X



就職(超)氷河期の悲惨さを伝えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:04:01.35ID:u9yVrcnh
よく戦争体験、原爆被災、震災被災の体験を後世に伝える話は聞くが
忘れてもらいたくないのが、就職氷河期と言われた時代があったということ。
特にひどかったのか1996年〜2003年に大学などを卒業した世代(1500万人)で
多くの若者が、夢、輝かしい将来を奪われ、結婚、子育ての経験もなく40代を迎えてしまいました。
当時の小泉政権の聖域なき改革でいきすぎた規制緩和がすすみ、若者の非正規雇用が拡大したことも後押しし
いわゆる失われた20年を文字通りいきたロス、トジェネレーションと言われる世代を作ってしまったこと。
それらを後世にも伝えていきたい。
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 08:58:27.60ID:f+ri/geb
就職氷河期は又何回も周期的に来る。世の景気なるものは一定ではない。これを資本
主義の所為だ、自民党の所為だ、安倍の所為だ等と他人の所為にし、自助努力もせず
不平不満しか言えない奴らが先ず最初にあぶれる。大学進学率約6割、無能な奴ら
ウジャウジャこれからますます大変だ。
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 09:43:39.77ID:f+ri/geb
無能な奴らは「豊かな日本」「強い日本」に反対し自ら努力もせず、貧乏を他人の
所為にし、平和がドーの、格差がコーの、九条擁護とホザク。こんな奴らはアブレて
当然。
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 10:07:06.66ID:JivT5jgt
就職氷河期と憲法9条の話は関係ないだろう
新自由主義者のビジネス右翼の動画を見すぎなのでは?
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 12:38:02.70ID:/Xcqa5Jn
>>687
ピケティ読めばわかるけど
格差の是正が国力の増大や
権益層に利するっていうことなんだけど?
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:35:43.49ID:BTA7MMFf
一部のエリートが既得権益を死守し、企業の内部留保が拡大し、格差が拡大したために先進国になれない良い例が韓国。
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:36.93ID:0o9nd7u8
馬鹿政府の教育理論てわかる?

経済状況とリンクしてるのわかんない?
経済がいいときバブリー時期はは馬鹿ゆとり教育するんだよw

製剤状況悪くなるとまあ締めるんだが、その政府のレベルが絶望的に馬鹿ちょんwwwなんだからwwwwwww
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:13.26ID:Bgq4xyE3
そもそも自民党の税制財政政策が滅茶苦茶だから、こんな世の中になった
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:46.00ID:SSlCRGbt
化石賞を前向きに受け止めんだってさw

そういうごまかし理論や人間自体の姿勢じゃあ

そらあ、拉致被害者は帰ってこないし、未来永劫北は直接向かい合うことはないだろね


そもそもその人間自体を価値を見極めてくるからなwwww
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:17:03.92ID:SSlCRGbt
セックスwしか考えてないんだから、まあ無理だw

若いんだねえ、素直でしょうがない面はあるけどねwwww
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:53:28.96ID:eygrPRNp
化石の進次郎君
英語の資料読んでるとこは立派だったw
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:35.33ID:eygrPRNp
>>690
だと中国なんてその典型だな
素人の自分でも5年前から中国の格差は危険だと警鐘だしてるし
世界大恐慌は間違い無く中国からおき
三次世界大戦は中国が原因になる
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:59:57.19ID:eygrPRNp
奇跡の藤堂ならぬ
化石の進次郎
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:02:19.42ID:fD+zSFjN
>>696
それなら、アメリカも同じですよね。
つまり、中国もアメリカも、あと、ベネズエラも、似たような国かも。
資本主義とか共産主義って実は人を騙すためにユダヤ人が考えた単なる主義にすぎない。深い意味はないんだよね。
世界で対立をつくりだせば、儲かるのは戦争屋であるユダヤ人だからだ。
ちなみに、スンニー派とシーア派も対立を作り出すために作られた分類だとも考えられている。
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:09:01.93ID:eygrPRNp
>>698
同じじゃない
アホか!
ジニ係数が違いすぎる
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:11:16.60ID:eygrPRNp
進次郎が枢木スザクが枢木玄武を戒めたようにしてれば
あれだけの犠牲と今更1300億もの無駄な血税使わなくて済んだのに
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:27:50.03ID:fD+zSFjN
>>699
アメリカと中国はもともとグル。見せかけの敵対国。
それに気づかず、日本は中国へ侵攻して第二次世界大戦が始まったじゃないか。
もしも日本が中国を攻撃したら、またアメリカに原爆落とされるかもな。
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:51:26.60ID:eygrPRNp
>>701
二次世界大戦の始まりはドイツのポーランド侵攻が始まりだと思うが
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:56:46.57ID:eygrPRNp
しかし我々のヒイヒイヒイ爺様世代て優秀だよな
今の我々に真似できるだろうか
その頃に比べたら完全に腑抜けたわ
0705もっこれくん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:22:48.47ID:lZhwLI4j
若者の就業の話でいつも抜けておる点。

日本人よりも不法滞在外国人のほうが生産性が高く、人間的にも優れておる点。
英語を中心に語学堪能な点。
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:47:39.77ID:90/ktYDZ
新卒で失敗しただけの有名大卒は有能。
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:13:14.78ID:8+VxRL6O
>>705
不法滞在は大罪だ
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:24:00.86ID:M7Zl01Ty
愉快痛快ですね! クソ安倍自民盗とマスゴミのねつ造世論誘導・印象操作は木っ端微塵に!(快笑)

不都合な現実は日に日に不誠実なメディアを締め上げ
正義を訴え怒れる人々の批判・非難に 悪の虚像”クソ安倍ねつ造人気”は打ち砕かれました!!

経済不況・公人犯罪・横領・脱法に国民を愚弄・罵倒 安倍の暴虐の数々! 今、国民は怒髪天です!
クソマスゴミ「これ以上、上げ底ねつ造ムリ!」 ついに上げ底支持率 大 暴 落!!(快)

・・・6%下落??は?(疑) 11月あたり安倍支持率60%とかマスコミ合唱してましたよね?(怒)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121501001676.html
息吐くように嘘をつく共同通信 支持率40%は今年3度もあった筈
http://this.kiji.is/578849071181284449?c=39550187727945729
内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来?!?!

あれだけの汚職犯罪まみれでよくもまあ支持率60%と言い張りましたよね(軽蔑)
あの数字が本当なら<クソ安倍内閣見限った>急降下20%↓の大暴落です!!

当然、この42%誤魔化せる範囲内の上げ底 30%も怪しい話なんです!何処まで汚いのやら・・(呆)

皆さん日本を救いましょう!犯罪脱法お断り! クソ安倍自民盗を追い込め!退陣!断罪追放だ!です
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:17.80ID:skZFc2LG
環境的要因で遅咲きの氷河期世代
キャリアを今からでも磨け!
仕事なんか経験だ
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 10:26:41.92ID:X/4pvlDk
就職先がなくて進学を勧められた。 金もないし無職決定・・・
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:13:08.51ID:52vD+GyK
>>712
やはり同じ待遇いるね
非正規で働くと罵倒されスキル磨くと遊んでるじゃないと叩かれて俺は今ひきもりだよ
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:30:10.27ID:3NOqyqW6
院卒?
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:54:14.16ID:c9ptIblT
保守とは
麻生太郎のように威張り腐って権威的で
自民党の如く党全体が反社会的勢力とつながり
安倍晋三みたいにお友達に利権配って税金無駄遣い
はっきり言ってダサいわ
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 01:41:14.05ID:qcYOEcCJ
>>714
学歴はあまり関係ないと思う
卒業のタイミングと親のリストラが同時だと親の視野が狭くなりDVみたいになっちゃう
親が16時間勤務してて当時就職氷河期のニュース見る余裕がなかったからな
仕事がないのに親は若い奴は仕事あると錯覚してるから厳しかったよ
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 02:08:11.98ID:jAeBDCVa
親は田舎の地方都市で自営業の店やってるけれど、一人っ子だから不動産の相続もあてにできるし余裕だよ。
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:03:38.93ID:fvXwyFVQ
悪いな。親が自営業だと、親が大手リーマンの人とは世界観が異なりすぎる。
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:35:33.43ID:5iMTkc6J
インボイス制度来るから自営もかなり減るよ
中小零細も危機感持ってるぐらい
税管理が細かくなるから仕事量増えるからな
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:25:04.10ID:fvXwyFVQ
>>719
田舎の少都市はシャッター通りになるってことか?
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:50:23.50ID:2rUiDwFf
「自己責任」って言葉をよく言われたものだが、俺らが就活していた時に勝ち組だった者達にも「自己責任」が叫ばれるようになった

一億総負け組社会が来る
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:01:36.37ID:fvXwyFVQ
この流れを作ったのはトランプ。
日本もアメリカも民主党時代は良かった。
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 09:39:53.79ID:b9nKhYZ+
鳩山があのまま首相のままでよかった。
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 05:41:37.18ID:V/mqSsYf
鳩山元総理は政策内容は良かったが文面で文字お越ししないと意味不明なのが致命的だったな
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 22:51:52.39ID:wpGw1nj5
日本の政府債務残高は消費税導入した平成元年は160兆円くらいだが、現在は1,000兆円を超えており、この30年間でかなりの放漫財政をしているのに何故この30年間でGDPが増えなかったのか?を検証すべきではないか。
どんなに財政出動してもトリクルダウンの経済理論では景気は刺激されないということ。非効率な財政出動をして無駄に借金を増やしただけ。
有効需要創造とか乗数効果というものは、所得の再配分機能が働かないと景気刺激にもならないということではないか?
戦後の池田内閣の所得倍増計画とは、内閣自体は無策の計画だった。
池田内閣発足時には経済成長する下地が既にあったのだ。
まず、ベビーブームと言われる人口増加。
それに呼応する外国資本の日本国内投資。
シャウプ税制による累進課税、財閥解体、農地解放による経済民主化というより所得再分配。
これがあったから高度経済成長が実現したのである。おおよそ財政支出によって有効需要創設と乗数効果によって経済が拡大している限り、政府債務が過去最高になっても問題は少ないでしょう。
しかし財政支出によって政府債務残高は膨張しているのに、GDPが拡大しないというのは、財政支出は無駄にドブにカネを捨てたことになります。
この30年間のほとんどを政権になった政党はドブにカネを捨てた、言い換えれば国民の税金を既得権者への横流しと自らの袖の下に入れた売国奴ということですな。
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 05:13:23.66ID:Tpa7C8vV
おまえら
仕事選びすぎ。
紙の再生工場とか
いつも募集してるじやん
頭悪いくせに
なに仕事選んで氷河期とかいってんの
仕事選ぶな
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:40:21.60ID:ktvzyY+Q
早稲田卒なら頭良い証明。
単に新卒のときにどこも採用していなかっただけ。
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:18:26.33ID:8vqIboQz
>>729
国家公務員の氷河期採用で救済されるのはその辺の高学歴になると思う。宝塚市の採用者は結局阪大や関関同立あたりだったみたいだからな。
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:23:49.45ID:lBPjTl/9
地方公務員の場合は?
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:31:15.92ID:st2I0/Nq
非正規公務員とかいう冗談みたいな雇用形態が誕生するとか予想していなかった
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:45.78ID:THbbfoxq
教師不足らしい
俺らの頃は教員免許持ちがコンビニバイトして20代過ごしていたのにな
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:12:39.73ID:snxHSfDU
教室といったら公務員で安泰と言われていたのにな
モンペアが増えすぎてブラックになったのか
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:14:42.60ID:4AJ5MBDM
>>735
当時から教職は時間外労働多くて割に合わないって言われてたよ
それでもやりたいって人が多かった世代を根絶やしにした結果、誰も来てくれなくなりましたとさ
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:03:18.47ID:Honh+8Us
>>737
辞めろよバーカ。なんでホワイト企業に面接に行かないの?ハッタリかませばいいのに。
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:04.86ID:d3PprtpP
鳩山民主党政権のようなデフレを促進すれば失業者が街に溢れますが
安倍自民党政権のようなアベノミクスを推進すれば完全雇用になります。
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:53:05.04ID:Honh+8Us
>>739
失業率が高いが給料と物価が高くて、失業保険が充実していて、ブラック企業が少ない西欧の先進国と、

失業率は低いが給料が安くて長時間労働ブラック企業が横行している東南アジアやメキシコのような国と、
どちらがマシですか?

失業率が高くても新卒一括採用や年齢差別がない国のほうが公平で希望が持てると思えるんだけれど。
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:31.29ID:MwpFWkgV
小泉また不倫してたのかよ
人間性にもがっかりだな
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:47.38ID:wk2C4nv5
バカ者は氷河期であろうが好景気であろうが救われない。小泉との関係なんて皆無
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:39.61ID:89vKaEp+
関東学院大卒の小泉進次郎はバカ者かな?
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:06.19ID:ILBMABnK
それなら俺が小泉進次郎の奥さんと不倫してもいいの?
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/16(木) 07:42:51.39ID:RtrSNtc2
>>744
かなり頭悪いでしょ
何にもできないし
発言自体がごまかしばっか
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/17(金) 00:23:38.15ID:JNyOYGmE
>>748
静岡県の東から西ぐらいの感じかな。もちろん高速は使わない。
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/17(金) 12:17:21.30ID:DoPKbM9O
ほぼ毎日渋滞するし。
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 08:04:06.33ID:OLF8dJLT
正社員になりたいとかいってて、派遣雇用を推進した自民党に投票してくれてありがたいわwww

頭いい奴は労働組合を束ねる連合が支持する政党に投票するんだろうけど、お前らバカが自民党に投票してくれるから、我々企業経営者にとっては派遣低賃金天国でありがたい。

お前らバカだから永久に正社員として雇用しないから(笑)
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 08:27:15.92ID:fNYdxmyn
>>752
大企業の労働組合と解雇規制のせいで、中小ブラックから大企業への転職が難しいわけだけど。

欧米の労働組合は業種毎の開かれた労働組合。これによって多くの労働者が守られる。

日本の労働組合は属する者と属さないもので差別する閉鎖的で排他的な労働組合。このせいで、持たざるものは一生持つものの立場につくことはできない。
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 08:43:01.93ID:OLF8dJLT
じゃあ会社毎の尻抜けユニオンを産業別なり全産業統一労働組合に改めるような政党に動いてもらえばいいじゃん
労働組合が閉鎖的だとか本来頼るべき相手に敵対的な態度とってるから、経営者側の思うツボw
お前らバカだからいつまで経っても正社員になれないだけな(笑)
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 09:24:35.40ID:ur6wKXST
>>754
労働組合も退職金もない中小企業の正社員だということが文面から解らないのかな、君は?
まあ、よくある下請けIT企業。
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 17:51:22.26ID:OLF8dJLT
お前らのためにアドバイスしておくわ
俺は身の丈に合った自民党を支持するが、お前らはお前らの身の丈にあった政党を支持した方がお前らのためだぞ!
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 19:53:01.37ID:I4I5yDt8
>>756
へえぃー
身分に合わせた 政党にします
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 19:57:19.79ID:ur6wKXST
オッサンだけど城島みたいに若い女の子と結婚したいです。
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:55:33.35ID:CJl0ZJBA
進次郎は母乳もでんのに
育休で何やってんの
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:19:17.36ID:ur6wKXST
男性育休はグローバルスタンダード。
日本はダサい。
進次郎を批判する古臭い思考の奴シネ。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:21:37.97ID:FNosPcLJ
まあそれはそれでいいが

てか、ちゃんと大臣レベルwの仕事やれよなwww
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:21:35.81ID:69p8OUVM
大卒は外資行くのが良かったかもな
海外だと他国に仕事貰いに行かせるところ多くなった
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 18:44:51.44ID:/uLwPS1W
外資なら中国語を専攻して中国企業に就職したやつが勝ち組になっているのかな
もう20年近く前の中国経済なんて覚えていないが
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 21:52:32.79ID:YBuZB5w7
>>763
ワークライフバランスも給料も欧米系のほうが上だよ、パーカ。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:32.62ID:10TKs6o3
中国語やってても日本人は余所者だから、飲食ぐらいしか現地で成功したヤツいないよ?

結局、日本企業で飼い殺されてるヤツが大半。
現地子会社だと待遇も悪いから結局ワープア。
バブルは愛人作って数年で本社に帰国。
1990-2000年の話な。

ただ、日本人留学生も歴史専攻や薬科大で漢方専攻とかしかいなかった。
シャープの工場に行ったら現地採用に誘われたっけ。

あと、あの時株をかっておけばよかったわ。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 09:55:20.94ID:10TKs6o3
訂正
バブル世代は愛人作って数年で本社へ帰還
な。


馬雲のアリババや雷軍のシャオミみたいな現在の覇権企業ができるのは2000年ぐらいだけど合弁会社か香港藉の会社でないと日本人が働くのは規制があった。

2010年ぐらいから中国企業の日本人は見かけるようになったけど。

結局、氷河期新卒にはチャンスが無くて2000-2005年まで中国でワープアやってるぐらいしか出口はなかった。
尚、コレが2005年卒だと日本企業や中国企業で引くて数多。
救いは中国企業は稼げるヤツが正義で、転職が普通な所。
ただ、普通の日本人では地縁血縁が無いからいずれ失敗するけど。
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 10:11:37.30ID:o2sMit3m
就職氷河期なんて政治に関係なくやってくる。過去、こういう時代が来ても各人必死に
対応して生きて来た。オレも、それに爺さんだってそういう時代を潜り抜け自助努力で
生き抜いたのだ。「天は自ら助くる者を助く」自助努力もせずに不平不満ばかり並べて他人の所為にするロクデナシは生きて行けないぞ!!
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:57:41.39ID:nebfi03s
>>768
好況不況は政治の介入だけではどうにもならない面はあるが、なにもしなかった政治の怠慢を問題視できないなら再来年あたりの新卒が地獄見るだけじゃね
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:15:52.66ID:fTBJdbCc
いまんとこ10日間くらい休みがなくて体が燃えるように熱い
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:55:50.71ID:Nu5oLl2d
職業選択の自由
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:10.28ID:Nu5oLl2d
>>767
だから本当に優秀なら欧米系に行け。
アメリカ系外資は日本に腐るほどあるぞ。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/22(水) 11:32:52.21ID:f/CqOnKU
年とったら大したことないスケジュールでも体力を持って行かれるなあ
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:52.35ID:46EMAf/d
民主党政権の時代は、事業仕分けや増税などのデフレ政策によって
酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、酷い、、


それに比べて安倍政権の時代は、アベノミクスのインフレ政策によって
天国、天国、天国、天国、天国、天国、天国、天国、
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:35.78ID:NCVPkuB+
マイナス金利にしてもインフレにならず
しかも金融機関は青色吐息
消費税増税しまくって飲食店も小売業も店舗閉鎖の嵐
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 21:50:48.72ID:b4ykQ6Su
>>774
円の価値を下げて、給料も下げて、三流国の仲間入り。そのうち日本人は海外旅行もできなくなるかもな。
俺はこうならないためにも、今のうちにドルかユーロで外貨預金しとこ。
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/24(金) 21:52:13.22ID:b4ykQ6Su
もう加工貿易の時代ではないんだから、円高でも何も問題ない。日本国内だけで経済を動かせば良い。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:26.62ID:EcboDJsH
>>776
約30年間、世界最大の債権国家である日本だから円高にしかならない
円高と円安とを比較すれば
民主党政権での円高で日本各地の工場がバタバタ倒産しましたが
安倍政権下での円安で日本各地の工場で新規採用が増加してます

さて
 円高で失業者が街に大勢いる社会が良いか
 円安で失業者が街に誰一人としていない社会が良いか
の選択ですが>>776は失業者が多い社会が良いと主張しています、、、、アタマ大丈夫、、、はははははははは
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 01:33:36.74ID:b8DJhd/1
>>779
失業者が沢山いる=雇用流動化が進んでいるため短期の失業者が多く、そのほとんどはすぐに再就職する流動的な社会
良い例=スウェーデンなど、欧米のホワイト国家

失業率が低い社会=ブラック企業従業員が多く、雇用が硬直化しており、長期失業かブラック企業かの二択しか選べない希望の持てない社会。良い例=失業率が低くて貧しい東南アジア諸国、バカチョン韓国。

こういうことだ。

自分の頭で考えろ、低能。
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 12:53:36.60ID:HW5WNB8o
安倍政権での新規雇用ってほとんどが、団塊定年の継続雇用を新規雇用件数に計上したもの。
だから全体的には総賃金下がりっぱなし
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 12:56:43.02ID:vYid2m8K
北朝鮮に永田町にミサイル撃ち込んでもらおう もちろん不意打ちで そうすれば政府は全滅する
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 12:57:29.71ID:vYid2m8K
ミサイルゆうても核や水素じゃないやつな
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/25(土) 14:01:37.03ID:pZLO6P3Y
加齢により仕事から帰って寝るだけの体力しか残らなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況