X



皇室の男系男子継承を主張するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.20.230)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:14:00.41ID:O36KkVAYp

皇室の男系男子継承を主張するスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.20.230)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:14:18.36ID:O36KkVAYp
テスト
0003名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:21:18.90ID:BRq8tA18p
機内モード入り後のテスト
0004名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:28:12.36ID:BRq8tA18p
ワッチョイスレでも完全に、名前が固定されないのか
まあ、ほぼ同じ名前だから、自演は厳しそうだね
0005名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:30:22.79ID:BRq8tA18p
女系容認の問題点

歴史的に確認できる範囲で日本では、皇族の女系だけの血をひく女系皇族はいなかった

過去の女帝は、当人自身が男系の女性皇族で元々は天皇、皇太子(草壁皇子)の妃で未亡人になってから即位したか、
独身のままで即位して退位後も生涯独身で子を持たなかったという歴史的事実がある

古代においては、皇族女性は臣下との婚姻を禁止されていて女系皇族は誕生しえなかったという歴史的事実がある
また、皇族女性が皇族の身分のままで臣下との婚姻しても夫や子どもは、非皇族として扱われていたという歴史的事実がある

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の5月11日と12日の合同世論調査では、調査対象の半数が女性と女系の違いを理解していないと回答があった



国民の半数が、女性天皇と女系天皇の違いを理解していない状況で女系容認の是非を決める事が、問題ではないかと思う
また、女系容認の是非に重要な判断材料になるはずの上記の歴史的事実も、あまり知られていない事も問題かと思う
0006名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:30:59.34ID:BRq8tA18p
旧宮家復帰の問題点

旧宮家は、男系では600年近く前に現皇室から枝分かれしていて、男系では血筋が遠い

大正時代には、旧宮家は男系での血筋の遠さから、段階的に臣籍降下させられる事が決まっていた

江戸時代初期の旧宮家の共通の先祖である伏見宮貞致親王は、伏見宮貞清親王のご落胤として伏見宮を継いだが本当にご落胤かは不明

旧宮家の復帰は、一度、臣下に降った者の子孫を皇族にする事も問題
(過去に宇多天皇は臣籍降下したが、光孝天皇在命中に皇籍復帰して天皇として即位)
(醍醐天皇は、源氏として生まれるが宇多天皇の皇籍復帰により皇族となり天皇に即位)
だが、当時、一度臣下に降った宇多天皇が、天皇として即位した事で、天皇の正統性を問題視されていた

旧宮家復帰の是非に重要な判断材料になるはずの上記の歴史的事実も、あまり知られていない事も問題かと思う
0007名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:37:23.81ID:BRq8tA18p
女系継承には、>>5に書いたみたいに、歴史的に確認できる日本の歴史にはないので、皇室のあり方を大幅に変えるので賛成しかねます
同時に、旧宮家復帰についても>>6に書いたように男系での血筋が現皇族とは遠すぎるので賛成しかねます
0008名無しさん@3周年 (ワッチョイ 218.47.74.200)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:38:59.92ID:9pKXYl3p0
解散風はコントロールできません
0009名無しさん@3周年 (ワッチョイ 119.238.144.237)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:58:29.09ID:ZkCvU29Q0
皇位継承問題について本日も熱心に考えております。

皇統が無窮に栄えるためならば女系の可能性も考えてみたいと思い、

いろいろ思考と情報収集を行っております。

しかし、どうでしょう。

女性宮家、女性皇族はたしかに、そのお方の代はいいかもしれません。

また、その子供の代でもいいかもしれません。

しかし、天地とともに限りなく続くべく皇統のことは千年、二千年の単位で考えなければなりません。

一代、二代の単位ではないんですよ。

そこで女系天皇、女系皇族の先の先の代はどうでしょうか?三代目、四代目になると、

たとえば眞子様という私たちがよく存じあげている女性皇族の記憶も薄れて、名前だけが

歴史上に残るようになると、やはりそのお婿さんの正統性が問われてくるのではないのでしょうか?


現在進行形で言えば小室さんですよね。
0010名無しさん@3周年 (ワッチョイ 153.182.101.224)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:02:28.19ID:9UgTAGGL0
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>(島本町民は)みんなそう思ってる
            ↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている
0011名無しさん@3周年 (ワッチョイ 119.238.144.237)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:13:38.64ID:ZkCvU29Q0
>>6

>江戸時代初期の旧宮家の共通の先祖である伏見宮貞致親王は、伏見宮貞清親王のご>>落胤として伏見宮を継いだが本当にご落胤かは不明

この鍛冶屋の件ですが、非常におもしろい視点ではありますが、
当時の室町以降の宮家の制度からして、伏見宮家の断絶を
無理に防いでインチキな後継者を立てる必要はないんですよ。
この時代、後水尾天皇の皇子がたくさんいらっしゃいましたから。
むしろ、伏見宮貞行親王の例からあきらかなように、幕府は伏見宮の
断絶させて天皇の皇子による継承を望んでいました。
また、この時期は幕府が朝廷に対してもっとも強硬な姿勢を見せて
いた時期でもあります。
以上のような時代背景を考慮すれば貞到親王が正統な実系で
なければ幕府が認定するはずは絶対にないと言えます。
少しでも疑いがあったのならば相続は不可能だったはずなのです。
したがって貞致親王が鍛冶屋の徒弟をしていたのは事実ではありますが、
それをもって伏見宮の継承が正しく行われていないとはいえない
0012名無しさん@3周年 (ワッチョイ 119.238.144.237)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:14:27.17ID:ZkCvU29Q0
>大正時代には、旧宮家は男系での血筋の遠さから、段階的に臣籍降下させられる事>>が決まっていた

受け売り知識の勘違いを広めています。
大正時代の該当の改正では旧宮家の廃止が決まっていたわけでは
ありません。該当の法令(規定)をちゃんと読めてない勘違いか
確信犯が間違って広めている事実です。

>旧宮家は、男系では600年近く前に現皇室から枝分かれしていて、男系では血筋が遠>い

旧宮家は現皇室の遠近で創られたものではありません。
持明院統嫡流、崇光天皇の嫡流の皇統として、いわば皇室版の
徳川御三家として存続してきた家系です。

>旧宮家の復帰は、一度、臣下に降った者の子孫を皇族にする事も問題

民間から皇后になるこの時代にそこだけ妙なこだわりを入れているのは
まったく無意味。
女系論にいたっては皇族とは縁もゆかりもない完全民間人のただのチャラ男が
皇族になってしまうことの方が大問題。
0013名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.237)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:21:41.64ID:YrMMYCZDd
すべての天皇がアマテラスの子孫だから、そもそも女系である。

もちろん神話ではあるが、皇統が神武以降男系で継承されてきたというのも、神話の記述に基づいている訳だから、神話を受け入れないと男系継承が続いてきた根拠がなくなる。
結局、男系継承というのは矛盾によって破綻している。

男系継承に固執するのは、馬鹿げた主張でしかない。
0014名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:50:50.75ID:BRq8tA18p
>>13
日本国憲法には、国による宗教活動を禁止しているから現在において天皇の正統性を神道の神である天照大神に求めるのは違憲になると思うが
天照大神は、宗教法人神宮が祀っている日本の神話の話の中だけの存在だしな
だからこそ、宮中祭祀は皇室の私的行為とされていて宮中祭祀をしている職員も、宮内庁の国家公務員ではない皇室の私的な使用人なんだし
0015名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:53:40.71ID:BRq8tA18p
>>12
>民間から皇后になるこの時代にそこだけ妙なこだわりを入れているのはまったく無意味。

皇后には皇位継承権は発生しないが、養子に入った男子には皇位継承権を持たせないのか?
0016名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:56.26ID:BRq8tA18p
最近、天照大神の現在での扱われ方のニュースがあったな
NHKニュースで「皇室の祖先の『天照大神』をまつる伊勢神宮の内宮」から、「皇室の祖先とされる『天照大神』」と修正されたんだったな
皇室の先祖とされるて、天照大神を皇室の先祖と断言したのは間違いだったて事だな
0017名無しさん@3周年 (ワッチョイ 119.238.144.237)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:48.56ID:ZkCvU29Q0
>>13

最新の神話研究では天照大御神の原型は男性神です。
0018名無しさん@3周年 (ワッチョイ 119.238.144.237)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:04:43.46ID:ZkCvU29Q0
>>16

NHKはどこからか左巻きの圧力がかかってるからな
0021名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:29:06.16ID:BRq8tA18p
>>17
天照大神男神説は聞いたことあるけど、決定打はないだろ
それに皇室の先祖とされる瓊瓊杵尊の父親の天忍穗耳尊は、素戔嗚尊が産み出して天照大神が養子にしたから天照大神とは実の親子の血縁ではないんだよね
まあ、そもそも1人で神を産みだせる神話の話と、現実の皇族の話をごっちゃにすると政教分離の問題が出てくるけどな
0022名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:34.75ID:BRq8tA18p
>>19
皇族は国民ではないぞ
もし、皇族を国民と同列に扱うと憲法14条の
「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
華族その他の貴族の制度は、これを認めない。」
の信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されないが、
国から毎年、手当をもらって社会的に優遇されている現在の皇族の存在を違憲にさせる事になるしな
華族その他の貴族の制度は、認めないの条文でも皇族が違憲になるしな

>>20
どこの誰の説なんだ?
一般的には、天武天皇は舒明天皇と皇極・斉明天皇の皇子て言われてるが
0024名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:45:28.87ID:WoVPbREu0
ちなみに、以下wikipediaの日本国憲法第1条の項からの引用

憲法第3章における国民(人権享有主体性)に天皇が含まれるかについては
学説上、肯定説と否定説がある。
通説である肯定説は第3章の国民とは国家構成員としての国民を指しているため、天皇も含まれるが、天皇は憲法上象徴・世襲制という特別な地位にあるため、特例が与えられていると解する。
0027名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:04:04.95ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0029名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:10.73ID:BRq8tA18p
>>27
>>13の スプッッ 110.と同一人物だね
なんで、わざわざIDを変えたのかなー?
0030名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:18:59.89ID:BRq8tA18p
>>27
よく見たら スプッッ 110.163.217.まで同じIPだったね
まず同一人物確定だね!
0036名無しさん@3周年 (ワッチョイ 148.217.94.54)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:09:58.39ID:+e0bSNz80
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D7zaW_5VsAAThNC.jpg 
 
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
コードを入力した方に300円貰えます  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。   
  
数分で出来ますので是非ご利用下さい
0037名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:25:08.04ID:BRq8tA18p
>>31
皇室の私的な使用人の給料に使われている内廷費は、皇室経済法第四条に、「内廷費として支出されたものは、
御手元金となるものとし、宮内庁の経理に属する公金としない。」て書かれてるぞ
0038名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:43:31.46ID:BRq8tA18p
>>25
天武は女系男子天皇ていうのは、どこの誰の説なんだwww
0040名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:54:42.49ID:BRq8tA18p
>>35
小学生レベルの悪口だね
0041名無しさん@3周年 (アウアウカー 182.251.128.62)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:47:02.87ID:wIVal/KGa
応神のおっとちゃん仲哀天皇
確か架空のヤマトタケルの子供
しかも福岡生まれ(^_^)ゞ

ヤマトタケルは東の関東の戎退治の帰り確か滋賀か三重で亡くなってる(T.T)
あの時の嫁さんはオトタチバナ姫で海に飛び込んでサヨナラ
子供はいなかった(^_^)ゞ

ヤマトタケルが九州に入ったのは熊祖退治の時
しかしその時はお釜になったのはヤマトタケル
嫁さん貰ってなかった
おいおい男系てヤマトタケルと仲哀天皇てどうつながるよ(`_´)

もちろんヤマトタケルは架空のヒーロー(^_^)ゞ
古事記てほんといい加減(^_^)ゞ
書いてる面々もマジで受け取るなと言ってるよ(^_^)ゞσ(^_^;
0043名無しさん@3周年 (スプッッ 1.79.89.229)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:19:20.33ID:os0LlaJgd
天武天皇の父親は誰ですか?
「逆説の日本史」の井沢氏は天武天皇の父親は、天皇家の皇族と不倫関係にあった外国人であると、推理・主張しています。
0045名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:45:36.86ID:f7I+UMM8p
>>34
どういう意味なんだ?
0046名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 06:51:30.88ID:f7I+UMM8p
>>26
そもそも皇位が皇族という特定の一族により独占されてきて、日本国憲法2条にも皇位は世襲て書かれてる時点で、皇位継承は不平等なものだろ
0047名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:10:20.76ID:f7I+UMM8p
そもそも日本の皇位継承のあり方が、シナに影響されてるのか?
シナには、自ら王朝を開いた則天武后以外には女帝はいないが、日本には男系女子の女帝は存在してたしね
それとシナは、同姓不婚で同じ姓の者同士とは、結婚しなかったが日本では皇族から一般庶民まで一族の間でも婚姻関係があったけどな
シナじゃあ、異母兄弟同士の婚姻や子供を作るとか絶対にない事だが、日本では平安初期までは皇族は異母兄弟同士で婚姻してたし子供もいたしな
平安初期まで異母兄弟婚していた日本の皇室が、シナの一族の制度の影響なんか受けてないだろ
0049名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:44:57.80ID:aKFo9wio0
>>46
皇族と一般国民の間の不平等を問題にしている訳ではなく、一般国民の間の不平等が問題。

お前のレスは、いつも一貫性に欠けているな。屁理屈でごまかそうとするから、そうなるのが分からんのか。

ところで、お前は、どうして宿題を果たそうとせず、他人に回答を要求するのか。>>25についても、回答しないしな

反論できないならレスするな
0050名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:45:39.53ID:f7I+UMM8p
>>48
日本の歴史上、女系天皇どころか女系皇族すらいなかったのに、なんで女系が容認されるてなるんだ?
0052名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:47:44.77ID:f7I+UMM8p
>>49
はあ?
>>17は別IPだが、なんで同一人物認定されないといけないんだ?
0053名無しさん@3周年 (スプッッ 1.79.82.212)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:49:18.29ID:YpAQZnemd
>>50
すべての天皇がアマテラスの子孫だから、そもそも女系である。

もちろん神話ではあるが、皇統が神武以降男系で継承されてきたというのも、神話の記述に基づいている訳だから、神話を受け入れないと男系継承が続いてきた根拠がなくなる。
結局、男系継承というのは矛盾によって破綻している。

男系継承に固執するのは、馬鹿げた主張でしかない。
0054名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:52:21.99ID:f7I+UMM8p
>>49
>一般国民の間の不平等が問題。

そもそも、一般国民は男女関係なく等しく皇位継承権なんかないのに、女が天皇になれないのは一般女性への差別とか言いがかりだろ
0056名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:55:21.67ID:f7I+UMM8p
>>53
で、>>34はどういう意味なんだ?
0057名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:56:41.22ID:aKFo9wio0
>>54
日本語がわからんようだから、もう一度かいてやるな。


皇族と一般国民の間の不平等を問題にしている訳ではなく、一般国民の間の不平等が問題。

お前のレスは、いつも一貫性に欠けているな。屁理屈でごまかそうとするから、そうなるのが分からんのか。

ところで、お前は、どうして宿題を果たそうとせず、他人に回答を要求するのか。>>25についても、回答しないしな

反論できないならレスするな
0058名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:01:59.12ID:f7I+UMM8p
>>53
>>13のコピペしてどうしたんだ?
>>13への返しは>>14に書いたが
0059名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:05:08.85ID:f7I+UMM8p
>>57
一般国民は、男女関係なく平等に皇位継承権なんかないぞ
0060名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:12:18.77ID:f7I+UMM8p
>>53
それと>>21にも書いたが、皇室の先祖とされる瓊瓊杵尊の父親の天忍穗耳尊は、素戔嗚尊が産み出して天照大神が養子にしたから
天照大神とは実の親子の血縁ではないから神話の設定では、現皇族は素戔嗚尊の血統で天照大神の血統ではないしな
0061名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:13:44.45ID:f7I+UMM8p
>>57
で、なんでIPが違うのに>>25と同一人物認定なんだ?
0063名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:07.64ID:f7I+UMM8p
訂正
>>57

で、なんでIPが違うのに>>17と同一人物認定なんだ?
それと>>17には、>>21で天照大神男神説は聞いたことがあるが、決定打はないと返してるぞ
0065名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:19:34.73ID:f7I+UMM8p
>>62
アマテラスと親子の血縁ではないアマテラスの子孫になるけどな
0066名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:20:17.31ID:f7I+UMM8p
>>64
日本書紀の内容を知らないのか?
0068名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:23:37.64ID:f7I+UMM8p
>>67
じゃあ(笑)日本書紀で天忍穗耳尊が産まれた話を書けるよね
書いてみてよ
0069名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:31:44.97ID:yE9ET0u4d
>>68
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0071名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:42:31.38ID:f7I+UMM8p
>>67
どこをどうトンデモなのか説明できないんだね!
0072名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:45:18.77ID:yE9ET0u4d
>>71
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0073名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:45:47.71ID:yE9ET0u4d
>>70
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0075名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:56:38.23ID:yE9ET0u4d
>>74
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0077名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:57:49.52ID:f7I+UMM8p
>>75
へー、
https://itest.5ch.ne...i/emperor/1558283516

↑のスレからレスをコピペしてるのに、スレ住人かも答えられないのか
0078名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:12:23.83ID:yE9ET0u4d
>>77
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0079名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:37:09.27ID:f7I+UMM8p
>>78
へー、
https://itest.5ch.ne...i/emperor/1558283516

↑のスレからレスをコピペしてるのに、スレ住人かも答えられないのか
0080名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:56:52.94ID:yE9ET0u4d
>>79
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0081名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:58:56.48ID:f7I+UMM8p
>>80
へー、
https://itest.5ch.ne...i/emperor/1558283516

↑のスレからレスをコピペしてるのに、スレ住人かも答えられないのか
0083名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:00:57.99ID:yE9ET0u4d
>>81
他人に要求する前に、まず宿題な


27 名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.217.34) sage 2019/05/30(木) 22:04:04.95 ID:VjvesgRTd
>>16
お前が皇室嫌いなのは勝手だが、その前に、まず宿題なw

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明


あと、これは親切でいうのだが、まともに太刀打ちできない相手を「中学生レベル」呼ばわりというのは、負け惜しみの中でも一番恥ずかしいから、やめた方がいいよ。
0084名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:14:59.42ID:yE9ET0u4d
『古事記』には
天照大神が孫のニニギに「この豊葦原水穂国は、汝の知らさむ国なり」
とある。

『日本書紀』には
「葦原千五百秋瑞穂の国は、是、吾が子孫の王たるべき地なり。爾皇孫、就でまして治らせ。行矣。宝祚の隆えまさむこと、当に天壌と窮り無けむ」とある。
0085名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.216.135)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:17:33.01ID:yE9ET0u4d
神武天皇が創始した王朝は、「神の代」の祖先たちの系譜を引き継いでいるとも信じられていた。そのため、日本の王朝は永遠であり、万世一系であると考えられていた。
0087名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:11:03.50ID:aKFo9wio0
まあ、こんなのは、ヨタ話しだろうが、男系男子の皇族が、外国の売春婦を孕ませてたら、ややこしい事になりかねんな。
女性/女系天皇を容認し、天皇陛下に親等が近い順(無論、親は除く)で、年長優先とすれば、安心できそうだ。皇室で育ったというのも条件に入れた方がいいな。
0089名無しさん@3周年 (ワッチョイ 211.129.206.142)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:27:39.25ID:kpA7xpYl0
「国民の半数が、女性天皇と女系天皇の違いを理解していない状況で女系容認の是非を決める事が、問題ではないかと思う」
わかってると思うよ、国民は。
自分の子供は男系、姉と妹の子供は女系。姓がかわるからね。
普通の家の親戚関係でもあるから、わかるよ、普通に。
「女性天皇と女系天皇の違い」と、あらたまって聞くから、なんかすごい事があるような気がして、
自信なく答えているんじゃないの?
質問に、女性天皇と別にわざわざ女系天皇とあるんだから、それしかないだろ。
0093名無しさん@3周年 (ワッチョイ 211.124.134.216)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:49:53.40ID:iW+R69Fn0
愛子が男系だって話とか、女性天皇はいたけど女系天皇はいなかったという話とか直感的に分かるわけない
単純に、分かってない人が多いから「分かってない人が多い」という話になってるだけだろ
0094もっこりくん (ワッチョイ 133.209.43.7)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:15:12.58ID:+wPXAU6S0
皇室は男根継承と明文化し、
チンポコの一番でかい日本男児を天皇とすべきである。
原田龍二君が適任だと思わないのですか
0095名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:38:05.63ID:ZPVg495M0
>>46 平等不平等を問題にする次元のことではない。
0096名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:48:02.90ID:ZPVg495M0
>>50 現在の天皇家が果たしておられる「日本人のご先祖様の祭祀」を誰が継承
    していけるかが問題なのだ。男系に拘って祭祀がまったくできないでくの坊
    が皇位を継承しても意味が無い。

    皇室に生まれ、祖父祖母や父母天皇が祭祀をされる姿・やり方・しきたりを
    幼児の頃から見て育った親王・内親王のみが祭祀を継承できる。

    皇室の継承者が少なくなっている現在、内親王または女王にまで皇位継承
    資格を広げようと主権者である国民が望んでいるのだ。
    その延長として、母天皇のお子様が祭祀を子供の頃から学ばれるから皇位
    継承の資格ができるね、ということだよ。

    そういう皇位継承を良しとするか否かは、これから審議すれば良いことさ。
0097名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:51:43.62ID:ZPVg495M0
>>87 賛成だ。その方法がいい。
0098名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:52:36.10ID:ZPVg495M0
>>87 賛成だ。その方法がいいよね。
0099名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:54:41.18ID:ZPVg495M0
>>94 思わない。お前さんが立候補したらどうだ?
0101名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:26:08.17ID:s9+o4VDep
>>96
『高天原言語』なるものがあるといい出しながら、自分で全く説明できない無能乙
口先だけか
『高天原言語』なるものでの御告文と、そうでない御告文の違いはなんだんだ?
それと『高天原言語』なるものは、皇室の秘中の秘なのになんで昭和天皇の大喪の時には、雑誌に載ったんだよ?
『高天原言語』なるものは、皇室の秘中の秘で宮内庁もホームページに載せないとかモグラ叩きじじいが言ってたから、モグラ叩きじじいに尋ねるぞ
なあ、韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)総理と同じ「天皇様」という敬称を使い、小笠原流礼法では天皇の敬称を「天皇様」というと、堂々と嘘をついたモグラ叩きじじいよ
0102名無しさん@3周年 (スプッッ 110.163.10.19)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:37:32.31ID:/VTk1Dmad
>>101
他人に要求する前に、まず宿題な

忘れないよう、書いてあげよう

1 イザラギについての説明

2 何故、皇族がアマテラスの子孫で
  あるという神話が存在すると、
  「じゃあ、現皇族は、天孫族の末
  裔ではないな」となるのかの説明

3 新聞のアンケート結果を示す事が
 強弁であるとする主張の論拠の説明

4 ID:gBtlPhXxが、ID:gBtlPhXxへの
 レスにレス返すのが、なんでそん
 なに不思議なのかの説明
0103もっこりくん (ワッチョイ 133.209.43.7)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:48:48.98ID:+wPXAU6S0
私が天皇に就任した場合、
時給1000円くらいは貰えるのですか
私としては、埼玉県の最低賃金くらいは欲しいのです
0104名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:23:09.98ID:XhbR5tal0
>>103 国が出してくれなくても私が出してあげるよ。だから天皇になれるように
     頑張ってみ。期待しているよ(アハハハハハハハハハハハハハハハ)。
0105もっこりくん (ワッチョイ 133.209.43.7)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:16:02.26ID:mlqDsApq0
私が天皇に就任する場合には、国民投票で過半数の賛成を得たいと思うのです。
投票用紙を作ってくれる人を募集します。
0107名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:13:31.67ID:/CjpUD/9p
女系派の論

男系男子相続は、シナの思想だから反対!

ただ単に、お前らが個人的にシナが気に入らないだけだろ
シナが嫌いだから、シナの産み出したものは排除とか言いだしたら日本の文化はスカスカになるけどな
0108名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.94.45)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:16:42.45ID:/CjpUD/9p
日本の文化伝統は、シナの文物を取り入れて独自の発展をしたものだからシナを全面否定するとおかしな事になるけどな
0111もつこりくん (ワッチョイ 133.209.43.7)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:32.96ID:C92sWfsJ0
男根女卑
0112名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:06:05.98ID:uKcuUqL+0
>>111 そりぁー、女性には男根は無いわな。言うにおよばず。
0113名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:36:51.73ID:Oauck2jYp
男根といえば縄文時代の遺跡から、男根に似せた石棒が発掘されるよな
石棒は男根崇拝があった根拠にされるけど、女系派はここのところどう解釈するんだ?
0115名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:28:41.43ID:npfoYEFKp
立民が「女系天皇」容認 国民との違いが浮き彫りに

https://headlines.ya...611-00000557-san-pol

>また、「現代における男女間の人格の根源的対等性を認める価値観は一過性ではない」などと明記した上で、女系天皇を容認すべきだと訴えた。
>皇位継承順位に関しては、男女の別を問わず、「長子優先の制度が望ましい」とした。

「現代における男女間の人格の根源的対等性を認める価値観は一過性ではない」などと明記した上で」ていうのは要は男女平等て言いたいんだろうが、
共産党もだが平等云々て喚くがそもそも皇族という特定の一族によって、皇位が独占されている時点で平等じゃあねーだろ
それと長子優先!ていうのも、長子以外の人に対する差別とはならないのか?

左翼の女系論て、自己矛盾なんだよな
0117名無しさん@3周年 (ワッチョイ 180.33.34.41)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:19.95ID:tva6XU020
男系という伝統。 そこに合理性などほとんど必要ないこと。
0118名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:58:44.41ID:hvZCk8eS0
>>117 はい、合理性は無いと、認めたわけね。
0119名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:34:20.29ID:KaRWtxUwp
>>118
あくまで>>117、個人の考えだけどな
0120名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/14(金) 05:47:08.20ID:XnQwv11Q0
>>119 お前さんも、お前さん個人の考えだね。
0122名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:13:08.65ID:W/4NkTepp
>>121
涙目で必死に訴えるなよ

人生負け続けだったんだな お前www
0123名無しさん@3周年 (スプッッ 1.79.82.11)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:56.05ID:GRiO3hMzd
宿題に答えられないやつが、低レベルの負け惜しみをコピペしていて笑えるな。自分こそ、「高天原言語…」とかのコピペをしつこく書いているくせに……

あ!察しwwwwww
0124名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:42.88ID:W/4NkTepp
>>123
>低レベルの負け惜しみをコピペしていて笑えるな。

185 名無しさま sage 2019/05/29(水) 08:39:47.24 ID:33cvs6hO
>>175
何故、>>173のレスから、「じゃあ、現皇族は、天孫族の末裔ではないな」
となるのか、きちんと説明しなさい。
0126もっこりくん (ワッチョイ 133.209.43.7)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:18:21.33ID:kXtfD/G+0
今度の天皇は包茎だと聞きました。
包茎でも天皇になれるのですね
痴漢でもお巡りさんになれるのと同じですな
0127名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:11:24.14ID:JMFtdf4G0
>>126 もっこりとか言う馬・鹿がレスることができるのと同じ。
0129名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:39.37ID:u+gGzQ3u0
>>113
お前が無知蒙昧なだけだなw

生殖器崇拝とは、人の男女の生殖器をトーテム(象徴)として、多産、豊穣などをもたらす呪術的な力を認め、それに対する信仰および崇拝を指します(性器崇拝とも)。
日本における生殖器崇拝はかなり古い時代から見られ、男女の生殖器を模った石造物を祀る「陰陽石信仰」をはじめ、神道および仏教においても、全国各地で多様な形式で祀られていることが明らかになっています。
0131名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:03:47.38ID:Tc11kuIFp
>ID:u+gGzQ3u0
で、他に喚きたい事は?
0135名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.140.6)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:24:31.84ID:Tc11kuIFp
>>133>>134
ふーん
0137名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:17:40.37ID:e/YPuQ1a0
>>136
イザナギは、男系男子のスサノオでなく、長子である娘のアマテラスに高天原の統治を継がせてる。

しかも、記紀では、アマテラスの子孫が皇統の正統性である事が明記されている(天壌無窮の神勅)。

更に、記紀では、男系男子の大国主から、アマテラスの子孫である皇統に日本の統治権を譲り渡されている事が明記されている。

もちろん、記紀は神話でありフィクションだが、そこには日本人の古来からの伝統や思想が表されている。

日本の伝統は、「性別によらない長子優先継承」である。

QED
0143名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:29:04.80ID:DOOKtDKGp
>>142
このスレの昨日の部分を参照

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/emperor/1561117323

記紀にはアマテラスが結婚したとは一切、書かれてない
アマテラスの孫とされるニニギの父親のアメノオシホミミは、スサノオが産み出した
アマテラスは、アメノオシホミミを「私の勾玉から産まれたから私の子」と言ったが、血の繋がった子とは言ってない

もちろん、記紀は神話でありフィクションだが、アマテラスは独身、ニニギの父親のアメノオシホミミはスサノオが産み出した、そこには日本人の古来からの伝統や思想が表されている。
0144名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:34:12.37ID:DOOKtDKGp
つまり、日本の伝統は、「女性の統治者は独身」である
史実の女帝は、独身の状態で即位して以後、再婚、婚姻をしなかった事も説明がつく
0146名無しさん@3周年 (ワッチョイ 125.103.133.20)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:35:04.70ID:TPyvLDxL0
■明治皇室典範が打ち出した「万世一系の三原則」
このように井上毅は、わが国の皇位継承制度を整えるにあたり、外国法を導入するかどうかの課題に直面して、まず西欧の王位継承の研究を徹底的に行ない、
わが国が今日策定すべき皇位継承法は、建国以来変らず守り続けてきた伝統法に基づくものでなければならない、という確信を持ったのです。
そして古来より伝えられてきた不文の法を、三つの原則にまとめて、皇室典範において示しました。
 
一、『皇祚を践むのは皇胤に限る』
【皇位を継ぐことができるのは、神武天皇の血筋を引くご子孫に限る】
(井上毅の説明)
称徳天皇の御代に道鏡が皇位をうかがったような事件が起き、皇統が断絶する危機が起きないようにするには、皇位を継ぐことができるのは、
天皇の血筋を引いている方に限らなければならない。
宇佐八幡の神託を受けて天皇に復奏して、道鏡を退けた和気清麻呂の言葉を紹介する。
「わが国は開闢以来、君臣の分定まれり。臣を以て君となすこと、
未だこれあらざるなり。天つ日嗣には必ず皇緒(皇統に連なる人)を立てよ。
無道の人はよろしく早く掃い除くべし」
 
一、『皇祚を践むのは男系に限る』
【皇位を継ぐことが出来るのは、男系に限る】
(井上毅の説明)
わが国にも八方十代の女性天皇が存在したが、いずれも天皇になるべき方が幼年ないし
病弱であったか、成人されるまでの臨時の中継ぎとして即位された。
しかもこれらの女性天皇はすべて天皇あるいは皇太子の娘(皇女)である。
清寧天皇や武烈天皇のように、近親の皇族男子がなく皇位継承が危ぶまれた
時であっても、どんなに遠い家系(血縁)であっても、
父方をたどると天照大神に繋がる方をお連れして皇位についていただいた。

一、『皇祚は一系にして分裂すべからず』
【天皇の御位は、第一代神武天皇にさかのぼることができる一つの家系で
継承されなければならず、皇統は分裂してはならない】
(井上毅の説明)
大覚寺統、持明院統迭立から発展して皇統が二流三流に分れた南北朝の対立、
さらには北朝の分裂のような、皇統の分裂の再発が二度とあってはならない。
0147名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:59:06.68ID:C+JR5Q1B0
>>142 娘を入内させて権力を握るためには、天皇が男でないと困ったからだよ。
     お前さんが考えるような理由からではない。
0148令和天皇 (ワッチョイ 133.209.43.7)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:01:22.93ID:SWLx/mrH0
秋篠宮のクソガキの童貞を奪うため、
アマゾンからエイズ女が派遣されてきます。
0149名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:01:33.44ID:C+JR5Q1B0
>>143 馬と鹿も極まれり、だな。スサノオがあなたのアクセサリーから生まれた
     のだから、この子はあなたの子だ、と宣言している。もっと勉強しろ。
0150名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:03:49.45ID:C+JR5Q1B0
>>144 過去はどうあろうと、これからの日本にはこれからの新しい皇室で良い。
     時代の流れを認められない、かたーい脳味噌の頭でんな。
0151名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:05:28.24ID:C+JR5Q1B0
>>146 井上毅の立論が正しいという証明は?。無けりゃ無駄レスだわな。
0153名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:41:15.77ID:DOOKtDKGp
>>149
『高天原言語』なるものがあるといい出しながら、自分で全く説明できない無能乙
口先だけか
『高天原言語』なるものでの御告文と、そうでない御告文の違いはなんだんだ?
それと『高天原言語』なるものは、皇室の秘中の秘なのになんで昭和天皇の大喪の時には、雑誌に載ったんだよ?
『高天原言語』なるものは、皇室の秘中の秘で宮内庁もホームページに載せないとかモグラ叩きじじいが言ってたから、モグラ叩きじじいに尋ねるぞ
なあ、韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)総理と同じ「天皇様」という敬称を使い、小笠原流礼法では天皇の敬称を「天皇様」というと、堂々と嘘をついたモグラ叩きじじいよ
0154名無しさん@3周年 (ワッチョイ 125.196.173.171)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:57:05.36ID:iA7EEp0g0
天武天皇は天智天皇より4歳年上の義弟です
なぜなら白村江の戦の敗戦処理で戦勝国の唐は同盟国新羅王族金多遂を後の持統天皇
に政略結婚する事で壬申革命により継体朝は中断し後に光仁天皇により復活した
和国で最初に世襲王になったのは雄略大王からで以前は有力な氏族が持ち回りで王になる制度だった
0155名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:07:58.26ID:ctAtT/060
>>153

お前の宿題がまだだから、こたえてもらえないじゃないのwww

下記の意味を現代文で答えよ。

已而伊奘諾尊 勅任三子曰 天照大~者 可以治高天原也
月讀尊者 可以治滄海原潮 之八百重也 素戔嗚尊者
可以治天下也 是時素戔嗚尊 年已長矣 復生八握鬚髯
雖然不治天下 常以啼泣恚恨 故伊奘諾尊問之曰
汝何故恆啼如此耶 對曰 吾欲從母於根國 只爲泣耳
伊奘諾尊 惡之曰 可以任情行矣 乃逐之
0156名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:37:13.26ID:iG8jOYQTp
>>155
ああ、日曜日に話題した箇所か

ネットで調べたら現代語訳なんか載ってるだろ
て、ネット検索もできない無能じゃあ無理か
0157名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/25(火) 05:53:22.68ID:wK2F9Apn0
>>153 コピペしか書けないドア〇ウ。
0158名無しさん@3周年 (ワッチョイ 126.21.243.42)
垢版 |
2019/06/25(火) 05:56:56.51ID:Yo4zOqa30
<堀江貴文>税金泥棒」と表現して炎上した騒動で、
自身への批判を続けるネットユーザーを「俺に絡んで満足してんなボケ」

堀江はネット世論に 
媚びて支持を得たいだけってのが見透かされてるし 
何のジャンルでもロクな知識を持たないから 、
まともに議論とかさせるともうアカン
ただのアホや、話が深まって、
自分の頭の手に負えなくなると
「俺に絡んでまんぞくしてんボケとか!」
と話をたぶらかし話をそらすワンパターン
0159名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:19:01.75ID:ctAtT/060
>>156
他人には、しつこく説明しろだの答えろだのレスする癖に、そんな言い訳が通用するわけ無いだろwww
はよ、せいや

下記の意味を現代文で答えよ。

已而伊奘諾尊 勅任三子曰 天照大~者 可以治高天原也
月讀尊者 可以治滄海原潮 之八百重也 素戔嗚尊者
可以治天下也 是時素戔嗚尊 年已長矣 復生八握鬚髯
雖然不治天下 常以啼泣恚恨 故伊奘諾尊問之曰
汝何故恆啼如此耶 對曰 吾欲從母於根國 只爲泣耳
伊奘諾尊 惡之曰 可以任情行矣 乃逐之
0160名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:56:12.85ID:iG8jOYQTp
>>157
『高天原言語』なるものがあるといい出しながら、自分で全く説明できない無能乙
口先だけか
『高天原言語』なるものでの御告文と、そうでない御告文の違いはなんだんだ?
それと『高天原言語』なるものは、皇室の秘中の秘なのになんで昭和天皇の大喪の時には、雑誌に載ったんだよ?
『高天原言語』なるものは、皇室の秘中の秘で宮内庁もホームページに載せないとかモグラ叩きじじいが言ってたから、モグラ叩きじじいに尋ねるぞ
なあ、韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)総理と同じ「天皇様」という敬称を使い、小笠原流礼法では天皇の敬称を「天皇様」というと、堂々と嘘をついたモグラ叩きじじいよ
0161名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:57:46.67ID:iG8jOYQTp
>>159
スルーしちゃならん理由がないからだろうな。そのひとの勝手じゃないのか。
0162名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:32:41.80ID:ctAtT/060
>>160

お前の宿題がまだだから、こたえてもらえないじゃないのwww

下記の意味を現代文で答えよ。

已而伊奘諾尊 勅任三子曰 天照大~者 可以治高天原也
月讀尊者 可以治滄海原潮 之八百重也 素戔嗚尊者
可以治天下也 是時素戔嗚尊 年已長矣 復生八握鬚髯
雖然不治天下 常以啼泣恚恨 故伊奘諾尊問之曰
汝何故恆啼如此耶 對曰 吾欲從母於根國 只爲泣耳
伊奘諾尊 惡之曰 可以任情行矣 乃逐之
0163名無しさん@3周年 (ワッチョイ 219.212.26.197)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:31:51.16ID:YNhti8Cb0
■明治皇室典範が打ち出した「万世一系の三原則」
井上毅は、わが国の皇位継承制度を整えるにあたり、外国法を導入するかどうかの
課題に直面して、まず西欧の王位継承の研究を徹底的に行ない、わが国が今日策定
すべき皇位継承法は、建国以来変らず守り続けてきた伝統法に基づくものでなければ
ならない、という確信を持ったのです。そして古来より伝えられてきた不文の法を、
三つの原則にまとめて、皇室典範において示しました。
 
一、『皇祚を践むのは皇胤に限る』
【皇位を継ぐことができるのは、神武天皇の血筋を引くご子孫に限る】
(井上毅の説明)
称徳天皇の御代に道鏡が皇位をうかがったような事件が起き、皇統が断絶する
危機が起きないようにするには、皇位を継ぐことができるのは、天皇の血筋を
引いている方に限らなければならない。宇佐八幡の神託を受けて天皇に復奏して、
道鏡を退けた和気清麻呂の言葉を紹介する。「わが国は開闢以来、
君臣の分定まれり。臣を以て君となすこと、未だこれあらざるなり。天つ日嗣には
必ず皇緒(皇統に連なる人)を立てよ。無道の人はよろしく早く掃い除くべし」
 
一、『皇祚を践むのは男系に限る』
【皇位を継ぐことが出来るのは、男系に限る】
(井上毅の説明)
わが国にも八方十代の女性天皇が存在したが、いずれも天皇になるべき方が
幼年ないし病弱であったか、成人されるまでの臨時の中継ぎとして即位された。
しかもこれらの女性天皇はすべて天皇あるいは皇太子の娘(皇女)である。
清寧天皇や武烈天皇のように、近親の皇族男子がなく皇位継承が危ぶまれた
時であっても、どんなに遠い家系(血縁)であっても、父方をたどると天照大神に
繋がる方をお連れして皇位についていただいた。

一、『皇祚は一系にして分裂すべからず』
【天皇の御位は、第一代神武天皇にさかのぼることができる一つの家系で
継承されなければならず、皇統は分裂してはならない】
(井上毅の説明)
大覚寺統、持明院統迭立から発展して皇統が二流三流に分れた南北朝の対立、さらには北朝の分裂のような、皇統の分裂の再発が二度とあってはならない。
0164名無しさん@3周年 (ササクッテロ 126.33.109.184)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:10:40.87ID:iG8jOYQTp
>>162
スルーしちゃならん理由がないからだろうな。そのひとの勝手じゃないのか。
0165名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:26:04.15ID:YvHy3v2g0
静思社/柳瀬芳意訳/イマヌエル・スエデンボルグ/真の基督教103
「上述の記事に私は以下の神秘な事実を附加しよう。父親から来る霊魂は真の人間
であり、母親から来る身体はそれ自身においては人間ではなく、人間から得られる
ものである。それは霊魂の衣服であり、自然的な原質から成っているに反し、霊魂
は霊的な原質から成っている。」
0166名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:27:58.62ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「人は凡て死後、その母親から得た自然的なものを脱ぎ棄て、父親から来ている
霊的なものを、その周囲に在って、自然の最も純粋なものから発している所の一
種の縁(limbus)と共に保有する。しかしこの縁は天界に行く者にあっては下に
あり、霊的なものは上にあるに反し、地獄に行く者にあっては上にあって霊的な
ものは下にある。」
0167名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:31:14.11ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「この理由から天使的な人間は天界から語り、かくて善であり真であるものを
語り、地獄の人間はその心から語る時は地獄から語りその唇から語る時は恰も
天界から語るかのように語るのである。彼は後者を他と交わっている時に行い、
前者をただ一人家に在る時に行うのである。」
0168名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:33:09.32ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「人間の霊魂は真の人間であり、その起原において霊的なものであるから、
父親の愛の心、気質、性癖、傾向、情は後の子孫の中に止まり、代々再起
し、容易に認められる理由は明白である。このゆえに多くの家族は、実に
国民すらもその最初の父によって認められるのである。」
0169名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:34:38.80ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「民族の各々の容貌の中には共通の相似が現れており、そしてこの相似は教会
の霊的なものによらない限り変化しない。ヤコブとユダに対する共通の相似は
依然彼らの子孫の中に止まり、彼らはそれによって他から区別される、それは
彼らはその宗教に確乎として固執しているためである。」
0170名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:36:41.19ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「何故なら凡ての者がそれによってみごもるところの精液の中には、父親の
霊魂の接木または芽がその完全な状態を以て、自然から来る原素によって形
成された一種の皮覆に包まれて存在し、これによって人間の身体は母親の子
宮内に形成され、父親から或は母親か何れかに似るのであるが、父親との相
似は依然内部に止まり、それは絶えず表面に現れようと努めているからであ
る。」
0171名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:38:09.92ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「若しそれがこれを第一代に為すことが出来ないならば、後代になすのである。
父親との相似は精液の中にその完全の状態にあるのである。何故なら、既に述べ
たように、霊魂はその起原において精神的であり、精神的なものは空間と何らの
共通点を持たないからである。」
0172名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:39:34.82ID:YvHy3v2g0
真の基督教103 (続き)
「従って相似は大きな範囲でも、小さな範囲でも依然同一である。主について
言えば、彼は、世に在し給うた時、母から得給うた人間性を凡ての贖罪の行為
により脱ぎ去り、神的人間性なる父から来った人間性を着け給うたのである。
それ故彼においては人は神であり、神は人である。」以上
0173名無しさん@3周年 (ワッチョイ 125.103.133.20)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:43:05.16ID:wcyDj+ij0
■明治皇室典範が打ち出した「万世一系の三原則」
井上毅は、わが国の皇位継承制度を整えるにあたり、外国法を導入するかどうかの
課題に直面して、まず西欧の王位継承の研究を徹底的に行ない、わが国が今日策定
すべき皇位継承法は、建国以来変らず守り続けてきた伝統法に基づくものでなければ
ならない、という確信を持ったのです。そして古来より伝えられてきた不文の法を、
三つの原則にまとめて、皇室典範において示しました。
一、『皇祚を践むのは皇胤に限る』
【皇位を継ぐことができるのは、神武天皇の血筋を引くご子孫に限る】
(井上毅の説明)
称徳天皇の御代に道鏡が皇位をうかがったような事件が起き、皇統が断絶する
危機が起きないようにするには、皇位を継ぐことができるのは、天皇の血筋を
引いている方に限らなければならない。宇佐八幡の神託を受けて天皇に復奏して、
道鏡を退けた和気清麻呂の言葉を紹介する。「わが国は開闢以来、
君臣の分定まれり。臣を以て君となすこと、未だこれあらざるなり。天つ日嗣には
必ず皇緒(皇統に連なる人)を立てよ。無道の人はよろしく早く掃い除くべし」
一、『皇祚を践むのは男系に限る』
【皇位を継ぐことが出来るのは、男系に限る】
(井上毅の説明)
わが国にも八方十代の女性天皇が存在したが、いずれも天皇になるべき方が
幼年ないし病弱であったか、成人されるまでの臨時の中継ぎとして即位された。
しかもこれらの女性天皇はすべて天皇あるいは皇太子の娘(皇女)である。
清寧天皇や武烈天皇のように、近親の皇族男子がなく皇位継承が危ぶまれた
時であっても、どんなに遠い家系(血縁)であっても、父方をたどると天照大神に
繋がる方をお連れして皇位についていただいた。

一、『皇祚は一系にして分裂すべからず』
【天皇の御位は、第一代神武天皇にさかのぼることができる一つの家系で
継承されなければならず、皇統は分裂してはならない】
(井上毅の説明)
大覚寺統、持明院統迭立から発展して皇統が二流三流に分れた南北朝の対立、
さらには北朝の分裂のような、皇統の分裂の再発が二度とあってはならない。
0174名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:04:36.82ID:YvHy3v2g0
静思社/柳瀬芳意訳/イマヌエル・スエデンボルグ/新しい教会の教典P79
「1.子供の霊魂は父から来ており、母胎の内でそれはそれ自身に母の原質
から身体を着せているが、それは地中の種子の場合に、また(それが)他の
原質から(それ自身に身体を着せるのに)類似している。」
0175名無しさん@3周年 (ワッチョイ 113.144.207.246)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:05:49.23ID:YvHy3v2g0
新しい教会の教典P79 (続き)
「2.ここから父の映像が身体の中に植え付けられ、最初は明確ではないが、
その後その子供が父の勉学、努力と任務とに自らを適用させるにつれて[携わ
るにつれて]益々明確に植え付けられるのである。」
0176名無しさん@3周年 (ワッチョイ 219.212.26.197)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:31:15.40ID:YNhti8Cb0
世襲という観念は、伝統的歴史的観念であって、世襲が行われる
各具体的場合によってその内容を異にするものであろうと思われる。場合によっては
血統上の継続すら要件としない世襲の例も存し得るのである。然からば皇位の世襲
という場合の世襲はどんな内容をもつか。典範義解はこれを(一)皇祚を踐むは皇胤に
限る(二)皇祚を踐むは男系に限る(三)皇祚は一系にして分裂すべからざることの
三点に要約している。そうしてこれは歴史上一の例外もなくつづいて来た客観的事実
にもとづく原則である。世襲という観念の内容について他によるべき基準がない以上
これによらなければならぬ。そうすれば少なくとも女系ということは皇位の世襲の観念
の中に含まれていないと云えるであろう。

皇室典範案の法制局想定問答(法制局、昭和21年11月)
0177名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:32:10.50ID:ctAtT/060
>>176

イザナギは、男系男子のスサノオでなく、長子である娘のアマテラスに高天原の統治を継がせてる。

しかも、記紀では、アマテラスの子孫が皇統の正統性である事が明記されている(天壌無窮の神勅)。

更に、記紀では、男系男子の大国主から、アマテラスの子孫である皇統に日本の統治権を譲り渡されている事が明記されている。

もちろん、記紀は神話でありフィクションだが、そこには日本人の古来からの伝統や思想が表されている。

日本の伝統は、「性別によらない長子優先継承」である。
0178名無しさん@3周年 (ワッチョイ 219.212.26.197)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:09:06.00ID:+PVXQ99+0
>>177
記紀は神話でありフィクションに過ぎないが、皇室典範は現行法だ。
そこには日本人の古来からの伝統と不文律だったがゆえに起こった
皇統に関わる歴史事実に基づいた反省を反映した法思想が表されている。
*************************************************************
皇位の世襲という場合の世襲はどんな内容をもつか。典範義解はこれを
(一)皇祚を踐むは皇胤に限る
(二)皇祚を踐むは男系に限る
(三)皇祚は一系にして分裂すべからざること
の三点に要約している。そうしてこれは歴史上一の例外もなくつづいて
来た客観的事実にもとづく原則である。世襲という観念の内容について
他によるべき基準がない以上これによらなければならぬ。そうすれば
少なくとも女系ということは皇位の世襲の観念の中に含まれていないと
云えるであろう。
*********皇室典範案の想定問答(法制局、昭和21年11月)************
明治皇室典範におても、現行皇室典範においても歴史上一の例外もなく
日本の伝統は「皇統に属する男系男子による継承」である。
0180名無しさん@3周年 (ワッチョイ 219.212.26.197)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:47:03.99ID:+PVXQ99+0

 女系及び女天皇を認めない理由如何。
答 
 皇統は男系に依り統一することが適当である。我が国多年の成法も
亦然りである。女系が問題になるのは、その系統の始祖たる皇族女子に
皇族にあらざる配偶者が入夫として存在しその間に子孫がある場合で
あって、此の場合女系の子孫は仍皇族にあらざる配偶者の子孫で臣下で
あるということが強く感ぜられ、皇統が皇族にあらざる配偶者の家系に
移ったと観念されることをも免れない。かような点を考えて女系を
認めないのである。右の外女系を認める実益は、皇后継承の順序の数え方
にもあり、この場合は、特に皇族内部にあっても意味を持って来るが、
一般の観念の懸念を察し、現制を踏襲することを適当と考えたのである。
 女帝は配偶者があることを予想しなくてはならぬばかりでなく、
その配偶者が皇族でない者から出ていることが多いことも考慮に入れ
なければならぬ。かような場合に皇族でない配偶者の実際上の立場が問題と
なることを懸念される。而も女帝が独身ならば子孫はあり得ないし、
配偶者があって子孫があっても、前述の理由で女系を認めないとすれば、
女帝は皇位の世襲相続ということからいえば、既に初めからその子孫に
よって継承されないことに定まっている。依ってこの関係から見れば女帝を
他に男子の皇位継承資格者があるにかかわらず、認めることは皇位世襲と
いうことに添わぬことであり、他に男子の皇位継承者がなくて女帝を
認めることは、天皇制を一世だけ延命させるだけのことに過ぎない。
配偶者の問題と皇位継承の問題から女帝はこれを認めないことを適当と
考えたのである。

皇室典範案の想定問答(法制局、昭和21年11月)
0183名無しさん@3周年 (スップ 1.75.4.108)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:35:45.02ID:mKgcIFMkd
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/11(火) 13:48:27.56

★紀子さまの母親は静岡駅南在日朝鮮人部落のご出身。
母方の祖父は朝鮮人部落の按摩。
0184名無しさん@3周年 (ワッチョイ 180.57.62.168)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:59:23.48ID:aiPrNcvw0
>>177
要するに
アマテラス相続は
伝統的ではないという事か?
0185名無しさん@3周年 (スップ 1.75.10.214)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:21:03.27ID:QCrCmif0d
>>184
日本に、皇統の男系継承の伝統なんか、はなから存在してないという事

男系男子継承とは日本文化に根ざすものではなく、中国から輸入したもの。
その本質は、易姓革命がありうるシナにおいて、皇帝の血統を受け継がない男子を後継者から排除し、王家の分裂抗争を防いで権威と権力の一体性を守る制度であり、天壌無窮の神勅により易姓革命がありえない日本には全く無用である。
0186名無しさん@3周年 (ワッチョイ 175.134.159.182)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:50:33.44ID:EpNyPmbI0
>>185
> 日本に、皇統の男系継承の伝統なんか、はなから存在してないという事
>
> 男系男子継承とは日本文化に根ざすものではなく、中国から輸入したもの。

其を證明しないとね。
0187名無しさん@3周年 (ワッチョイ 219.212.26.197)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:13.49ID:BB8DnuLl0
>>185
【皇位継承】安倍首相「安定的な継承は極めて重要。男系継承の重み踏まえ検討したい
安倍晋三首相は 4 日の衆院予算委員会で、皇位継承について「男系継承が古来例外な
く維持されてきたことの重みなどを踏まえつつ、安定的な皇位継承の維持について引き
続き検討していきたい」と述べた。皇室典範の改正では、男系男子による継承を維持し
た上で、皇族の減少への対応を検討していくべきだとの考えを示した。
安倍首相は「安定的な皇位継承を維持することは、国家の基本に関わる極めて重要な
問題だ」と強調。その上で、「慎重かつ丁寧に対応する必要がある」と説明した。
産経新聞 28.2.4
0188名無しさん@3周年 (スップ 1.75.5.149)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:59:30.33ID:cmcToFHRd
>>186

>>177でとっくに説明されてるな。


イザナギは、男系男子のスサノオでなく、長子である娘のアマテラスに高天原の統治を継がせてる。

しかも、記紀では、アマテラスの子孫が皇統の正統性である事が明記されている(天壌無窮の神勅)。

更に、記紀では、男系男子の大国主から、アマテラスの子孫である皇統に日本の統治権を譲り渡されている事が明記されている。

もちろん、記紀は神話でありフィクションだが、そこには日本人の古来からの伝統や思想が表されている。

日本の伝統は、「性別によらない長子優先継承」である。
0189名無しさん@3周年 (スップ 1.75.5.149)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:04:20.69ID:cmcToFHRd
>>187
明治政府の田舎侍の成れの果ての子孫である安倍首相の見解が現行制度の弁護をするのは当たり前。なんの客観的根拠にもならん。

日本最古の文書である記紀に、下記の日本古来の「やまとごころ」が記述されている事実は揺るがないぞ。

イザナギは、男系男子のスサノオでなく、長子である娘のアマテラスに高天原の統治を継がせてる。

しかも、記紀では、アマテラスの子孫が皇統の正統性である事が明記されている(天壌無窮の神勅)。

更に、記紀では、男系男子の大国主から、アマテラスの子孫である皇統に日本の統治権を譲り渡されている事が明記されている。

日本の伝統は、「性別によらない長子優先継承」である。
0193令和天皇 (ワッチョイ 118.109.113.113)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:27:07.73ID:BkkA9WQB0
男根一系を遂行すべきだと思うのです
0194名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.245.11.165)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:46:27.68ID:dU4nwG7Yp
>>189
0326 名無しさま 2019/06/26 07:48:28
>>315
イザナギは、男系男子のスサノオでなく、長子である娘のアマテラスに高天原の統治を継がせてる。

しかも、記紀では、アマテラスの子孫が皇統の正統性である事が明記されている(天壌無窮の神勅)。

更に、記紀では、男系男子の大国主から、アマテラスの子孫である皇統に日本の統治権を譲り渡されている事が明記されている。

もちろん、記紀は神話でありフィクションだが、そこには日本人の古来からの伝統や思想が表されている。

日本の伝統は、「性別によらない長子優先継承」である。
ID:UerBMpc8(6/24)

0263 名無しさま 2019/06/26 22:31:06
とくかく 悠仁 を 将来の 継承者にそだてること
返信 1 ID:vAFUA77v(2/2)
0264 名無しさま 2019/06/26 23:06:42
>>263
在日の子供だよ
ID:UerBMpc8

悠仁親王殿下を在日の子供扱いするキチガイのID:UerBMpc8 と同じコピペをする、悠仁親王殿下を妬むクズ、ご苦労さん
同じコピペ繰り返してるから正体バレバレだな。
0196令和天皇 (ワッチョイ 118.109.113.113)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:01:25.45ID:BkkA9WQB0
紀子も雅子も在日だから、
すでにニッポンの男根は三国人に食われたも同然なのです。
0198名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:27.01ID:H8xit5wL0
皇后陛下の家柄

曾祖父:江頭安太郎 - 海軍中将、海軍省軍務局長、海軍省人事局長、従四位・勲二等・功三級。

曾祖父:山屋他人 - 海軍大将、横須賀鎮守府司令長官、連合艦隊司令長官、勲一等旭日大綬章

祖父:江頭豊 - チッソ会長、日本興業銀行(現:みずほ銀行)常務取締役、海城学園名誉学園長。

祖母:江頭寿々子 - 山屋他人の五女。豊と寿々子の仲人は昭和天皇侍従長・百武三郎(海軍大将)。

祖父:小和田毅夫 - 高校教員(新潟県立高校長[60])。高田市教育委員長。

父:小和田恆 - 外交官、国際法学者。第22代国際司法裁判所(ICJ)所長、国連大使、外務事務次官。

母:小和田優美子 - 江頭豊の長女。

妹:池田礼子 - 国際公務員。国際連合児童基金(UNICEF)駐日事務所副代表

妹:渋谷節子 - 文化人類学者、翻訳家。福知山公立大学教授

伯父:小和田顯 - 漢文学者。専修大学教授

親戚(祖父・江頭豊の甥):江藤淳 - 文学評論家。東京工業大学教授、慶應義塾大学教授
0199名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:02:51.33ID:A7zqEVky0
>>197 やはり不敬罪の復活が必要だね。もっこりはまず一番に、公開銃殺。
0200令和天皇 (ワッチョイ 118.109.113.113)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:49:58.28ID:lYdd4s470
「第三国人につき、国外追放」というステッカーを発注しました。
0202令和天皇 (ワッチョイ 118.109.113.113)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:24:46.10ID:J0BrsPPN0
三国人ではありません。私は。
他の者が三国人ばかりで困っておるのです
0204名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:50:36.26ID:3U4809OM0
>>203 残念でした。DNAーD類の研究から、そういう説は否定されました。
0205名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:50:32.81ID:HxQP1zUm0
已而伊奘諾尊 勅任三子曰 天照大~者 可以治高天原也
月讀尊者 可以治滄海原潮 之八百重也 素戔嗚尊者
可以治天下也 是時素戔嗚尊 年已長矣 復生八握鬚髯
雖然不治天下 常以啼泣恚恨 故伊奘諾尊問之曰
汝何故恆啼如此耶 對曰 吾欲從母於根國 只爲泣耳
伊奘諾尊 惡之曰 可以任情行矣 乃逐之

伊弉諾尊已すでに三人の子にみことのりし任じて曰く
天照大~者は高天原を以て治めるべき也月讀尊者は滄海原の潮の八百重を以て治めるべき也素戔嗚尊者は天の下を以て治めるべき也
この時、素戔嗚尊はすでに年長く、また八握鬚髯が生まれる然しこれ天の下をおさめられず常に啼きを以ていかりて恨む故 伊弉諾尊これ問い曰く
汝 なにゆえ此のつねに啼く如くや、こたえて曰く、
吾根の国に於いて母に従うを欲し只泣く耳と為す
伊弉諾尊これをにくみ曰く
情けの行いを以て任ずるべき
乃ちこれ逐す
0206名無しさん@3周年 (ササクッテロラ 126.199.28.160)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:11:30.69ID:Ocw5X6Cap
後小松上皇の勅命で編纂された『本朝皇胤紹運録』に興味深いものが載ってたぞ

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2539418/4

天忍穂耳尊 素戔烏尊第一子

室町時代に上皇の勅命で編纂された書物の方が、三流マンガ家やネットの匿名よりもはるかに信用できるよな

そこから得られる結論

アメノオシホミミはスサノオの第一子と、皇室は考えている
0207保守派通信で 検索 (ワッチョイ 123.230.29.84)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:21:20.57ID:0sINOaNL0
> 人の悪口言って票が入ると思ってる左翼は、

よく左翼安倍が、自身の失策を棚に上げて他党のせいにしたり
左翼安倍狂信者が、捏造をして、安倍の売国を他党のせいにしたり

まさに発想が、反日の韓国人だな

左翼安倍は、民団のパーティーに9人の議員を派遣
左翼安倍は、統一教会のイベントに6人の議員を派遣
左翼安倍自身、民団に挨拶に言っている

思想の調査もせず、帰化させて反日の韓国人に参政権を付与している
そこを必死に支持して擁護する反日狂信者

まさに、反日極左が安倍の支持者だな
0208名無しさん@3周年 (スップ 49.97.109.153)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:21:13.85ID:27bZA5Bnd
>>206
男系固執の連中が、伝統重視と言う割りには、西暦1426年にできた書物で西暦712年にできた記紀にいちゃもんつけるのが、笑えるな。
ダブルスコアで惨敗だろうにwww
0210名無しさん@3周年 (ササクッテロラ 126.199.28.160)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:57.94ID:Ocw5X6Cap
↑自分で馬鹿にしている小林よしのりと同じ主張を、毎日のように喚く変態妄想の馬鹿な男子中学生並の知性の愛子の信者が、涙目すぎてワロタ
必死すぎw
0213名無しさん@3周年 (ササクッテロラ 126.199.28.160)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:02.59ID:RLEDxD9Sp
>>212
自分で馬鹿にしている小林よしのりと同じ主張を、毎日のように喚く変態妄想の馬鹿な男子中学生並の知性の愛子の信者が、涙目すぎてワロタ
必死すぎw
0215名無しさん@3周年 (ササクッテロラ 126.199.28.160)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:22:01.12ID:RLEDxD9Sp
>>214
記紀にすがるお前には、とても受け入れがたい苦痛だろうが、日本書紀にあったはずの系図が失われた現代では、
『本朝皇胤紹運録』が最も権威のある皇室系図なんだけどな
0216名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:26:03.65ID:w29G3JmP0
>>215
何回読み直しても、馬鹿丸出で笑える。

320 名無しさま 2019/07/05(金) 13:59:57.56 ID:SS6lgMFo
後小松上皇の勅命で編纂された『本朝皇胤紹運録』に興味深いものが載ってたぞ
325 名無しさま sage 2019/07/05(金) 20:34:25.91 ID:gKe/fGBV
>>320
でも、記紀そのものには、遠く及ばない
336 名無しさま 2019/07/05(金) 21:00:27.84 ID:SS6lgMFo
>>330
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかな?
344 名無しさま sage 2019/07/05(金) 21:27:59.97 ID:qKtCBOnl
記紀より公式かつ権威のある書物は、日本には存在しないよな。
天皇ですら、否定する事が許されないからな。
351 名無しさま 2019/07/05(金) 22:01:27.14 ID:SS6lgMFo
>>344
わお!
第39代弘文天皇を知らない無知、恥ずかしいね!
天武天皇の敵だった日本書紀には書かれていない大友皇子の即位は、明治になってから認められたんだよ!
知らなかったのかなー
358 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:20:04.82 ID:qKtCBOnl
>>351
お前の大好きな本朝皇胤紹運録では、弘文天皇は、歴代の天皇とは、されてないんだってさwww
本朝皇胤紹運録は、現在の皇統譜と異なり、神功皇后を天皇に準じた扱いとする一方、廃帝の弘文天皇や仲恭天皇、南朝の後村上院・長慶院・後亀山院を歴代外とするなど、当時の足利政権を頂く政庁下の北朝正統論に依拠してる。 
360 名無しさま 2019/07/05(金) 22:22:43.87 ID:SS6lgMFo
>>358
そりゃあそうだろ、弘文天皇は明治になってから認められたんだし?
室町時代の書物には書かれていないだろ

362 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:24:55.32 ID:qKtCBOnl
>>360
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかなwww
0218名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:20.88ID:cSkY9vWyp
>>216
涙目で必死に訴えるなよ

人生負け続けだったんだな お前www
0219名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:41.55ID:cSkY9vWyp
>>217
それでwww
0221名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:36.09ID:w29G3JmP0
>>218
何回読み直しても、馬鹿丸出で笑える。

320 名無しさま 2019/07/05(金) 13:59:57.56 ID:SS6lgMFo
後小松上皇の勅命で編纂された『本朝皇胤紹運録』に興味深いものが載ってたぞ
325 名無しさま sage 2019/07/05(金) 20:34:25.91 ID:gKe/fGBV
>>320
でも、記紀そのものには、遠く及ばない
336 名無しさま 2019/07/05(金) 21:00:27.84 ID:SS6lgMFo
>>330
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかな?
344 名無しさま sage 2019/07/05(金) 21:27:59.97 ID:qKtCBOnl
記紀より公式かつ権威のある書物は、日本には存在しないよな。
天皇ですら、否定する事が許されないからな。
351 名無しさま 2019/07/05(金) 22:01:27.14 ID:SS6lgMFo
>>344
わお!
第39代弘文天皇を知らない無知、恥ずかしいね!
天武天皇の敵だった日本書紀には書かれていない大友皇子の即位は、明治になってから認められたんだよ!
知らなかったのかなー
358 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:20:04.82 ID:qKtCBOnl
>>351
お前の大好きな本朝皇胤紹運録では、弘文天皇は、歴代の天皇とは、されてないんだってさwww
本朝皇胤紹運録は、現在の皇統譜と異なり、神功皇后を天皇に準じた扱いとする一方、廃帝の弘文天皇や仲恭天皇、南朝の後村上院・長慶院・後亀山院を歴代外とするなど、当時の足利政権を頂く政庁下の北朝正統論に依拠してる。 
360 名無しさま 2019/07/05(金) 22:22:43.87 ID:SS6lgMFo
>>358
そりゃあそうだろ、弘文天皇は明治になってから認められたんだし?
室町時代の書物には書かれていないだろ

362 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:24:55.32 ID:qKtCBOnl
>>360
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかなwww
0223名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:46:02.76ID:cSkY9vWyp
>>220
はあ?
どこにも否定したと書いてないが
0224名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:48:00.37ID:w29G3JmP0
>>223
お前の理屈からしたら、否定だろw

320 名無しさま 2019/07/05(金) 13:59:57.56 ID:SS6lgMFo
後小松上皇の勅命で編纂された『本朝皇胤紹運録』に興味深いものが載ってたぞ
325 名無しさま sage 2019/07/05(金) 20:34:25.91 ID:gKe/fGBV
>>320
でも、記紀そのものには、遠く及ばない
336 名無しさま 2019/07/05(金) 21:00:27.84 ID:SS6lgMFo
>>330
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかな?
344 名無しさま sage 2019/07/05(金) 21:27:59.97 ID:qKtCBOnl
記紀より公式かつ権威のある書物は、日本には存在しないよな。
天皇ですら、否定する事が許されないからな。
351 名無しさま 2019/07/05(金) 22:01:27.14 ID:SS6lgMFo
>>344
わお!
第39代弘文天皇を知らない無知、恥ずかしいね!
天武天皇の敵だった日本書紀には書かれていない大友皇子の即位は、明治になってから認められたんだよ!
知らなかったのかなー
358 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:20:04.82 ID:qKtCBOnl
>>351
お前の大好きな本朝皇胤紹運録では、弘文天皇は、歴代の天皇とは、されてないんだってさwww
本朝皇胤紹運録は、現在の皇統譜と異なり、神功皇后を天皇に準じた扱いとする一方、廃帝の弘文天皇や仲恭天皇、南朝の後村上院・長慶院・後亀山院を歴代外とするなど、当時の足利政権を頂く政庁下の北朝正統論に依拠してる。 
360 名無しさま 2019/07/05(金) 22:22:43.87 ID:SS6lgMFo
>>358
そりゃあそうだろ、弘文天皇は明治になってから認められたんだし?
室町時代の書物には書かれていないだろ

362 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:24:55.32 ID:qKtCBOnl
>>360
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかなwww
0225名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:49:43.92ID:cSkY9vWyp
>>221
なんだwww
反論できないで、捨てぜりふかwww
0226名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:50:21.67ID:cSkY9vWyp
>>222
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかなwww
0227名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:51:19.18ID:cSkY9vWyp
>>224
支離滅裂だな
0230名無しさん@3周年 (ワッチョイ 123.48.29.166)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:57:36.72ID:w29G3JmP0
>>225
何回読み直しても、馬鹿丸出で笑える。

320 名無しさま 2019/07/05(金) 13:59:57.56 ID:SS6lgMFo
後小松上皇の勅命で編纂された『本朝皇胤紹運録』に興味深いものが載ってたぞ
325 名無しさま sage 2019/07/05(金) 20:34:25.91 ID:gKe/fGBV
>>320
でも、記紀そのものには、遠く及ばない
336 名無しさま 2019/07/05(金) 21:00:27.84 ID:SS6lgMFo
>>330
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかな?
344 名無しさま sage 2019/07/05(金) 21:27:59.97 ID:qKtCBOnl
記紀より公式かつ権威のある書物は、日本には存在しないよな。
天皇ですら、否定する事が許されないからな。
351 名無しさま 2019/07/05(金) 22:01:27.14 ID:SS6lgMFo
>>344
わお!
第39代弘文天皇を知らない無知、恥ずかしいね!
天武天皇の敵だった日本書紀には書かれていない大友皇子の即位は、明治になってから認められたんだよ!
知らなかったのかなー
358 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:20:04.82 ID:qKtCBOnl
>>351
お前の大好きな本朝皇胤紹運録では、弘文天皇は、歴代の天皇とは、されてないんだってさwww
本朝皇胤紹運録は、現在の皇統譜と異なり、神功皇后を天皇に準じた扱いとする一方、廃帝の弘文天皇や仲恭天皇、南朝の後村上院・長慶院・後亀山院を歴代外とするなど、当時の足利政権を頂く政庁下の北朝正統論に依拠してる。 
360 名無しさま 2019/07/05(金) 22:22:43.87 ID:SS6lgMFo
>>358
そりゃあそうだろ、弘文天皇は明治になってから認められたんだし?
室町時代の書物には書かれていないだろ

362 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:24:55.32 ID:qKtCBOnl
>>360
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかなwww
0231名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:58:02.39ID:cSkY9vWyp
>>228
涙目で必死に訴えるなよ

人生負け続けだったんだな お前www
0232名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:58:43.52ID:cSkY9vWyp
>>229
なんだwww
反論できないで、捨てぜりふかwww
0233名無しさん@3周年 (スップ 49.97.110.117)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:33:45.69ID:8K5+Bjiwd
>>232
何回読み直しても、馬鹿丸出で笑える。

320 名無しさま 2019/07/05(金) 13:59:57.56 ID:SS6lgMFo
後小松上皇の勅命で編纂された『本朝皇胤紹運録』に興味深いものが載ってたぞ
325 名無しさま sage 2019/07/05(金) 20:34:25.91 ID:gKe/fGBV
>>320
でも、記紀そのものには、遠く及ばない
336 名無しさま 2019/07/05(金) 21:00:27.84 ID:SS6lgMFo
>>330
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかな?
344 名無しさま sage 2019/07/05(金) 21:27:59.97 ID:qKtCBOnl
記紀より公式かつ権威のある書物は、日本には存在しないよな。
天皇ですら、否定する事が許されないからな。
351 名無しさま 2019/07/05(金) 22:01:27.14 ID:SS6lgMFo
>>344
わお!
第39代弘文天皇を知らない無知、恥ずかしいね!
天武天皇の敵だった日本書紀には書かれていない大友皇子の即位は、明治になってから認められたんだよ!
知らなかったのかなー
358 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:20:04.82 ID:qKtCBOnl
>>351
お前の大好きな本朝皇胤紹運録では、弘文天皇は、歴代の天皇とは、されてないんだってさwww
本朝皇胤紹運録は、現在の皇統譜と異なり、神功皇后を天皇に準じた扱いとする一方、廃帝の弘文天皇や仲恭天皇、南朝の後村上院・長慶院・後亀山院を歴代外とするなど、当時の足利政権を頂く政庁下の北朝正統論に依拠してる。 
360 名無しさま 2019/07/05(金) 22:22:43.87 ID:SS6lgMFo
>>358
そりゃあそうだろ、弘文天皇は明治になってから認められたんだし?
室町時代の書物には書かれていないだろ

362 名無しさま sage 2019/07/05(金) 22:24:55.32 ID:qKtCBOnl
>>360
上皇の勅命で編纂された書物の否定、半島人の証しかなwww
0235名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:52.07ID:cSkY9vWyp
↑愛子が天皇になれなくてゴネてるんだ
0237名無しさん@3周年 (ササクッテロレ 126.247.225.9)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:12.03ID:cSkY9vWyp
↑愛子信者、相変わらずゴネてる最中
0240名無しさん@3周年 (スップ 1.72.2.37)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:26:50.91ID:1uNMtNTfd
アメリカ人はロボコップです。
皇族はロボコップです。
皇族の高円宮はロボコップです。
皇宮警察の警察官はロボコップです。

警察庁の警察官は、
ロックマンエグゼを拷問して殺した私を、
逮捕できないんだから、
警察庁の警察官はロボコップです。
0241名無しさん@3周年 (ガラプー KxW2xG6)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:51:15.07ID:NhfwK0OMK
>>1
キリスト教と違う伝統なんで出来れば残したい。
しかし、古代と違い一般人に窮屈な見世物パンダの生活が出来るだろうか?
出来る人は「有名人」になりたい人か「国を弄りたい」迷惑な人が大半なので、選ぶのも難しい。
0242名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.234.253)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:46:13.33ID:+7MkFG5qp
女系派は、天武天皇が編纂を命じた記紀を絶対視してるが、そもそも天武天皇て天皇の弟の分際で兄の子どもを死に追い込んで、天皇に即位したんだよな
その天武天皇を絶対視するって事は、当然、今の天皇の弟の分際でしかない秋篠宮が皇位を継承するのも問題ないよな
0243名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:17:10.34ID:4C4yXa/S0
>>242 頭の悪い奴だ。天武天皇の故事は結局、力の強い者が皇位を継承する、
     ということを表している。今の皇室に例えれば、今上天皇が宮なんか
     よりずーっと強い立場だ。こんなことも理解できないのか。
0244名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.234.253)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:33.76ID:+7MkFG5qp
>>243
嘘つきのお前は、何もレスするな
0245名無しさん@3周年 (ワッチョイ 58.94.158.232)
垢版 |
2019/07/31(水) 06:16:15.76ID:6BQfTZ9S0
>>244 スレタイに対するお前自身の意見は無しのレスか。ドア〇ウ。
0246名無しさん@3周年 (ササクッテロル 126.236.234.253)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:50:57.77ID:bJNIrtm7p
>>245
嘘つきが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況