X



就職(超)氷河期の悲惨さを伝えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:04:01.35ID:u9yVrcnh
よく戦争体験、原爆被災、震災被災の体験を後世に伝える話は聞くが
忘れてもらいたくないのが、就職氷河期と言われた時代があったということ。
特にひどかったのか1996年〜2003年に大学などを卒業した世代(1500万人)で
多くの若者が、夢、輝かしい将来を奪われ、結婚、子育ての経験もなく40代を迎えてしまいました。
当時の小泉政権の聖域なき改革でいきすぎた規制緩和がすすみ、若者の非正規雇用が拡大したことも後押しし
いわゆる失われた20年を文字通りいきたロス、トジェネレーションと言われる世代を作ってしまったこと。
それらを後世にも伝えていきたい。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:58:33.31ID:lpOEB/bG
>>374
それはいくらなんでもないだろ
こちとら明治の世からある名門校だぞ
経済政策の過ちを関係ないことに責任転嫁
記念真紀子すらしたくないわ
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:04:56.41ID:h/SGnKrr
作りすぎといえば
戦後にできた関東学院大出の坊ちゃんが
なんで大臣なんだよ
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:09:44.18ID:h/SGnKrr
誤った経済政策に誤った雇用政策
小泉純一郎は国民殺した総理大臣だった
何回電車とまったことか
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:32:23.58ID:645JDXMa
女の子は文系大学よりも看護学校のほうがいいのに。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 11:01:58.72ID:5L/kEohO
>>378貴様のような売国奴はすぐに屠殺してくれるわ
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:09:41.75ID:UaI1FO/n
>>380
己を馬鹿と認めたのかw
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:24:54.65ID:G2g94J5j
多額ローン、就職先はブラック・・・Fランク大学卒業生の厳しい現実〜なぜ入学者減らない?
http://news.livedoor.com/article/detail/8339145/


>Fランク大学に入学する学生の多くが、大卒の学歴にこだわっているわけではなく、
>その背景には高校教師の怠慢があるという実態が、取材を進めるうちに見えてきた。

> あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。

>「先生は就職を勧めず、Fランク大学になら入れると言うんです」

●Fランク大学への就職を勧める高校教師
>「昔の先生は、必死で地元企業を回って生徒を売り込んでくれたものだけど、
>今の先生はそんな面倒臭いことはしない。取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです」
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:42:17.87ID:h/SGnKrr
ルイ16世のようだな小泉進次郎
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:46:09.64ID:h/SGnKrr
>>378
給料断然よいが
出会いさない、休みは不規則、汚物まみれ
大変らしいよ
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:05:28.60ID:aLopVYrt
Fランク大学ということばが出てきたのは2000年以降
河合塾が言い出した
大学の増え過ぎが就職氷河期の原因とするのには、無理がある
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:10:59.03ID:6zta+hK6
>>379
ホントの事言われてホントに悔しがってるね、もっともっと頭にきて脳溢血で死ぬのを楽しみにしてるよww
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/26(木) 01:55:03.47ID:0q/+q6/4
>>387
可哀想な奴だなお前たち
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/26(木) 14:55:48.61ID:I4wz3Oxj
氷河期世代の宮崎文夫経歴

大阪府立天王寺高校 偏差値75

関西学院大学 偏差値62〜78

キーエンス 平均年収2000万

英語塾講師

不動産会社経営

煽り運転

煽り運転&傷害

逮捕
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/26(木) 19:43:12.60ID:0q/+q6/4
>>389
進次郎よりぜんぜん優秀じゃん
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:45:52.01ID:eOBBQ3M+
>>391
知らんよそんなとこ
静岡は、浜松北か静岡くらいだろ威張れるの
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:54:13.22ID:eOBBQ3M+
田中真紀子は最悪だったな
好き勝手やって負けたら引退だもんな
今は議員年金で優雅にくらしてるんだろうがな
二世はダメだ、苦労してないで大金掴むから碌な政治をしない。
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:00:01.91ID:wTCfp1Vi
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席

545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験

1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験


【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 12:13:09.67ID:5IxrPPbB
>>394
倍率だけで判断出来ない
目指してる人間の"質"が違い過ぎる

その545倍に挑戦してる無能連中達は
誰も7倍の慶応中等部をクリア出来ない
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:40:57.71ID:XrO/uZij
>>392
それなら、沼津東高校があるよ。つか学区が違うと頭が良くても行けない高校がある。
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 21:13:40.72ID:1dsgk0Tl
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち

大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 21:39:07.90ID:F2rpcRuH
氷河期の学歴別の待遇

難関大卒(早慶上、旧帝)>高専卒・専門卒=マーチ卒>中堅大卒理系>高卒>中堅大卒文系>日東駒専の文系以下
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 21:39:56.55ID:F2rpcRuH
>>397
DQNは馬鹿だから早婚。発展途上国と同じだ。
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:11.64ID:1dsgk0Tl
>>400
まだそんなこと言う元気残ってるんだ
早く結婚して幸せになれると良いね
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:25.47ID:a8opOX3B
進次郎より年上で未婚とか、そのあたりが結婚できるかどうかの境目?
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:24.83ID:a8opOX3B
結婚しているのに残業ばかりしている奴って幸せそうに見えない。
経済的にもカツカツそうだし、尻に敷かれてそうだし、セックスレスそうだし。
それならいっそ、ワークライフバランスのない会社にいるなら、脱サラ起業とかリスクをとりやすい独身のほうが精神的に自由だし幸せだと思う。
(まあ進次郎は特別羨ましいけれどね。)
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:25:43.17ID:hkgdNkw0
滝クリと同じほんと悲惨な世代だが
男子大学生の就職率52%だから
就職できれば御の字。
早稲田がひどかった。
学歴価値に見合う就職先が無いから
やっぱり就職率50%台。
この世代やり直しが特にできなくて
トドメを刺したのが、人気取りだけの小泉劇場政治だったな。
若い子をとにかく安い給料で使い捨てするのが当たり前になってしまったからな。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:35:07.27ID:hkgdNkw0
息子の進次郎はその劣化バージョン
言い方、言い回しは親父のパクリだが
言ってることは中身スカスカ。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:38:43.51ID:fJKprpmf
小泉が目指していたものは年功序列と終身雇用の撤廃だったはずだから、若くても有能なら高給を払うべきだったのでは?
雇用の年齢差別のないアメリカ型の社会にできずに、年功序列が中途半端な状態で残ってしまった。
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:56:37.19ID:2DBeiGR4
>>404
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

「氷河期の俺は周りが〜の経験を〜(以下誇張した苦労話)」
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:18:49.80ID:J2YpoHhz
>>406
そんな綺麗な話になるわけないだろ
若い人間を派遣や契約にして
年寄り連中が収入確保してたんだろいが
非正規が四割だぞ
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:21:37.01ID:fJKprpmf
>>409
解雇規制をなくすと言ってなかったっけか?なぜ無能年寄りをちゃんとリストラしてくれなかったのかな?幹部も含めて。
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:23:37.25ID:J2YpoHhz
>>408
内定率ていうのが数字のマジックでだしてる。
就職希望者数に対しての内定者数で出している。
その就職希望者数てのが厄介なんだわ。
いくらでも数字作れるからな。

で実際蓋を開けると就職率52%になるんだわ。
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:27:08.91ID:J2YpoHhz
>>410
年寄りは再就職できないからという理由で
リストラされなかった。
白羽の矢が立ったのが、もの言えない新卒の大学生というわけ。
人生たった一回しか使えない新卒カードが無駄になったんだわ。
おそらく生涯収入で5000万円以上は損失出てるはず。
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:49:19.70ID:fJKprpmf
>>412
当時、年寄りの再就職を難しくしているのはむしろ経団連とつるんでいる自民党。
あと、低賃金で需要のない仕事を税金使ってむりやりつくっているシルバー人材センターとかも同じ穴の貉だ。
最近になって年寄りが再就職しやすい世の中に変わりつつある。
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:06.97ID:8T0FPzDh
37歳 子供三人 マイホーム庭付き戸建て8000万
いまが人生で一番幸せな時期かな
 氷河期世代 倍率も高いし就職先も全然なかった時期だよね 
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:32:15.13ID:HSy8+crW
1998年理工学部卒で中小。
あのとき教授と喧嘩もせずに、可愛がられてたらNTTに就職できたのにな。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:35:48.99ID:HSy8+crW
まあ、子供部屋おじさんでもそのぐらいの家は親父が残してくれたわ。
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 17:52:17.37ID:ft437ddI
>>415
だからお前は氷河期が原因じゃないんだって
むしろその人格破綻は今の就活では中小にも拾って貰えない
旧制度の就活に助けられたな
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 18:49:54.01ID:hkgdNkw0
>>417
お前だよ性格ねじれてるのは
当時慶応経済が中小就職とか明治政経NNT卒業とかドキュメンタリー番組でやっとからな。
最近のNHK のアラフォークライシスて番組では
青学理工卒の非正規ワーキングプアが取り上げられていたし。
まあこいつは確かに病んでそうな感じだったがな。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:22.66ID:1kKphW2l
だから、起業だっていってるやん。もうリーマン向かないから。零細起業でも社畜よりはマシ。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 22:08:29.08ID:hkgdNkw0
アベノミクスは感謝してる
特にクロちゃんには。
あとは災いの元、小泉家を政界から葬るだけ!
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/28(土) 22:19:41.09ID:fJKprpmf
>>421
あと、小泉純一郎と進次郎は、鳩山邦夫と由紀夫ぐらい思想と信条も異なる。
父と子が同じだと思ってる奴は封建主義者だ。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:54.39ID:b8VfhMo8
>>422
頭大丈夫か?
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:31:19.49ID:b8VfhMo8
実績出しまくりの安倍より
なんの実績もない、モノマネパフォーマンスの進次郎がマシって
政治家はモノマネ四天王か?w
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:35:36.43ID:aGqqPTog
執拗な、モリカケ問題の背後には、石井暗殺を企てた組織(含む財務省官僚ら、特別会計問題を闇に葬りたい集団)が介在している。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:20.42ID:7kIycM/B
日本にとって誰が「害虫」か、石井紘基を暗殺した伊藤白水に真相を告白させればいい。
伊藤白水を国会証人で召喚し、誰に殺人依頼されたか、白状させればいい。
特別司法取引制度を新設すべきだ。
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:41.02ID:7kIycM/B
管直人に相談したら翌日暗殺された石井紘基の問題は、土井たか子に相談した石岡・有森の構図に
酷似する。

1988年8月、ヨーロッパにおいて北朝鮮工作員・よど号ハイジャック事件犯人関係者に拉致された石岡亨さんと松木薫さん有本恵子さんの消息を伝える石岡さん本人の手紙がポーランド経由で秘密裏に家族の元に届く。
この手紙によって行方が分からなくなっていた3名が北朝鮮にいることが判明した。
石岡・有本家は日頃から北朝鮮とパイプがあることをアピールしていた日本社会党系の政治家に助けを求めることにした。
そして有本さんの両親が社会党土井たか子に相談。
石岡亨さんからの手紙を、藁をもすがる思いで土井たか子に持っていったところ、
土井は、その手紙の存在を「朝鮮総連に通報」した。
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:02:24.50ID:hXsGX0Bs
>>425
改悪の実績がある奴に比べたら、何もしない奴のほうがマシだし、進次郎レベルの英語が話せる人は日本の閣僚にはいない。
進次郎は、外務大臣になったほうが良かったかもな。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:18:39.70ID:Zm3NIOQz
アメトークのこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに

高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代

かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生

フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:20:11.65ID:iqs3haZZ
あーあ10%になっちゃった
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:37:32.10ID:u44+B4kP
あの憎たらしい小泉純一郎の息子で
進次郎のような無能なボンボンが偉くなるなんて
氷河期世代の大犠牲はなんのためだったのかと悲しくなる。
集団自殺したくなるくらい悲しくなる。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:13:03.12ID:uvwNB2CL
時給換算500円を割るか割らないかギリギリのラインで自我を保ってたわ
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:50:17.61ID:/kxRNzus
>>434
お前馬鹿じゃね?
だいぶ氷河期世代アベノミクスに助けられたぞ
資本主義の国で経済政策、雇用政策間違えると地獄絵図になるんだよ。
昔の橋本、森、小泉の時が良くなかった。
民主党の素人政治の時には死のうと思ったわ。
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:07:09.06ID:/kxRNzus
進次郎は環境大臣で終わらせてくれ
なんかないのか進次郎を潰せるネタは。
他にいるだろ有望なやつ。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:32:30.19ID:EElMw99E
>>438
雇用年齢差別を本気で撤廃しようとしているのが進次郎だよん。何回もやり直しできる社会にするって言ってた。
安倍なんか口だけ。
進次郎は、年齢差別のないアメリカ社会に通じているから、世界を知らない安倍よりは遥かにマシ。
保守的な思想の安倍は嫌い。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:12:40.23ID:gXiMhksU
鳩山内閣が実行したかった子供手当を実現したけど時間かけ過ぎた
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:29:43.59ID:qnDtIXZ7
>>439
アメリカと同じにしたら本当に無能だから就職出来てないことが
浮き彫りになってこの世代の自殺者や犯罪者が爆増するよ
まぁ新卒時から経験積めなかったという強い言い訳は残るが
真面目な奴は絶望するだろうな
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 09:28:17.17ID:7XsHXHOo
イヤハヤ、自己責任感の欠片もない奴らオンパレードだな!能力のないバカはドンな
政治体制になろうが絶対に落ちこぼれる運命にあるのだ。社会主義、共産主義になれ
ば即刻強制収容所にぶち込まれる運命にあるのに、そういう体制を平和だの、自由だ
の、平等などと噓情報に騙されるバカだ。先ずは自らの「無能」を悟るべし。
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 12:41:48.34ID:EElMw99E
>>441
大企業に就職できないのは、解雇規制の強さのせいと、年功序列賃金のせいだよ。
なんでそれがわからない?
ちなみにアメリカは学歴社会だから、日本でも学歴がある中高年ならちゃんと優遇される社会になる。
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 12:43:08.14ID:EElMw99E
アメリカ社会のほうが、中高年のやり直しに関しては、日本やドイツよりも優しい。
日本とドイツは年功序列制度が強いため、持たざる中高年はゼロからのやり直しがきかない。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:16:03.14ID:qnDtIXZ7
>>443
アメリカは能力主義だよ
学歴"だけ"では全く評価されない
能力を持たない中高年は評価されないどころか
今の日本のように言い訳すらさせて貰えなくなるよ
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:37:05.76ID:qiccm+LN
>>445
学歴+実績 なのはより良い条件を求める場合に必要なんであって、年齢制限がある訳じゃないでしょ
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:09:26.89ID:qnDtIXZ7
>>446
いや、どちらも必須
学生時代からインターンで無給で企業で能力を身に付けるのが常識
無いなら無いなりの仕事は存在するが、それは日本も同じ
あちらの方が学歴だけで人生詰んでる人多いよ
実力主義社会の弊害
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:37:58.62ID:qiccm+LN
>>447
うんだからさ
そのインターンやアコライトってシステムが日本だと年齢制限の前で弾かれるよね
っていってるんでしょ
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:40:20.93ID:+1LwuPC6
氷河期は辛かったかもしれないがもうみんないい大人だ
自分の実力にあった地位にいる頃だろ?
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:00:26.36ID:dxjN3CR0
>>449
いたらこんなスレ立てるか
20代の大手に勤めてる女性に年収負けたんだぞ
大学偏差値3しか変わらん。
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:06:55.25ID:qnDtIXZ7
>>448
アメリカでも弾かれる
学生しか受け付けてない
日本より酷い
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:07:45.82ID:gzmu5vIp
>>450
大学の偏差値と年収に何の関係があるの?
有能か無能か、それだけ
無能を認めないと話が進まないよ
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:30:06.14ID:IudUAl1o
>>451
具体的にどの業種について言ってるの?
看護士も医師も弁護士も会計士も保険営業も料理人も運転士も
40-50歳のアコライトとかたくさんいるけど?
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 06:46:52.71ID:ldmAtN51
>>452
君日本で生活したことあるのかね?
言葉遊びしたいだけならやめようか?
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 07:10:45.56ID:ldmAtN51
>>455
失業保険はどんなもんなんですか?
アメリカ人さん
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 15:16:51.21ID:Bg+gESPA
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:51:11.21ID:zL/2PCr5
>>458
お前はだいぶマシ
大卒40代で年収400万なんて普通
そのくらい氷河期世代は悲惨
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/05(土) 05:53:18.40ID:fAl1mAkh
言っとくが男性の話だからな
女性は300万くらいだろうな
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:16:02.84ID:YGjvRWKn
アメトークのこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに

高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代

かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生

フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:52.78ID:bz677oSw
酷いですねろくろく物も買えません! 頭にきます消費税!搾取増税!!

汚いTV局は裏張り仕込み+転売キチガイ信者が
「増税感じないですねえ(キョロキョロ)」クソステマ(呆)
日本全国津々浦々 町行く皆さんみんなカンカンです!

知りませんでした?公共料金も酷い有様になっちゃってます!(怒)
今更一部メディア「景気底冷え」当たり前だろ(呆)
マスゴミ官邸ゴリ押し報道「不測の事態に備えるクソ安倍!」・・・は?(怒)

国内吊り上げ・ダンピングと利益圧縮しかしてない日本が好景気になる訳ないだろ!!(怒)
ポイント税金二重負担 さんざの海外失態 搾取無能の税金泥棒

国連ボロ負け総スカンどのツラ!あげくは妄言虚言のゴリ押し詭弁!!(怒)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50589300U9A001C1MM0000/
「消費増税でも経済好循環」?! 改憲論議「国民への責任」?? 首相所信表明

化けの皮はがれ破綻独裁 国民の怒りをうねりに! クソ安倍自民盗は退陣!政界追放だ!!です
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:55:17.54ID:S6ur0Yov
【有害】安倍晋三は有害生物アベノムシ

          日 本 国 じ ゅ う に 毒 を 撒 き 散 ら す

      ヽ,           _____        __/
       `、        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ       }l
         `ト、      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     }l
           `ム、    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 、 l
           `ト、   /::::::==  害虫   `-::::::::ヽ   l
              \i ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l lll「 
                i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!レ′ 
        `ー==x.  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
           \x,_ (i ″   ,ィ____.i i   i //   _
             `ーヽ    /  l  .i   i /  _,、_,ィ´
               ,ィlヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ^¨¨´` ̄
              ,ィj´ ヽ  `ー'´ /  
           ,__/    ` "ー−´/、
                   /`='´\ノノ
                    _/      \
                          \_,  

                   アベノムシ
                生息地:朝鮮半島

 朝鮮原産の特定外来種、日本に侵入して全てを食らいまくる特定害虫
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:45:39.06ID:WEWoTxkG
>>438
たぶん子供産まれてから離婚して落ちるよ。予想
だけどその頃じゃ遅いからな〜
英語出来るだけの無能ならいらない
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/12(土) 03:58:52.48ID:8iTXw/zD
進次郎今日は
泳いで霞ヶ関行けよ
0469もっこりくん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:49:54.10ID:x/YfnUol
消費しないことが最大の増税対策である。
何でも拾って食べている人たちには消費税など関連ないのです
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:37:46.17ID:8iTXw/zD
>>469
経済を分かれよ
資本主義の国なんだから経済最優先でいかないと
国民の生活が回らないの!
消費あっての自分たちの生活だよ。
それをわかってない小泉政権が舵とったせいで
1000万人近い氷河期世代が人生棒にふった。
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:40.99ID:j/a8hvqx
2006年の国会で「原発の全電源喪失はあり得ない」と答弁した安倍晋三。
2011年東日本大震災による津波で全電源喪失して水素爆発した福島第一原発。
その時の自民党は「想定外でした」と言い訳するのが精一杯。
事前の災害対策もロクに出来ず「想定外でした」と言い訳しか出来なかった無責任集団自民党が提案する憲法改正の緊急事態条項。
その条項とは、そんな無責任集団に災害発生したからと強大な権限を与え、かつ国民の権利を制限しますというのが緊急事態条項です。
自衛隊の憲法明記より危険な憲法改正を皆さんは認めますか?
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/14(月) 15:48:20.36ID:WA41OL/0
YouTubeでも進次郎頭悪いて言われてるし
安倍首相も考え直さないとまずいよ
0475もっこりくん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:26.81ID:Aam3Ykzr
私は客観的な経済政策を語ったのではなく、
私とイデオロギーを同じくする者たちの足元の増税対策を語っただけなのです。
そもそも資本主義体制は自民党が勝手にやっておることであり、
私としては明日からでも共産主義体制にしたほうが良いと考えておるので、
資本主義体制が回らなくなることを否定するつもりはないのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況