X



■■ 「靖国神社とは」 「靖国参拝とは」 ■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ヒロヒト
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:00.04ID:llj8ANOf
「靖国神社」とは、どのような神社か? 「靖国参拝」とは、どのような性格の行為か?

(1) 靖国神社は日本に数ある宗教法人の1つに過ぎず、日本が国家をあげて英霊を追悼するための場ではありませんし、
  戦死者を追悼したいという国民の意思を代表する施設でもありません。
  日本国にとっての靖国神社の価値は、数万とも言われるすべての宗教法人とまったく対等なものであり、
  これらと区別して特別視しなければならないような存在ではありません。

(2) 「 戦死者を祀っている 」 とは、靖国神社が独自の宗教観に基づいて勝手にそう言っているだけのことであって、
  それを信じて英霊がそこに眠ると考えるかどうかは完全に個人的かつ主観的な信仰心に基づくものなのです。
  それを信じるからといって非難されるものではなく、逆に信じないからといって非難されるものでもありません。
  戦死者に対する気持ちや追悼の意と、靖国の言葉を信じるか信じないかは、何の関係もない別の話なのです。

(3) 戦死者を弔うことと靖国を参拝することは、国家として 「 イコール 」 で結ばれるような関係ではなく、
  それを 「 イコール 」 で結ぶのはあくまでも個人の主観的信仰心のみに基づくものでしかないのです。
  つまり、靖国に参拝する・しないは、戦死者に対する気持ちや追悼の意を量るモノサシしではないのです。

(4) したがって、議員・閣僚の靖国参拝は日本国民を代表して戦死者を慰霊する行為ではなく、
  あくまで議員・閣僚・首相の個人的かつ主観的な信仰心を満たすための行為に過ぎないのです
  それは日本国政府の意思の代表でもなく、日本国民の意思の代表でもなく、一個人の意思に過ぎないのです。

以上より、靖国参拝とは、「単なる一宗教法人の施設に赴いて、個人的主観的信仰心を満たす」という、ただそれだけの行為なのです。
首相や閣僚、国会議員が参拝したからと言っても、それは単に「個人の宗教行為」でしかないのです。

いちいち政治問題にする方が間違ってますよね。
0827ヒロヒト
垢版 |
2019/10/30(水) 06:46:22.85ID:54vNXYb1
>>825
「教えた」と称するモノは、とっくの昔に論破して差し上げたはずです。
まだ理解できないんですかね?
0828ヒロヒト
垢版 |
2019/10/30(水) 06:46:37.56ID:54vNXYb1
>>826
だから、

「日本のために戦った人を祀る神社」ではなく「政府のために戦った人を祀る神社」

・・・・・・で正解だってことでしょ。
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:42:45.45ID:Icm4gU/f
>>827 俺のお腹は破れてないよ。論破は失敗。
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:44:04.64ID:Icm4gU/f
>>828 だから、徳川家はけしからんとまで書いたら100点。
0831ヒロヒト
垢版 |
2019/11/03(日) 08:14:14.14ID:QsmsQ5Fu
>>829
いえいえ、実際、最後には何も答えられなくなって
「勉強しろ」「理解してない」と “ だ け ” 言い放ったり罵倒モードに路線変更したりしてたでしょ。

こういうのを「敗北」と言うのです。
0832ヒロヒト
垢版 |
2019/11/03(日) 08:14:33.09ID:QsmsQ5Fu
>>830
「徳川はけしからん」と思うかどうかはわたしの主観。
「日本のために戦った人を祀る神社」ではなく「政府のために戦った人を祀る神社」 とは、靖国側の歴然たる事実。
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:14:33.09ID:Kd+Z1/nb
>>832
徳川幕府がけしからん!
というのは薩摩や長州側や
勤皇を自称する人達の個人的な主観である
幕府側が自分達の徳川がけしからんというのは
相当なひねくれ者ともいえる
靖國神社が明治維新の新政府や
薩摩長州が作った日本政府の為に作られた神社というのは
歴史的な事実であり
靖國神社側の見方ですね!
0834ヒロヒト
垢版 |
2019/11/03(日) 12:35:38.30ID:QsmsQ5Fu
まさに「政府のため」ですね。「日本のため」ではなく。
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:29:18.64ID:Kd+Z1/nb
>>834
日本の為というのは
幕府政治も含めて極端に言えば
縄文時代の天皇が居ない時代から
漢の倭の奴の国王の時代や
魏志倭人伝の邪馬台国や
倭の五王や隋書倭国伝のアメの王朝の時代や
上宮時代や藤原氏と中大兄皇子のクーデターや
平城京や平安京時代から
鎌倉幕府や室町時代や戦国時代や
安土桃山江戸時代までの
武家政権まで含まれるのに

薩摩長州側の日本政府と
その延長線上の東條英機や
岸伸介などの昭和日本政府の為の靖國神社側の為の見方ですね
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:35:32.81ID:dME/zhFp
>>831 はー、お前さんは敗北したのか。泣け。
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:38:11.72ID:dME/zhFp
>>832 日本語が分からなくなったか。だから徳川が自分たちのために落命した
     人たちの顕彰をしないのはけしからん、と書けば100点やるよ。
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:40:27.16ID:dME/zhFp
>>834・835 靖国神社がなぜ創られたのか、そこから勉強してください。
0839ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 06:34:06.19ID:tM5sG9q9
>>836
誰がどういう言動をしたからどういう言葉を浴びせかけられているのか、理解のできないおサルさん♪

「靖国神社は“宗教”である」
「靖国神社は“御霊”を祀った“慰霊”の場所である」
「靖国神社は“政府のため”に戦った人を祀る場所であり、“日本のため”に戦った人を祀る場所ではない」

・・・・・・のどこがどう間違ってるのか、正しくは何なのか、いつまで経っても何ひとつ指摘できず、と。
0840ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 06:34:24.12ID:tM5sG9q9
>>837
あなたからいただく100点など何の価値も無い、むしろ不名誉なことなので、遠慮しておきます。
わたしがあなたから何点を頂こうと、「靖国は政府のために戦った者“だけ”を祀っている」という事実は変わりませんし。
0841ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 06:34:41.36ID:tM5sG9q9
>>838
靖国がなぜ創られたか。答えは何度も言ってるじゃん。
「“日本のため”ではなく“明治政府のため”に戦って命を落とした人を“慰霊”するため」ってね。
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:23:18.69ID:U8TpXG7N
>>839 「御霊」を慰霊するのは仏教だ。仏教と神道の違いが分からないア〇ウ。
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:24:57.25ID:U8TpXG7N
>>840 だから、それで合っているよ。ほかにどんな問題が有るんだ?
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:26:21.05ID:U8TpXG7N
>>841 それも合っているよ。最初は日本政府が創った神社だからな。
0845ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 07:53:06.95ID:tM5sG9q9
>>842
だから、そんなルールはどこに書いてあるのか、誰が決めたのか、
「神社」の設置基準に「慰霊するべからず」が書いてあるのか、
前から聞いてるでしょ。

これに対してあなたは何ひとつ答えられず。
0846ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 07:53:36.59ID:tM5sG9q9
>>843-844
じゃ、特に問題なし、と。
わたしがその「事実」をここで述べることにも何の問題もありませんよ、と
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:42:39.84ID:IP2uV1MH
靖國神社が政府というか
薩摩長州政府の側の神社だというのは事実ですって認めているね?
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:36:53.54ID:U8TpXG7N
>>845 神道の信仰だから書いたものなど無いよ。村の鎮守の神様の今日はめでたい
     お祀り日。どんなお祭をするのか、どこかに書いてあるか?。
     自分たちのご先祖様を祀るのに、いちいち書いたものを作らないと
     お祀りができんか?。半島だったらそうなんか。
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:37:57.74ID:U8TpXG7N
>>846 間違ったことを書けばモグラ叩きだぞ。
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:46:45.50ID:U8TpXG7N
>>847 そういう認識が間違い。
     靖国神社の前身、東京招魂社を創ったのは大村益次郎(長州出身、町人)
     だが、戊辰戦争・西南戦争に明治政府側で戦った兵士は全国の人たちだ。
     戦死した兵士の遺族に明治政府が生活保障をする上で招魂社という顕彰
     施設が必要だった。
     世界の列強が日本を植民地にしようと狙う中、日本の独立のため国論の
     統一のために戦死された人々だ。旧幕府側はその足を引っ張った側だな。
0851ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 20:32:00.00ID:tM5sG9q9
>>849
何がどう間違ってるのか、正しくは何なのか、説明も指摘もせずに
ただ「間違ってる」と吐き捨てる “ だ け ” だったら、逆に叩かれますよ。

・・・・・・あ、いつものことでしたね。
0852ヒロヒト
垢版 |
2019/11/04(月) 20:32:26.09ID:tM5sG9q9
>>850
やっぱり「明治政府のために戦った人を祀る神社」ってことですね。
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:18:19.94ID:KfdRiuVN
>>851 ろくに調べもせずに間違ったことを書いたら、叩きに逢うから、楽しみ
     にしてな。
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:20:02.26ID:KfdRiuVN
>>852 日本国の独立を守るために戦った方たちを祀る、ということ。
     自分たちの王を外国勢力に売り渡す半島民には理解できまい。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:30:26.21ID:PX4kntnb
>>854
徳川批判が徹底して居ますね?
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:32:41.43ID:PX4kntnb
>>854
徳川批判が徹底して居ますね?
>>850
徳川側には徹底的な批判側ですね
>>854
何故そこに他国を持って来るのかな?
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:39:30.97ID:y/OLwrdD
どうでもいい
科学によりこの猿神社は滅びる運命であり宿命
イスラム国と同じように
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:45:17.04ID:PX4kntnb
>>857
確かに靖國神社は科学的な物では無いね?!
0859ヒロヒト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:07:26.51ID:95gz8OIB
>>853
「調べたこと」とは何なのか、「調べた元」を挙げて説明することもせず
ただ「間違ってる」と吐き捨てる “ だ け ” みたいなことをすれば
逆にボロクソに叩き返されますので、気をつけてね。
0860ヒロヒト
垢版 |
2019/11/06(水) 06:07:45.37ID:95gz8OIB
>>854
幕府側だって「日本のため」を信じて戦ったわけですけどね。
でも、靖国は彼らを祀らない。
やっぱり「明治政府のために戦った人」を祀る神社なのですよ。
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:16:01.98ID:Sr6L+b10
>>859 調べるのはお前だよ。言いたがりはお前だろう。さあ、調べて言え。
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:18:40.57ID:Sr6L+b10
>>860 幕府側は「日本の独立の確保」までには考えが行ってなかった。
    したがって「日本のために戦った」わけではない。靖国には入れられない。
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:31:54.19ID:R4so/ARE
徳川側が日本の独立を考えていないという根拠は?
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/07(木) 05:58:32.38ID:uPlwyDCJ
>>864 敗軍がいくら言い訳を探しても、元に戻ることはできないわな。
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:44:36.60ID:jB999Aqk
>>865
敗軍とは大日本帝国事ですね

そして極東軍事裁判と言うクソを食わされたわけですね

そのクソによって天皇は生きながらえたわけですね
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:08:51.84ID:ppYMvXqA
>>866
敗軍というのは
大日本帝國陸軍
大日本帝國海軍
政府は日本國政府
軍部官僚は陸軍省官僚
海軍省官僚
以上ですね?
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:08:51.96ID:ppYMvXqA
>>866
敗軍というのは
大日本帝國陸軍
大日本帝國海軍
政府は日本國政府
軍部官僚は陸軍省官僚
海軍省官僚
以上ですね?
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:08:52.68ID:ppYMvXqA
>>866
敗軍というのは
大日本帝國陸軍
大日本帝國海軍
政府は日本國政府
軍部官僚は陸軍省官僚
海軍省官僚
以上ですね?
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:32:10.59ID:ppYMvXqA
書き込みできて居ないと思ったら
何度も書いてしまった
すみません
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:58:09.15ID:kdRLNo7i
靖國神社が明治維新後に出来た事は事実ですね?
0872ヒロヒト
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:40.65ID:uv+EbLvN
>>862
わたしは靖国神社のHPや宗教法人法を見たり調べたりした上で

「靖国神社は“御霊”を祀った“慰霊”のための場所である」
「靖国は宗教である。宗教でないなら、靖国神社には公文書不実記載や詐欺、脱税の容疑がかかる」
「靖国神社は“政府のために戦って命を落とした人”を祀る神社である」
「“神社”の設置基準に“慰霊をしてはならぬ”などとは書かれていない」

・・・・・・と言ってます。
一方で、あなたは何かを調べた上で言ってるのかというと、「???」なわけですね。
0873ヒロヒト
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:52.12ID:uv+EbLvN
>>863
「“独立”にまで考えがいってない」と「日本のためを思っていない」は別の話。
「明治政府と同じ考えに至らない者は“日本のためを思っている”とは見做さない」とは、
まさしく「靖国神社は“政府のために戦って命を落とした人”を祀る神社である」に通じるモノですね。
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/09(土) 06:44:32.55ID:r2C0xB+l
>>872 おーおー、よく調べたのう。それで資料吟味もせずに信じ込んだのか。
     学術的とは言い難い。無価値。
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/09(土) 06:46:22.19ID:r2C0xB+l
>>873 その通りだよ。やっと理解したか。
     勝手解釈は道を誤るもと。お前のことだぞ。
0876ヒロヒト
垢版 |
2019/11/10(日) 22:23:23.96ID:ZuZwPhr8
>>874
あなたは吟味どころか「調べる」にすら至っていないので、完全に問題外のゴミですね♪
0877ヒロヒト
垢版 |
2019/11/10(日) 22:23:38.14ID:ZuZwPhr8
>>875
その通り。
「“独立”にまで考えがいってない」を「日本のためを思っていない」にしてしまうような
勝手解釈は道を誤るもと。
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:56:41.26ID:d3UUpqsM
>>876 音符を付けるなら、ここで歌ってみろ。できまい。
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:57:30.92ID:d3UUpqsM
>>877 ほーら、勝手解釈をしているわ。
0880ヒロヒト
垢版 |
2019/11/11(月) 06:11:18.34ID:h8QX8iSW
>>878
あなたは吟味どころか「調べる」にすら至っていない

・・・・・・に対しては反論はできません、と。
0881ヒロヒト
垢版 |
2019/11/11(月) 06:11:45.99ID:h8QX8iSW
>>879
ああ、ご自分が勝手解釈をしてるって、お認めになったんですね。
少し、進歩しましたね。
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/11(月) 20:29:18.86ID:d3UUpqsM
>>880・881 反論が欲しいの?。モグラ叩きに反論?。アッハハハハハハハハー。
0883ヒロヒト
垢版 |
2019/11/11(月) 22:33:18.07ID:h8QX8iSW
>>882
別に反論なんか必要ないですね。反論したければすればいいだけのこと。
わたしは「反論できてない」という「事実」を指摘して嘲笑うだけ♪
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 06:09:32.11ID:v+zRiiCV
>>883 勝ったつもりなら、いちいち口答えレスなんか書かないわな。負けて
     いるから、やり返そうとするわけだ。なっ、ピロリ菌や。
0885ヒロヒト
垢版 |
2019/11/12(火) 06:35:39.28ID:B3p9YALk
>>884
勝った? 負けた? そんなことはどうでも良いのです。
わたしはただ、「反論できてない」という「事実」を指摘して嘲笑うだけ♪

モグラ叩き爺さんが勝ち負けにこだわったことをギャーギャーと喚くのは
ご自分が「負け」を意識しているからなのでしょう、きっと。
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:26:26.16ID:v+zRiiCV
>>885 どうでもいいならレス返しなんかしない。するのは負けていると自覚症状
     が有るからだわな。なっ、負け犬や。昔、負け犬チンパンておったな。
0887ヒロヒト
垢版 |
2019/11/12(火) 20:28:40.26ID:B3p9YALk
>>886
「あなたの理屈」でいけば、いちいちレス返しをしているあなたは「敗北宣言」ってことですね。
ご愁傷様♪
0888ヒロヒト
垢版 |
2019/11/12(火) 20:29:23.45ID:B3p9YALk
「靖国神社は“御霊”を祀った“慰霊”のための場所である」
「靖国は宗教である。宗教でないなら、靖国神社には公文書不実記載や詐欺、脱税の容疑がかかる」
「靖国神社は“政府のために戦って命を落とした人”を祀る神社である」
「“神社”の設置基準に“慰霊をしてはならぬ”などとは書かれていない」

・・・・・・に対して、依然として何ひとつ反論できず。
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:32:34.74ID:5W1F6Nrv
>>888
神道は宗教だからね?
0890ヒロヒト
垢版 |
2019/11/12(火) 21:50:56.30ID:B3p9YALk
「靖国は宗教でない」となると、
靖国神社は宗教やってないのに「宗教法人」として届け出ていることになり、これは「公文書不実記載」にあたりますね。
そして、宗教でないモノが宗教法人を騙って税制面での優遇や免除といった恩恵を享受すれば、「脱税」にあたります。
「宗教」の名を騙った賽銭箱の設置や寄付金の受け取りは「詐欺」にあたります。

すべて、犯罪です。

「靖国は宗教ではない」とは、「靖国は犯罪集団である」と同義なわけですね。
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:54.27ID:5W1F6Nrv
靖国擁護派の人達は墓穴を掘っているのかな?
0892ヒロヒト
垢版 |
2019/11/12(火) 22:32:08.35ID:B3p9YALk
「人達」っていうか、モグラ叩き爺さん1人ですかね。
墓穴を掘っているというか、このヒトが真っ当な靖国擁護派の顔に泥を塗っているってところですかね。
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:22:05.82ID:VDikSNGI
ウィキペディアでは神道は宗教と書いてある
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 06:17:11.55ID:VWKwyAqZ
>>877 アハハハハ。お前は言い返しと認めたわけだ。私はモグラ叩きをしている。
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 06:19:02.81ID:VWKwyAqZ
>>888 自分で自分のレスが正しいか否か検証するこっちゃ。
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 06:22:00.31ID:VWKwyAqZ
>>890 はい、間違い。宗教法人法の中の「宗教法人の定義」は法律で規定できる
     こととして、定義が行われている。一般の社会学的な「宗教」という
     定義とは違うのだ。一緒だと思うお前さんが馬〇。
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 06:23:40.66ID:VWKwyAqZ
>>892 頭が固くて、融通性に欠けるマントヒヒだな。「宗教」と「信仰」は
     違うと教えたはずだぞ。
0898ヒロヒト
垢版 |
2019/11/13(水) 06:51:18.34ID:syxaBT0A
>>894
「言い返し」と見るか「反論」と見るかは人それぞれ。
で、「あなたのソレは解釈を誤るもと」に対しては反論できません、と。
0899ヒロヒト
垢版 |
2019/11/13(水) 06:51:30.31ID:syxaBT0A
>>895
あなたは何の説明もできず、論の披露もできてないので「検証」にすら至らないレベル。
0900ヒロヒト
垢版 |
2019/11/13(水) 06:51:44.20ID:syxaBT0A
>>896
ところが「靖国神社の認識」が「宗教でない」となると、各種の法律に抵触するわけです。
逆に、靖国神社が「宗教」だと認識しているとなると、
あなたのやっていることは靖国神社の認識の「デッチ上げ」なわけですね。
0901ヒロヒト
垢版 |
2019/11/13(水) 06:52:00.86ID:syxaBT0A
>>897
どう違うのかも説明せずに「違う」と吐き捨てただけですね。
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:02.44ID:soKi7oRk
>>897
教義 と 救済 があればしゅうきょうですよ
大日本帝国を守り
死ねば靖国に行ける
立派な宗教です
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:10:02.03ID:WbUp9wOZ
自民党の某女性政治家さんが
「靖国神社は
戦争でお国の為に命を何とかかんとか」

上から目線で?のたまわっていらしたが
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:09:12.84ID:VWKwyAqZ
>>898 否定されていることが理解できません、というア〇ちゃんやな。
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:10:39.24ID:VWKwyAqZ
>>899 単なる言い返しなんかせずに、自分のレスを自分で検証できれば私に
     勝てるのだよ。さあ、がんばれ。
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:11:50.57ID:VWKwyAqZ
>>900 相変わらず「宗教」と「信仰」の違いが理解できていないようだな。
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:12:48.35ID:VWKwyAqZ
>>901 お前さんが吐き捨てられるほどの者でしかない、ということさ。
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:18:18.78ID:VWKwyAqZ
>>902 ほう。では靖国神社の「教義」とは何ですか。具体的に書けますか。
     宗教学では「宗教の三要素」と言って、「聖典」も必要なのですが、
     靖国神社の聖典て見たことありますか?
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:21:45.55ID:VWKwyAqZ
>>903 宗教か信仰かもわからない人でしょう。宗教としたら教義や聖典が有る
     はずということも分からないのでしょうね。
     よくぞ政治家をやっているよ。誰だ、こんな人に投票したのは。
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:31:35.37ID:N0kxHSyf
>>909
自民党って支援している人が
どうなのか?
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:37:19.75ID:P36eQswC
>>908
他の神社との違いを見ればそれは鮮明に見えてきますよ
あなたには見えないのですか?
元来救済のなかった神道に靖国は救済という宗教に必要な要素を組み入れた
それからもう一つ必要な要素があります それは
奇跡
です 主宰者は奇跡を見せなければなりません
奇跡とは神風が吹くとくことです
信徒はそれを目にしなければならない

天皇はそうあってはならないと思い靖国から離れていったのであります
理解できますか?
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:48:24.35ID:P36eQswC
>>908
そしてその歴史は他の宗教と比べ非常に浅いのです
いわば新興宗教です 設立当時は理念もあったのでしょうが
昭和に入り戦後までの間に変質してしまいました
そして戦後間も無く有ろう事かこの日本を灰燼に帰した
戦争指導者をも祀ったのです
カルト化してしまいました
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:10:42.41ID:fm5ysaaV
>>911 宗教に奇跡を求めるのは、西洋式の「絶対神」を求めるからだね。
     日本の神道は古来から奇跡なんぞ求めていないのですよ。勉強不足だね。
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:17:23.72ID:fm5ysaaV
>>912 日本の神道における「神」とはどんな概念か判っておられないようです。
    明治8年に神社本庁をはじめとして学者たちが政府にこんな建白書を
    出しています。「キリスト教がかってに神という言葉を使っている。
    しかし、キリスト教の神は、日本の本来の神という言葉に当てはまらない
    もので、キリスト教が使うことを禁止してほしい」とね。

    はい、キリスト教の神と日本神道の神はどこが違うのでしょう。ぜひ、
    勉強・研究してくださいね。
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:14:46.65ID:ZYLxfKOY
>>913
宗教学を持ち出しておきながら何て言い草でしょう

そしてその西洋に模して明治は始まり
その宗教の代わりに国家神道を成そうとした

あなたは勉強不足どころか勉強する姿勢がなっていないですね
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:25:34.36ID:ZYLxfKOY
>>914
「凡て微とは 、古の御典等に見えたる天地の諸の神たちを始めて 、其を祀れる社に坐御霊をも申し
また人はさらにも言ず 、鳥獣木草のたぐい 、海山など 、そのほか何にまれ尋常ならずすぐれたる徳のありて
可畏き物を微とは云なり 。抑 、微は如此く種々にて 、貴きもあり 、賤きもあり 、強きもあり弱きもあり
善きもあり悪きもありて 、心も行もそのさまざまに随ひて 、とりどりにしあれば
大かた一むきに定めては論ひがたき物になむありける 。すぐれたるとは尊きこと善きこと 、功しきことなどの
優れたるのみを云に非ず 。悪きもの奇しきものなども 、よにすぐれて可畏きをば神と云なり 。さて人の中の神は
先かけまくもかしこき天皇は 、御世御世みな神坐すこと 、申すもさらなり 。其は遠つ神とも申して
凡人とは遥かに遠く 、尊く可畏く坐しますが故なり 。かくて次々にも神なる人 、古も今もあることなり 。
又天の下を受け張りてる人 、古も今もあることなり 。又天の下を受け張りてこそあらね 、一国一里一家の内につきても
ほどほどに神なる人あるぞかし 。さて神代の神たちも 、多くは其代の人にして 、其代の人皆神なりし故に 、神代とは言なり 。
海山も 磐根 、木株 、草葉のよく言語し類なども皆神なり 」

本居宣長によればこうですかね
勝手に変質させてしまったのはどこの誰でしょう?
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:26:35.68ID:yrhRlMib
>>915
文明開化にあたり
キリスト教を採用できないので
即席ラーメンの様に急遽作ったのが国家神道だったのは
誰でも知っていますね?
明治時代の基本だと思います
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:23:51.69ID:fm5ysaaV
>>915 口先だけの反発ですか。西洋の絶対神と日本の神の違いが理解できまし
     たでしょうか。分からないなら、まず、研究してください。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:26:31.93ID:fm5ysaaV
>>916 日本の神は少なくとも崇神天皇紀に祭祀が出てきます。本居宣長の
     1400年も前のことですよ。
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:28:10.94ID:fm5ysaaV
>>917 ラーメン神道と言うべきでしょうか。
0922ヒロヒト
垢版 |
2019/11/16(土) 07:41:39.65ID:ZSi/JO2a
要するに靖国神社は伝統の浅い、「ポッと出」の新人なわけです。
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:56:04.56ID:8VfD/7bh
>>919
崇神天皇は古代アマテラスを宮中から外して
奈良のあちこちに移動していったとか?

>>920
国家神道はラーメン神道と言ってもいいかもしれないですね
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:34:06.12ID:D609+HC9
>>922 明治時代の初めの創立だからね。しかも神社になったのはもっと後。
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:36:21.88ID:D609+HC9
>>923 皇居内に祀っておられたアマテラス様を伊勢神宮の地に遷宮された。

     国家神道のことは明治政府の人たちに言え。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。