安倍「移民政策はとりません」
 → 日本は世界第4位の移民流入国に。

安倍「民主党政権時代に防災がおざなりになった。私たちは堤防を造ったりして自然災害に強いものにしていく」
 → 民主党政権下では防災型堤防が全国的に強化された。自民党政権下では防災費用が大幅に削られ、自民党政権が改修工事を縮小した小田川の堤防は平成30年7月豪雨で決壊した。

安倍「東日本大震災の発災当時、自民党は全面的に当時の政府に協力しました」
 → 自民党は復興委員会への参画を拒否し、震災復興のための特別法や特別予算の成立にも反対した。安倍本人はメルマガでデマを流布して復興政策を妨害した。

安倍「被災者(フクシマ)の方々に寄り添っていく」
 → 安倍「避難区域に残されている土地所有権や漁業権、津波で行方不明となっている船舶、こうしたものからの徴税を再開する」寄り添うどころか寄りかかる安倍捏造。

安倍「増税分は全額を社会福祉に使います」
 → 社会福祉費は1兆円以上の減額。増税分の予算は社会福祉費には使われなかった。

安倍「年金額も0.1%ですが引き上げています」
 → 民主党政権時代からは15%の減額。0.1%は前年比。つまり減らした15%から0.1%を戻しただけ。

安倍「児童扶養手当なんて民主党政権下ではたった1円も上がらなかったんですよ」
 → 民主党政権下では児童扶養手当が150億円増額・増枠された。支給条件も緩和され、初めて父子家庭が対象となった。

安倍「実質賃金も14年からは回復に転じて5年連続でプラス」
 → 実質賃金は14年以降もマイナスのまま。安倍政権下で実質賃金がプラスになったのは平成16年のみ。

安倍「採択されている多くの教科書で、自衛隊が違憲であるという記述がある」
 → 政府答弁書「採択された教科書に、自衛隊を違憲とする記述は見つけられなかった」

安倍「自治体の6割が自衛隊募集に協力していない!」
 → 防衛省「99%の自治体に御協力いただいている。我々が長い年月をかけて培ってきた自治体との信頼関係を損ないかねない発言だ。総理には発言を撤回していただきたい」

安倍「北方領土問題を解決した上で平和条約を締結するのが日本の原則だと直接反論いたしました」
 → 露・大統領報道官「安倍首相からは何の反論もなかった」