>>95-96
突っ込みどころ満載。
>民主主義国家において国家は国民の「道具」。 道具に従うも逆らうもなく、あるべきはどう使うかでしょ、と。

フランスの現状を見ても、そう言えるかな?権力闘争というのは、永遠に続くものだ。
そもそも、日本が民主主義国家だなんて、民主党政権が出来るまで諸外国は思っていなかったのだよ。
一度政権交代したものの、現状を見れば評価は「やっぱり」だろ。

自民党が「国民の道具」のわけないじゃん。
支配者だよ。

>「オウム信者は高学歴が多い」だ。

はあ、一例だけ挙げられてもねえ。
なら、ここで「youtubeで地政学を勉強するだけで首相が務まる」と書いているバカは、どうなるのかね?

>リベラルさんたちの支持した政治家は悉く失敗してきた。
>地方政治じゃ保守系と比較にならない借金を量産して地域住民に見放され、

保守系の地方自治は、大企業の利益誘導ばかりで住民置き去り。
原発誘致して、住民を恐怖のどん底に叩き込んでいる。
(面倒なんで、この辺にしておくよ)