>>457
>「即時無条件降伏以外は放置なんだああああーっ!!」

■広島への原爆投下前
 帝国「この条件でカンベンしてくださいよ、お願いしますよ」
 米国「駄目駄目、そんな条件では戦争は終わらせられないよ」

受け入れてもらえないということは、「この条件」とは、和平を実現できる様な条件ではなかったということだ
そうこうしているうちに広島に原子爆弾が落とされる
つまり「この条件」とは、米国に原子爆弾の使用を思いとどまらせることができるようなものではなかったということだ

では、大日本帝国は広島への原子爆弾の投下を受けて、「この条件」の中身を何か変えただろうか?
受け入れてもらえず、原子爆弾の使用を思いとどまらせることができなかったような条件に、
相も変わらず拘り続けたのだろう
投下前と同じように、どうすればソ連の仲介を取り付けられるか、どうすれば一撃講和に持って行けるか、
その模索を続けただけだったのだろう

■広島への原爆投下後
 帝国「ねえねえ、何度も言ってるけど、この条件でカンベンしてくださいよ、マジで」
 米国「駄目だって言ってんだろ」

こういうことだ
だから放置

単なる感想文ということになるのも憶えておいてくれ。

「原子爆弾による次の被害を回避することよりも、国体護持の方が大事だったわけじゃない」もまた、
単なる感想文だということを憶えておいてくれよ