>>928
>「おれが言ってもいない台詞を俺の台詞としてあげた!」
>「おまえが俺の言葉としてあげた!」
>…というのは、単なる君の読解だ。

読解ではない
実際に、おれはあの台詞を言っていないし、そんな意図もないのに、おまえは「君は死にゆく者に『〜』と言う人間」と言い、
おれを「死にゆく者に『〜』と言う人間」にしてしまっている
この事実は、おまえが何をギャーギャー喚こうと、変わることはないぜ

>正直、アレを「俺の発言として挙げた!」と認識する人間が君以外にいるとは思ってない。

このスレを見て、実際にはおまえを《ストローマン》と評する人間が居るということはスルーか?

これを「後付けの言い訳」と言うならば、そもそも君の「意図」自体が「後付けの言い訳」だ。

>説明の遅延は謝罪しよう。

これこそまさに後付けの理屈だな
説明の遅延の謝罪?
「済まん、誤解だった」の謝罪もないうえに、
あの時なぜ「誤解だった」と言わなかったのか、なぜおれの意図を確認もせずにいきなり「死んでいく者に『〜』と言う人間」と言ったのか、
いつまで経っても何の説明もないな