>>437
明治維新が市民革命だったらまた違ってただろうが
混乱は明治政府の宗教政策の所為によるところが多いだろう
徳川治世を支えていた仏教を押したてるわけにもいかないし
これから軍事力を整え富国強兵を行うには仏教は適切では無かったのだろう
国民としても何かの中心が必要になる。天皇と直接関係がない
国家神道を政府は押し立てるが、国民軍人はそうではない軍人勅諭教育勅語
をその中心に据える。共に天皇の直接の言葉である
軍人勅諭はともかく教育勅語は内容は従来の儒教とは変わらない
それを天皇が語ったということがその後の国民の内的規範、宗教観に
混乱を見せたのだろう。それまで日本人は強力な宗教団体を持たなかった
徳川の世はそれこそ信教の自由を謳歌していた。幕府が懸念する一部キリスト教と一向宗
はあったがそれは一部に過ぎない。