>>157
自由と秩序の平衡は「活力」
平等と格差の平衡は「公正」
博愛と競合の平衡は「節度」
合理と情操の平衡は「良識」

国家の玄関や床の間に掲げられるべき規範のスローガンは「活力・公正・節度・良識」の四幅対だということになる。

西部邁 保守の真髄 p42

これね。難しいのは共産主義同様体系化された物ではなく、『保守』と冠を掲げても、この意識自体を軸にするにしてもバラけやすい事
また一旦誤った軸を構築してしまうと、保守の冠を掲げて暴走してしまう事にもなる
宗教も本来は人間が出来うる限界に於いて示すべき態度を教義とした側面のある物であるが、明確な指針無き態度としての有り様に人間は耐えられないので
結果的に左右に分かれてしまう
理想こそ邪魔者であるが、理想こそ活力ではあるから
西部自体も理想主義は捨てられなかった訳でね