X



【党首立花孝志】NHKから国民を守る党★7正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/16(金) 08:55:37.16ID:wYQkL76o
ワッチョイ・IP非表示スレとなります(IDはNHK工作員以外表示されます)
★荒らしはあなたの徹底反論レスという「エサ」を待っています。
★荒らしに構うのも荒らしです。

「NHKをぶっ壊す」で有名になった元NHK正職員 立花孝志 が作った党のスレ。
★国会議員2名所属(衆院1・参院1)。参議院院内会派「みんなの党」設立 @8月16日時点★

NHKにおんぶ抱っこされている議員・会社・団体の工作もありますけど、
それらに負けないよう頑張りましょう。

NHKの不法集金人に困っている人は下のホームページを見ましょう。
東京の事務所に時間内(朝10時から夜11時まで)なら常時対応するコールセンターが開設されました。

党公式ホームページ http://www.nhkkara.jp/
立花孝志YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw/videos
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:33:09.51ID:Vsjdy7ez
立花帰る
今日はどうも次に出る番組のスケジュール上、来るか来ないかを言いたくなかった模様
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:09:00.24ID:P9RqPY8p
>>673
「大した金額じゃないから払えばいいじゃん」てのは、よろしくない。
不当に高いのは明らかだし、観ない人まで“公共放送だから”と押し付けるのは、いかがなものか?
国民全員が見られる状態にするのが公共放送の姿なら、テレビを持てない人には貸し出さなきゃならんね。
もしくは、公民館みたいな場所でいつでも見られるようにしとかなきゃ。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:36:48.89ID:UGz2MNbu
>>691
政治活動は人の自由なので勝手にすればいいと思う
その活動を応援することも自由なので支持者も勝手にすればいいと思う
だが自分らが思っている以上に国民全体との温度差が違い過ぎることは確かだ

消費税問題とか憲法改正とかGSOMIAを破棄してきた韓国との外交問題
短距離弾道ミサイルを撃ってくる北朝鮮問題
竹島とか尖閣諸島とか北方領土問題とか
NHKの受信料なんかよりも遥かに需要な政治的課題がこの国にはあって有権者の票は1つしかない
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:58:47.87ID:Bh1RGxuA
>>673
そんなことないと思うぞ。
何の疑問も持たずにNHKは払うものだと思考停止してる人が特に年配者に多いんだよ。
要するに無知な情弱層な。ここの数が圧倒的に多いんだよ。

一方、若い人はお前の想像以上にテレビ見てない、あるいは持ってない層がどんどん広がってきている。テレビ自体を見てない人が増えてるのだ。
そんな家にチンピラみたいな集金人が来てテレビ持ってなくてもワンセグ持ってたら払ってくださいって来たらどう思う?
少なからず疑問は持つわな。
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:58:50.11ID:P9RqPY8p
>>660
候補者が女だし演説がうまいから、善戦するし、選挙の勝ち負けよりも国民に問題提起することを立花は目的としている。
N国の公認に票を入れるのは元から支持者にとどまらず、今まで無関心だった人も、NHKの現状を問題視し、N国に期待しはじめている。
選挙に勝てなくても問題ない。

>>673
それ以前にさ
なぜNHKをスクランブル化にしてはいけないの?という疑問の方が大きいと思う。
ほとんどの日本国民はNHKをスクランブル化てはいけないほど、NHKに思い入れがあるわけではない。

>>675
受信料を払ってる8割の国民にとっては深刻な問題ですね。2割の人の分まで負担させられてるんですから。
それに、全然見ない人も払っている。

あとNHK集金人ではなく正しくはNHK委託のゴロツキ営業マンね。

だが立花が契約が義務で支払いは義務ではないとバラしてしまったんだから、レオパレス入居者もワンセグも契約だけやればいいでしょう。
NHK撃退シールを配ってくれれば、余分なトラブルが減るという恩恵もあります。
わざわざ玄関で対応するより、楽です。

>>692
政治活動は人の自由なので勝手にすればいいと思う。
その活動を応援することも自由なので支持者も勝手にすればいいと思う。
当初世間が思っている以上に国民全体にNHK受信料に関する不満が多かったのが浮き彫りにされた。

消費税問題とか憲法改正とかGSOMIAを破棄してきた韓国との外交問題
短距離弾道ミサイルを撃ってくる北朝鮮問題
竹島とか尖閣諸島とか北方領土問題とか
そういうことに消されて、NHKの受信料という重要なな政治的課題であり要望ががこの国にはあったのに、有権者の票にならなかった。
そこにN国が現れたわけだから、当然、議席を伸ばすことだろう。
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:01:59.86ID:Vsjdy7ez
>>692
正しい情報が伝達できないのでは、間違った選択しかできない
お前は朝鮮日報売国奴か?
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:23:21.65ID:b4rqnzvf
おまいらバカなの?
立花は金さえ儲かりゃ何でもいい、誰でも利用する小狡い小者よ
スクランブルなんて御託を並べているがそんなこたぁどーでもいい。立花自身ができるとは思っておらん。政治は儲かるこの一点張りだよ。
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:28:03.27ID:b4rqnzvf
丸山とか上杉とか元彼女とか利用できるうちは目一杯利用して後はパチンコの元締め時代に打ち子(自分の娘の友達)に懸賞金懸けてネットで実名晒したように惨く使い捨てるのがセキノヤマだって
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:27:06.24ID:YSf3oEP4
今すぐ立花を議員辞職させてN国党を解党させる手が一つある

自公が賛成多数でNHKをスクランブル化させればいい
それが実現したら議員辞めると宣言してた立花を
もうネタを失って再生数の稼げないオワコンチューバーにできるぞ?
アンケートでもスクランブル化賛成が圧倒的多数だ
自公の皆さん有権者の民意を国会に届けて
立花を政界から追放してください

自民公明与党が〜〜っ
N国党をぶっ壊す!!
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:38:57.49ID:Bh1RGxuA
>>701
権力者はそんな簡単には既得権益は離さないよ。
甘い甘いw

俺はこれが一番可能性高いと思ってる。

・NHK→情弱や老害から金を搾取し続けてWIN
・N国議員→未来永劫 議員報酬を貰い続けWIN
・N国支援者→何も得られず時間だけ消費し挙句の果てには受信料契約しそのまま不払い、そしてNHKに裁判される確率1/100に見事当選しLOSE
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:09.05ID:R/Uc8MHn
データ取りのために各地の選挙に出させ続けさせるのは
有権者にも候補者本人にも失礼じゃないか
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:49:40.45ID:499itKji
>>703
本人は同意してるんだし、有権者は票を入れなきゃ良いだけでしょ
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:50:19.33ID:Vsjdy7ez
>>703
どこの党でもやっている
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:55:05.27ID:YSf3oEP4
>>702
>・N国議員→未来永劫 議員報酬を貰い続けWIN

N国党所属議員に未来永劫てのはちょっと期待高すぎな気がするぞ
あの党で二期目突入したら大した物というか
空中戦頼みだから立花の差配次第かもしらんが
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:55.40ID:Bh1RGxuA
>>706
玉木雄一郎なんかもかなり焦ってるだろ。
あれは完全にN国やれいわを恐れている証。
メディアや玉木も口に出しやすいれいわをよく話に出すが、実はれいわよりびびってるのはN国なんだよ。
口には出しづらいけどね。
N国は今後徐々に議席を増やしていくだろうね。
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:31:26.16ID:Bh1RGxuA
左派山本太郎やれいわれいわ言ってる奴は浅いよ
おそらくメディアはN国が脅威だかられいわを持ち上げてN国の存在を隠そうとしている。
本当に能力高くて既得権益側が恐れてるのは立花孝志だよ。
選挙戦略もめちゃくちゃ練られてると思う。
金子に突っ込まれてた地方議員についても、実は衆院選のために種を撒いてるんだよ。
立花は相当な策士だよ。
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:31:55.28ID:YSf3oEP4
確かに国民が立憲と組むかN国と組むかならN国の方がワンチャンあるかもな
立憲はガチで何もやる気ない上に筋金入りのクズばかりだし
数の上で延々とマウントとられ続けて国民は消滅するだけ
立花の奇抜なアイデアに賭ける方がまだ夢はある
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:42:43.68ID:499itKji
N国の方法論は世界的に見ても先進的。ただし、主張は既得権益をぶっ壊せの小泉・維新型=従来型の新自由主義的。応援してるけどね
れいわは寄付金の集め方はやや新しいかもしれないが手法は従来型、主張が反緊縮で日本の中では先進的(古い自民党の再来とも言えるが)
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:46:20.90
>>704
それな
>>703はそう思うんならお前が投票しなければ良いだけ
何を失礼と思うかは人それぞれなんだよwww

頭の悪い高卒アホ共に言うけど、
礼儀・道徳の土俵で立花を評価しようとする限り立花の考え方が理解出来ることは無い
これな
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:57.76ID:2Ur7sIkT
勢力図、これで合ってる?
1.自民、公明、維新
2.立民、国民、社民
3.共産、れ新
4.N国
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:00:16.88ID:P9RqPY8p
>>711
>ただし、主張は既得権益をぶっ壊せの小泉・維新型=従来型の新自由主義的。

小泉は、全然進歩的じゃないだろ。
郵政民営化は、単なる経世会の利権潰し。
郵貯簡保の利益を外国資本に明け渡すのが役目。
高速道路民営化は単なる看板の掛け替え。
既得権益同士の抗争に過ぎん。

その証拠に、霞が関と全然対立していない。
郵政民営化以外、何もやっとらんよ。
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:00:26.32ID:5wyWKQA3
 
1.自民、公明、維新
2.立民、国民
3.共産、れ新
4.N国、社民
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:03:02.61ID:Bh1RGxuA
枝野なんか典型的な政治屋さんだよ。
ああいう政治家が一番信用出来ない
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:06:42.43ID:P9RqPY8p
れいわと組むか競うかは検討の余地あるが、
与野党とも、N国と組むことはできんのじゃない?

恐れている理由は、国政選挙でそっちに票が流れることさ。
国会の場での対立ではない。

テレビ局は、極度に恐れているだろうね。
実際、立花の言葉は正論だもん。
 スクランブル化して何の不都合があるか?
 ”公共放送になじまない”なんてのは理由にならん
議論を重ねれば、最後は筋が通ってるほうが勝つ。
マスゴミと政府は、NHK受信料は貴重な既得権益だから守ろうとするが、「思想は大衆の心をつかんだ時、力となる」(レーニン)だ。
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:08:56.61ID:Oq+KjKH+
社民と組むはず。初心貫徹だよ。
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:10:21.82ID:YSf3oEP4
小泉って当時自民党第二派閥だった清和会って後ろ盾ありきで3回も総裁選でて
3回目で総理総裁になった世襲三世というゴリゴリの古い派閥政治の申し子だったよな
何も新しくなかった上に米国の手先やってた
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:12:44.02ID:2Ur7sIkT
>>715
今夏もしW選でN国と社民が選挙協力していれば
そういう勢力図になってたかもね
でも実際は違うから
1.自民、公明、維新
2.立民、国民、社民
3.共産、れ新
4.N国
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:35:00.89ID:yUdxleo9
>>701
公約達成で勇退じゃないか

そもそも70年も前の時代錯誤の法律を
利権絡みでほったらかしするから単独公約の政党が出て来たわけで
誰かがもっと早く議論すべきだった
その誰かを国民が選ぶべきであった
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/26(月) 23:32:56.57ID:2Ur7sIkT
>>722
立憲国民社会、この人たちって一応「民主主義チーム」なんですよ
共産主義とくっつきますかね?
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:22:28.71ID:1vvCJSmy
社民党は現状において、
 立憲民主党へ合流したい中央
 これまでの社民党を維持する地方
が乖離しているため、早晩分裂する

その社民党中央が立憲民主党へ合流した場合、地方組織はごく一部を除き見捨てられる
それを地方組織のないN国立花がもらい受けると名乗り出たわけ

もちろん社民党の理念など受け継げるはずもなく、地方組織とその運営ノウハウだけを得たいわけ
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 03:05:00.30ID:5sP54ahe
>>723
あのな、
民主主義と共産主義は、矛盾する組み合わせではない。
民主主義の対義語は封建主義・全体主義など。
共産主義の対義語は資本主義。
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 03:06:45.23ID:5sP54ahe
先の衆院選で公明党の代表がほざいてたなあ
「共産党と立憲民主は目指す方向が違うのに、選挙対策でくっついているだけだ」と。
「お前が言うなよ」がこれほどぴったりくる人はいない。

共産党と立憲民主は、ゴールは異なるが、途中までは同じ。
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:21:12.51ID:xSsg/Ic3
>>714
何に反論してるかすら分からんが、当時の世論にとっては「既得権益をぶっ壊せ」が目新しかったから支持されたんでしょ
小泉自身が既得権益側とか実際何やってるかなんて、そんなこと気にしてなかった人が多数。当時は日本にもまだ余力があったね
ちなみにその後の政権を考えれば、金融緩和をやったのだけは評価してるよ。せめて小渕さんがあんなに早く倒れなきゃなあ
0730江田野 立件
垢版 |
2019/08/27(火) 09:27:56.80ID:N8JLlcol
幹事長のポチであれ
批判するならお前が横浜市長に
なっててからいえ

知恵遅れの批判するばかを
構っちゃいられんレエよ
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:48:00.83ID:FQxPZ3LW
NHKっていう蚊に刺され続けても、何も感じない養分が結構いるんだな。
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:15:38.61ID:b7x05y4C
ホリエモンが昨日の動画で立花孝志はトランプに近い
あとはビジネスセンスとお金があればって言ってるね
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:44:36.39ID:0GUfxmJj
安倍さんは電通にお布施すると何かいい事あるんですか?
受信料義務の閣議決定も点数稼ぎか何かか?

安倍晋三、政府広報CMで民放の大スポンサーに 
電通には年35億円超 安倍を追及できない理由はこれか ?

政府広報費

平成25年度 41億9156万円
平成26年度 61億6207万2千円
平成27年度 75億8466万2千円

うち株式会社電通への支払い額

平成25年度が約17億7248万2千円
平成26年度が約30億8738万6千円
平成27年度が約35億6348万6千円
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:47:26.63ID:5sP54ahe
>>729
>小泉自身が既得権益側とか実際何やってるかなんて、そんなこと気にしてなかった人が多数

要するに、イメージに乗せられてただけ、ってこと。
郵政民営化以外、中身はゼロ。
それも、税金なしでやってた事業を民営化したからといって、どれほどの改革になるのやら。
(国鉄は大赤字だったから意味あるが)

>>732
堀江貴文の言葉をいちいち受け取るのがバカ。
あいつの頭は、儲かるか儲からないか、だけ。
スカスカ頭。
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:34.59ID:5viTHz4V
メディアコントロールがある意味政治力になってるからな
ネット社会になるとコントロールが急激に難しくなる
日本の嫌韓の流れはもう止められないし、ここを配慮しないと当選はできない
NHKに対しても同様の流れを作らないといけないわけでNHKは不正を行っている悪だって主張を説得力持って続けるしかないわな
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:13:29.04ID:OAto5gWe
韓国とか外交問題については、政党内の直接民主制をうたう党の党首だからあくまで中立を保ちたいっていう理由で
最近出演した番組ではノーコメントだったり、はぐらかしてるけどなw

立花あれは印象悪いから少しでも自分の意見しゃべったほうがいいぞ
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:22:45.61ID:+70X2jzy
こんにちは
天国党です
天皇から国民を守ろう!
天皇家をぶっ潰せ!
天皇のもろチョン顔にスクランブルをかけろ!
天皇に虐殺され続けた縄文人1300年の恨みを晴らそう!
よろしくお願いしたいと思います
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:42:58.68ID:ouud2aX8
1つだけなんだから、NHKとそれをバックにしている総務省関連のみやり続けることが大切
数人では外交なんて難しいことをやっていたらすぐさまパンク
リソースの有効活用が今は大切
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:58:33.39ID:BV7pIaH5
ふむ、立花党首の、権力にひとりで立ち向かう姿勢
これはかつての公明党を彷彿とさせる孤独な闘争に
ネットをうまく巻き込んだかなり戦略的な運動ですな
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:59:25.10ID:hsBDkAoE
>>738
うん。やらないのはわかってるけど
せっかくニュース番組に出演して立花さんどう思いますか?って聞かれてノーコメントで!って答えてるという意味だよw

とりあえず見てみてほしい
https://youtu.be/zteoJ9YYyHI
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:37:28.80ID:ouud2aX8
>>740
それが正しい
変なところで色を付けると大変だかね
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:56:04.82ID:2uGerL4N
いままで散々やらかしてきたあげく
多数の国民に忌み嫌われている放送局
NHKの存在価値が素でわからない

苦労無しで手に入れた金をジャブジャブ使った結果
広範囲で電波が届きやすいから
田舎のお年寄りが喜ぶ?

首都圏に住むテレビつけもしない層から金をだまし取って
一部地域の方によろこばれてもね!

支持層はお年寄り中心?
いまは頭数多いかもしれないけど
人には寿命というものがありまして!

スクランブルといわず解体まで持ってってほしいです
資産召し上げまでできれば、相当しぼりとれるでしょう?
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:58:49.06ID:7mMS0Olk
>>739
うん。ただ問題は既に受信料払っちゃってるメディアに洗脳されたアホ国民。
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 15:01:42.67ID:BV7pIaH5
>>743
テレビ強いからねえ
立花党首も何とかテレビに出る方法模索してるみたいだしねえ
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:57:07.00ID:ouud2aX8
帰宅時に新宿駅前や新橋駅前など改札外への乗降者数が多いマンモス駅にて啓発運動をランダムでやる(公安委員会への認可が必要だが)
テレビに出さないのであれば、テレビより多くの人が行きかう場所での啓発活動がとても効果的
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:57:15.75ID:wwHbtFTY
飛鳥入るのけ
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:03:18.88ID:5sP54ahe
>>742
NHKがやるべきことは、番組作りや運営(料金と給料までも)に視聴者が参加するようになることだと思うね。
それでこそ、“公共放送”じゃないか?
今は、総務省コントロールの政府広報だ。
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:33:14.51ID:0tfZDwR4
つまらん
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:47:38.53ID:G78YZpAL
>>742
テレビからネットへのメディアの過渡期だからね
その中の旧媒体側は既得権益にしがみつく事は容易に想像できる
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:52:18.40ID:xzmYaxXm
ネットに移行してもyoutubeだったらNHKだの民放だのがgoogleになるだけじゃないの
アメリカ企業一社に独占されるって問題じゃないのかな

スマホだってアメリカ企業(google/apple)に取られちゃって
パソコン(windows/mac)もアメリカだしそれって問題じゃないのか
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:00:38.05ID:NqrnAtCZ
NHKニュースウォッチ9は電通の犬となってカープ女子ムーブメント捏造報道に貢献
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:16.57ID:5viTHz4V
>>750
TVerとかニコ生だってあるし
ネットメディアは無限だよ
TVは有限であり電波は国民の財産
海外みたいに入札制にならず新規参入を許さないから既得権益に飲み込まれて腐れる
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:56:01.92ID:N2nGYTT9
>>752
その通り。
日本は特殊だよ。
ただ殆どの日本人はそういうのさえ知らない。
受信料喜んで払ってる老害なんかNHKから情報得てんだからそりゃ無知になるだろw
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:16:36.06ID:wwHbtFTY
京アニの件でdaigoちゃんめっちゃキレてるな
N国とは違う理由でNHKに怒ってたよ
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:38:25.41
立花の「ぶっ壊ーす」するときのポーズって愛嬌あるよな
どっしりと体を構えての力強いポーズじゃ無くて、体を少しくねらせてるし、片足を少し内側に折ってるし、
何よりも握り拳の親指が手の内側じゃ無く上側に来てるところがニヤニヤしてしまう
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:17:18.90ID:Y6BphuXB
京アニの件、そもそもNHKのDが京アニに訪問する予定だったからセキュリティ下がってたってさっき初めて知ったわ
その上、青葉が収容されてた施設に収容されてた時期に取材に行ってたとか怪しい情報まで
後者はともかく、前者がまともに報道されないのは腐ってるね
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:32:19.70ID:KgEHHgCK
>>750
>ネットに移行してもyoutubeだったらNHKだの民放だのがgoogleになるだけじゃないの

googleからお金請求されているのですか?
バカですか?

>スマホだってアメリカ企業(google/apple)に取られちゃって
>パソコン(windows/mac)もアメリカだしそれって問題じゃないのか

ガラケー使えば?
PC9801でも使ってれば?
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:36:15.44ID:69ABHFH7
>>760
>そういう幼稚な反論はやめなさい。

それ>>750にも言ってくれよ
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:13:13.19ID:raWWZpY3
共演しなくていいから、動画vs動画で、論戦しかけてくる他党の議員でてこないかなぁ。

勝ち負けどうこうでなくて、有意義な社会影響が出てくるとと思うんだよね。
柴山大臣の件でレンホーに仕掛けてるけど、あいつはどうせ大した反応もしないだろうな。残念。
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 11:56:03.14ID:NC55PIr0
また、左翼安倍の売国が暴露されています

真実の政治家(保守派通信)の更新をみた方がいいよ

今まで、韓国にワンワン!と
シッポふって媚びて来た、売国犬の様子が分かりますね

※NHK優遇策を国会に提出したり、電通にお金流してるの安倍自民だからね
ワンワン!
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 12:40:28.82ID:DFDY+GTT
立花はおもろいけど
大橋の動画はまじつまらん。長い。
平塚の動画見て勉強してほしい。
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:42.31ID:gHhw81Vb
最近知ったけど、岡ちゃんと大橋ごっちゃになってた
大橋の方が鉄砲玉じゃんよ
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 14:28:39.68ID:3VGaUZs7
国政もだけど、地方選に立候補するN国党の人は単なるデータ収集目的の人も混じってるようです。
もちろん、マジで当選を目指して立候補する人もいます。
ボランティアする人は状況を見極めて参加しましょう。
やる気の無い候補者だと、おまえら、なーに気合入れてんだ?と
ぞんざいな態度をされてしまうかもしれませんから。
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 14:38:10.23ID:3GtLxCLS
政治家を応援しても自分らには何の恩恵もないんだぞ。
失うのはお金や労力だけじゃないんだよ。一番大切な時間を失ってるんだよ。
応援活動の時間を自分に投資して学習やらバイトやらすれば人生変わったかもしれないのにな。
低学歴や低賃金労働者が10代プラプラしていた頃、
高所得者労働の人達は大学受験で学校以外の時間に数時間学習していたんだよ。
そういう苦労をしていない奴らが自己責任じゃないだとか、社会が悪いなんて言うのは筋違い。
例外は生まれながらの勝ち組の上級国民や資本家くらいか。
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 14:38:49.55ID:3GtLxCLS
N国信者はルサンチマンも兼ねてるからカルト宗教じみてるんだよ。
受信料程度に怒り感じる層だし根は深そうだ。
受信料払わなくて済むようになったからって人生大きく変わらないぞ。
信者はその時間をバイトや学習じゃなく応援に使っちゃってるんだもんな。
信者は応援する自分が好き。応援している時間が好きなんだろうけどな。
ドラマ版の銭ゲバに居たよな。
同じような境遇にシンパシーを感じ、友達になってくれたってだけで自分の人生棒に振った、
蒲郡風太郎のために鉄砲玉になった柄本時生演じる枝野良夫みたいだ。
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:00:42.48ID:gjoNtC6t
>>769
それで?
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:05:03.03ID:PJd5L3ih
N国が切り開くことで様々な既得権益が崩れればみんなが幸せになれるかもしれんからね

NHK問題にしか目がいかないなら支持出来なくて当然だと思うよ
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:05:19.77ID:KshuLLb4
>>768
人間には、努力と資産の違い以外に、本人に備わった才能と運という大きな違いがあることを知ろう。
こちらのほうが、人生に与える影響ははるかに大きい。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:50:24.96ID:5mKHT3MJ
>>768
お前は上級なのか下級なのか判断してやる。
経歴を書いてみろ。どうせ大したことのない雑魚なんだろ?
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 17:32:50.94ID:SkJ7A22G
>>764
全く同じ
立花の動画はためになるけど
大橋の動画は見ても腹が立ってくるだけ
タイトルとサムネだけ見ておけばいい
0776ナニコラタコタコ
垢版 |
2019/08/28(水) 18:01:04.47ID:/DyuhU5P
だったら見るな!カス
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 18:16:04.06ID:NHcOM8d0
>>768
あのね〜 お前ポイントずれとるぞ。例えおれが何億持っていても、払わなくて良いと思うものは払わない。それだけだ。
金持ちだから受信料払うとか、下級だから払わないとかでは無い。分かったかや?ボクちゃん!
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 18:38:42.14ID:QTNfEHcz
DaiGoがN国入党の前振り
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:09:17.36ID:nC/WwLAI
大橋の動画であわや光太郎と電話してる動画見たけどあわや光太郎は自分に票入れた人をバカにしているのではないか?
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 20:29:51.61ID:paSwH0iQ
太田との討論見れるのか?それとも非公開なのか?
0781保守派通信 支持!
垢版 |
2019/08/28(水) 20:36:18.96ID:NC55PIr0
> DaiGoがN国入党の前振り

この人物は、支持政党がないと明言していて
N国党も支持していないと言っていたが
入党するんだ
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 20:45:10.69ID:bUNkVmWN
>>768
N国大好き人口よりもNHK死ぬほど嫌い人口の方が確実に多い
これは、いまの流れみれば判断できるでしょう

「NHKをこのままのうのうと生かすよりはN国に力を持たせる方がマシ!」
敵の敵は味方という考えでも1票は1票
いろんな立場や考えの人がいた上で、いまはいい感じに動いてる
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:17:50.87ID:Kc1O2OBG
普段えらそーなこと言ってるかようまりの
お前は一人で対応できねーのか?
それに便乗するしてYouTube乞食の立花
気持ち悪い
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:35:46.88ID:NHcOM8d0
>>783
お前は 言葉がおかしくないか?チョン公だろ?
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:09:15.33ID:TvyWTE1a
ワンイシューで結果出せれば続くバカ野郎どもが必ず出てくるからな
2大政党制なんかより面白いことになるかもしれない
そういう期待感もあるということだ
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:02.52ID:rYlLAlFC
民意ほったらかしで利権ばっか漁ってると
痛い目見るよってことね
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:37:16.59ID:J6OIlomf
かっちゃんどうしたんだろうね
ちだいに煽てられてまんまと乗っている
ただ、かっちゃんお得意の浸透戦術かもしれない
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:39:59.10ID:J6OIlomf
DaiGoはN国へは入らないよ
DaiGoをテレビから排除したい連中がわめいているだけ
だいたい名指し批判された精神崩かいあたりがやっているのだろう
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:41:34.85ID:J6OIlomf
>>769
君が事業所として5万契約結んで5万契約分支払うのは自由だからさっさとやって、NHKの養分になれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況