憲法に記載されてなくとも自衛隊を違憲だなんて言う一般人はごく少数。
確かに、憲法学者は現代の自衛隊は違憲の可能性があると言っている。

実際のところ、現実に存在する現代の自衛隊の実力はハリボテとは言えまい。
有事の際に、超法規的措置の行動に迫られればかなりの実力を発揮することだろう。
それを平和主義、理性の理想によってブレーキをかけるストッパーが9条だ。

9条は敵国からの侵略からは守ってくれないと言うが、非常時、緊急時、有事における現場での厳密な武力行使の線引きなどできまい。
自衛隊だって座して死をまつなどしないことだろう。
シビリアンコントロールだって怪しいもんだ。
文民が軍人に押しきられないとも言えまい。

一応のところ、日本は法治国家であるが、現憲法下でも過去に政府が超法規的措置をとったことがあるのも事実だ。
歴史的に日本の武人は刀を抜いたら突き進む傾向がある。抜かずの宝刀、自衛隊でよい。
現状維持でよい。