X



【コパ】倉山満part816【カリスマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 238e-92+5)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:22:22.11ID:JNlVzVAj0

前スレ
【俺のこと】倉山満part815【忘れてない?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1559811616/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3761-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:09:39.54ID:5/fwYYLk0
MMT理論を推進してるのは与党かもね
共産党は野党分断のために存在してるけどMMT理論も野党を分断させる
緊縮だろうが野党第一党の立憲の入れられるのを与党はいちばん嫌がるだろ
柔軟性はあるけど国民民主は全く人気がない
立憲は反MMTだからな
0172名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9a48-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:14:14.61ID:AI/xujcO0
>>170
塩村あやか 立憲民主党(りっけん)
@shiomura

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や
廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。
0174名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3761-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:30:31.69ID:5/fwYYLk0
トランプは小沢推しでマスコミは安倍政権批判大キャンペーンを打つといわれてた
それがもりかけなんだろうな
そもそもトランプはグローバリストと戦う宣言して出てきた人だし安倍麻生が粛清対象になって当然だわな
もともと安倍は習近平とマクロンとずぶずぶでしょ
ポンコツF35大人買いしたりトランプの要求をのんで許されたけど
今回のイラン騒動みてるとまたトランプに揺さぶられてるようだが
0175名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7678-FFUI)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:37:17.29ID:8PwTHR/20
>>154
神話を知らずに日本を語るようなもの
0176名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4ec0-UJa9)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:43:14.32ID:Z3IP2VgT0
>統一教会やパチンコには触れないから怪しい

朝鮮半島も、パチンコも、NHKも経済に比べれば二の次三の次で優先順位的には相当低い話。
0177名無しさん@3周年 (ワッチョイ f314-cp61)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:47:24.12ID:08sBvMZk0
安倍政権は「民主党よりマシ」以外に何の成果を出したのか/倉山満
http://nikkan-spa.jp/1579097

> 一つは、安倍首相が2年前から「増税をやり抜く」と言い続けてきたことで、
> 景気は停滞しているのだ。当たり前だ。たとえ今は景気が良くても、
> 将来は増税して景気が悪くなるとわかっていて投資するバカはいない。
> もう一つの政治的理由は明らかだろう。
> 「ここまで増税を言っておいて、土壇場になってひっくり返すくらいなら最初から言うな」である。
> これを許しては、政治家の公約に意味がなくなる。


なぜ「正しい」リベラルはひたすら負けるのか
http://blogos.com/article/384858/

> やることは「選挙のことはよくわからない」「ほとんど選挙って行かないし」っていう、
> 「浮遊しつつも潜在的に支持者にさせる可能性のある有権者」、
> 推定1000万人くらいが「野党頑張ってるから、1票入れよう」となるような
> 運動をしなければいけないんだよ。残りの1か月は、それだけをやらないと。
> オーバー・オールな(総対的な)支持を構築するんじゃないの。
> 移動するだけで選挙結果をひっくり返しちゃう人たちのハートに届く、
> 「あ、これは俺の話をしてんだな」って思える、彼らの不安に寄り添う言葉を使わなきゃダメなんですよ。
> そのために、彼らのハートを一番掴むものは何かと言ったら、
> パリテでも憲法改正でも原発でもないんだよ。それは何だか、もうわかるでしょ?
> そう、ゼニカネなんだよ。なんでそんなことが分からないのか。
> 憲法も大事、原発も大事、民主主義も大事、間違ってないよ。
> でも、それはお腹がいっぱいになってから考えることなの。
> とりあえず、今回は「安倍さんダメっしょ? でも立憲もねぇ…。どうしようかな、棄権じゃね?」って
> 迷っている人を10%友達にする選挙なの。
> 正しいメッセージではなく、迷ってる10%に届く言葉を考えないとダメなんだよ。
> それが大人の喧嘩をするってことでしょ?


----------------------------------
ぶっちゃけ、倉山くんは言ってること全てがピュアすぎるんだよな。
保守じゃなくて極右。すなわち極右と極左は紙一重。
だからこのスレの住民にしか響かない言葉しか紡ぎだせないの。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0178名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:47:35.57ID:TB8tTZSo0
>>163
どういう計算をしたら大敗になるのかが、よく分からない
区割りの関係、大勝も大敗もなく、与党過半数は堅いでしょ
大敗するには、安倍がテレビでチンコ出すぐらいの醜聞が必要
0179名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:50:58.56ID:TB8tTZSo0
>>174
小沢一郎は典型的なグローバリストだろ
「日本改造計画」で、竹中平蔵や伊藤元重をゴーストライターに使い、明確にネオリベラリズムを持ち出したのが小沢一郎
竹中を最初に世に出したのは小沢一郎
0182名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3761-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:58:03.55ID:5/fwYYLk0
小沢がグローバリスト小泉安倍のプロトタイプだったのはこんなスレに来てるやつなら全員知ってるやろ
重要なのは小泉以降の展開だな
おれも小沢がなにしてたのかは詳しくはしらんけどw
でももりかけ前にとんでもない反安倍キャンペーンが来るぞとその月まで当ててる人が多かったし
トランプが小沢を推してると言ってたのもその人達だからな
探せば英文でそのことについて詳しく分析してる資料がでてきそうだが
0183名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:01:49.04ID:TB8tTZSo0
>>180
最近のトレンドを見てると、2000万の件は「政治不信」には繋がるけど、「自民凋落」には繋がらない
「もう政治なんて放っとこう」という人は増えても、「今まで自民に入れてたけど、これから野党に入れよう」という人は増えない
野党に入れる人が増えない限り、自民党の議席は減らないのだから、選挙では自民は安泰って構図
0185名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac7-scr7)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:05:50.80ID:CIp8efiua
>>172
長妻くんは大前研一の平成維新の会が正解の出発点なのがカギかな
0186名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac7-scr7)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:07:21.60ID:CIp8efiua
>>177
上の>>93じゃないが、倉山くんも「俺は保守だ。右翼ではない」ってスタンスらしいよ
0187名無しさん@3周年 (ササクッテロレ Spbb-5csJ)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:07:44.94ID:5OapK6CNp
>>162
水間は、残念ながら浅いんだよ。スイゼン堂が埋葬した死者数が1桁単位で記録と一致してるから南京の死者数はこれだけだみたいな言い方でこれが完璧な証拠だみたいに喧伝してるけど、(確か1792人とかなんとか)
意図的な大虐殺は無かった派の俺でさえ、幕府山事件に触れないと全体的な信憑性を毀損するぞと心配になるレベルなんだよ、水間の語り口って。
もともと揚子江に、養いきれない大量の捕虜を逃がす目的で深夜連行した時に混乱が生じて数千人が犠牲になった事件だけど、水間はこの幕府山事件に一切触れようとしない。
いや触れたって構わないんだよ。何千人の犠牲者が出ようと、意図的な虐殺じゃない訳だし、混乱の中で中国人捕虜どうし、逃げる際に転んで踏みつけられて死んだり、
船に乗り込もうとした時に船自体が満席状態で突き落とされたりという亡者の地獄絵図の如き様相だったようだけど、それも全く語らない。

これでは南京を語った事にはならないし、相手を説得する事すら出来ないんだよ。南京を語るならまずは幕府山事件を語れって思うね。
0189名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9a63-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:10:20.14ID:ILw2SlS00
6月22日(土)テーマ:メディアと政治の現在(仮)

パネリスト(50音順):
石井孝明(ジャーナリスト)
掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授)
加藤健(アジア調査機構 代表)
佐々木類(産経新聞論説副委員長)
高清水有子(皇室評論家)
高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
西村幸祐(批評家・岐阜女子大学客員教授・関東学院大学講師)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)

中韓の次はマスコミ叩きで安倍アシストですわw
0191名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb5f-UiF5)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:13:01.63ID:8Zr8D5Jo0
市場の解放を要求も色んな思惑があってだね
貿易自由化にしても金使わせない社会もある意味じゃ鎖国みたいな面あるし、
アメリカさんはずっと年次改革要望で内需拡大してくれって言ってるから
内需拡大に一応の理解有りそうな人には打診してもおかしくはないのよね
0192名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:14.74ID:TB8tTZSo0
>>190
世耕の顔は器じゃないでしょw

>>191
アメリカの立場も難しいところで、
貿易収支の観点から言えば、日本に内需を拡大してもらいたが、
かといって日本が健全に経済成長するのも、覇権維持の観点から差し支えがある
この二重性が、対日政策の不安定さに繋がってる
0193名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb5f-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:25:17.20ID:g6827Cpj0
>>116
中央集権も代議制も変わらんよ。
と言うより、中央集権だろうが、地方分権だろうが代議制はある。
米国はイメージでは地方分権(地方の憲法制定権がある)だけど
明確に大きな土地の大きな代議制を敷くことで、統合政府(共和制)を建設できると考えていた。
むしろ地方は一定の権限もあるが、中央政府との関係なくして成り立たないから
抑制と均衡を図るように設計されている。
維新は最終的には道州制だろうが、その理想である米国は建国時から中央集権化を目指してできた国家なんだけどね…
0194名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4ec0-UJa9)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:25:33.68ID:Z3IP2VgT0
インドがアメリカに報復関税かけて草
0195名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3394-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:27:51.31ID:0NVq6XNv0
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh

安倍政権周辺にいた土木工事マニアの方々がMMT陣営に流れ込んだため、一部で「MMTといえば公共事業」というイメージがあるが、
現状だと民間需要に必要な供給元を奪ってしまうから公共工事を大幅に増やせばマイナスでは?各家庭に直接現金を配った方が健全だよ。
0196名無しさん@3周年 (ササクッテロレ Spbb-5csJ)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:32:45.73ID:5OapK6CNp
日本が一番アメリカから黒字を稼いでいるのは自動車。
貿易では。
あとは投資のリターンだね。米国債の利払いや出資金の配当収入など。

貿易で言えば自動車が頭抜けて高い。
(その中でもトヨタが一番巨大)

そのトヨタだけど、最近’91年モデルのセンチュリーが
米国に上陸してyoutubeで紹介されてたけど、
もはやトヨタは米国で人気ナンバーワン自動車ブランドに躍り出てしまってる。
仕方がない事だが、もし米政府がトヨタを狙い撃つような関税を実施したら、米国内のユーザーが黙っていない。
0198名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb5f-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:35:48.18ID:g6827Cpj0
>>195
供給制約w 懐かしいネタだなw
すでに数年前には議論になって終わった話だよね…
どちらにせよ、更新時期でインフレ・デフレ関係なく、供給制約関係なく
国家が取り組むべきなんだけどね
0199名無しさん@3周年 (アウアウウー Sac7-scr7)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:36:20.49ID:CIp8efiua
とどのつまりは財源を誰が持つかという話になってくる

地域ブロックごとに財源を移譲すれば当然三大都市圏が強くなる。
その際国が大都市から税を徴収できるのかという

ここでもよく話題になる「高度成長がモータリゼーション/東京一極集中の原因か」
0201名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3e02-TZsk)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:42:13.25ID:s6tKP3uh0
>>176
統一教会の合同結婚式の日本全国版が
国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました

統一教会の思想は日本を滅ぼすこと
そして実行しているのが自民党
0211名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:13.99ID:TB8tTZSo0
>>203
少なくとも、本気でやる気はねえな
国民投票法も完備されておらず、与党内で改憲案がまとまってすらない
こんな状況で「憲法改正」とか言っても、虚しく響くだけ

憲法を選挙の争点にするのと、実際に改憲のために積み上げていくのは、別の話なのだ
自民からすりゃ、憲法言っとけば野党を突けるから、延々と現状維持するのも選挙戦略上は悪くない
0212名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb5f-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:05:35.69ID:g6827Cpj0
そもそも自民党が本気で憲法改正なんてするわけないだろw
自民党が米国の傘の下で育ってきたような政党であり、わざわざ国民投票や反感を買うことを
論戦に挙げるはずもない。単純に保守陣営からの票が欲しいための大義でしかない。
それに、現状維持しとけば権力は掌握できる。まぁ憲法論争で国家分断の危機という現実的な
国家危機を意識してる国会議員も少しはいるだろうけど。
憲法改正の難しい所はそれが重要だからこそ、分断が怖い所。その時はよくても後世の日本に傷をつけそう
よほどの国家危機、それも対外的な国家危機がない限り、永遠と改正は無理だと思う。
経済問題すら解決できず、それどころか軍事だけでなく経済も外国に頼ろうとしてる(外需獲得)
国家の体を保ててないどころか明らかに崩壊の姿を見せてる。そして、それを見て何も感じない日本民族
まぁ良くて発展途上国か、悪くて中華圏に飲み込まれるのは目に見えてる
0213名無しさん@3周年 (ワッチョイ 934d-NV5V)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:06.65ID:+02krghX0
憲法改正なんて茶の間にはMMT理解するよりハードル高いと思う
MMTは拡散できれば経済に直結することだから興味持つ人は多いと思うけど憲法はね
0214名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8ab4-JSXN)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:36.52ID:Zz7FvQlz0
すでにじわじわ中華圏に飲み込まれはじめてるしな

日本の衰退度を察知しており、将来の構想ではアメリカもそれでいいと考えを変えるかもしれんね
0215名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4e14-75yU)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:51.27ID:3TTO0XnB0
国力的観点から日本で上手くいってる政策って何かあるのだろうか?
個人的には地震と移民が怖いけど他にも問題多過ぎて没落不可避な状況のように思えてしまう
0216名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:41.96ID:TB8tTZSo0
>>215
指標を見て、他国より明らかに上回っているのは平均寿命

寿命が長いのは良いことだ、なんて言うと西部邁に怒られそうだがw
医療水準については、それなりに担保されてると言っても良いだろう
ただし、持続可能性があるとは思えない(医者不足等の問題が・・・)
0217名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb5f-oZrO)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:25:41.03ID:g6827Cpj0
>>214
おそらく、よほどのことがない限り日本を見捨てることはないだろう。
これは楽観視してるわけではなく、地政学観点から言って
戦後一貫して大陸国家には勢力を持たせないという大戦略がある。
別に中国でなくてもいい。ロシアでも日本でも大陸に覇権を伸ばせば、絶対に潰す
特にペンタゴンは敏感で競争相手を嫌うらしい(ミアシャイマーが講義で何度も強調してる)
基本的には地域覇権で十分だが、米国は大西洋・太平洋に囲まれ裏庭には敵がいない。
ゆえに、誰が米国を攻撃するの?俺たちはゴジラだぜ!ってマジで言ってるからねw
それよりも個人的な関心は米国の軍事・政治・経済力の低下以上に価値を表現できないこと。
圧倒的な力を基にした米国文化はそれが低俗だとしても一種の憧れを抱かせる力があったし
リベラル・デモクラシーに問題はあっても、今なお変わりになる政治制度・政治思想がない。
米国は対外的にもだけど、国内の国是と言えるリベラル・デモクラシーを復権させるかに
これからの覇権が掛かってると思う
0218名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb5f-oZrO)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:10.99ID:uFr3byYm0
桜でも使われてる民謡?の「といちんさ」って曲良いな
なんか、少しだけジャズっぽく聞こえる
ミックスしたら余計にカッコよくなりそう
0221名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-TZsk)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:26:57.21ID:GhhFyr8tr
しつこいが議員が理解できたら考えが変わるみたいな
藤井みたいな妄想に期待するのはやめようぜ
理解できた=考えがかわる なら
いくらでもこれはまずいと理解できたものはあるはずだ

自民党内でMMT が広がる期待をしよう的
そのために自民党にいれような意見は
これまでと変わらない
やっぱり新しい政党だよ

自民党は姑息で卑怯な集団
公約は破るし、自民党内での自称愛国派は
自分たちの数を言わない
数を言わないから保守に緊張感がでず
なぜか自称愛国議員を応援すると
売国勢力議員数をはねのけるという
自分に都合のいいストーリーを妄想し期待し
自己強化する
0223名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-TZsk)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:43:29.44ID:GhhFyr8tr
憲法改正のため自民党応援もマジくそ
このせいでなぜか憲法改正があるから
売国擁護という意味不明な理論展開をする
これなら憲法改正をなすまで
ずっと売国を認める事になる
皇室維持のために自民党はもはや
自分たちの間違った物の見方の誤魔化し
移民が増え、皇室共感が下がるなら意味がない

水島の政党はどうせうまくいかない
論理的思考能力が欠けて自己分析ができてないんだから
安倍を応援するなら新しい政党なんかいらないだろう
0226名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63da-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:52:56.75ID:hdVXZw0t0
>>216
延命治療の賜物なんだよなあ
チューブ延命だけど
0228名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-TZsk)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:24:15.65ID:GhhFyr8tr
>>227
しかし今の日本人と政治の状態では
通ったあとに約束を無視される可能性が高い

あ〜頑張ったんだけどな〜
自民党の売国派がなぁ〜チラッ
仕方ないよね、でも俺みたいなのがいるから
自民党に次もいれてね
(内心 ばぁ〜か)

だいだい個人の意見はもう意味ない
政党政治なんだし
0229名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0307-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:41:31.77ID:38EMuCJU0
まあ、クーデターでも起こせりゃあ改憲だ自民党だも糞も無い訳だが、
そんな元気の有る奴も居ないし、仮に元気が有っても馬鹿じゃどうしようもない。
南無阿弥陀仏
0230名無しさん@3周年 (アウアウカー Sac3-osA2)
垢版 |
2019/06/18(火) 05:09:43.08ID:sYRjNpFFa
>>184
かしわもち先生が振込先がわからないから期限までに支払えない!とか言ってたよね
塾生もそれに乗っかって大勝利ってやってたのに、カリスマがあっさり支払いしたのは面白かった
あれ単にカリスマがギリギリまで抵抗した証なだけよね
カリスマは周りに恵まれない
0232名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3348-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:00:57.29ID:ZVJZPZFa0
鳩山由紀夫と三橋で対談かw
なに話すんだよw


山本太郎 反緊縮・財政出動!
@yamamototaro0

山本太郎 反緊縮・財政出動!さんがワールドフォーラム@次回6月18日鳩山会館をリツイートしました
「スケジュールはギリギリになるまでわからない」と主催者様には当初よりお伝えしていました。
結果、予定合わず、山本太郎の登壇はありません。その旨、すでに主催者様にはお伝えしてありますが、インフォメーション無いようなのでここにお知らせいたします。
0233名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63da-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:45:12.79ID:hdVXZw0t0
三橋はポッポを史上最悪の総理とかディスってたのにな
なんか成長したな
0235名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63da-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:22:16.07ID:hdVXZw0t0
どっちも程々にやれというだけの話
程度問題だろと
0237名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-C0FX)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:32:17.56ID:FFDWauCvr
鳩山しかいないんなら、単なるパヨクの集会だな
そこでちょっとでも鳩山と客層におもねる発言したら、それをYouTubeにあげられるんだろう
0242名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa52-GEyX)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:26:52.97ID:cxYl+8b4a
水島社長には、太郎氏を桜に呼ぶくらいの度量がほしいところだねえ

いまだに自分を正当化しようと時計さんを呼んでいて呆れるよ

ヘーゾーの片腕として日本を破壊しまくったのが時計さんだろw
0245名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-pksC)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:17:56.92ID:WAHdjqttr
>>244
自民かあいつらの二択だったら余裕で水島を押す。少なくとも国防と経済政策に関してはマシになるだろ。れいわ新選組と水島勢が合体して右でも左でもない丁度良い政党が生まれんかなぁ…。
0246名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63da-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:22:26.95ID:hdVXZw0t0
国防()とかまだ言ってんのかよw
アメリカから最新武器しこたま買ってる時点で十分だろw
0247名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63da-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:25:03.73ID:hdVXZw0t0
>>241
安倍政権には不満というより「不足」なんだよ
やるべきなのにやってない事が多すぎる
出来るはずなのに出来てない事が多すぎる

救えないのはバカウヨ念願の改憲()すら出来てない点w
もはや全く擁護する価値が無くなってるんだわ
0255名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3e02-TZsk)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:20:05.80ID:VeZ6hI6/0
>>231
その憲法改正も緊急事態要項で
国民を縛るための改正をしようとした


山本を見れば自民党がいかにデフレ解決
取り組む気がはっきりわかる
山本を評価したら安倍は勉強もしない人間で
そんな人間を応援とか間違いを認めなきゃいけない
それが嫌なんだろう

自民党擁護はわからないのかな
派閥争いで売国法ばかり通るなら
それは単なる売国政党であると
自民党内で戦ってるを言い訳に許したから
日本が悪くなった
0256名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:24:47.75ID:ZVy7+lBe0
>>254
藤井は橋下とか特定個人、または抽象的な意味での「大衆」には酷く攻撃的だけど、
いわゆる右翼的なもの、いわゆる左翼的なもののの「琴線に触れる小集団」への攻撃は控えてるからね
これが本人が意識した結果なのかどうかは分からんけども

三橋は、それこそ中韓叩きとかやりまくってきたし、今もたまにやるから、左からは嫌われるわw
0257名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7fad-NV5V)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:36:30.35ID:+EfyarEB0
ネトウヨのアイドル竹田恒泰の根っこは山本太郎と一緒なのにビジネス保守の旨みを知ってしまったのが痛い
0258名無しさん@3周年 (オッペケ Srbb-rDap)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:38:05.04ID:jsA46qjBr
>>254
本人達は反緊縮の所では協力できると思って対談やってるのに
自称支持者がその考えを全く理解できずに古い左右二元論で妨害してくるんだからたちが悪い
右はもちろんだが左も中韓にこだわって三橋と組むなって言ってんだから右左どっちも中韓大好きな同じ穴のムジナだわ
0259名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3e02-TZsk)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:23:18.76ID:VeZ6hI6/0
>>258
日本のヒダリは単に日本人ではないのでは?
0260名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5a01-db7w)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:01:41.34ID:gaM2DXEV0
只のネトウヨ嫌韓から入って反グローバリズムに昇華出来たから良かったんじゃないか?
未だグローバリズムを否定出来ないペラとは決定的な差になったと思うよ
0261名無しさん@3周年 (ワッチョイ 676a-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:10:07.75ID:ZVy7+lBe0
>>259
左翼の一定数が「マイノリティのことに必死」で、もっと「本質的に重要なこと」を見落とす、という現象は、
日本に限ったことじゃないよ

在日うんぬんとか同性愛うんぬんとか、触っちゃいけないとは言わないけど、
まず国民大多数の生活を保証しない限り、マイノリティの救済などできるはずがない
だいたい、マイノリティが迫害される前提条件は、国民大多数が貧困であることなのだから、
国民大多数を救済することこそが、マイノリティを救済する最も手っ取り早い方法であるのに、それすら分かってないバカが多い

この裏返しとして、右翼の一定数も同じ状態
在日を追い出すのに力を注ぐのは結構ですけど、それより大事なことがあるんじゃないですかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況