>>729
>「馬鹿にしていると捉えられても文句言えないような文章だっただろ」と言うのが、俺の話。
>と言うか、最初からそう言ってます。

最初からそんなこと言ってねーなぁ
おれの意図を確かめることも無く、いきなり「それさえ守れば大丈夫」「それでも死んだらそいつの努力不足」という
吐き気のするような下劣な台詞をおまえが勝手に作り、それをおれが言ったことにしたというのがおまえが最初にやったことだ

>だからね「俺の意図を決め付けて〜!」とかも、悪いけど筋違い。

スジ違いじゃねーんだな
おれの意図を確かめることも無く、いきなり「それさえ守れば大丈夫」「それでも死んだらそいつの努力不足」という
吐き気のするような下劣な台詞をおまえが勝手に作り、それをおれが言ったことにしておいて、
おれがその意図を否定しても「すまん、誤解だった」とは一言も言ってねーだろ

おれの意図に無い言葉をおれの意図を確かめること無く勝手にでっち上げておれが言ったことにしているのは
「意図の歪曲・捏造」であり、それに基づく批判をすればストローマン論法なのさ

>何が失礼かはさておき、意図を伴わなくても失礼は失礼だし

「失礼に当たるほどのもの」とは、おまえが勝手に言っているだけで何の根拠もねー話だな

>「軍事には疎いから不適切な表現をした。

「不適切」とは、どこの馬の骨とも知らんおまえが勝手に言っているだけの、根拠のねー話なのさ
おまえはおまえの超超個人的で勝手な正義感で、おれの意図を確かめることも無く、おれの意図に無い言葉を勝手に作って
それをおれが言ったことにして、しかもおれが「違う」と言っても「誤解だった」の一言も無いのさ
それはつまり「意図の歪曲・捏造」であり、それに基づく批判をすればストローマン論法なのさ