【國體護持】占領憲法無效論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:27:47.97ID:0EyjnjzR
>>657
また法ですかい
天皇は五箇条の御誓文 大日本帝国憲法 日本国憲法
これを一つのものとして墨守されてきた
あんたの法解釈などの及びもしない事だ。
それを攻撃するのかと聞いているんですよ
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:58:47.50ID:Se5NVLcU
>>654
>天皇と雖も國體の下にある
誰が決めたんだよ。
國體なんて定義も範囲も言ってるやつによって違うもの。
『國體は、倫理上、道徳上の概念で法学上の概念ではない』と、ジジイが崇敬する天皇機関説の提唱者(その後、撤回し天皇主権説こそ正しいとしたw)、美濃部博士は喝破している。

天皇はそれを受け入れたのか?
勝手に著作権法違反ジジイたち神道右翼が言ってるだけ。
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:52.33ID:Se5NVLcU
>>657
おまえの言う法理、ってなんだよ?
神道の言いなりになることだろ。
第一、法に国民多数の確信と支持が無かったら正当な法とは言えなくなるし、法執行もできない。

おまえが繰り返してるようにそんなの関係ない、と言い切れるのは封建国家、宗教国家、独裁国家だけ。
日本のような国民国家ではありえない。

付言すれば、国民の言い分、支持なんて関係ないなら一介のネトウヨでしかないおまえの言い分、何を支持してるかも一切、関係ない。
つまり、おまえの言ってることはオレ様だけは別だが国民は黙って従え!、っていう狂った言い分。
狂人扱いは当たり前。
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:12:39.37ID:y4tA1KLD
>>654
>法の效力は議會や國民の承認で決まるのかい(嗤)。
>其を法治とは謂はぬ(嗤)。

では総理が勝手に違法だと判断して勝手に帝国憲法に戻すのか?
そんなモン国民にも議会にも自党にすら認められる訳ねぇしやったらやったでクーデター物だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況