くどいようですが、反論にならない反論が出たので、まとめ。
@ 国(政府)の赤字・黒字と民間会社の赤字・黒字は意味が違う。
A 国(政府)の黒字は国(政府)の怠慢であり、国民の利益に反する悪である。
B 国(政府)の赤字は国民のために行った事業の結果生じたものである。
C 国(政府)が黒字か赤字かで公務員の賃金を増減させるべきではない。

以上のどこが間違っているのか、きちんと反論していただきたい。