>>311
> >>309
> >人間は毎日6億発放射線被曝し、DNAは放射線大好きです。
> 六億発の放射線被曝という概念はない。

ほうほう、実は私六億発の概念が歩かないかも知りません。
本の受け売りです。

> ベクレルは、放射性物質から放射線がどれ位出ているかを表す、出す側の単位。
> シーベルトは放射線を受ける側の単位。

本の説明に内部被曝の量を体重60Kgの人が約7020ベクレル/秒受ける。
と言う表現してます。一応専門家が書いてますよ。貴方専門家?

内部被曝は距離ゼロで被爆する、故にベクレルで表示つまり
最も小さい単位と最も正確な単位と言える。
また最も正確な被曝量とも言えるのです。
この内部被曝は人間の身体に万遍なく行き渡るそうです。
つまり、あまり偏ることが無い。
カリウム及び炭素のあるところ放射能有りですよ。