>>631
「わかってきた」じゃなく、単にストレスのあまり現実逃避し始めたと思うが。

明治天皇・昭和天皇とも憲法上は絶大な権限を与えられた存在だが、
それにも関わらず、強権を振るったのはせいぜいが226の鎮圧ぐらいだった。
それが立憲君主国の君主のあるべき姿と信じてのものだったとする回顧録や他者の証言が数多く出ている。

「臣民」という言葉にやたら拘っているが、「人民」を名乗らせて一切の権利を奪っている隣国がある今、言葉一つに拘泥するのが本当に正しい在り方かい?