>>894
>國民の贊否が法の效力を左右すると云ふ理窟は一體何處の誰の學説なんだい(嗤)
国民の賛否は規範の有効性の表れだから。

>>895
>占領憲法の有效論は其の論の始から論理的破綻をしてゐるが(嗤)。
これこそ論点ずらしの証拠ですね。他にも都合が悪いと無視もするしなw
国体明徴問題を知っていれば分かる筈だが、
天皇機関説は国体に反しているという事で、天皇機関説を排除するにいたった訳で。
そうなると戦前の政府は法理論すら無視している事になるし、
となれば、法理論を無視するのが日本の国体なのではないかw

>>896
>一番身近な者としては國語の文法。
国体に何時から国語の文法が含まれるようになったんだ?