法實證主義(實證法主義)は「惡法も亦法なり」を認める憲法典(成文法)のみが憲法であると云ふ考へ方。
詰り法典になにも書かれてゐなければ、法律とは認めない考へ方であり、此の考へ方に本づいて、
法律學の對象を實定法(成文法)に限る學問を實證法學とし、其の對極にあるのが自然法學。