>>744
戦争を終わらせる権限(講和大権)は天皇の専権であり、同時にその判断を下すのは旧憲法上の義務
天皇以外の機関がその判断過程に関与するのも憲法違反
天皇がその義務を果たさなかったなら憲法違反

>戦争とは武器を用いた外交
ド素人らしいデタラメ
ここで散文表現を脈絡もなく持ち出すのか
そんな規定はどこにもない
おまえの勝手な脳内妄想をスタートラインに次々、妄想を積み重ねてもなんの意味もない

通常、外交交渉が決裂した場合の最終局面として断交宣告(外交関係の打ち切り)をして自国外交官の引き上げ、相手国外交官の追放を行う
それでも自体が好転しない時、宣戦布告を通知してから開戦する
つまり戦争は外交なんかではない