X



【行く平成】倉山満part812【来る令和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:33.38ID:muiCbCEs
一時期アンチに荒らされて低評価197とかされたからここでお前らの力が必要や、最新話に高評価すこすこ砲撃かましてくれ
スパム報告は禁止
https://youtu.be/xdEOG_2JdJI
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:41:11.26ID:x/swRSGC
三橋も中野も藤井も金融と財政の両輪が必要って言ってるのに何でリフレ派の手にかかると金融を否定してる事になるんだろう

つか金融の必要一切なし、財政政策だけが全てだなんて言ってる識者の類を見た事ないんだが誰が言ってるんだ
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:01:26.16ID:x/swRSGC
個人的な印象だけどリフレ派って一応消費税には反対するけど基本的に緊縮ネオリベ路線と親和性が高い気がする
金融緩和さえすれば政府は何もするな後は市場原理が全てだっていう
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:07:42.64ID:x/swRSGC
政府の財政政策は社会主義とか言うのはなんなんやろね
政府支出の拡大=全ての民間企業を国営化するなんてわけでもあるまいに

つーか全てを国営化なんてしたら新産業が生まれないとか言うけど
逆に全てを民間任せで利益が出せるもののみを追求なんて方も逆に新産業なんて生まれないと思うが
オールオアナッシング思考の原理主義者は中庸という概念がないから困る
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:10:42.70ID:hs5wBX9Z
上念達はどうしても金融が主として語られないと我慢ならないんだろうな
でも最近の三橋中野達は、特に日銀当座預金、信用創造、民間にお金が供給されるプロセスを語り出してから
量的緩和はあくまで財政政策の結果増減する従として語ってると思う
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:20:17.99ID:HUomx3Uf
>>20
オールオアナッシングは弁論部出身の特徴やな
あいつら馬鹿だから0か1でしか物事が見れない
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:28:44.33ID:AqLhZK7r
>>16

丸山が賛成派かどうかはわからん。

島取り返すには戦争するしかないって言っただけ。どんな意図で言ったのだろうか?戦争なんて無謀だから、島返還はあきらめろ、ということだったかもしれない。わかりません。

明らかなのは、彼の発言によって、何の実もなく緊張だけが増した。
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:23.08ID:AqLhZK7r
>>17
>>21

リフレッシュの財金両輪論は

(1)財政政策をやると金利が上がるから、金融緩和が必要
(2)期待インフレ率を上げるためにさらなる量的緩和が必要、枯渇した国債を市場に供給せよ
(3)量的緩和をやらないと、財政支出をする玉がない

、、、暗に国債発行さえしてくれれば、支出しないで政府預金を塩漬けにしてても良いということが導かれる

しかしながら、現実は
(1)財政政策やっても、故意に利上げしない限り、日銀の金融調節が受動的に機能するので金利は上がりません
(2)量的緩和〜我々の預金ではない日銀当座預金を増やしても、期待インフレ率は上がらない
(3)財政政策は別に金融政策に制約されていない

積極財産派の財金両輪論は金融は利上げすんなと言ってるだけ。とにかく財政支出しないと成立しない。
これに対しリフレッシュは国債発行さえしてくれれば、支出はしないでも構わない
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:57.61ID:dedn4dGl
上念は社会主義とか共産主義とかいうが実はわかっていない
ケインズもわかっていない


ちなみに自民党の憲法改正は国民を守るためというが真っ赤な嘘
戦争するためだよ
国民を守るためなら移民とかヘイトスピーチ規制をしないし

>>17
金融緩和の威力を証明したい
  ↓
しかし苦しい・・・
  ↓
そうだ! 財政出動派は金融を否定していることにしよう
  ↓
これで金融緩和もやると言わせてることになって金融緩和の威力が否定されたことにはならない!!

みたいな
結論ありきの前提
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:59:08.52ID:l0FcvrKt
>>20
>政府支出の拡大=全ての民間企業を国営化するなんてわけでもあるまいに

そうそう、規模観を抜いた明らかな詭弁だよな
確か三橋は一気に100兆円よりは供給力の問題があるから小分けにして10年で10兆円のほうが良いといっていた
仮に10兆円程度の財政出動だとして、これをもって社会主義というのはまったく成立しない話
2012年以降、毎年6〜7兆円の財政出動を行っているが、せいぜいこれを倍増する程度のことだし
1990年台はほぼ毎年10兆円を超えていたワケで、この時期日本が社会主義化していたとでもいうつもりなのかね?
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 14:16:20.53ID:GkHhdKVr
>>27
政府支出の増分じゃなくて額でみると、およそ100兆円、GDPは500兆円で20パーセントが政府支出

新自由主義は渋々夜警国家までは認める。GDP1パーセントルールで、政府支出は1パーセント以上は社会主義。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 14:21:48.60ID:mPQa2VUQ
>>17
金融が大切だと気付いてから両輪と言うようになったよね。
まるで昔から両方大事だと言ってるように振舞ってるけど。

それと、三橋信者らは、金融緩和が財務省が緊縮と増税の口実を与えているみたいに明らかに敵視していたね。
三橋、藤井が面と向かって金融を否定していないにも関わらず、
リフレ派を叩きたいばかりに財政が金融緩和の犠牲になったような言いようだった。
信者にここまで暴走させた原因が教祖に無かったとは言わせない。
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:30:41.76ID:w9o20eiR
橋下徹
@hashimoto_lo
やけに批判されているが、批判の主旨は政治家が「戦争」という言葉を口にしてはいけないとか、「戦争」したいと思っているとは何事かとか、単なる平和主義の戦争アレルギーだけの批判ならば、無意味である。
ロシアが、話し合い・外交交渉だけで北方領土を手放すとは、とても思えない。
批判をするなら「代替案」を提示しなければならない。
「代替案」もなく、戦争だけはダメと批判するだけの人たちは、北方領土が戻って来なくてもしょうがないと考えているだけなのだろう。
もう諦めているのだ。
一方、丸山穂高が「戦争で取り返すしかない」と本気で思っているのなら、やはり政治家が口にすべきではない。
アメリカの「属国」でしかない日本は、戦争という解決策を持たない。
アメリカが日本のためにロシアと戦争してくれるはずもない。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:33:44.90ID:mPQa2VUQ
>>30
あらゆる事業活動、投資、消費をし易くする為に。
つまり経済全般に渡り活発にする為に金融緩和を行います。

全く例えになってないかも知れませんが、
ジャパネットたかたは分割手数料を無料にしています。
そうする事で購入希望者に金利負担を無くし、購入し易くします。

この仕組みの大元が中央銀行の金融政策です。
大元で金融緩和が行われれば、それが全ての融資のスキームに広く薄く作用します。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:38:46.51ID:mPQa2VUQ
>>32
戦争にはいろんなやり方がある。
謀略機関を創設し、ロシア内部に深く入り込み、
日本融和政策に舵を切らせるように、ありと
凡ゆる飴玉をぶら下げるのだ。
日本との貿易の利権を握らせるとか、北方領土開発の
利権を握らせるなり、内部から切り崩していくやり方が
日本のやり方として一番相応しい。

中国が今沖縄でやっているような事を日本もやるべきなのだ。
これもまた立派な戦争だ。
人の死なない戦争だ。
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:09.13ID:mPQa2VUQ
>>35
貴方は車を買うとき現金で一括払いしますか?
ローンを組むなら金利が低い方が負担が少ない
ですよね?

金利が下がる事で物が買い易くなる。これが
経済全体を活性化させるのですね。

もちろん、とある商品のローン利用購入というイベントが
発生するときだけメリットが、なんて思って
いてはいけません。

およそ凡ゆる企業は銀行から金を借りてます。
それもう普段から借りていると言って過言ではありません。
そんな中で金利が下がるという事は、悉く資金回転の
ハードルを低くします。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:13:23.25ID:39gq436E
>>29
確か民主政権の頃から是清の話して金融緩和言ってたろ?
その前は知らんけど

金融緩和が財務省が緊縮と増税の口実を与えているみたいに明らかに敵視していたね。

その通りになったじゃねーかよw
緩和してれば増税オッケーってリフレ派の大御所達が認めてたんだが?


リフレ派を叩きたいばかりにwって

おいおいデフレ脱却するのに根本的に間違ってるからずっと否定してただけだろ?
結果言ってた通りの現状だろーよ?
元リフレ派って名乗ってても失敗を認めた人を叩くような事しないで日本の未来の為お互い協力しましょうってやってるのに…
どれだけ藤三中系列グループが危機感もってると思ってるのさ?
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:22:02.78ID:PekpiXa9
>>20
バカにした笑みで、財政政策?国が市場をコントロールしたら社会主義だろw
とネオリベは言います。言い返せますか?…
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:30:59.73ID:PekpiXa9
>>27
そうらしいよ、昔の日本は社会主義だったというよネオリベは
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:39:25.87ID:hs5wBX9Z
>>29
いつからの三橋をどの視点から見て言ってるんだろう
このスレの民主党政権時からのログを見せたいわ
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:43:28.24ID:OMqXRVQJ
中野が解説するらしいMMTの翻訳が出たら三橋や藤井は量的金融緩和なりQEは害悪ってなりそうだけどな
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:57:17.87ID:0Op097wY
古市氏「御朱印ネットで買えるようにすれば」発言に“神様や神職に失礼”“特集の意図をわかっていない”と批判
http://news.livedoor.com/article/detail/16456698/

なんでもかんでも市場原理に委ねればいいじゃんって発想がさもしくて嫌。
でもこれが主流な時代に生きている現実。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:46:40.90ID:mPQa2VUQ
市場原理に委ねる云々言う前に、まず市場嫌いが透けて見えてるからそれが如何にもアレなんだよ。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:50:29.46ID:mPQa2VUQ
御朱印をネットで売るのは不謹慎だと言えば良いだけ。
それを市場原理と結びつけて市場を叩く道具にするのは不適切。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:43.10ID:sYbQeuu5
日本人を拉致殺害した北朝鮮を
批判すらしない倉山満は死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:17:17.68ID:0Op097wY
内向く世界、金融の試練 邦銀はどこで稼ぐか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44724280T10C19A5TCR000/

「海外に寄った成長の軸を少し国内に戻すイメージだ」
「足元を固めなければ内向く世界には勝てない」

主要紙でも俄かに保護主義の必要性を唱えるコメンテーターが出てきた。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:49:54.30ID:64t+3pPJ
>>48
効いてるっちゃかなり効いてる
緩和マネーの行き先がねえって話
ちゃんと3本の矢を打ってたら今頃は…
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:25.90ID:sYbQeuu5
倉山満にひとつ言っておくけどね、
ロシアのプーチンはヤリチンだよ
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:58:02.81ID:Ss7vcErv
>>45
さもしいとかじゃんくて、市場原理風に、グローバリズム風に物事を言えば
かっこいい、頭よさそう、イケてるように見えるからでしょ。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:32:41.21ID:mPQa2VUQ
>>48
ゼロ金利は銀行間だから、民間に貸し出す時にもゼロ金利と言うわけじゃないから、まだ下げる余地はあるよ。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:36.09ID:bxGy26JS
投資が十分に金利によって抑制されてるならまだしも
20年ゼロ金利続けて今金利で差し控えられてる投資なんてほぼないでしょうよ
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:08.97ID:PekpiXa9
おまいら、金のことしか興味無さそうだが、今更改めて↓↓↓見たら、MMTとかの前に考えにゃと思わせられる見識盛り沢山だぞ。
謙虚な気持ちで再見して!
https://youtu.be/helG4ohheTM
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:34.14ID:Ss7vcErv
>>58
おー、ありがとう。
いつのまに、施さんの動画が!
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:55.64ID:XgGplF6R
顔がでかくのは朝鮮系に多いけどさぁ
丸山といい小室といい、顔がでかい系は裏でイジメやったっり、めっちゃ横柄な態度取ったりとクズだな
ナダルとか横澤夏子も同じ系統
人相学的に信用ならんわ
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:53:03.50ID:UGXtlWWJ
インターネットの掲示板に「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」などと書き込み、警察官の業務を妨害したとして、
兵庫県警葺合署は15日、偽計業務妨害の疑いで、神戸市中央区に住む私立大学生の男(22)を逮捕した。

 同署によると、IPアドレスの追跡などから男を特定したという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201905/0012334257.shtml
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:14:49.15ID:j2s06mfW
>>53
ビックリマンシール感覚で御朱印を集める日本人なんだからしょうがなくね?
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:51:19.52ID:XF5Qs9lg
進次郎は今のところ親父みたいに政局の読みの鋭さがないから脅威にならないと思うな。周りがヨイショしても自滅していくのじゃないかな。20年後はわからんけども。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:44:24.61ID:IqhkWmI9
いや進次郎もおっぱい大好き派みたいだから後ろめたい所が有るんだろう
そういう所からすでに財務省のおもちゃなんだな
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:38:38.36ID:gIAk5na4
安倍首相「消費税の増税はどうしても必要です」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55410752.html

安倍チョンwwwwwwwwwwww
もうこれね、藤井みたいに参与やってた奴とか取り巻きの責任だろ
増税が不要なことを安倍チョンに納得されられなかった訳で
安倍チョンの責任を問うことは出来ない、池沼は常に無罪だ
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:39.69ID:gs60UDSl
これで完全に反安倍、反自民党に舵をきれるだろ
消費税先送りを掲げて参院選やられるのが、一番嫌だったんだから
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:18:44.78ID:7YM6C9bZ
田中秀臣の最新経済ニュース:「デタラメ経済論を宣伝する懲りない人たち」in Schoo(出演:田中秀臣&田原彩香)
月一の動く田中秀臣ですw。田原さんと今月は、MMTの解説と批判、中韓経済をみる視点、消費税と衆参W選挙についてなどを、
今回はパワポ資料もふんだんにつかいながらお送りしました。こちらまでは無料枠でした。



そしてプレミアム枠は、「中野」について批判的にお届けしました。



次回もどうかよろしくお願いします! 番組は無料登録で生放送を視聴でき、そして質問などができます。
http://tanakahidetomi.hatenablog.com/entry/2019/06/06/000000
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:24:34.32ID:gs60UDSl
三橋の「政治家を過去の発言で否定するな」ってのは、転向しつつある国民民主党の事を指してると思う
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:23.12ID:XpDD2bho
もう怒った
消費増税を公約に衆参w選挙やったれや
どっちも野党に入れたるわ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:08:05.88ID:dg0QPXeW
ニコニコニュース@nico_nico_news

自民党 参院選公約に消費増税明記
岸田文雄政調会長が発表

視聴する⇒ http://nico.ms/lv320443328

岸田文雄政調会長は今夏に行われる参院選の公約として消費税率を10月に10%に引き上げると発表しました。
https://twitter.com/nico_nico_news/status/1136923170340986880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:45:14.49ID:tr+4l2md
三橋がレクチャーしたと言っていた野党の人物って玉木か?

玉木雄一郎@tamakiyuichiro
5時間5時間前

今の日本に必要なのは #人と未来に投資する こと。世帯所得が上がらず生活費に押しつぶされそうな家計、
社会保障の自然増をまかなうのがやっとで教育や科学技術の予算をケチってきた国の財政。可処分所得を増やす
「家計第一の経済政策」に転換し、国債発行してでも教育、科学技術予算を倍増させよう。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 09:21:14.83ID:nJSu4jPP
国主、ここは財政均衡論の人が多かったから
子ども手当は新規国債で賄うけど、他のはどこか別の予算を削って財源に充て
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 10:19:27.47ID:h7R5lFwr
原田環境大臣、就任前に杉田水脈議員との講演会で韓国大統領を「文鮮明」と失言
https://hbol.jp/192390/

韓国の大統領を「文鮮明」と痛恨の言い間違い
 2018年10月2日に発足した第4次安倍改造内閣。
環境大臣に抜擢されたのは統一教会(世界平和統一家庭連合)と昵懇関係にある代議士だった。
この議員は初入閣直前、杉田水脈議員らと出演した講演会で
韓国の大統領の名前を「文在寅」ではなく統一教会の教祖である「文鮮明」と言い間違え、
教団との親密さを伺わせた。筆者は講演後の失言代議士を直撃、
その際に現環境大臣が見せた意外過ぎる反応とは。

左翼安倍
民団のパーティーに自民党議員9人を派遣
統一協会のイベントに自民党議員6人を派遣

【悲報】2018統一教会決起集会でさいたまスーパーアリーナが北朝鮮化
統一教会の「さいたまスーパーアリーナ2万人集会」に自民党国会議員ら6人が来賓出席
http://dailycult.blogspot.com/2018/07/26.html

https://pbs.twimg.com/media/Dg_7R-vV4AE2Oxm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAXckqVMAEuQD3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAXhakVQAEmqQL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAXhexUwAAlgsR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAYLIYV4AAhuXm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAZZzSU8AAR8QR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAZrTMV4AEyhu6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAZ7srUEAAYaZ0.jpg
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:09:53.95ID:h1G2FxMM
スレが建てられん
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 14:12:45.18ID:/MgPlSc/
 「消費税を上ぐる縡」が政治目的化してゐる。
國民經濟の爲では全く無い。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:32:25.89ID:UVvcAUdh
安倍政権は「民主党よりマシ」以外に何の成果を出したのか/倉山満
http://nikkan-spa.jp/1579097


週刊SPAの連載、倉山満とやらは馬鹿なの?
安倍政権の災害対策が及第点?麻生含めた民主党の3人首相の首相よりマシ?
広島の豪雨災害は去年の話よね?
憲政史研究家って名乗ったもん勝ちなんか?
http://twitter.com/masanori0011/status/1133242960621948930

民主党よりマシってだけで最低限度のラインは確保出来ているし、
何だかんだで失業率も低くなったわけでね。
頭の悪い人間は、いつも劇的な成果を求めるものだけど。
http://twitter.com/haiiro8116/status/1138060235178823686

アホやこの記事w

もちろん、私はデフレ期の消費増税には反対し続けてきた。増税をして欲しいわけではない。安倍首相の手による増税延期は政治も経済も壊すので、反対だと述べているだけだ。

矛盾w
http://twitter.com/jpage27081855/status/1138528602511699968

ほんっっっとうに学習しないな、
こういうの書けば書くほど与党の地盤固めてんのに気が付かないのかね?
https://twitter.com/eruiti/status/1138183610123472898

この人の文章、中身ないな。大体、安倍政権批判するやつは中身ないやつ。
http://twitter.com/a244u/status/1138444256027271169

だからね、いくら君が君の気に食わない人間を貶しても、
「信用の置けない君が支持される事は絶対に無い」のよ。
他人の悪口ばかり言ってないで君自身が努力しろよ。期待してるよ?
http://twitter.com/Jigou_JItoku/status/1138652704442425344
------------------------

今日もカリスマは大人気!!1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:32:29.31ID:rIVzpr1T
>>92
のちのち安倍政権を振り返って
売国の安倍政権ってなるんじゃない
そしてあの当時の保守層はなにやってんだってなる
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:56:36.03ID:FZBPwLMK
>>93
振り返らなくても反安倍のパヨパヨ言われちゃう板じゃとっくの昔から戦後最悪の売国奴ってなってるぞw
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:13.81ID:dg05I2Pg
>悪夢のような民主党政権が誕生した

安倍にとってはこの発言で喜んでくれる層しか見えてないんだろうな
WILLとかhanadaとかDHCが世論ってことになってる
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:31:36.26ID:dg05I2Pg
ワタナベの在韓米軍撤退?っていう動画も再生数がグングン伸びてる
桜においては完全に渡邊>>>三橋w
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:43:59.50ID:1Tx+Pv/T
結局もう消費税増税は決定
W選は無しで行くのかね

なんかもう解散する気配すら感じないし
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:49:18.37ID:51vOEkCm
韓国の話なんかしてたって日本だってかなりヤバいだろうに。
高齢者向けには良いのかね>韓国、中国叩き
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/16(日) 06:52:05.01ID:51vOEkCm
一応グラサン禿が増税に触れてたな。
他の韓国話なんかどうでもよかったわ、死に体の話しても仕方ないだろうに。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:56.93ID:k25fTt+0
安倍さんは悪くない
安倍さんを支持し続けている日本国民が悪いんだ
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:39.65ID:84EiMnma
安倍に逆風のニュースが続いてるな
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:01:27.78ID:5vO4ZEYm
池田信夫はまともだわな
最近は時代の変化を読んで微妙に主張を変えてきてる
フリードマン革命の終焉から社会主義の見直しへ、だとよ
少なくとも立場にしがみつく安倍信者リフレ亡者の倉山・上念よりはアホではないな
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:07:50.72ID:KOrauJLQ
山本太郎推しいただきました

【消費税】元安倍側近の藤井聡氏「消費増税がリーマン危機“数十個分”の被害を招く」「理解してくれた国会議員は山本太郎さんだけ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561470137/
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:14:18.89ID:/Eog+N0n
>>109
でもイケノブが思想転向するとアゴラの存在意義が崩壊しそうだが
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:17:14.89ID:fVMQVzZd
藤井 「理解してくれた国会議員は山本太郎さんだけ」

安藤 「・・・」
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/26(水) 00:00:13.44ID:iznud+Ax
それでも安倍さんしかいないのであります、なんて言う奴らがいるからね
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/26(水) 00:21:34.48ID:pFo+oPDg
>>109
褒め殺しじゃねえのか?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/26(水) 00:44:48.02ID:PGkKW0UK
年金&消費増税ショック…内閣&自民党支持率急落! 
NHK世論調査で驚愕データ 識者「参院選前に有権者がお灸をすえた」
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujipol1906250007/

「この数字は驚きだ。本当にマズイ。(衆参の多数派が異なる)『ねじれ国会』にするわけには
いかない。秋からの幼児教育無償化や、これまでの経済政策の実績を、より一層、丁寧にア
ピールし、未来への責任を果たすべきだと痛感した」
夏の参院選で改選を迎える自民党若手議員は25日朝、夕刊フジの取材にこう語った。
同様の反応は、与党全体に広がっている。

経済政策の実績があると思ってるのか?
三原しかり自民はカルト教?
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/26(水) 00:51:29.20ID:FRb5ePxy
一応新スレ立てました
こちらを使いまわしてからでも良し
移動されるも良し
お好きにご利用ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況