>>260
>↑此處で云ふ「一は國家内に於ける權力の所在の問題」とは一體何を指してゐると思ふ(嗤)。
で、それが何の反論になってんの?
一身上の弁明、読んだ事ないでしょ?

法律学の知識のない者は、或は不穏の言を吐くものと感ずる者があるかも知れませぬが、 其意味するところは『天皇は御一身、御一家の権利として、統治権を保有し給ふのではなく、』それは国家の公事であり天皇は御一身を以て国家を体現し給ひ、国家の総ての活動は天皇に其の最高の源を発し天皇の行為が天皇の御一身上の私の行為としてではなく、国家の行為として、効力を生ずることを言ひ表はすものであります。

『』付けといたからよく読んでね。