X



■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる8■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:19:23.92ID:o4DtZYfR
日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/

 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。

 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。
「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。

 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。
いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。

 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。
18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:45.73ID:O40Fx5R+
 
  ■ 実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス ■

 もはや政策転換に動くべき。しかし、やめるのもハイリスク

2018年の実質賃金の月毎の増減
1月 ▲1.4
2月 ▲1.0
3月 ▲0.1
4月 ▲0.4
5月 ▲0.5
6月  0.6
7月 ▲0.4
8月 ▲0.6
9月 ▲1.3
10月 ▲0.8
11月  0.0

日銀は既に量的緩和の失敗を自覚して、国債買い入れ額は大幅に減少。
2018年12月末の残高は504兆円で増加額は24兆円と、14〜16年の3分の1以下。
金融緩和の副作用などを意識し、日銀が国債の購入量を減らした。
日銀は国債の発行残高の半分近くを持っており、市場での国債取引は低迷。
しかし、株式ETFについては大幅な買い増しとなっている。
上場投資信託の2018年の買い入れ額は計6兆5040億円と過去最高となった。
最近の世界的な株安を受け、買い入れ額のメドとする6兆円を大きく超えた。
株式市場の機能の低下や将来の損失リスクも高まっている。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190115/96959999889DE1EBEBEBE0E1E2E2E3E6E2E3E0E2E3EB9C9CE3E2E2E2-DSKKZO3999109014012019NN1000-PN1-2.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018122999070321.jpg
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:19.14ID:NJKQ8xin
>>286
アベノミクスとは何の関係もない
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 08:43:46.89ID:LJS/W/o/
 
 ■ アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていた ■

安倍首相は常々、「名目賃金が上がっている。アベノミクスの成果は確実に出ている」と実績を誇示していますが、
普通の暮らしをしている人々にとっては名目賃金より実質賃金のほうが
はるかに重要であることが、どうして分からないのでしょうか。
 メディアが「日本は戦後最長の景気拡大が続いている」とはいっても、
各種世論調査において国民の約8割が「景気回復を実感できない」と答えているのは、当然のことといえるでしょう。

 ■ アベノミクスのごまかしの本質とは

 アベノミクスのごまかしの本質は、国民に名目賃金ばかりに目を向けさせ、
実質賃金にはいっさい触れてこなかったということです。
この期に及んで、「連合」の数字を持ち出すなどとは、あまりに滑稽です。
連合に加盟している労働者は日本の全労働者のわずか12%にすぎず、
労働組合がない圧倒的大多数の中小零細企業の労働者は含まれていないのです。

 国民の立場からすれば、政治家ほど庶民の暮らし向きに敏感であってほしいと願っているはずです。
本当のところは、庶民の暮らしがどうなっているのか、
政府にはそういった現実をしっかりと受け止めてもらったうえで、
国民の暮らし向きが良くなっていく経済政策の策定・実行を期待したいところです。  
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/ 
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/400/img_2b976ccaf17af60eb8758d3c360c567c63566.jpg
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/400/img_0856d72a9c4ec5da8063846fd04f31e737434.jpg
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 09:28:26.29ID:XqxvnvqL
日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/

 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。

 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。
「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。

 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。
いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。

 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。
18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 09:28:43.44ID:dsTl52ta
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / :::::::::ヽ
     /::::::== 改竄野郎 ~ `-:::::::ヽ  テメエの無思慮な記事貼りのせいで、
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l:::::::i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!   統計不正がバレちまったろうが!!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ     この役立たずめが!!
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ  
                    ̄` ー‐--‐  
勤労統計不正賃金偽装野党合同ヒアリングで、参考値における実質賃金の伸び率が
プラスになったのは11ヶ月中たったの1ヶ月だけだった事を厚労省は事実上認めた。

189 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2019/01/25(金) 05:13:07.73 ID:5wMTwaD6

2017年6月現金給与総額
公表値433,043円
再集計437,822円
2018年6月現金給与総額
公表値447,206円
再集計450,166円

299 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2019/01/30(水) 14:32:06.85 ID:+cq0zhyY

≫189は唯一実質がプラスになった6月だけ抜き出してたのか
バレるとこっぱずかしいな、安倍サポ貼り師w

http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2019/01/9a61d008f7243ec24fa3ebc349efc977.jpg
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 19:16:14.29ID:xPIa8pXN
【データで見るアベノミクス 】

◆雇用環境
・就業者数
6,271万人⇒6,522万人 251万人増加
※生産年齢人口(15〜64歳)が451万人減少する中で就業者数は5年間(2012〜2017年)で251万人増加

・完全失業率4.3%⇒2.4%

・有効求人倍率0.83倍⇒1.62倍

・正社員の有効求人倍率0.50倍⇒1.13倍
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 19:55:09.65ID:xyT7SI7j
 

 
 ■中国もまっ青の悪辣な統計改ざんの手口■


 アベノミクスという虚構 money voice

安倍首相の主導でGDPデータの捻じ曲げが行われた決定的証拠が、2017年10月10日の自民党広報によるこのツイートです。
 ↓↓↓
                   自民党広報@jimin_koho
【データで見る!アベノミクス5年間の実績】
名目GDPはこの5年間で50兆円増加!過去最高の水準です。
#アベノミクス の加速で #景気回復 #デフレ脱却 を実現します!
多くの方に知っていただきたいのでぜひシェアにご協力ください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


もちろん、50兆円どころか、アベノミクスによってGDPはまったく伸びておらず、
GDPの算定方式を都合よく変えてしまったために起こった珍事ならぬ誤魔化しです。
つまり、アベノミクスの下で、異次元の量的金融緩和を続ける日銀、さらに政府の国債を買い続けるために、
少しでも、「日本の債務残高対GDP比率」を圧縮したいという不純な考えから出てきた稚拙なトリックに過ぎなかったのです。
つまり、2016年の時点で、すでに政府の借金は国債の増発ができない水準まで来ていたということを意味しているのです。
その証拠に、2016年6月13日、三菱UFJ銀行が国債入札特別資格の返上を申し出ました。
これらの出来事を時系列に沿ってつなぎ合わせてみれば、
アベノミクスそのものが虚構であることを否定できる専門家は誰一人として現れないでしょう。
 
 
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:33.09ID:ZIxwhPif
今の自民党は国民から徹底的に嫌われているため正当性がまったくない
これからも安倍政権は国民から無視である
安倍信者どもが安倍マンセーを言えば言うほど安倍人気が低まる
そして売国安倍、反日自民党は没落する、今や国政選挙の投票率の全てが50%台前半だ
これでは絶対に安倍を認めさせることはできない
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 22:38:50.63ID:8y6CIWGG
まあw

人文科学wwwwwwや自然科学的な見地では

残念な個体とういうことなんだろうなあwwwwww
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/05(火) 22:41:34.15ID:ZIxwhPif
政府は基準を変更し、日本の景気は安倍政権発足以降74ヵ月、6年2か月連続上昇していると見せかけ
これは戦後最長だと騙している、嘆かわしいことだ
そして、世界のどこも実現できなかった完全雇用を実現したと嘯いている
これも国ごとに基準が違うので無意味なデタラメだ
貧富の格差は拡がり、実質賃金も上がっていない
近々間違いなく一人当たりGDPは世界一になるとか絵空事だ
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:55:24.28ID:yN5a4h5u
安倍辞めろ
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:41:42.32ID:pZX4VrO4
立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果

・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善

ここまで分かりやすいボトムアップはない。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:57:06.79ID:+mqahViR
 
 アホノミクス6年続けてても効果無し

2年でインフレ2%達成するとか、言ってなかったか?www
  

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:57:29.79ID:80JpM8ig
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:03:19.58ID:ILv4DzIo
>>306
で、結果はこれ
2000年以降で一番カネ払ってんのに買えた物やサービスは過去最低w


物価と消費税を考慮した可処分所得
https://imgur.com/a/gvMwBfT

同、一人当たり消費支出
名目(左)実質(右)
https://imgur.com/a/SIOIni1
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:04:13.92ID:I+wsgA0A
ガイジ安倍晋三、国会で珍答弁「あの、総理大臣でございますから、神羅万象すべてを担当しております!(キリッ」 ★2 [731544683]
https:// leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549431491/
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:19:41.90ID:CMG+YUT8
安倍辞めろ!安倍辞めろ!
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:08.27ID:KpNzzCMg
アホノミクス、GDPマイナスに落としたまま早6年
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:43.79ID:S65Cekk/
>>317
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 539兆
2017 547兆
2018 557兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 523兆
2017 532兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:15:23.77ID:IE+iRXS/
雇用が拡大して無職の人が働き始める場合、低めの給料からスタートして平均を押し下げるから雇用拡大と実質賃金下げは矛盾しない

A:0円(無職)、B:30万円、C40万円→平均:70/2=35万円
↓雇用拡大
A:20万円、B:30万円、C:40万円→平均:90/3=30万円

実質賃金0.2%減でも名目賃金は0.4%増… 消費行動に与える影響は実質賃金より名目賃金の方が重要(貨幣錯覚)

貨幣錯覚とは… https://www.weblio.jp/content/%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E9%8C%AF%E8%A6%9A
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:31.60ID:CMG+YUT8
 
 ■ アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていた ■

安倍首相は常々、「名目賃金が上がっている。アベノミクスの成果は確実に出ている」と実績を誇示していますが、
普通の暮らしをしている人々にとっては名目賃金より実質賃金のほうが
はるかに重要であることが、どうして分からないのでしょうか。
 メディアが「日本は戦後最長の景気拡大が続いている」とはいっても、
各種世論調査において国民の約8割が「景気回復を実感できない」と答えているのは、当然のことといえるでしょう。

 ■ アベノミクスのごまかしの本質とは

 アベノミクスのごまかしの本質は、国民に名目賃金ばかりに目を向けさせ、
実質賃金にはいっさい触れてこなかったということです。
この期に及んで、「連合」の数字を持ち出すなどとは、あまりに滑稽です。
連合に加盟している労働者は日本の全労働者のわずか12%にすぎず、
労働組合がない圧倒的大多数の中小零細企業の労働者は含まれていないのです。

 国民の立場からすれば、政治家ほど庶民の暮らし向きに敏感であってほしいと願っているはずです。
本当のところは、庶民の暮らしがどうなっているのか、
政府にはそういった現実をしっかりと受け止めてもらったうえで、
国民の暮らし向きが良くなっていく経済政策の策定・実行を期待したいところです。  
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/ 
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/400/img_2b976ccaf17af60eb8758d3c360c567c63566.jpg
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/400/img_0856d72a9c4ec5da8063846fd04f31e737434.jpg
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:31:11.27ID:AcR5/Vjx
雇用が拡大して無職の人が働き始める場合、低めの給料からスタートして平均を押し下げるから雇用拡大と実質賃金下げは矛盾しない

A:0円(無職)、B:30万円、C40万円→平均:70/2=35万円
↓雇用拡大
A:20万円、B:30万円、C:40万円→平均:90/3=30万円

実質賃金0.2%減でも名目賃金は0.4%増… 消費行動に与える影響は実質賃金より名目賃金の方が重要(貨幣錯覚)

貨幣錯覚とは… https://www.weblio.jp/content/%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E9%8C%AF%E8%A6%9A
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:32:11.17ID:+XBIVQIp
【データで見るアベノミクス 】

◆雇用環境
・就業者数
6,271万人⇒6,522万人 251万人増加
※生産年齢人口(15〜64歳)が451万人減少する中で就業者数は5年間(2012〜2017年)で251万人増加

・完全失業率4.3%⇒2.4%

・有効求人倍率0.83倍⇒1.62倍

・正社員の有効求人倍率0.50倍⇒1.13倍
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:45:51.76ID:FCe2Jf9R
 

 
 ■中国もまっ青の悪辣な統計改ざんの手口■


 アベノミクスという虚構 money voice

安倍首相の主導でGDPデータの捻じ曲げが行われた決定的証拠が、2017年10月10日の自民党広報によるこのツイートです。
 ↓↓↓
                   自民党広報@jimin_koho
【データで見る!アベノミクス5年間の実績】
名目GDPはこの5年間で50兆円増加!過去最高の水準です。
#アベノミクス の加速で #景気回復 #デフレ脱却 を実現します!
多くの方に知っていただきたいのでぜひシェアにご協力ください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


もちろん、50兆円どころか、アベノミクスによってGDPはまったく伸びておらず、
GDPの算定方式を都合よく変えてしまったために起こった珍事ならぬ誤魔化しです。
つまり、アベノミクスの下で、異次元の量的金融緩和を続ける日銀、さらに政府の国債を買い続けるために、
少しでも、「日本の債務残高対GDP比率」を圧縮したいという不純な考えから出てきた稚拙なトリックに過ぎなかったのです。
つまり、2016年の時点で、すでに政府の借金は国債の増発ができない水準まで来ていたということを意味しているのです。
その証拠に、2016年6月13日、三菱UFJ銀行が国債入札特別資格の返上を申し出ました。
これらの出来事を時系列に沿ってつなぎ合わせてみれば、
アベノミクスそのものが虚構であることを否定できる専門家は誰一人として現れないでしょう。
 
 
0331無料 鹿の松下村塾◇5963kusosure
垢版 |
2019/02/07(木) 08:31:30.27ID:ooOLBLcW
あべのみくすも理解できない知恵遅れは

自主自立だ。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:33:28.77ID:h+GrrO4M
安倍と信者のマルチ詐欺集団
日本の恥
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:34:18.01ID:mis8w+bG
 

 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です

■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  

 アホノミクス6年続けてても効果無しWWWWWWW
 
0334アルバイトと公務員の給与は同じに!
垢版 |
2019/02/07(木) 09:13:26.23ID:JxXnEY9Y
厚生労働省の賃金統計不正は、明らかに、事実と異なる書類を作成し、政府は、その
資料を基に、「景気は、いざなぎ以来の大景気」だと、発表=行使しているでは、
ありませんか? 明白な、公文書虚偽記載および同行使ではないですか?
なのに、捜査組織は、ダンマリを決め込み、厚労省の役人は事情聴取も逮捕もされませ
ん。民間企業と比して、あまりの処遇です。

安倍総理は、「報告は聞いたが、中身は読んでいない」と答弁されましたが、
事務官は、そうとうなバカなのでしょうか?

アベノミクスの最大の自画自賛である、「いざなぎ超えの大景気」が大嘘だとバレ
た報告を、「厚生労働省が作成した、賃金統計に不正が生じていた。」と報告する
だけのこと。

何秒かかりますか? 事務官は、それも出来ない愚鈍な方でしょうか?
それとも、そのような報告を受けても、理解できない 安倍総理なのでしょうか?

私のような愚かな庶民は、安倍総理はご自身の政策=アベノミクスの虚偽が発覚した
事実を、実際は、聞きながら、それを完全に無視し、隠ぺいしたように感じます。

ここでも、国民ダマしが起こったのでしょうか?

安倍総理、麻生副大臣の2人の権力者の政治は、大ウソの連続ではないですか?

野党の厳しい追及と、国民ダマしに協力しない、マスコミの報道に期待します。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:17:21.45ID:jNP+fkNq
森羅万象を担われる
まさに偉大なる
安倍晋三総理大臣様なのであります。
0336アルバイトと公務員の給与は同じに!
垢版 |
2019/02/07(木) 11:00:10.57ID:JxXnEY9Y
英国(イギリス)で、2020年の東京オリンピックをボイコットする運動が過激化して
いる。 日本のIWC離脱と、その後の捕鯨を問題視しているようだ。

イギリス人は、クジラを守ることを錦の御旗に掲げているようだが、英国イギリスと
言えば、大の愛犬国。

なぜ、韓国でのオリンピック開催の時には、韓国人が犬を食べることに大反対し、
ボイコット運動が起きなかったのであろうか?

本日のニュースでは、今頃になって、韓国政府が、「犬食禁止」を検討し始めたと
報じられている。

英国イギリス人の、「不思議な抗議」は、その裏に、マネーお金がらみに見えて
しまう。凡人の悲しい性だ。

日本政府は、世界のATMだと揶揄されて久しい。日本国民の税金を、世界中にバラ撒き続け、日本人を見殺しにしてきた、いわゆる ツケ なのであろうか?

世界にかんたる愛犬国のイギリスが、イギリス人が、こともあろうに犬を食べる
韓国での、オリンピックに際しては、さほどのボイコット運動も発生しなかった。

今回の東京オリンピックへの英国の騒然としたボイコット運動は、まさに金目当て?

なーに、日本政府は、金のためなら日本人でさえ見殺しにするくせに、外交では、
常に弱き。国内では、強権政治だが、「外国・外人には弱い。」そんな感じがする。

韓国は、なかなか、手ごわいからな。 世界一と言っても過言ではない英国の
東京オリンピックボイコット運動のニュースを見て、世界が評価?する日本を、
日本政府を、見た感じがした。
0337アルバイトと公務員の給与は同じに!
垢版 |
2019/02/07(木) 11:03:51.26ID:JxXnEY9Y
森羅万象を担われる偉大な安倍総理?

国民世論では、90%に近い国民が、「疑惑」もしくは、「ウソこけ!」状態かと
痛感しています。 報道を見ると。 

都合の悪い事実。 森羅万象とは、言葉遊び、せめて政務多忙を極めくらいの
言葉を使えなかったのか? 森羅万象で、またもや国民を煙に巻く、安倍総理?
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:11:54.83ID:h+GrrO4M
詐欺総理とマルチ信者
日本の恥日本人の敵
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:24:10.27ID:dsv4xjyB
安倍晋三さんは看板とキャッチフレーズは
帝國憲法時代の美しい日本を取り戻す!
って威勢が良かったので
帝國憲法時代の日本が素晴らしい国だったという保守や復古右翼の人達が
安倍晋三さんを支持して当選したわけですが
(石破茂さんよりもなんかいい感じだったからね?)
最初の2012年の10月から12月迄は良かった様に感じた!
でもね、2014年の消費税の引き上げからの流れは良いとは言えない状態でした!
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:27:07.73ID:7hqA8VUu
国民の声を無視する反安倍のアホ
国民は安倍を支持、反安倍は不支持だ
こいつらは頭が悪いからこの現実が分からないのだ
なんで反安倍は国民からこんなに嫌らわれるんだ・・・教えてけれ!
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:29:23.19ID:7hqA8VUu
反安倍が国民の大好きな安倍を批判すればするほど安倍人気は高まる
この現実が反安倍はまったく分かっていない
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:32:17.20ID:dsv4xjyB
野党はひどすぎだからね
韓国のレーダー問題や
徴用工問題や慰安婦の問題は
完全にスルーしている!
自民党も弱腰だが
野党は全く駄目過ぎる
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:32:44.04ID:7hqA8VUu
辻元がチョウセン人から違法献金を受けていた
この様な連中が反安倍であり反日野党だ
だから国民は絶対にこのような連中を信用しない
反安倍、反日野党は完全に国民の信用を失っている
だからどんどん支持率が下がるのだ
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:47:42.75ID:mis8w+bG
 
安倍批判スレ増殖中♪

________売国奴安倍晋三2________
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1549506742/
 
右翼団体からも罵倒され始めた売国奴安倍晋三のあしたはどっちだ!
 
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 11:54:44.32ID:HJrWbyFP
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ  
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',  
 ミmmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
 ミmm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥  だから、漢字は嫌いなんだ
  ミ ミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ
         ヾ!、丶 ` ¨""´  |
          /  l  \  /__」  \
        /    ゙、  /`-、   l. 〉
       ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
        |     |      L.!   .|"|
        't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
       |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
       !  !ケー- 、____/ |_リ
        |.  l. l  ヽ、@@@ノ l
       l.  l, l    (u)   l
       ヽ 、l l   ,/ ヽ′ )
        ``´(  ノ/ ● l   |
           l  ; l l  .ド.r;久
       ●   |  /  ●  `ヽ、_,)
           ユこh       ` ´
     ●    .| `'´j! ブリッブリッ
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:03:45.50ID:dsv4xjyB
>>343
左翼マスゴミが全力で報道しない自由を行使しているからね?
(テレビや新聞では報道していないです)
千葉県の子供への虐待問題が大きく取り上げている
この問題を取り上げたのは
マスコミでは1社だけか?
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:36.49ID:o0xKgjDK
   
■膿晋三辞めろ■

安部は日本を支那人に売り渡そうとしている

安倍首相とその家族を殺そうぜ

アべノミクス悪政の修復は30年かかる

給与の天引き額が多すぎて手取り10万♪アベノミクス

安倍政治は日本経済を破壊し、国民の心をも破壊した

消費税増税10%で済むと思ってるの?(笑)アベノミクス

_____安倍晋三はマイナスGDP男_____

安倍晋三は最低のクズだが、現在の選挙制度もクズ

不景気だけど事業者負担は増やします♪アベノミクス

詐欺師安倍晋三にあやつられる愚民国家日本

安倍晋三は国賊だが、安倍カルト支持者も国賊

_____巨悪安倍晋三に天誅が下る日_____

_____安倍晋三は自殺した方が良い_____
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:16:08.69ID:o66lEJR6
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 539兆
2017 547兆
2018 557兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 523兆
2017 532兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:17:25.68ID:YkmRotro
島倉 原
@sima9ra

働く機会の大きさの指標とも言える「延べ就業時間」(全就業者の就業時間合計)の低迷は、アベノミクスでは雇用環境が何ら改善しておらず、失業率低下も生産年齢人口減少が要因に過ぎないことを示しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

延週間就業時間(億時間)

2012年 −0.15
2013年 −0.25
2014年 −0.10
2015年 +0.06
2016年 +0.07
2017年 +0.33

主な産業別平均週間就業日数・時間及び延週間就業時間数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2017/ft/zuhyou/a01200.xls

総労働投下量推移 平均労働時間×常用雇用者数
http://or2.mobi/data/img/207662.png
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:21:52.64ID:i69QtLHr
 

 【アベノミクス偽装】「TVが報道しなくても国民は見ている」 
                     田中龍作ジャーナル

 アベノミクス偽装の本丸は「GDP偽装」にあり。

「数字が高く出るように」と官邸が官僚たちに事実上の圧力をかけていた・・・
4日の衆院予算委員会で小川淳也議員は物的証拠をあげながら政府に迫った。物的証拠とは内閣府の説明資料や議事要旨などだ。

小川議員の質疑に対して安倍首相、麻生財務大臣、茂木経済再生担当大臣らは、はぐらかす ばかりでまともに答えきれなかった。図星だったからだ。

 ウソで塗り固めたアベノミクスの真相を突き止めたからだろうか。新聞テレビの扱いはあまりに小さい。あるいはスルーだ。

アベノミクス偽装にはもう一つ本丸があるように思えてならない。それは全国紙、テレビ局、通信社がヒネリ出す内閣支持率だ。
ローカル紙の調査だと20%台なのに、なぜ全国平均にすると異常に高くなるのか。
全国紙やテレビ局の幹部がアベ寿司友であることとも無関係ではないだろう。

 上西教授は自らのツイートで次のように語る。「もし印象操作というものがあるとしたら、その一端を担っているのが今日のTVであるように思う。
TVがある意味で政治家を作り出し、選挙を演出しているように思える。その意味では国会パブリックビューイングは今日のTVのあり方への批判でもあると思える」。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyou/20160206/20160206070800.jpg
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:22:49.86ID:eDad/gKz
だんだんと反安倍政権の言うアベノミクス失敗の証拠が無くなっていきますね。

雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加

雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少

賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加

輸出が増加→経常収支が減っている!→増加
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:25:03.08ID:o0xKgjDK
 
  
 【アベノミクス悪政により、労働者は日干し】
  実質賃金をマイナスに落としたまま早6年

第2次安倍内閣が発足して5年半以上の時間が経過し、「アベノミクス」と銘打ち自画自賛を続けてきたが、市民生活は悪化の一途を辿っている。まず実質経済成長率だが、第2次安倍内閣発足後の実質経済成長率平均値は+1.3%である。

これは東日本大震災、原発事故があり、日本経済の活動は著しく低下した民主党政権時代の成長率平均値+1.8%よりも大幅に低い。

次に最重要の経済指標が、実質賃金の変化である。民主党政権時代は、ほぼ横ばいだったが、第2次安倍内閣発足後は約5%も減少した。失われた20年と言われた1996年以降の約20年の間、市民の実質所得は減少し続けてきた。

その中でも唯一例外になっているのが、2009年から2012年の民主党政権時代である。この期間は、労働者の実質賃金が例外的に横ばい推移した。

実質賃金指数を調べると、2015年を100とすると、1996年は115.8の水準だった。1996年からの19年間に、実質賃金指数は13.6%も減少したのだ。国民生活が疲弊し、苦しくなったことは、統計数値が明白に立証している。

雇用者数は2013年1月の5513万人から2018年1月の5880万人へと367万人増えた。内訳は正規労働者の比率は26.3%で、非正規労働者が73.7%。

雇用者数は増えたが、4人に3人は非正規労働者なのだ。経済全体のパフォーマンスが民主党政権時代よりも大幅に悪く、一人辺りの実質賃金が横ばいから5%減少に転じた。

これがアベノミクスの成績表なのだ。このまま進めば、日本の労働者階層は完全に日干しにされてしまうだろう(「知られざる真実」より要約)。
日銀も経済指標を疑い出した。政府の出す数字に騙されるな!

 
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:01.66ID:oBF5AkCe
.
ゴキブリの巣
安倍の脳

ウジが湧いた
腐った肉
安倍の顔
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:39.27ID:y0mlByS1
昨日キチガイテレ朝がやらかしてましたよ

一般教書演説で民主党・共和党は冷戦状態なのに!!

共和党のUSAコールの直後に民主党の女性大量当選の歓喜を無理矢理繋げ

トランプ大統領に全議員が歓声を上げるような印象操作VTRを垂れ流してたんです!(呆)

他局にもいました?一体、何がしたいんでしょうね? こんなすぐバレるねつ造 

トランプ系キチガイ売国奴に騙されちゃダメですよ 皆さん!
0356無料 鹿の松下村塾◇5963kusosure
垢版 |
2019/02/07(木) 17:31:04.68ID:ooOLBLcW
いい加減にして目覚めろ
B—29 焼夷爆弾攻撃で日本中を焼け野原にして
大漁殺人 その上原爆2基も落とした殺人鬼国の

作った糞民主主義憲法を 日本人による日本国民のための
日本国憲法を作ろう

帝国憲法は間違っていたから敗戦国となった
糞民主主義憲法は国家債務1600兆円を作り国家破綻寸前だ

日本国民よ目覚めろ 糞民主主義憲法に洗脳された馬鹿国民よ
目覚めろ  目覚めろ  しっかりしろ死ぬでえ
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:15.17ID:22fLAb6x
安倍辞めろ
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:38.38ID:ifsOwBXN
 
安倍批判スレがすごぶる多いが

全て安倍晋三の自業自得だな

安倍の政治がとてつもなく酷いからだ

GDPをマイナスに落とし、実質賃金も実質消費もダダ下がりさせる無能ぶり
 
 
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 17:38:03.71ID:mEeFUUru
  
 安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
 
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:15:42.69ID:E5BXVev6
安倍は憲政史上最高の総理大臣である、今年中に憲政史上最長の総理大臣になる
それだけ国民が安倍を信頼し信用し応援しているということだ
それに反し反安倍系野党はどんどん支持率を減らし、今やそのほとんどが0%と消滅寸前、いや実質的に消滅している
なぜこんなに安倍が国民から好かれるんだ・・・反安倍が一生懸命安倍はダメだ、辞めろと言っているのに・・・
なぜなんだ・・・教えてくれ、頼むから教えてくれ
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:22:47.73ID:vMt0AayW
 
 【嘘吐きはアベの始まり】 世界に恥をさらすウツケ安倍晋三

「QUEEN」のブライアン・メイの呼び掛けで、ホワイトハウスでも「辺野古埋め立て反対」の座り込みが起きている。

首相は1月6日のテレビ番組で「砂をさらって、あそこのサンゴは移植している」などと語り環境への配慮をアピールしたが、これにより嘘吐きアベが国際的に浸透しているとは日本の恥だ。

いつまで、こんな大嘘つきを首相の座に据えておくつもりなのだろうか。自公政権支持者達に責任を取って戴きたい。日本は国際的に恥ずかしい。

何よりも福一原発の『汚染水はアンダーコントロールだ』とアルゼンチンの五輪招致会議で大見得を切ったが、それは明らかな嘘だ。

いかに港湾を締め切ったと強弁しようと、放射能物質を大量に含む汚染水を外海の干満によって湾内の海水面も上下していれば海水が外海へ流れ出ていることは自明の理だ。

大嘘を吐いた者勝ちだ、という観念が安倍氏には根強くあるようだ。

加計孝太郎氏とゴルフやバーべキュウをして遊んでも、一切獣医学部新設に関する話はしなかった、というのだから不思議な「腹心の友」というしかない。他人が聞けば「嘘」だと思うのが普通だ。

官僚達も名だたる企業も嘘のオンパレードだ。日本中が腰を抜かす嘘が続々と出て来たのも安倍自公政権の特徴だ。

そして中身は何もない日銀の異次元金融緩和だけの「政策」をアベノミクスと呼んでいたマスメディアも嘘の片棒を担いだ「共犯者」だ。つまりマスメディアまでも嘘を国民に垂れ流している。
恥を知る日本人がこれほどまで消えたのも安倍自公政権の罪悪の一つだろう(日々雑感より要約)。

戦後、多くの政権ができたが、これ程嘘の多い政権は無かった。世界の恥である。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:18:16.23ID:KxDWpQ29
 
安倍批判スレがすごぶる多いが

全て安倍晋三の自業自得だな

安倍の政治がとてつもなく酷いからだ

GDPをマイナスに落とし、実質賃金も実質消費もダダ下がりさせる無能ぶり
 
 
0363立民幹事長・福山こと陳哲郎帰化スパイ
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:39.06ID:AuCOVxxW
★チャイナ観光旅行者の回収ソーセージから≪アフリカ豚コレラ≫関西国際空港
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40987590W9A200C1CC1000/
このチャイナの豚コレラ持ち込み事件を好機として、チャイナの人口侵略政策を封じる施策を実行せよ。
日本がチャイナの観光と労働力移民依存症を発症する前に食い止めよ。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:52.71ID:lbp4rhbE
>>343
安倍でんでんなんて、マルハンのような在日企業とズブズブじゃないかw
それに比べれば屁みたいなもんだ
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:52:28.98ID:Y/7yebZ6
研究開発費、企業の4割「最高」 車関連けん引
今年度本社調査 12.4兆円、9年連続で増加
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33387380V20C18A7MM8000?s=3

日本経済新聞社がまとめた2018年度の「研究開発活動に関する調査」で、主要企業の43.9%が過去最高の研究開発費(総合2面きょうのことば)を投じることが分かった。投資総額は17年度比4.5%伸びて9年連続の増加となる。
好調な業績を背景に、自動車を中心とした日本の製造業は、最も国際競争の激しい人工知能(AI)や自動運転など最先端分野の開発に積極投資していく。

17年度実績と比..
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:44.00ID:Q4OYpkiI
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:37:44.10ID:mis8w+bG
 

  ■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■
   実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス

【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手

【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに
15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2  0.6 ▲0.3 0  1.7 ▲0.1
2018  1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2  0.1  2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New)

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数


アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
   
http://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2018/11/14988_01.jpg
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:12.15ID:L7xdlt2N
安倍は憲政史上最低の総理大臣である、戦後史上最低投票率での総理大臣でもある
それだけ国民が安倍を信頼せず信用せず応援していないということだ
それに則り反日安倍政権下では選挙のたびに歴代最低付近、今や国政選挙の投票率の全てが50%台前半だ 、実質的に終了している
なぜこんなに安倍が国民から嫌われるんだ・・・安倍信者が一生懸命安倍マンセー、素晴らしいと言っているのに・・・
なぜなんだ・・・教えてくれ、頼むから教えてくれ
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:09:37.63ID:66V2/NvZ
給与最大1.2%上方修正 勤労統計データ再集計
https://sp.fnn.jp/posts/00410442CX

「毎月勤労統計」をめぐる不正の影響で、平均賃金が上方修正された。

この問題を受けて、厚生労働省が、2012年から2018年までのデータを再集計した結果、労働者1人あたりの1カ月の現金給与の総額は、これまで公表されていた値に比べて、最大1.2%、平均で0.7%上方修正された。

自民党の厚生労働部会では、厚労省に対し、「国民の目は厳しい」などと批判が相次いだ。

小泉部会長は、支給額が不足している対象者に年度内に追加給付を行うよう、厚労省に要請した。
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:29:23.89ID:1BgCCQqF
 
国難・安倍晋三は戦後で2位の最低首相
「戦後歴代最低の総理大臣ランキング」

政治記者・評論家・学者52人に実名アンケートで「戦後歴代最低の総理大臣」を調査。
その結果、「日本をダメにした10人の総理大臣」は以下の順となった。

1位:菅直人
2位:安倍晋三
3位:鳩山由紀夫
4位:宇野宗佑
5位:森喜朗
6位:麻生太郎
7位:小泉純一郎
8位:野田佳彦
9位:村山富市
10位:羽田孜
https://www.news-postseven.com/archives/20180806_734563.html

 
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:40:36.04ID:5W+ya28f
「転職」ポジティブ56%、全世代でネガティブ上回る
https://newswitch.jp/p/14566

働き方が変わる〜ワークライフバランス

 パーソルキャリア(東京都千代田区、峯尾太郎社長、03・6213・9000)は、20―60代の会社員1200人の「転職に対するイメージ」調査を実施した。同社の転職サービス「DODA(デューダ)」で調べた。
転職をポジティブにとらえていた割合は全体で56・4%と過半数を上回り、さらにすべての世代でポジティブがネガティブを上回る結果になった。転職が肯定的なイメージでとらえられている。

 20代と30代の会社員の70・8%が、自分の転職について「親が賛成してくれると思う」と回答した。自分の子どもの転職に「賛成」とする50代と60代の比率も64・3%に上った。
終身雇用を背景にした就職イコール就社イメージも、過去のものになりつつあるようだ。

 調査した会社員の約半数の49・9%が、現在の会社では理想の働き方ができないと回答。転職経験がない会社員の約3人に1人が、現在転職を考えていると回答した。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 08:08:36.58ID:1BgCCQqF
 
  
 【アベノミクス悪政により、労働者は日干し】
  実質賃金をマイナスに落としたまま早6年

第2次安倍内閣が発足して5年半以上の時間が経過し、「アベノミクス」と銘打ち自画自賛を続けてきたが、市民生活は悪化の一途を辿っている。まず実質経済成長率だが、第2次安倍内閣発足後の実質経済成長率平均値は+1.3%である。

これは東日本大震災、原発事故があり、日本経済の活動は著しく低下した民主党政権時代の成長率平均値+1.8%よりも大幅に低い。

次に最重要の経済指標が、実質賃金の変化である。民主党政権時代は、ほぼ横ばいだったが、第2次安倍内閣発足後は約5%も減少した。失われた20年と言われた1996年以降の約20年の間、市民の実質所得は減少し続けてきた。

その中でも唯一例外になっているのが、2009年から2012年の民主党政権時代である。この期間は、労働者の実質賃金が例外的に横ばい推移した。

実質賃金指数を調べると、2015年を100とすると、1996年は115.8の水準だった。1996年からの19年間に、実質賃金指数は13.6%も減少したのだ。国民生活が疲弊し、苦しくなったことは、統計数値が明白に立証している。

雇用者数は2013年1月の5513万人から2018年1月の5880万人へと367万人増えた。内訳は正規労働者の比率は26.3%で、非正規労働者が73.7%。

雇用者数は増えたが、4人に3人は非正規労働者なのだ。経済全体のパフォーマンスが民主党政権時代よりも大幅に悪く、一人辺りの実質賃金が横ばいから5%減少に転じた。

これがアベノミクスの成績表なのだ。このまま進めば、日本の労働者階層は完全に日干しにされてしまうだろう(「知られざる真実」より要約)。
日銀も経済指標を疑い出した。政府の出す数字に騙されるな!

 
0381行政監視委員会 会長
垢版 |
2019/02/08(金) 11:41:42.17ID:m+i9ADzY
>>1
日本人300人に聞いた

「お前の方がアホ」
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:06.86ID:RGbXZS/e
【不正統計】辛坊治郎氏「実は2017年まで賃金上がっていたってデータなのに、野党はアベノミクスの偽装だと追及してますからね」 

辛坊治郎「実は2017年まで賃金上がっていたのに上がっていないってデータだった。
野党辺りはアベノミクスの偽装だと盛んに追及してますけど、本来は給料上がってたのに、統計上上がってなかったってデータですからね。
わざとそんなことするかって話ですよ」

ウェークアップ1ぷらす 2019年02月02日

毎月勤労統計調査の公表値と再集計値のグラフ
http://or2.mobi/data/img/222628.jpg

朝日新聞は18年しか出してない
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190123000919_comm.jpg
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:10:43.05ID:k4j7Bc4q
 
  
 【アベノミクス悪政により、労働者は日干し】
  実質賃金をマイナスに落としたまま早6年

第2次安倍内閣が発足して5年半以上の時間が経過し、「アベノミクス」と銘打ち自画自賛を続けてきたが、市民生活は悪化の一途を辿っている。まず実質経済成長率だが、第2次安倍内閣発足後の実質経済成長率平均値は+1.3%である。

これは東日本大震災、原発事故があり、日本経済の活動は著しく低下した民主党政権時代の成長率平均値+1.8%よりも大幅に低い。

次に最重要の経済指標が、実質賃金の変化である。民主党政権時代は、ほぼ横ばいだったが、第2次安倍内閣発足後は約5%も減少した。失われた20年と言われた1996年以降の約20年の間、市民の実質所得は減少し続けてきた。

その中でも唯一例外になっているのが、2009年から2012年の民主党政権時代である。この期間は、労働者の実質賃金が例外的に横ばい推移した。

実質賃金指数を調べると、2015年を100とすると、1996年は115.8の水準だった。1996年からの19年間に、実質賃金指数は13.6%も減少したのだ。国民生活が疲弊し、苦しくなったことは、統計数値が明白に立証している。

雇用者数は2013年1月の5513万人から2018年1月の5880万人へと367万人増えた。内訳は正規労働者の比率は26.3%で、非正規労働者が73.7%。

雇用者数は増えたが、4人に3人は非正規労働者なのだ。経済全体のパフォーマンスが民主党政権時代よりも大幅に悪く、一人辺りの実質賃金が横ばいから5%減少に転じた。

これがアベノミクスの成績表なのだ。このまま進めば、日本の労働者階層は完全に日干しにされてしまうだろう(「知られざる真実」より要約)。
日銀も経済指標を疑い出した。政府の出す数字に騙されるな!

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況