>>929
 文化總體と云ふ意味での國體と國法學上の用語として用ゐられる國體と云ふ詞は當然分けて考へる可き。
日本では當然雙方共に重なる部分は當然ある。
>>926での國體も國法學上に於ける概念を前提としてゐる。

 英語、forms of state。
 中文、國體。
 韓國、??(國體・forms of state)。
 獨逸語、Staatsform。
 アレマン語(標準獨逸語)、Schtaatsform。
 白露西亜語(ベラルーシ)、Форма дзяржавы。
 西班牙語、Forma de Estado。
 伊太利語、Forma di Stato。
 和蘭陀語、Staatsvorm。
 露西亞語、Форма государства。
 瑞典語(スヱーデン)、、Statsskick。
 土耳古語(トルコ)Devlet qurum?。
 捷克語(チエコ)、Forma statu。
 スラブ語、Дрьжавьно стро?ни?。
 愛沙尼亞語(エストニア)、Riigivorm。
 芬蘭土語(フインランド)、Valtiomuoto。
 洪牙利語(ハンガリー)、Allamforma。
 西部フリジア語、Steatsfoarm。
 カザフ語、Мемлекетт?к ??рылым т?рлер?。
 クルド語、Forma dewlete。
 リンバーグ語、Staotsvorm。
 烏克蘭語(ウクライナ)、Форма держави。
 ロマンシユ語、Furma da stadi。
 塞爾維語(セルビア)、Облик државе。