>>474
うん、この問題については一言で終わるな。



      相手が、大日本帝国の指導者にスーパーマンを要求しない程度には常識人だという前提に立った読解は「嘘」「ストローマン」に該当するのかい?



ということだ。
例えば俺が「外出制限なんて要らない! 経済の方が大事!」と言い、それを見た君がいつもの調子で「うわコイツ、経済>人命だって言い切りやがった」と長文で罵倒したとしよう。
このとき、仮に俺がコロナを致死率0%の病気だと思い込んでおり、経済>人命という意思はなかったとして……さて、君は「嘘吐き」「ストローマン」になるかい?
なりはすまい。相手が常識レベルの判断力の持ち主だと仮定しての言説は、嘘やストローマンにはならない。

今回も同じだ。
俺は君が、まさか原爆投下を受けての路線変更の決断・意思統一を即日〜3日以内に決定しなければ「放置」と見做すほどのエキセントリックな人材だとは思ってなかった。
確かに俺の誤解ではあるが、それは君の理性を信頼してのことだ。以て「嘘」「ストローマン」とされるとなると些か以上に心外だな。




ああ、それとも。
君はここで「嘘」「ストローマン」と声高に叫ぶことで
「僕ちゃん様と会話するときは、僕ちゃん様が被害把握・議論・路線変更決定・意思統一を即日決定できると思い込んでるような人間かもしれないって前提で話してくれ!」とアピールしているのかい?