>>587
>政爭は當然今でも起きてゐる笑。
しかし、天皇機関説事件のように学説の排除まで発展しないw

> 最う提示濟(嗤)。
>讀んでも理會出來ぬ莫迦に何度提示しても同じ縡(嗤)。
585
>何處にも可き論で書かれてゐるところは無い(嗤)。
以下、561より
>「抑權利とは何人かの權利、或定まつた「權利主體」(Rechtssubjekt)の權利でなければならない。
初っ端から書いてある。

>足りない其の腦味噌で一寸は考へてみろ(嗤)。
で、何時になったら答えるんだいw
国民に統治権がある国が存在するから答えられないんだろ。

>御前が自己の考を示したら教へてやるよ(嗤)。
なるほど、君が国体の定義を明らかにすると「その定義に則って指摘されて、反論できなくなる」のは否定しないんだなw

君がどれだけ追い詰められているかがはっきりしたな。

ところで、天皇による任免権は、政治的習慣による権利なの?それとも権力なの?
単なる政治的習慣で権力は伴わないの?
はっきりさせてくれる?