>で、さんざんみんなが報復兵器って書いてるのになんでそれを無視するwww
無視などしていない。
武蔵くんはトマホークは中国海軍の基地占領の初撃で占領前提だと認めたし、
君も露払いの兵器だと認めたではないかw

後、重要な島嶼部を埋め立てて滑走路を造るか、広域でドローンや衛星で見張ればいいだっけ?
仰る通りコスパの問題だけでなく、奪還のための戦力としての機能がある訳です。

シーレーン防衛も仰る通り対中同盟で連携してやればいいけど、
奪還するための戦力を効率よく運用するプラットフォームなんですよ。
給油機や哨戒機には打撃力はありませんし、打撃力たる戦闘機は基地に縛られる要素が無くなるし、
固定基地のように弾道ミサイルで無力化される訳ではありませんし。

そもそも「戦闘機も載せられる軽空母機能」を持つように改装するだけですからね。
改修費用が高いという声も、艦載機導入費用も含めてのものだし。