あるメーカーの車が事故を起こし、事故原因が重大な欠陥であることがわかった
だが警告も出さず、回収措置も取らず、そのまま放置したら3日後に再びその欠陥を原因とする事故が起きた

メーカーが非難されるべきは何か?
「3日後を予測しなかったこと」か?

違う

「欠陥を認識しながら、それを放置したこと」である
「放置したから3日後に事故が再発したんだ」は「3日後を予測できたはずだ」ではない

ストローマンがやっているのはこの擦り変えだ
勝手に「3日後を予測できたはずだ」に擦り変え、「予言能力を要求する者」であるかのように吹聴する
こういうのが悪質な擦り変えであり、悪質なストローマン論法であり、悪質な嘘なのだ

嘘の常習者、ストローマン論法の常習者、重度の虚言癖

まあ今に始まったことでもないけどな