>>837
ん。まさにソコなんだけどね。


  ソレ、
  「『頭を下げてぇは有効なアドバイス!』+トッコー君の通常作戦の犠牲者への無関心は
   もはや『通常作戦ならちょっと身を屈めれば良かったのに』と言ってるに等しい。
   そんな人間には、俺はどうにもなれない。
   兵士の死には、その生存率に関わらず、国家と主権者足る国民が責を負うべきだ」
  って意味だったんだけど。


え〜……分かりにくかったかなあ、コレ。
いや、よく有る表現でしょ?
「『弱者は死ね!』という政府なんか要らない! ※実際にそんな政府発表はない」とか
「事あるごとに『昔は良かった』と言うような大人に、僕はなりたくない! ※実際にその表現は使ってない」とかさ。
う〜ん、何だかなぁ…。

まぁ、でも、どっちにしろさ、↑はそういう意図だったわけだし
ホラ、何よりさ、

   
    君は、自分の発言については
    「相手の意図を確かめずに非難するのはストローマン!」と
    延々言い張ってきた


わけだからさ。
君が例え「実際に『〜』と言ってる」と読んじゃったとしても、
須く君の一方的な誤解と言うことでオシマイだね。