>>790
これもかなり違う。

>自衛隊は実態としてすでに日本軍です。
実態として、軍隊とは違う制約があるから「自衛隊」なんですよ。
持っている兵器の種別で決まる訳ではありません。

>直訳すると 「日本国防軍」であり、対外的には「軍」です。
「Defense Forces」なら国防軍ですが、「Self-Defense Forces」なら違う名称になりますね。

>「隊」を示す「Regiment」では無く「軍」を示す「Forces」が
>英語名称では使用されている。
「Regiment」は連隊であり、隊を意味する訳ではありません。

>まさに正論で憲法9条は改正する必要に迫られている。
正論以前に貴方の知識では、何が正しいか理解ができていません。
自衛隊は国内問題なのですから、別に外国と比較してどうのこうのではありません。

もうちょっとお勉強しましょう。