>>543
>君のレスにも、不要な罵詈雑言が含まれ……どころか半分以上がそれだわな。

「唐突に関係ないことを始める」に反論するのは諦めて、「おまえだって論法」にシフトチェンジかい

>「〜ではない」でも「〜とする根拠がない」でも文意すら変わらん。

日本語能力に乏しいな
「〜ではない」は《正しくない》という断定であるのに対し、「〜とする根拠がない」では正しいか正しくないかは判断できないのさ
文意も意図もぜんぜん違うのだから、前者の主張を後者に擦り変えて批判したらストローマン論者
擦り変えにならないと思っているのであれば、この程度の日本語すら理解できない、ただの馬鹿だ

>君、出撃前の兵士が何個も何個も何個もアドバイス聞いてる暇あると思う?

緊急発進でなければ、作戦説明に要する時間だって作戦スケジュールに含まれるだろうがよ
おまえ、軍を馬鹿にしてんのか?

>だから、この場合のアドバイスってのは必要ド真ん中の内容に限られる。

おれはそういうアドバイスをすることを否定などしてねーし、それをするのは作戦指揮官の仕事だ
あの特攻論において、おれがそれを挙げねばならないという理由など無い