X



アベノミクス失敗隠し◆勤労統計不正事件◆嘘安倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/20(日) 09:11:07.93ID:CxsJb3CM
アベノミクスという誤った政策で実質消費も実質賃金もボロボロ、これが真実。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/05(火) 13:43:25.10ID:HB6ok+zL
          _______
         \  売  :::::/
          │ 国 :::│
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\      
     ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 
     \ / ./● I  I ●\\/    
      /  // │ │ \_ゝヽ     
      /     /│  │ヽ   :::ヽ     
   _  /     /│  │ヽ    :::ヽ    嘘つきに 総理をやらす 愚民かな
  (  ;)    ノ (___):::ヽ   :::| 
  ヽ ;;i      I    I ::::::   ::::::| 
   .| ;;l      ├── ┤   ::::::::| 
   l ;l\    /   ̄  ヽ  :::::::/ 
   l ;l  \    __   ' :::::/  
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ       
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ       
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡       
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}          
     l i  \ )    丿/          
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:01:52.32ID:YOQFoM/X
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13918858.html?rm=149
『日銀ETF購入、リスクも 株価17%下落なら「含み損」 通貨の信認に影響も』



日銀のETF保有額の推移


 日本銀行が大規模な金融緩和で買う上場投資信託(ETF)の保有が膨らんでいる。株式投資を促す「呼び水」の位置付けだったが、今は株価下落局面での買い支え役で、昨年の購入額は過去最高になった。
日銀保有のETFはまだ含み益があるが、今後含み損を抱えれば日銀の財務悪化につながり、通貨の信認に影響しかねないログイン前の続き。


 2月末の衆院財務金融委員会。黒田東彦(はるひこ)総裁は日銀保有のETFについて問われ「TOPIX(東証株価指数)が1350ポイント程度を下回ると、時価が簿価(取得時の価格)を下回る計算になる」
と明らかにした。立憲民主党の末松義規氏の質問に答えた。

 日銀保有のETFの簿価は2月末時点で24兆5千億円。ニッセイ基礎研究所の推計では時価はこれより高く、簿価との差額の「含み益」は3兆9千億円ある。

 黒田総裁は、TOPIXが100ポイント下がるごとに含み益は1・6兆円減るとも説明。4日のTOPIXの終値は1627ポイントで、今後景気減速などで17%下落すれば含み益は吹っ飛ぶ。
 時価が簿価を下回り、「含み損」を抱えれば、日銀は引当金の計上を迫られ、国に納める剰余金が減る。さらに株価が下落すれば赤字決算に陥り、自己資本が目減りしかねない。
 日銀の自己資本は18年度上半期末時点で約8・7兆円。ETFの保有額は年6兆円のペースで買い増す中、今後さらに増える。価格下落局面で含み損が大きくなるリスクは高まる。
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:08:50.98ID:YOQFoM/X
日銀の自己資本は18年度上半期末時点で約8・7兆円。ETFの保有額は年6兆円のペースで買い増す中、今後さらに増える。
価格下落局面で含み損が大きくなるリスクは高まる。

 黒田総裁は国会答弁で「赤字の可能性が絶対ないとはいえない」とも述べた。赤字で自己資本が急減しても、民間とは違い倒産するわけではない。
ただ、政府が日銀に資本注入する必要性が検討されることも考えられ、金融政策や通貨の信認低下にもつながる恐れもあり得る。

 ETFと同様に緩和で大量に買う長期国債は、国債取引の急減などの副作用を意識し、年間購入ペースは「めど」とする80兆円を下回る30兆円台に抑えている。

 しかしETF購入は株価下落局面で増え、18年の年間購入額は過去最高の6・5兆円に達した。

 株式市場では今や、株価下落局面で「日銀買い」が必ず意識される。ひとたび日銀がETF購入を減らせば株価は急落しかねない。

 株価を底上げして相場をゆがめ、日銀の財務をリスクにさらすETF購入について、黒田総裁は「現状でこの政策は必要である」という。
しかしニッセイ基礎研究所の井出真吾氏は「何をもって効果があるとしているか根拠が不透明」と指摘する。
リスクを抱えたまま続くETF購入策の行方はこれまで以上に見通せなくなっている。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:52:10.30ID:s98SKc8T
下痢するように嘘をつく安倍捏造
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:14:39.46ID:YsHDUlGx
>>292
日銀買いって、行き過ぎれば企業を国有化するようなもんな気がするんだが…
自民党が1番共産主義を推進してるんじゃね?

中国と同レベルになるような改憲しようとしてるしさ
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:01.89ID:cwcl6fgC
安倍とそのコアな支持者はマルクシトではないが国家社会主義者、すくなくとも全体主義者だろう。
三権分立と議会制民主主義軽視。
結果日本は中国化。
でも中国もソ連と仲が悪かったように、遡ればナチス・ドイツとソ連が戦ったように仲は悪い状態になる。
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:46:43.51ID:xNfpJpx3
だからよ
安倍がそんなに憎けりゃ選挙に勝って安倍を首にしてみろよ
簡単なことではないか、バカたれが・・・
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:00:37.03ID:cEaj4wii
 
   

 売国奴ウツケ安倍晋三は国民から搾取三昧の忖度馬鹿総理
 

第二次安倍政権発足以降、庶民の暮らしは苦しくなるばかりだ。
たとえば、労働者1人当たりの実質賃金は、安倍政権の5年余で年14万3000円も下落し、2人以上世帯の家計の実質消費支出も年10万3000円も下落した。
また、安倍政権は2013年以降、社会保障費を少なくとも約3.9兆円も削減してきたといわれている。

一方で、法人税率はどんどん引き下げられ、法人実効税率は37%から2016年度には29.97%にまで減少。
さらに、資本金10億円以上の法人と連結法人を合わせた大企業が2016年度、実質的に負担した法人税は僅か10.4%にすぎないという。

社会保障を削り倒し、その上、消費税増税まで画策する一方で、際立つ富裕層や大企業へは破格の優遇をする。
今の日本の状況は、「金持ち優遇」に怒り、各地でデモが巻き起こっているフランスと全く一緒ではないか。

デモによって国民が大統領から譲歩を引き出しているフランス。
かたや日本は、フランスのデモ隊の暴徒化などを取り上げるばかりで、「もうすぐ冬休みなのにパリに行けない」「観光客が気の毒」などとまるで他人事。

「決まったことだから仕方がない」と消費税増税をあっさり受け入れ、社会的弱者に対するいじめ政策には「自己責任」と突き放し、「デモはよくない」「フランスと日本はお国柄が違う」などといって怒りの声をあげることを牽制する。

安倍亡国政権による新自由主義的価値観や強権政治が、メディアまでをも“去勢”していったことは間違いないが、今のままでは、国民は安倍某を中心とする守銭奴たちに食い物にされてゆくだけだ。
子や孫の世代に禍根を残したくなければ、行動を起こすのは今しかない。 

 
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:48:20.34ID:YsHDUlGx
>>297
まあ、国会前でデモやってても「当然だな」と思うくらいになったから少しは前進したのかもなw
政治のお話はタブーみたいに感じてる人間が多いのがあかん
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:49:09.21ID:Xk1iht6q
 

 安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理

件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税をやるつもりなのか。

「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。

1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。

所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。

要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。

安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。

消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
恐らく、安倍の頭の中に庶民はいない。来年のGWを10連休にしたら、時間給の非正規労働者の生活がどうなるかも、全く考えていない。

クライシスが迫っているのに「10連休だ」と浮かれ、消費税増税も実施するとは、恐るべき能天気、大ウツケという他ない。
 
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:55:47.47ID:YsHDUlGx
>>299
安倍じゃなく自民な
自民はずっと大企業重視の政策ばかりだよ

献金貰うのが大企業と富裕層だから、そちらに向けた政策しか取れなくなってる
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:01:45.51ID:jwphNQRR
 

 ■ 安倍ウツケ晋三は日本経済を滅茶苦茶にした売国奴 ■

日経平均株価は実体経済とはかけ離れている。株価を支えていたのは日銀の異次元緩和、それに日銀やGPIFによる日本株の爆買いだ。

安倍政権の号令の下、日銀は市場に300兆円超のマネーを流し込んだ。その結果、海外投資家の円売りドル買いが広がり、12年に1ドル=80円台だった円ドル相場は40%も円安が進んだ。
輸出関連企業を中心に50兆円もの利益を上げた。

だが、その多くが内部留保に回された。
賃金は上がらず、下請けイジメも止まず、当然トリクルダウンは起きず、国民経済は一向に好転しない。

厚労省のデータを基にした試算によると、13年から17年までの1世帯当たりの平均所得額は5年で80万円も減った。

大企業や一部富裕層だけがブタのように肥え太ってきた。

安倍政権はアベノミクスの成果を強調するためにデタラメの限りを尽くしてきた。公金で株価を買い支え、算出方法を変更してGDPのカサ上げもやった。

GDP算出にも用いられる「毎月勤労統計」のズサンな調査も明らかになった。
戦後2番目の長さのいざなぎ景気を超えたと喧伝し、今月には戦後最長のいざなみ景気を抜くと触れ回っている。

「イカサマ数字」と「官製相場」で好景気を演出してきたペテン首相安倍死んぞうに、日本の投資家たちもまんまと騙されていた。
そんなところに冷や水を浴びせるが如く、年明け早々の株価暴落だ。

こんな男にこのまま国を託し続けたら、それこそ焼け野原になる。
 
 
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:02.66ID:6C+bnD72
 
金子勝@masaru_kaneko

【永遠の粉飾ネズミ講】国債購入も頭打ち、マイナス金利は銀行の首をしめ、
残る手段は中央銀行が株を買うという「奇策」しかない。
昨日も株価が下がると、クロダ日銀が716億円のETF買い。
今週だけで1400億円。
もはや読まれきって超高速取引の外国ファンドに貢ぐだけ。

 
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 07:41:11.68ID:BVfvyufd
安倍晋三は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 10:29:37.58ID:nanMD/N3
実質賃金は低下しているし、年収400万以下の世帯が47%に達した。
景気回復なんて実感できるはずがない。
それでも内閣支持率43%、怒れよ国民。
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 10:58:57.64ID:rq2AN4ju
これからは安倍捏三と書こう。
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/11(月) 14:02:27.19ID:/qDdjNW8
嘘を捏造で固める安倍捏三
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:04:09.75ID:Z28PTBhI
アベノミクスは悪政 貧困世帯が急増

貯蓄ゼロ世帯の推移(金融広報中央委員会のデータ)
2012年民主党政権  2017年自民党政権
20歳代 38.9% →  61.0%
30歳代 31.6% →  40.4%
40歳代 34.4% →  45.9%
50歳代 32.4% →  43.0%
60歳代 26.7% →  37.3%

安倍内閣で全世代において貧困化が進んだようだ。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:35:32.59ID:LUxaG5aK
貯蓄が減ったのはアベノミクスで完全雇用が実現できたからだ
要はムリして貯蓄する必要がなくなったのだ
安倍総理ありがとう、あなたは日本の希望の星だ
国民みんながそう思っている、それが選挙結果だ
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:44:40.69ID:N2LctpN/
 


アベノミクス失敗GDP低成長 「この道」はどこへ続く

「この道しかない」としていたアベノミクスをこのまま続けていいのか。
企業収益が上がれば投資や賃金が増え、消費が伸びて経済の好循環が起きる−。
しかし、現実は厳しい。
企業は最高益を記録しながら設備投資も賃金の伸びも限定的だ。
好循環はどこにも起きていない。
むしろ賃金が伸びず消費が増えないから投資を控える悪循環に陥っている。
特に設備投資は企業が示してきた投資計画を先送りする「計画倒れ」に終わり、
個人消費や輸出の回復も力強さを欠いている。
企業の投資意欲が高まらないのは、何より日本経済の成長への期待が乏しいからだろう。
なぜ成長期待が膨らまないのか。
わかったことは、自民党への企業献金あっせんを
再開した経団連が要望する政策では経済は良くならないということだ。
アベノミクスの失敗を認め、進む道を変える必要に迫られている。

 
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:00:01.22ID:x+PB0Ndc
ところで三本目の矢は何の矢だったんだ?
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:05:47.40ID:hPFV/VPZ
安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:59:29.03ID:hPFV/VPZ
籠池氏は、安倍総理から「100万円」の寄付を受けたと主張していることについても、改めて当時の状況を説明した。

 「園長室で昭恵夫人が人払いをした。ふたりきりになって、かばんから封筒を出し、『安倍晋三からです』と。『ひとりでさせてすみません』とも。そこで名誉校長の就任を要請したら、昭恵氏は1秒で快諾された」
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/13(水) 09:46:08.30ID:F3L31LN4
嘘を捏造で押し通す安倍捏三
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:48:44.17ID:Frz9FWQx
加計孝太郎氏とゴルフやバーべキュウをして遊んでも、一切獣医学部新設に関する話はしなかった、というのだから不思議な「腹心の友」というしかない。他人が聞けば「嘘」だと思うのが普通だ。
官僚達も名だたる企業も嘘のオンパレードだ。日本中が腰を抜かす嘘が続々と出て来たのも安倍自公政権の特徴だ。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 06:24:06.45ID:5ijLiaDg
経済回復の実感がないアベノミクス
@実質賃金が低下している。輸入インフレ、食料品価格の高騰
A年収400万以下の世帯が2013年以後、36%から47%に増加
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:35:20.09ID:bofu3Skt
>>308
お前みたいなのがおかしな安倍擁護を強弁すればするほど、国民はやっぱ安倍はダメだなと言う確信を深める。
もうどうしようもないな、安倍擁護工作員。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:38:22.34ID:fbrTCM3I
 
 海外投資家は日本株を投げ売りへ
         近藤駿介 money voice

2018年に日本株を5兆7,449億円売り越した海外投資家は、
2019年に入っても2か月間で9,805億円とほぼ1兆円に及ぶ大幅な売り越しを記録している。
10月に予定されている消費増税で内需が冷え込むことが確実なうえ、
3月中にも始まる可能性のある日米貿易交渉によって
外需の拡大も難しくなる可能性の高い日本株が魅力的に映らなくても不思議ではない。
その結果、日本株の買手は「景気の回復基調は変わらない」と
信じ続ける政府の意向に従う日銀だけの状況になってしまっている。
もはや日本には「円安・株高による景気回復」を演出する余力は残っていない。
 
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 15:06:21.26ID:/V5Be/d0
>>316
安倍信者は基本的に理論が飛躍してるんだよな
若しくは理屈すら述べないこともあるけどw

今回のだと、完全雇用と貯蓄の因果関係について全く述べていない
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:33:53.90ID:q58MmRZ6
「物価2%」にダメ出し 麻生財務相アベノミクス“敗北宣言”
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:11:58.62ID:rWsPPLmj
内閣支持率39%、不支持率41% 2月に続き拮抗 毎日新聞世論調査
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:09:37.03ID:rWsPPLmj
籠池泰典被告は「(森友問題について)まだ、この問題はまだ、風化していないということを国民に発していただいた。(野党議員と)志を一緒にした、同志のように思いながら座っていた」と述べた。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:43:46.54ID:z1FeOuL5
嘘つきは下痢安倍のはじまり
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 13:59:19.17ID:mQyAZf+p
嘘つきはシナ、チョンの奴隷になり下がった反安倍、反日野党である
日本人はこのような連中を徹底的に軽蔑しバカにしている
だから6年間も選挙に勝てないのだ
それどころか選挙のたびに票を減らし、今や消滅寸前である
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:57.31ID:Hu+NQSgH
 

安倍晋三の腸とかはちきれればいいのに

詐欺師安倍晋三にあやつられる愚民国家日本

安倍晋三は国賊だが、安倍カルト支持者も国賊

ファッキン安倍を殺せ

統計詐欺師、安倍

●安倍晋三はオウム真理教●

■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる6■

■総理大臣も議員も辞めます(安倍晋三)2

■嘘つきは安倍のはじまり■

■「嘘つきの国」日本(安倍晋三)■

■子供の頃から嘘つき(安倍晋三)■

売国奴安倍晋三

マジで日本国民は安倍の暴走を止めるべき2
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 20:25:40.61ID:dfTIlsYI
籠池氏が久々の爆弾発言「昭恵付職員が財務省室長と面会」
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:32:36.36ID:dfTIlsYI
日経平均1万7700円割れで日銀は債務超過に 株価暴落や急激な円安招く可能性も
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:48:00.79ID:N903SnkN
 


 日銀「爆買い」に限界論 ETFに含み損リスク

日銀が株価の下支えをにらんで続けている日本株の購入。
市場への過度な影響といった副作用だけでなく、日銀自身に及ぶ副作用もくすぶり始めた。
株価が上昇するなかで「爆買い」を続けてきた結果、日銀の保有株の簿価も上昇。
株価が下がった際に含み損が膨らむリスクが高まってきた。
日銀は高値づかみのツケへの対処に苦慮しそうだ。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41376120W9A210C1SHA000/

https://www.nikkei.com/content/pic/20190218/96958A9F889DE6E3E1E5E4E3E0E2E3E4E2E0E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO4137610016022019SHA001-PN1-9.jpg
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:48:15.33ID:wxARq/IU
 
 アホノミクス緩和は蟻地獄状態

そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に黒田日銀総裁は戦力の逐次投入はしないと言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。

結論、アホノミクス6年続けてても効果無し!
 
0331無料 鹿の松下村塾◇6954sikakuso
垢版 |
2019/03/20(水) 05:57:23.64ID:bL2u0Ocx
国民は日本国の将来を考えて



真理を追究しよう
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 19:23:15.57ID:FPUU7kL8
景気回復とは個人消費も企業の設備投資も旺盛な状態のことを指す。
ところが、家計の消費支出は14年の消費増税8%を機に年額で約25万円も減少。
安倍某が参院代表質問で「着実に改善」と威張っていた雇用は12年からの4年間で、非正規が207万人も増加した一方、正規は僅か22万人しか増えていないのだ。
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 07:24:54.21ID:JMOFf2RU
2015年11月、学園が借りていた国有地の賃料引き下げについて、安倍昭恵首相夫人付の政府職員だった谷査恵子氏から「財務省国有財産審理室長と会って話した。これで前に進んでいきます」と電話で連絡を受けた籠池氏。
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/22(金) 21:04:12.92ID:S6Z05XsG
中小企業、来年以降も賃上げ=人手不足深刻で−日商会頭
2019年03月19日18時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031901000&;g=eco

理工系の採用難深刻に、AI人材など争奪 本社調査 【イブニングスクープ】
2019/3/22 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42779130S9A320C1MM8000/

日本経済新聞社が22日まとめた2020年春入社の新卒採用計画調査(1次集計)で、大卒理工系学生の採用難が深刻になっていることが分かった。
人工知能(AI)技術者やデータサイエンティストといったIT(情報技術)人材を求める動きが業種を超えて激しくなる。(以下略)
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/22(金) 21:12:28.68ID:4E+Sbllj
福岡の選挙結果が、消費税増税にも影響するとの見方も。
「麻生氏は、増税を死守したい財務省の守護者だが、麻生氏の求心力が落ちれば、官邸としては増税すべきか否か、判断する選択肢が広がる。
国内景気の落ち込みを受け、財務省に対し『増税を凍結しろ』と押し込みやすくなる。福岡県知事選には大いに着目したい」
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/22(金) 21:25:24.51ID:J+GltAR5
 

 アベノミクス失敗 人手不足で地場産業が窮地に

人手不足による経済停滞が深刻化している。
企業も人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。

「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は

「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、
簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。

食料品や日用品が値上がりするなか「可処分所得の上昇は望めないため、
余分なものは買わない傾向がしばらく続く」

(北関東のスーパー)と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。
北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、
客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」
(中国の家電量販店)といった声も出ている。
 

 
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/23(土) 17:40:09.51ID:oSqvyNAW
安倍は下司
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:58:09.61ID:um6e+rqF
国民一人当たりGDPの世界ランキング日本は
2000年2位
2001年5位
2002年8位
2003年12位
2004年14位
2005年15位
2006年20位
2007年22位
2008年24位
2009年18位
2010年18位
2011年17位
2012年15位
2013年26位
2014年27位
2015年26位
2016年23位
2017年25位

日本が成長しているって言うのは嘘
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:53:51.71ID:G9HjiDTp
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国が好きです。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/28(木) 04:28:54.97ID:zH0DieZl
安倍の性格は、どうやら生育過程で培われたようだ(野上忠興「週刊ポスト」に連載「深層ノンフィクション安倍晋三『沈黙の仮面』)。
安倍家取材40年の野上が安倍の幼少期からの生い立ちを追い、その人格形成過程を描いている。
 平気でウソがつける性格は、実は小学校時代からのものだった。
夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが、安倍は「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず、「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても、安倍の養育係女性が代わりにやった。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だが、安倍にはその経験がなかった。罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になったようだ。
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:06:53.04ID:Ias25Cm7
巧言(こうげん)令色鮮(すくな)し仁(じん)

《「論語」学而から》巧みな言葉を用い、表情をとりつくろって人に気に入られようとする者には、仁の心が欠けている。
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/04(木) 11:06:36.19ID:jcglzbjA
アベノミクスは悪政 貧困世帯が急増

貯蓄ゼロ世帯の推移(金融広報中央委員会のデータ)
2012年民主党政権  2017年自民党政権
20歳代 38.9% →  61.0%
30歳代 31.6% →  40.4%
40歳代 34.4% →  45.9%
50歳代 32.4% →  43.0%
60歳代 26.7% →  37.3%

安倍内閣で全世代において貧困化が進んだようだ。
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:01:06.37ID:yxIQku67
嘘を下痢で固める安倍捏三
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:03:57.92ID:/tDxIl8H
籠池氏)安倍首相は以前、国会で私のことを「教育に対する熱意は素晴らしい」と答弁しているでしょ。昭恵夫人を通して私たちの小学校のために100万円を寄付してくれた。
学園での講演も文書で確約してくれた。昭恵夫人は名誉校長に就任してくださった。2人とも小学校設立に協力してくれていたんです。

相澤)100万円について安倍首相は渡していないと話しています。

籠池氏)私たちとの関係を知らぬ存ぜぬにしたいからでしょうね。
あの100万円は、昭恵夫人が小学校の名誉校長に就任したその日に、わざわざ「安倍晋三からです」と言って手渡してくれたから、よく覚えているんです。
ところが昭恵夫人が学園を出て5分くらいして、夫人から電話があって「先ほどのお金はないしょでお願いします」と言われました。
あの寄付金は安倍首相が小学校設立を支援していた証ですから。学園の寄付金名簿にも書きました。
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 08:13:08.73ID:EwJ29t7y
嘘つき安倍晋三の舌を抜いてしまえ
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:53.91ID:hmhpSJ04
籠池氏 安倍晋三首相が閣僚席でポットのようなものを手にして、中身を飲もうと口をつけ傾けた時、顔が上がって傍聴席の私と目が合った。
安倍さんの動きがピタッと止まって、じっと目線が合ったまんま、火花が散ったね。
すると安倍さんはポットをおろして私から目をそらした。
「我、勝てり」と思いましたね。
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/11(木) 06:40:31.70ID:ukKMvwO3
 
アベノミクスの失敗は明白だ。どうすればいいのか?
2年で2%のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けるなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。
 
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/11(木) 15:18:17.47ID:qGhwMvU3
諸悪の根源 安倍捏三
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:19.37ID:6p92+lpB
 

 アベノミクスで雇用増なんてウソ
 働けない中高年が急増、失業者を上回る深刻な事態

6月2日放送のNHKスペシャルは、親の介護などで働くことを諦めた中高年の実態に迫り、大きな反響を呼んでいた。
いま、40代、50代の働き盛りで長い間働けない「ミッシングワーカー」が急増している。
仕事を探していないため「失業者」にカウントされず、労働市場から"消えた"状態になっているという。
NHKが研究者とともに試算したところ、「失業者」の72万人を大きく上回り、103万人にも上ることが分かった。
少子高齢化で生産人口が減少しているのに、働き盛りの中高年にも働けない人が多い、
という深刻な事態になっているのだ。

 
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:15.46ID:70xLdyho
下痢便三「詐欺ノミクス崩壊!」
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:23:22.83ID:Vx4vmU4o
安倍辞めろ
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:37:24.62ID:GNF1e8a5
安倍、絶対に辞めるな
国民はみんな安倍の4選を支持している
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:33.05ID:k7a6hTFU
 
  
 【アベノミクス悪政により、労働者は日干し】
  実質賃金をマイナスに落としたまま早6年

第2次安倍内閣が発足して5年半以上の時間が経過し、「アベノミクス」と銘打ち自画自賛を続けてきたが、市民生活は悪化の一途を辿っている。まず実質経済成長率だが、第2次安倍内閣発足後の実質経済成長率平均値は+1.3%である。

これは東日本大震災、原発事故があり、日本経済の活動は著しく低下した民主党政権時代の成長率平均値+1.8%よりも大幅に低い。

次に最重要の経済指標が、実質賃金の変化である。民主党政権時代は、ほぼ横ばいだったが、第2次安倍内閣発足後は約5%も減少した。失われた20年と言われた1996年以降の約20年の間、市民の実質所得は減少し続けてきた。

その中でも唯一例外になっているのが、2009年から2012年の民主党政権時代である。この期間は、労働者の実質賃金が例外的に横ばい推移した。

実質賃金指数を調べると、2015年を100とすると、1996年は115.8の水準だった。1996年からの19年間に、実質賃金指数は13.6%も減少したのだ。国民生活が疲弊し、苦しくなったことは、統計数値が明白に立証している。

雇用者数は2013年1月の5513万人から2018年1月の5880万人へと367万人増えた。内訳は正規労働者の比率は26.3%で、非正規労働者が73.7%。

雇用者数は増えたが、4人に3人は非正規労働者なのだ。経済全体のパフォーマンスが民主党政権時代よりも大幅に悪く、一人辺りの実質賃金が横ばいから5%減少に転じた。

これがアベノミクスの成績表なのだ。このまま進めば、日本の労働者階層は完全に日干しにされてしまうだろう(「知られざる真実」より要約)。
日銀も経済指標を疑い出した。政府の出す数字に騙されるな!

 
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:09:15.69ID:T27IXyX0
【悲報】アベノ不況で「景気回復実感しない」が84% アベノミクス大失敗確定

景気回復実感せず84%

共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、
景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。
「実感している」は10.1%。

https://this.kiji.is/477366499675309153
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:40.37ID:U5eSKMxe
 
 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策

アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
 
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 14:53:22.32ID:UVhwtOAk
ケケなどの欧米金融勢力の工作員とかした売国奴の言いなりとなって国民の経済基盤を壊し、国家の分断化を図った連中の罪は重い。
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/03(金) 12:26:42.52ID:7A7zIefU
 
 節約志向による消費低迷
年金制度の前提が崩壊している

日本の年金制度は、現役世代の人々が
引退した世代を支えていく仕組みになっています。
この仕組みは、常に人口が増えていくという前提で
機能しますが、現実はそうなっていません。
国民年金納付率は68.0%ですが、所得が著しく低い等の理由で
保険料の納付を免除されている人を考慮すると、
実際の納付率は40%くらいという推計があります。
このような低い納付率で制度が存続できるらけがありません。
今後ますます、高齢者が生きていくための
保険である年金制度は怪しくなっていきます。
  
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/06(月) 04:10:26.38ID:NL01m3+c
安倍の性格は、どうやら生育過程で培われたようだ(野上忠興「週刊ポスト」に連載「深層ノンフィクション安倍晋三『沈黙の仮面』)。
安倍家取材40年の野上が安倍の幼少期からの生い立ちを追い、その人格形成過程を描いている。
 平気でウソがつける性格は、実は小学校時代からのものだった。
夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが、安倍は「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず、「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても、安倍の養育係女性が代わりにやった。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だが、安倍にはその経験がなかった。罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になったようだ。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/07(火) 21:53:17.74ID:IvyuBDVx
■安倍天皇■
「末永くお健やかであらせられますことを願って“い”ません」――。
4月30日に行われた「退位礼正殿の儀」で、安倍は「国民代表の辞」として挨拶した際、「已(やみ)ません」を「己(い)ません」と誤読。
でんでん いません
籠池小学校で漢字を勉強見直した方がいい
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:06.46ID:BfxwXZjV
 
 アベノミクスは間違った道(経済評論家・斎藤満氏)

消費動向調査も、ここ1年ほど下げ続けています。
庶民の所得を抑え込んで物価だけ上げる政策をしてきたのだから、それは当然の結果です。
アベノミクスは“道半ば”なのではなく、間違った道なのです。
消費者をないがしろにして、ガタガタになった日本経済を放置し、国民にツケを回すことは許されない。
現時点でゼロ成長ということは、早く手を打たないと、
オリンピック景気が息切れする来年以降は反動で大不況になりかねません。
参院選を控えて、急に日朝首脳会談などと言い出していますが、
選挙向けの外交パフォーマンスの前に、国内を何とかしろと言いたくなります。
 
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:26:24.35ID:zFBP+o9/
必要性のある支出なら、〈桜を見る会〉として堂々と予算を増やせばいい。
やりくりでつじつまを合わそうとするのは、安倍首相の人気取りのための支出に後ろ暗さがあるのではないか。
また、国会は、決算より予算の議論が中心。国会のチェックを警戒して、予算はいじりたくなかった面もあるでしょう」

 どこまでもズルい政権だ。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 11:19:04.24ID:65fA+FWf
新たな統計不正が発覚したのにTVじゃまともにやらないのな
ネットは信用できないTVは信用できるとは何だったのだろうか
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/25(土) 06:40:15.46ID:YvxphG5g
 
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然
                   日刊ゲンダイ

ネット上では〈ふざけんなよな。払った金は返せよ。積み立てのつもりで払ってたんだから〉
〈自助に期待するなら年金徴収するな〉〈詐欺だ〉など批判が殺到している。
金融庁は指針案で、〈年金の給付水準が今までと同等であることを期待することは難しい。
今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある〉と、
公的年金がアテにならないことをアッサリ認めている。
 
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:25.45ID:rXAyJ1ay
安倍辞めろ
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:26:38.52ID:toWr3mm1
社会保障負担を3回も値上げして言うことコレですかクズですね クソ安倍自民盗政府は
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:29:25.15ID:8D0SaEEW
これからどんどん政治無関心層は増え

投票率の減少・・・・・・・

悪夢の民主主義w
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/02(日) 13:52:21.81ID:zwew4j0O
安倍辞めろ
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:51:52.75ID:yHnbno46
安倍晋三バッシング
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:34:09.40ID:DXf7orwG
審議拒否しておいて会期延長?!クソ安倍自民盗の横暴イミフ政治(怒)
汚職蔓延!腐敗政治を排除! 今、世界では”政権交代”選挙ブームです!

わたくし、イギリスでは事ある事にelection(選挙)って言ってたんですよ〜
私に気を使われたかどうかはさだかではありませんが
ブリティシュはニヒルな言い回しがお好きなようで

「D-DAY式典にて」イギリス女王も解散総選挙をお望みです!!「選挙!(sekyo)」(笑)
https://youtu.be/tN_0a6HeGAU?t=4801
すぐ横にいるトランプにも遠回しの嫌味で爆笑モノです(笑)

腐敗政治へ鉄槌だ! クソ安倍自民盗を追い込め!退陣追放だ!!です
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/09(日) 05:59:20.98ID:dsoxloAc
              ____
            /       \
   / ̄\  /  \   / \ クソ安倍、年金返せ、コノヤロー!
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ

http://or2.mobi/data/img/242352.jpg
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:54.12ID:BS1Z8MVD
安倍辞めろ
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/10(月) 23:58:01.83ID:uSHyoQEE
またも年金でも嘘。
分析が正しいのに、「表現が誤解を招くようなものなので。」と言う。
国民を騙せると考えている。

トランプが8月まで(貿易交渉の方向の)公表を遅らせる。と言ったら、方向性はまだだと言う。
これも嘘だろう。自民党はずっと昔から農業政策については、いつも選挙後に公表。
それに騙されてくれると、確信しているでしょう。

まあ、支持率50%近くだから気が弛んだ自公の議員と、それに唯々諾々の官僚。
実際に武装した国籍不明のテロリストが思わぬ所に現れたら仰角を間違えた重火器で対応するうちに被害甚大となりそう。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:18:04.89ID:dpfreP7b
例の2000万足りねーの件、アホウは最初は俺の生まれた頃の平均寿命いくつか分かるか?とか言って、寿命が延びたから仕方ねーんだよ我慢しろやみたいな口調だったのに、
国民や野党からそれでは与党のやった年金100年安心プランとか言う制度いじりはなんだったのか?ただの詐欺か?と突っ込まれて、これでは選挙がマズイと思い急に否定に態度変えたよな。
結局選挙に影響するレベルで抵抗しないとあいつらやりたい放題だってことがこれでわかったよな。
だから法人税率を元に戻すとかやらないなら落とすぞっていうのもありだよね。
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:39:25.88ID:dpfreP7b
法人税率は以前の水準近くまで戻す、消費税は廃止が本来望ましいがどうしても高齢化対策その他で財源が要るとして許容できて5%まで、或いは7%で生鮮食品や味噌醤油、インスタント食品、歯ブラシ、シャンプーなどは軽減税率適用ぐらいが限度だ。
そして年収200から350未満の層の年収をその層が一番引き上げ率が大きくなる様に引き上げ、その上の350から420ぐらいまでもそれに習って引き上げる。
そしてさらにその上の550ぐらいまでも伸び率はその下の層より少ないがやや引き上げる。
累進課税については以前のものほど高所得者にキツイものでなくても良いので、現状の税率程度でとりあえずいいだろう。あとで見直し手入れする必要性は残すが。
それより寧ろ不動産や株を大量に持っていて、寝ててもそれらから莫大な金が入ってくる様な連中から税をもっと取れ。
株の配当や土地の貸借量などで総額が一定額以上の収入になる場合、そこに大きく課税しろ。
それから大企業ほど税金納めなくても済む様なへんな税制も止めろ。
この税制のせいで大企業は丸儲け、下請け中小ばかりがキツイ思いする。
これは競争として歪で不公平だ。
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:32.82ID:wzB8MzvA
 
アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
 
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:56.33ID:wzB8MzvA
 
アベノミクス失敗、地方自治体の資金難が深刻化

アベノミクスは大都市や大企業に利益をもたらしたが、
中小企業はかつてなかったほど厳しい状況だ。
地方では、一向に景気回復の兆しが見られない。
金融緩和による反動が自治体を蝕み始めているのだ。
その最たる例が、マイナス金利政策だ。
政府・日銀が一体化して取り組んだマイナス金利政策により、
地方自治体は資金調達に苦しむようになった。
 
0384無料鹿の松下村塾◇sikakuso
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:53.19ID:j4nhj7hM
>>383

この馬鹿野郎が
 胸に手を当て考えてみろ
日本の国家債務1600兆円 返済不能
 国家破綻近し 破綻すれば無法国家 警察自衛隊公務員 給料支払えず
窃盗強盗 痴漢強姦殺人 

似非共産独裁国が日本侵略、若い子を産める女を残し
日本人すべて虐殺皆殺し 兵士は強姦して子を産ませる

日本国消滅、優勝劣敗 馬鹿日本人は滅ぶ
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:31.83ID:UJy1J3xo
>>384
安倍は日本人を根絶やしにするスパイ政権w
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:41:14.26ID:1DA/Bcr0
              ____
            /       \
   / ̄\  /  \   / \ クソ安倍、年金返せ、コノヤロー!
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ

http://or2.mobi/data/img/242352.jpg
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:31.21ID:lhaOhV7K
国民に嘘をつくのが総理大臣の仕事

安倍はいつも嘘つき

https://johosokuhou.com/2018/09/16/9190/
↑【嘘つき】安倍晋三首相「トリクルダウン、私は一度も言ったことはない」

> 安倍首相「上のグラスからシャンパンが下へと伝わっていく動き、
> これがまさにアベノミクスの考え方なんです。
> 富裕層が豊かになれば富が滴り落ち、全体が豊かになるというもの。
> トリクルダウンの理論です。」2014/12/08

https://pbs.twimg.com/media/DnEvpbsVYAEhmE8.jpg
↑論理的に正しくないことを言うって白状してる安倍
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:18:14.53ID:0nfZeJa4
安倍は頭が悪すぎた
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:09:25.99ID:anbP33Iu
税金浪費安倍内閣、無駄遣いしすぎだべさぁー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況