参院選で2名を当選させて『れいわ旋風』などと呼ばれる程度には話題を集め、全国行脚に精を出し知名度の向上に務めてきた一方、都知事選で野党統一候補の擁立に尽力していた政界における恩人である小沢一郎の意向を無視し強行出馬。

そして都知事選後には党構成員の発言から内ゲバが発生し、ボランティアで党の活動を手伝っていた勝手連が次々と活動停止し候補予定者が離党する事態にまで至り、さらにここで寄付金の不正利用疑惑まで現れた。
また、当初から疑われていた市民の党との深い関わりにも改めてスポットライトが当てられ、その危険さが都知事選で初めて応援しようと思った新規支持者にも周知される。

れいわ終わりだな。
こんな政党どころか学生サークル以下の組織運営しか出来ない所に衆議院で一議席も与えてはならぬ。