>>332
あ〜…曰く「僕は『放置したから3日後に2発目を受けたんだろ』って言いたいんだ!」だそうだが



    
     君は「和平交渉自体はやってても、条件を引き出そうとするのは『放置』!」「即時無条件降伏以外は『放置』!」って言いたいのかい?




いや、俺はそこまで君をエキセントリックな人材だと思っていなかったから、
広島投下を受けて即座に路線を無条件降伏受諾に切り替えなかったことを責めているものであり、
故に「いやいや、3日後のタイムリミットを予見しないとそんな路線転換無理でしょ」と指摘してるわけだが…

-----------------------
【再掲】
 《3日以内の再投下の蓋然性が極めて高いと思われて当然の状況》ならば、交渉続行=次の被害の回避を怠ったことになるだろうよ。
 しかし、それ以外の場合ならば、交渉成立による回避(腹案として交渉失敗時の無条件降伏による回避)を狙うことは、次の被害の回避を蔑ろにしたことにはならないわな。
-----------------------

…もちろん君が「僕的には『即時無条件降伏以外は放置』なのおっ!」と主張するのも自由だけどさ。それこそ当時の指導者に未来余地を要求する路線だと思うよソレ。