X



■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:19:51.82ID:rHdzcuaM
>>298
>天皇陛下はそんな思想はお持ちではなかった。

根拠なし
「持っていた」と言える根拠も、も「持っていなかった」とも言える根拠もなし
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:46:24.87ID:t28h9T+2
「日本人の総本家」から「私に総本家」に格下げ
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:49:06.36ID:t28h9T+2
「私に総本家」→「私の総本家」
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:50:21.55ID:5Rc95J5c
>>292
このように「私の」なんて言ってることが
天皇を貶めていることになることがわかんないんだね
天皇はかつては「朕(We)」と自称していた
それが出来なくなったのが戦後。「私が」としか言えなくなった
つまりは紐帯を解いてしまったのよね、日本人は
それの象徴が>>292なのよ。こいつが日本のこれからの未来そのもの
こいつが本当の日本人の敵
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:52:42.95ID:sdHCA5l7
>>296
結果論?
「物欲にまみれて米国に喧嘩を売った」は結果ではなく、戦争に至る「過程」だぞ
おまえ、言葉の意味をまったく理解していないな
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:55:33.11ID:sdHCA5l7
>>297
話を逸らしたな
「未来のために過去を語る」を否定するおまえの馬鹿論は完全に崩れ去ったということだ
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:58:28.06ID:sdHCA5l7
太平洋戦争では、神風は吹かなかった
天照大神は大日本帝国を見捨てたのである
大日本帝国には味方してくれなかったのである
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:45:37.55ID:JZzw1Jtp
自分は現在の権利を使って
言いたい放題言いながら
他人には現在の権利よりも
古代的な言論の自由が無い世界に戻るべきだと
強制しようという人がいますね?
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 12:54:42.64ID:62OYwNLQ
>>278
>現在も、念ずる効果を科学物理的に解き明かす研究は進んでますよ。笑
研究がされているとしても、歴史的な事実に妄想を当てはめる行為は肯定されない。
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:43.82ID:62OYwNLQ
旧仮名くんはちゃんと>>269を読んで答えろよ。
それと合わせて、ちゃんと国語と天皇機関説の勉強をしろ。

少し調べてみたけど、その場の勢いで言ったんじゃなくて本当に統治権が天皇に属するモノだと思ってるみたいだな…

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1576983074/129
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 13:20:52.80ID:V7bdKw4N
日本のウヨクっぽいやつらというものは、だいたいが、理屈だってものを
言えないんだな
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 14:35:30.75ID:Whw6Oua/
>>298
>天皇はそんな思想はお持ちでなかった
は?
汚言を巻き散らかしてるお前が言うことなんて全部、嘘、デタラメ
なにが天皇だよ
支持者のふりでその実、ただ憂さ晴らしで汚言、差別を巻き散らかしておまえが死んだ天皇の顔に泥を塗りたくってれば世話ない

おまえ、ヒロヒトの何を知ってるの?
何なの?

天皇は旧憲法では戦争を始める決定権(開戦大権)を持っていた
さらに陸海両軍の唯一人の統合総司令官「大元帥」も兼任していた
また、国家神道ではアラヒトガミ、スメラミコトとして「玉体」として「人の姿をした神」だった
そして、自分がこれらの扱いを受けている事知っていた
天皇の知らないところで、勝手に祀り上げられていたならともかく、天皇本人はそれを知っていたし、神宮の学徒出陣では軍装で軍馬にまたがっていた
天皇は、知らないどころか拒絶することもなくそれらしくその役割を果たしていた

豹変したのは敗戦後
何も知らなかったし、脅迫されていたし、殺されるかもしれなかった(だから自分には責任はない、部下が自分の名前を使ってやっていただけ)と言い訳をした
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:29.54ID:Whw6Oua/
>>299
憲法1条は国民主権の宣明と、神がかりだった天皇を否定してその首に鈴を付ける規定

天皇の地位は“主権の存する国民”の総意に基づく
〜つまり、旧憲法で天皇は神聖不可侵、神様の命令、神様の子孫、生まれ変わりだから天皇なのだとしていたことの全否定
国民が認めるから存在していられるとして、旧憲法以前の天皇とは全くの別物とした
本来、天皇という呼び名も変えないと中身が全くの別物なのだからおかしい
しかし、天皇の語源は「天空をさまよう者」という意味(そこから北斗星を意味するようになった)だから、旧憲法での神様扱いとは程遠いもの
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 14:51:22.95ID:Whw6Oua/
>>303 >>304
G.J!

もっとも、総本家がなんで偉いのかさっぱり不明だけどね
本家が偉くて分家はそれにしたがうべし、なんて古臭い因襲にとらわれてるなんて、農家なんだろうね、モグラゾンビは

でも、モグラゾンビはこれだけこのスレで汚言、差別表現、煽りを遣りまくっていて「私は天皇陛下を尊敬してます」とか、
嫌われ者のヤクザキャラがそんなことを言ったら「天皇の顔に泥を塗りタクってる」「天皇の褒め殺し」になるって分かってないんだな
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:11:30.53ID:Whw6Oua/
>>310
考えようによっては、
太平洋戦争は「自由の女神」対「天照大神」で
自由の女神の圧勝だったと
自由の女神はフランス生まれのアメリカの神だから

実は、そのレプリカでなく本物の自由の女神は世界に3体(座)降臨している
1体はアメリカ、もう1体は故郷のフランス、そして最後のもう1体は…なんと、日本!
場所は「民意の府」である国会議事堂の南東(風水では、自由や挑戦、人の縁を呼び込むとされる)に鎮座している
まさに日本の象徴

そう、正体は厄病神だった天照大神とその子孫一統を斃して(たおして)、日本人を呪縛し苦しめてきた神道と封建制を追放して、日本に上陸していらっしゃったわけ
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:08.26ID:Whw6Oua/
>>314
ネトウヨは、神道、日本会議に飼われてるビジネス右翼(ウヨク言論屋、ウヨク売文屋)の講演、売りつけられた本の受け売り
ふんどしや在特会辺りのアクションウヨクは群れて、脳みその中身は『イヤサカ(神道の呪文)』『明治こ期こそ日本の戻るべき青年期』の2つしかないから理屈なんて何も知らない
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:39.16ID:Whw6Oua/
>>298
開戦、敗戦は天皇が決断した訳だ
なんで天皇崇拝の名目で軍が開戦に踏み切ろうとしていたことは天皇は知っていた
なぜ必敗と予想されていた開戦を止めなかったか
止められるのは憲法上、軍への指揮権(統帥大権)を持っていた天皇だけだったし、開戦の際はヒロヒト天皇は英米に宣戦布告をして、日本国内に向けては「開戦詔書」で「将兵は奮って交戦に従事せよ、庶民は本分を尽くせ」
「皇祖神(皇祖皇宗の神霊)は私(天皇)に味方をしている(上に在り)」
「禍根を取り除き、日本帝国の光栄を保全せよ」としている
これをすべて、「天皇は立憲君主だったので、破滅的敗戦が予想されていても止めることはしませんでした」などと言う言い訳が通用するか
開戦に踏み出す命令を自分の名前で下しながら、負けたら部下がやりました、なんて政治家が秘書がやったこと、というのと全く同じ

逆に仮に日本が勝っていたら、天皇はどうしたか
いうまでもなく、皇祖神のご加護のお陰、天皇の神通力は無敵、神国不滅などと囃し立てて天皇の権威権力を最大限、誇示したに違いない
負けた途端、私は人間なので知りませんでした、などと言って責任逃れなどとんでもない卑劣漢だった
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 17:55:39.59ID:uXnqi9B7
>>285
そして今や中国と韓国の旺盛な「物欲」に悩まされてる日本ときた。
まぁ、結局、国家が自国民の繁栄を目的とする装置である以上、
君の言う「物欲」塗れになるのは仕方のない話。
後は抑える云々って言うより、どうすればその「物欲」を叶えられるかって話さね。

大日本帝国は道を読み違えた。
それをどう評価するかは自由だが、まぁ、少なくとも
「歴史から学ぶ」を自称するのであれば、当時の知識、当時の常識に立って発想しなければなるまいて。
自分たちが結果を知ってる未来人ということを忘れて
「ここで○○しないルートだったから○日後に○○起きちゃうんだよぉ〜」と
言ってる限りは、なろう小説の人気ジャンル、2周目妄想の範疇を出ないわな。

フセインイラクと大日本帝国、およそ「失敗」程度しか共通項のないものを同列に置く粒度では
未来への教訓など抽出できまいよ。

………………まぁ、もっとも。
粒度を上げたら確実に天皇制存廃に繋がる結論など得られるまいがね。
(過去「失敗」した国々は君主制に偏ってるかい? 
 そうでもないなら、もうその時点で「失敗」の源泉はそこじゃああるまいよ)
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:25:08.23ID:uXnqi9B7
>>315
昭和天皇、大東亜開戦前も陸軍相手に
「お前らの前言ってた通りに中国戦線進んでないけど、絶対勝てるんだろうなあ!?(意訳)」と問い詰めてるし、
その大東亜も早くからソ連仲介の講和を模索させたりと
神国不敗とか思ってたらまずしないムーブをしてるけどね。
逆に「何を知ってるの?」と凄む君こそ脳内妄想イメージで批判してるっぽいけど、君は昭和天皇のお知り合いだったりするのかい?

>>319
凡そネトウヨと呼ばれる人々の殆どは
君等のそういうウソツキ体質・レッテル貼り戦略に辟易した人間たちのようだがね。
事実、明治回帰論を唱えるモノや国粋主義的な言説を唱えるモノは、このスレですら一握りだが。

>>320
ここもなあ。
昭和天皇、終戦後も自分に道義的責任があることは何度も発言なさってるし、
「自分に責任はない」と口にされたこともないはずだが。




こういう人たちが、かの失敗を今の政争に利用するために、
さも「天皇がいなければ回避できた」かのように偽装するのかねぇ。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 19:53:31.07ID:sdHCA5l7
>>321
>そして今や中国と韓国の旺盛な「物欲」に悩まされてる日本ときた。

その通り
大日本帝国とは中国、ロシア、韓国、米国、ソ連、北朝鮮のような物欲にまみれた国家であった

>自分たちが結果を知ってる未来人ということを忘れて
>「ここで○○しないルートだったから○日後に○○起きちゃうんだよぉ〜」と
>言ってる限りは、なろう小説の人気ジャンル、2周目妄想の範疇を出ないわな。

「失敗することを予見できなかったのか」という批判を「“●日後に”失敗することを予見できなかったのか」に擦り変えて
あたかもこちらが「●日後」の部分の予測まで求めているかのようにでっち上げ、
「予言者たれ」と言っているかのような批判をしているように仕立て上げるという論法だな

これがいつものストローマン論法というやつだな

>フセインイラクと大日本帝国、およそ「失敗」程度しか共通項のないものを同列に置く粒度では

「中国、満州に手を出した」と「クウェートに手を出した」の共通部分
どちらも、米国との圧倒的国力差を認識していながら米国をはじめとする世界を敢えて怒らせたという共通部分
どちらも、米国をはじめとする列強が自らの利権のためには手段を選ばないという歴史を見てきているという共通部分
どちらも、精神論に走って頑張ったが、物量と科学技術の前に屈服したという共通部分

そっくりである

「未来への教訓」とは「己をわきまえよ」である
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:05.28ID:V7bdKw4N
>>322
ヒロヒトは、自分に責任があるといったことがあるのかね。開戦指揮者が
責任があるというなら、どういう責任を取ったか。口先だけなら、責任はないと
言ってることと同じだ。戦後の記者会見では、そんな文学的なことはわからないと
笑っているんだよ。話にならない
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:26.33ID:z/VKquXJ
日本帝国の失敗を検討すればいいのにそれは怠って、そこは外国はそうじゃないから天皇制と関係なし、とか言い切るバカ爆誕
日本帝国の失敗は明治維新で決まっていた
維新の元勲たちは、孔子の「怪力 乱神を語らず」(神、鬼と言った超常的な怪しいものの力で民衆を脅して天下を平定したとしても、いずれその「怪しいもの」が抑えきれなくなり逆に暴れだして手が付けられなくなるから、初めからそういうモノを持ち出すな)の箴言を無視した
手っ取り早く、倒幕の大義名分(王政復古)と国造りの神の子孫(という触れ込み)を持ち出して国家の求心力(神権国家)として神権天皇(神そのもの、および神の子孫)の力を頼ってしまった
結果、天皇が超人化、神格化され天皇を戴く日本民族の優越(八紘一宇=世界に天皇の権威を広め征服する)という思い上がりと、
天皇を戴く、日本と皇軍は神風に護られ無敵であるという狂信

これは現代のイスラム国、アルカイーダの思い上がりとまったく同種のモノ
天皇が、国造り神話抜きでは存在がありえない(国民が認めた、と言う以前にその正体が神道の神がかり)のだから国のシステムに天皇制を取り込むのは無理だ
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:13:35.26ID:xYpmIW7q
>>301
お前さんの元レスに反論するほどの値打ちは有るまい。私は「理念」なんて一言も
書いていないぞ。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:45.53ID:xYpmIW7q
>>302
それが、根拠は有るんだな。お前さんが知らないだけ。不勉強だね。教えないよ。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:15:48.60ID:YIfnnFRp
>>326
>お前さんの元レスに反論するほどの値打ちは有るまい。

反論できぬ者が行き着く先がそこである

>私は「理念」なんて一言も書いていないぞ。

そうだろう
「天皇・皇族の存続」は日本国が掲げる理念ではない
これで決まりである
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:21.92ID:xYpmIW7q
>>303
そう、日本民族の総本家。そして私の総本家でもある。なにしろ私は清和源氏。
清和天皇様の子孫だ。
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:36.31ID:YIfnnFRp
>>327
論拠を提示できぬ者が行き着く先がそこである
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:00.02ID:xYpmIW7q
>>306
「私の」と書いて何もおかしくない。私は清和源氏。清和天皇様の子孫だからね。
0332天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:57.53ID:q0wU6AHP
>>281
> >>271
> 妄想はどこまで行っても妄想
> 誰もまともに取りあわない
> お前の言葉は、もう誰の耳にも届かない
> おまえは人の目には見えない亡霊

何を勘違いしているの?
皆さん、農作物の為に、雨降り祈願もするし、
運動会のためにてるてる坊主も作ります。
国家安泰祈願に、5千円納めて靖国神社に頼みました。
国家安泰祈願御札を頂いたよ。

別に
1. 国家安泰祈願だけで無く、
2. 良いご縁がありますように祈願
3. 家内安全祈願
4. 交通安全祈願
それぞれの神社仏閣に皆さん祈願するでしょう。
それを、全て亡霊・妄想にしてしまいたいの?




>
> 人は、肉体の死で死ぬのではない
> その存在が周りから見えなくなったときに死ぬのだ
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:20:54.22ID:xYpmIW7q
>>307
後から批評することを「結果論」と言う。だから未来を論じてみろ。未来を
考える能力は無いのか。
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:22:04.42ID:xYpmIW7q
>>308
未来を語れない奴に、付き合うほどの値打ちは無い。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:22:30.96ID:YIfnnFRp
>>332
てるてる坊主と天候との因果関係が立証されなければ
「晴れたのはてるてる坊主を吊したから」という論は成立しない

キミのはこのような「因果関係」が立証されていない論ばかり

それはつまり「個人的願望」を述べたものに過ぎぬ
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:24:19.85ID:xYpmIW7q
>>309・310
それでも、どこかの馬〇民族と違い、国土を二つに分けて、同民族同士が戦う
ことは、日本には起きなかったな。えらいもんだ。
0337天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:24:26.98ID:q0wU6AHP
>>282
> >>275
> 何言ってんのやら
> 自慢したいんだろうな

占領軍特権を活用して、誰でも立候補でき、成人なら男女に差別なく投票できる、普通選挙権利得た。
既得権特権を崩せなかった明治維新を占領軍権力を活用して、小作農廃止・財閥解体もやってのけた。
敗戦を活用して、明治維新で積み残した民主化を一気にやってのけた日本国でした。
まあ、転んでも=負けても だだでは起きないに、大きなハクを付けたくてね。笑
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:27:57.60ID:xYpmIW7q
>>314
日本では「屁理屈」は認められない。口先だけの言い返しは認められない。
感情が先走って口だけワーワー喚く奴は基地外と認定される。
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:02.67ID:xYpmIW7q
>>315
お会いしたことは有るまい。私は有るんだよ。
明治天皇様以来、天皇陛下が政治・軍事に口をお出しになったことは一度も無い。
レッキとして立憲君主制の天皇様であった。
0340天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:21.82ID:q0wU6AHP
>>283
> >>276
> その通告を蹴ってアメリカに戦争を仕掛けたのが大日本帝国であった

交渉はしないと言う事は、石油と資源を封鎖されては日本は立ちゆかない。
失業者2千万人で餓死や犯罪者として勝ち抜くしか生きられない。
国家統治出来ない日本ならば、欧米は戦わずして植民地支配を
正当化できる。

それよりも、人種差別撤廃と植民地奴隷支配略奪排除を目標に掲げて
植民地奴隷支配されているアジア諸国民と共に戦い、経済封鎖を
戦争で快勝する道を選択したのです。

このことは、占領軍司令官マッカーサーの議会報告でも証明され
戦後の日本は、米国の懺悔政策で戦後復興と経済繁栄世界第二位
にまでしてくらたのです。
0341天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:33:57.96ID:q0wU6AHP
>>284
> >>277
> 要するにキミは自分の「願望」を語っているに過ぎぬ

   下記は現実になった戦後米国の日本懺悔政策ですよ。

交渉はしないと言う事は、石油と資源を封鎖されては日本は立ちゆかない。
失業者2千万人で餓死や犯罪者として勝ち抜くしか生きられない。
国家統治出来ない日本ならば、欧米は戦わずして植民地支配を
正当化できる。

それよりも、人種差別撤廃と植民地奴隷支配略奪排除を目標に掲げて
植民地奴隷支配されているアジア諸国民と共に戦い、経済封鎖を
戦争で快勝する道を選択したのです。

このことは、占領軍司令官マッカーサーの議会報告でも証明され
戦後の日本は、米国の懺悔政策で戦後復興と経済繁栄世界第二位
にまでしてくらたのです。
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:44.57ID:xYpmIW7q
>>316
現憲法では旧憲法とは違うお立場と「天皇位」を規定したのはその通り。
だから、旧憲法時代のことをここに持ち出すのは間違っている、ということさ。
旧憲法時代とは天皇陛下のお立場は変わってしまっているからね。
やっと、そのことに気づいたようだな。
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:35:00.07ID:YIfnnFRp
>>340
>交渉はしないと言う事は、石油と資源を封鎖されては日本は立ちゆかない。

中国から手を引けば石油も資源も禁輸解除するという「交渉」を蹴ったのが大日本帝国

>植民地奴隷支配されているアジア諸国民と共に戦い、

戦ったのは、日本が負けて追い出された後のアジア諸国民である
「共に」戦ってなどいない
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:36:05.95ID:YIfnnFRp
>>341
「動機は懺悔」とは、キミの願望でしかない
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:37:43.28ID:xYpmIW7q
>>317
本家のご統領(天皇陛下)にお叱りを受けるのなら、喜んで。名誉だね。
だけど、反天教徒よりはマシだよな。
0346天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:43.36ID:q0wU6AHP
>>288
> >>276
まあまあ、殆ど同じ分析ですね。

最後が余分なだけだね。
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:41:31.54ID:xYpmIW7q
>>318
アッハハハハ。西洋の神と日本の神を混同したレスだな。もっと勉強しなよ。
ところでその「自由の女神」には名前は付いてないのか?
エリザベスとか、ヘレンとか。なんという名前だ?
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:16.14ID:xYpmIW7q
>>320
開戦は当時の総理大臣だった東条英機さんが実行した。立憲君主の天皇陛下に
何ができたかな?
0349天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:46:09.79ID:q0wU6AHP
>>312
> >>278
> >現在も、念ずる効果を科学物理的に解き明かす研究は進んでますよ。笑
> 研究がされているとしても、歴史的な事実に妄想を当てはめる行為は肯定されない。

交渉はしないと言う事は、石油と資源を封鎖されては日本は立ちゆかない。
失業者2千万人で餓死や犯罪者として勝ち抜くしか生きられない。
国家統治出来ない日本ならば、欧米は戦わずして植民地支配を
正当化できる。

それよりも、人種差別撤廃と植民地奴隷支配略奪排除を目標に掲げて
植民地奴隷支配されているアジア諸国民と共に戦い、経済封鎖を
戦争で快勝する道を選択したのです。

このことは、占領軍司令官マッカーサーの議会報告でも証明され
戦後の日本は、米国の懺悔政策で戦後復興と経済繁栄世界第二位
にまでしてくらたのです。

占領軍特権を活用して、誰でも立候補でき、成人なら男女に差別なく投票できる、普通選挙権利得た。
既得権特権を崩せなかった明治維新を占領軍権力を活用して、小作農廃止・財閥解体もやってのけた。
敗戦を活用して、明治維新で積み残した民主化を一気にやってのけた日本国でした。
まあ、転んでも=負けても だだでは起きないに、大きなハクを付けたくてね。笑
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:46:18.54ID:sdHCA5l7
>>333
飲酒運転で人を死なせた者も、煽り運転で人を死なせた者も、
その行為が行なわれた「後」から批評される

過去の行為を批判し、未来へとつなげる
これも「未来を考える能力」の一つであり、おまえにはそれが欠落している
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:05.89ID:sdHCA5l7
>>334
>未来を語れない奴に、付き合うほどの値打ちは無い。

と言いながらすでに何レスにもわたって付き合っている
口先だけだな
「有言不実行」というみっともない人間だ


161には何の反論もできないようだし
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:42.03ID:xYpmIW7q
>>324
昭和天皇様はマッカーサーに「責任を取って退位しようと思うがどうか」と相談
している。しかしマッカーサーは「それはダメだ。そんなことをしたらソ連や
一部のヨーロッパ国があいつを処刑しろ、とかえって勢い付かせるから、ダーメ」
と言った。昭和天皇様はそれ以来、このことについては口をつぐまれた。
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:51:54.49ID:xYpmIW7q
>>330
ふふん。教えないよ。自分で勉強しろよ。
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:53:40.09ID:xYpmIW7q
>>335
未来が因果関係でやって来るとは決まっていない。仏教を信じているのかな?
0355天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/06/30(火) 20:53:43.16ID:q0wU6AHP
>>335
> >>332
> てるてる坊主と天候との因果関係が立証されなければ
> 「晴れたのはてるてる坊主を吊したから」という論は成立しない

てるてる坊主を作って晴れますようにと祈願した結果
晴天のもとで運動会が出来ました。

雨降り祈願で雨が降り農作物の生長がありました。

良縁祈願で結婚も出来ました。

合格祈願で各種試験に合格し、国家資格コレクターになりました。

こんなに因果関係明確なのに他に何が必要かね。笑
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:57:39.20ID:xYpmIW7q
>>350
私ゃもう50年も運転しているが、人身事故は一度もやったことが無い。もちろん
万が一、事故をやった時の未来を考えて運転しているけどね。文句有る?
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:58:58.39ID:xYpmIW7q
>>351
馬〇な屁理屈反論をモグラ叩きしているだけさ。楽しませてくれて、ありがとう。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:00:44.30ID:5Rc95J5c
>>352
自分の進退を他人に相談するって…
ちなみにその資料はどこから出たものだ?
天皇側か?マッカーサー側か?
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:26:34.93ID:eXztgiOZ
>>327
あるある詐欺
ホントにあるなら国民皆が知ってないならなんの意味も無い
皆に知られてない時点で終わってる
それに本家分家制度は、家父長制、男尊女卑と共に戦前の悪弊として排除済み
そんなものに未だに囚われて他人にまで押し付けるとか大迷惑な化石
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:28:15.49ID:eXztgiOZ
>>329
清和源氏もおまえのようなヒマなモグラ爺とかバカにされて嫌われて地に堕ちた
面汚しが
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:28:38.93ID:eXztgiOZ
>>333
おまえのいうことはすべてウソとデマカセ
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:29:56.70ID:eXztgiOZ
>>334
「オレサマは清和源氏(ドヤァ)」と言ってるモグラ爺が「過去にこだわるな」?
痴呆の上に、基地外だったんなんてw
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:31:57.34ID:eXztgiOZ
>>339
どーでもいい
鰯の頭も信心からw
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:07.47ID:eXztgiOZ
>>342
旧憲法での天皇のことを言われるとネトウヨがムキになって噛み付いてくるということは余程、痛い点と言うこと
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:38:07.83ID:eXztgiOZ
>>345
モグラは怒鳴られ、尻を蹴られ、鞭で千回打たれて、ついでに頭をカチ割られて来い
天皇支持を気取って、差別、嫌悪をネットで吐き散らかして恥をかかせやがって!、ってな
ニュースネタで笑い者だな
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:39:45.17ID:eXztgiOZ
>>347
日本の神なんて居ねぇんだよ
天皇は中国のものだ
漢字表記の神の名前はすべて中国からのパクリのインチキ
知らぬが仏
バカは死ななきゃ治らない
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:41:32.32ID:eXztgiOZ
>>348
はぁ?
憲法で天皇の任務とされてたのに、天皇は怠けてたと?
それでのこのことおウマにまたがって学生たちに「おまえら、オレサマのために殺し殺されの戦場にいけ!」ってやってた、と
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:44:09.94ID:eXztgiOZ
>>352
相談なんかしてる時点で引き止めて欲しい気、満々じゃねぇか
辞める前にまともな神経の人間ならとっくに自サツしてるっての
それをヒトラー、スターリンと並ぶ二十世紀最悪の殺人鬼の一人「ヒロヒト」はのうのうと生き続けた
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:45:01.77ID:eXztgiOZ
>>353
キチガイは無敵w
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:46:12.82ID:ln1XYd1p
戦争に勝っていたら当然台湾人朝鮮人は
それぞれ〇〇系日本人と呼ばれる
モグラじじいの減らず口は健在であろう
そのモグラじじいの気に入らないものに対する「〇島へ帰れ」とは
どういう意味になるのだろうか。そこは日本であるのに
おそらくそれが[部落]というものの発生源になるのではあるまいか
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:46:25.77ID:eXztgiOZ
>>356
池袋で大事故やらかした暴走老害爺と言い分が全く同じ
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:47:56.69ID:eXztgiOZ
>>357
おまえ、もう既に暇潰しの痴呆って指摘されてんのに同じこと繰り返して、何いってんだよ痴呆爺
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:50:22.07ID:3Y6Yuu3m
>>323
うん、とってもわかりやすい「歴史に学ぶ」と「歴史を政争に利用する」の差異だわな。


     降伏自体は模索していた政府を以て
     「何故、広島直後に無条件降伏に切り替えなかったんだ! その結果が長崎じゃないか!!」と責めるからには、
     3日後の再投下が予見できるものでなけりゃならない。    
     当事者が「いずれは失敗(投下)されるだろうが…」までしか見えなかったなら交渉継続自体を直ちに責任が問えるもんじゃないからね。

     そこを「その結果が長崎じゃないか!」という一言を言ってしまえば、
     それは「再投下されることを予見できなかったのか」という批判を「3日以内に再投下されることを予見できなかったのか」という責めそのもの。
     「予言者たれ」であり、未来人の陥りがちな結果論だわな。

  
「中国、満州に手を出したとクウェートに手を出したの共通部分」:大戦当時は、弱小国を侵略・植民地化するのは当たり前の時代。
「米国との圧倒的国力差を認識していながら略の共通部分」   :大戦当時は《国力が違うと戦略では覆せない》が成立していく過渡期。
「精神論略物量と科学技術の前に屈服したという共通部分」   :大戦当時は《精神論じゃ総力戦は持たない》が成立していく過渡期。
「列強が自らの利権のためには手段を選ばない略という共通部分」:大戦当時は、↑のように中進国でもワンチャンあると思えちゃった時代。

おのれをわきまえよぉ〜? これこそ形を変えた精神論だわな。
例えば大戦であれば決定的な分岐点となったミッドウェー一つとっても、
 ・ 情報戦の軽視
 ・ 図上戦術の軽視(←急ぎ過ぎた作戦計画の代償)
 ・ 年功序列人事の問題(←軍隊の官僚組織としての側面故の問題)
等々、様々な教訓が手に入る。
それを【己を弁えよという精神論】で満足するなら、結局、君は君の嫌いな(はずの)神風信者と何も変わらんよ。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:55:56.69ID:3Y6Yuu3m
>>324
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/emperor-showa/articles/diary-abdication-01.html

   また、昭和26年8月22日に静養先の那須御用邸で拝謁した際には、昭和天皇は「長官だからいふのだが」と前置きしたうえで、
   終戦の日に放送された「終戦の詔勅」の内容に触れ、「あれは私の道徳上の責任をいつたつもりだ。
   法律上ニハ全然責任ハなく又責任を色々とりやうがあるが地位を去るといふ責任のとり方は私の場合
   むしろ好む生活のみがやれるといふ事で安易であるが道義上の責任を感ずればこそ苦しい再建の為の努力といふ事ハ
   責任を自覚して 多少とも償ふといふ意味であるがデリケートである」と述べたと記され、戦争の道義上の責任を強く意識していたことがうかがえます。

   昭和26年12月13日の拝謁では、独立回復を祝う式典で述べるおことばの文案を検討する中で、
   昭和天皇が「国民が退位を希望するなら少しも躊躇せぬといふ事も書いて貰ひたい」と述べ、
   田島長官が「それは織り込みますれば結構でございますが余程六ケしいと存じますが
   どこかに其意味ハ出なければならぬと存じます」と述べたと記されていました。

だってさ。
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:11:01.82ID:5Rc95J5c
記者からは、「なぜ辞任しないのか?岡本さんが社長でないとできないことは?」と質問が飛んだ。
岡本社長は「うー、、、、」「まあ、、、、」と10秒近く絶句。「今一度、
(タレントに)寄り添って、できることを全力で頑張る、ということにおいて、一番、頑張らなければならないので…、
今の状況を変えるために、やりにいく、そういうことです」と回答した。
 この記者からは再度、「岡本さんにしかできないこととは」と切り込まれ、「うーん」と再び沈黙。
苦しんだ末に出てきたのが「みんなに後で聞いときます」というコメント。
ここで、この日の会見で、ほぼ初めて、小さな笑いが起こった。岡本社長は大まじめな表情だった。
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:30:58.36ID:KAT7AQ+K
反天皇糖質スレ
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:23.11ID:6H1aENVT
>>293
A群は搾取し、隷属させたんだろ?日本はC群で間違い無いね。でなきゃ大東亜共栄圏に反日が大勢。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:48:38.25ID:rHdzcuaM
>>353
「勉強しろ」といくら喚いても「論拠あり」にはならない
論者としては小学生のガキにも劣るのだな、キミは
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:54.50ID:rHdzcuaM
>>378
>A群は搾取し、隷属させたんだろ?

大日本帝国がやったのはまさにそれである

よって、A群
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:01:21.79ID:YIfnnFRp
>>375
>道義上の責任を感ずればこそ苦しい再建の為の努力といふ事ハ

天皇は「再建のための努力」として、具体的に何をやったのかね?
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:09:31.19ID:sdHCA5l7
>>350
「飲酒運転で人を死なせた者」の話をしている
また、論点逸らしの「逃げ」に入ったか
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:14:38.79ID:62OYwNLQ
>>340
>このことは、占領軍司令官マッカーサーの議会報告でも証明され
アメリカの公式見解だという証拠を出さないとな。

>戦後の日本は、米国の懺悔政策で戦後復興と経済繁栄世界第二位
>にまでしてくらたのです。
後悔政策があったという証拠は?

>>349
>それよりも、人種差別撤廃と植民地奴隷支配略奪排除を目標に掲げて
大東亜共栄圏を作るのが日本の目的だったので、それに失敗している。
君の主張は、最近流行の「負けていなかった」という慰めの主張だね。
都合の悪い事実は全部無視する主張。

>>355
>こんなに因果関係明確なのに他に何が必要かね。笑
因果関係は不明なままだし、統計的に有意差があるか?の問題になる。
君が幾ら祈っても不景気で息子さんに大学をやめて働け、という結果になったのだろう。
資格コレクターになっても不景気で困っていたのが現実じゃないか。
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:16:13.34ID:N/teSc0+
375の引用なんてデタラメ
〜とうかがえる、ってある通り書いた奴が勝手に言ってるだけ
神がかりの君主なんて、責任は取らない、成功したり利益を出したらそれは君主のお陰、失敗したら君主は悪くない、臣下の責任ってわけね
天皇制は日本の無責任体質の象徴と言われるとおり、トップは責任は感じると言いながら、具体的にはなんの責任(辞めるか賠償するか)も取らないという、日本だけの風習に繋がっている
謝ってるんだから許してやれば、というアホな同情論も次にまたやらかす温床になっているだけ

トップの失策失敗で、メンバー(国なら国民)達は恐ろしい目に遭う
トップが神格化されていてはいけない
トップは新しい有能な人間がワンポイントでどんどん交代していかなくてはならない
トップは本人の利益や権威を求めるなら、自営業をやるしかない
長く続けたり、天皇のように終身ともなればやはり我が身可愛さや、その取り巻きが寄生して食い物にする
結局そんなのは国の利益にならない
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:21:33.26ID:N/teSc0+
>>340
当時でも、既に民族のことは民族自身が自力で解決する、という民族自決原則は国際法となっていた

天皇日本の「アジアのために、天皇陛下の軍隊が、西洋に代わって侵略してやる。西洋に奪われるくらいなら、日本に侵されたほうがマシだろ?」という理屈は飽き飽き
現代で中国の一部が、日本がアメリカの属国になってるなら、同じアジアのリーダーである中国の属国になるべき、と言ってるわけだがそれに従う、ということになる
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:24:49.48ID:sdHCA5l7
>>374
子どもが灯油とライターで火遊びをしているのを親が放置したら、10分後に大火傷を負った
その親を「なぜ、放置したんだ?」「その結果が10分後の大火傷じゃないか」と非難する者は
「10分経ったら火傷する」の予言を求める未来人という批判の対象になるのかい?

おまえの論などこんな程度
非難の矛先は「放置したこと」であり「10分経ったら」を予言しなかったことではないだろうがよ

「その結果、●日後にああなった」という批判を「●日後にああなることを予言しなかった」に擦り変えて
批判者を「未来人の視点から予言を求める者」に仕立て上げるというストローマン論法

おまえの相変わらずのストローマン論法は今日も健在、絶好調だな

>大戦当時は、弱小国を侵略・植民地化するのは当たり前の時代

大戦からしばらく経った後も、中国やソ連、そしてロシアもいろいろとやらかしているようだが?

>大戦当時は《国力が違うと戦略では覆せない》が成立していく過渡期
>大戦当時は《精神論じゃ総力戦は持たない》が成立していく過渡期
>大戦当時は、↑のように中進国でもワンチャンあると思えちゃった時代。

フセインもワンチャンあると思ってやらかしたわけなので、大日本帝国と同じである

やっぱり一緒じゃねーか
時代背景が違ってもやったことは一緒だぜ
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:29:21.59ID:YIfnnFRp
アメリカが徹底的に潰しに来る国であることも、圧倒的物量の差があることも
はじめから分かっていたにも関わらず
利権欲しさの物欲に狂って他国の領土・資源に手を出した結果
利権の衝突するアメリカの怒りを買い、世界各国の顰蹙を買い、
経済制裁を食らった挙げ句に戦争に突入
精神論で勝てると思ったが圧倒的物量と最新兵器の前に為す術もなく無様に敗北

イラクも大日本帝国も同じである
「時代が変わっても背景が異なっても馬鹿は馬鹿」なのである
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:30:59.68ID:YIfnnFRp
精神論では「科学」には勝てぬということを、帝国もフセインも実証してくれたのである
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:36:16.39ID:sdHCA5l7
>>374
夏、子どもを車内に放置してパチンコに興じていたら4時間後に熱中症で死亡した
この親を「そんな時期に車内に放置したから、4時間後に亡くなるという事態になったんじゃないか」と非難したら
「4時間経ったら死ぬことを予言することを求める未来人」ということになるのか?

泥酔状態で運転して午前0時に事故を起こして人を死なせた者に対して
「酒を飲んで運転してたから、午前0時のあの事故で人を死なせたんだろうが」と言って非難したら
「午前0時に事故を起こることを予言することを求める未来人」ということになるのか?

無茶なトレーニングで3日後に肩を壊したスポーツ選手に
「そんな無茶なトレーニングをするから3日後に肩を壊したんじゃないか」と言って反省を促したら
「3日経ったら肩が壊れることを予言することを求める未来人」ということになるのか?

包丁で刺された人が2日後に死亡したとき、刺した者に向かって
「おまえが刺したせいで被害者は2日後に死んだんだぞ」といって非難したら
「刺されてから2日経ったら死ぬことを予言することを求める未来人」ということになるのか?

ストローマンの論はこれだ
非難の対象を勝手に擦り変えて、「“それ”が起こる日時を指定して予言を求める者」として仕立て上げるというやり方
ストローマン論法の見本である

毎度おなじみのストローマン論法、今日も健在、絶好調

見透かされてしまってはどうにもならんがな
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:42:09.87ID:6H1aENVT
>>380
ほほぉwシンガポールや台湾にも反日分子が?wインドネシアの大統領夫人となった大和撫子は国民にもイビられたか?w
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/30(火) 23:44:37.14ID:3Y6Yuu3m
>>387
君の論が【意図的に】排除しているのは、大日本帝国は決して傍観してたわけではなく、降伏の形を模索していたって話。
君の比喩に乗っかるとしたらば


     子どもが灯油とライターで火遊びをしていた。
     父親はそれを視認したが、同時に、妻が脳卒中で泡を吹いて昏倒するのを見た。
     父親はやむなく妻の介抱を優先した結果、子供が大火傷を負った。

     この場合の「何故放置したんだ!? その結果が10分後の大火傷じゃないか!!」と非難する者は
     「10分経ったら火傷する」の予言を求める未来人以外となり得るかい?


ってお話よな。

中国やソ連、そしてロシアもいろいろとやらかしているが、非難対象。
《国力が違うと戦略では覆せない》《精神論じゃ総力戦は持たない》が成立する前と成立する後でやらかす重みは違う。
まぁ、極端な話、2000年前に生贄で雨を呼ぼうとする人間とそれを現代にやる人が本当に同じかい?ってお話。

そして「とにかくいっしょ!とにかくいっしょ!」という粒度で導き出せる結論は
【「おのれをわきまえよぉ〜」という精神論】だったわけだわなあ。
結果論大好きの君にとっては、この《精神論しか導けなかった》という結果こそが真贋を分けるものじゃないかな?
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:02:59.33ID:NNsoyQR/
>>392
>降伏の形を模索していたって話。

お?
いつの間に「降伏」の話になったのだ?

「物欲に塗れて戦争を始めた」という話をしていたのに?
戦争を「始めた」ときの話をしていたのに?

見事な擦り変えだな

あっぱれ、あっぱれ


>父親はそれを視認したが、同時に、妻が脳卒中で泡を吹いて昏倒するのを見た。

勝手に「別の要素」を追加して論点を逸らす詭弁を発見した

>《国力が違うと戦略では覆せない》《精神論じゃ総力戦は持たない》が成立する前と成立する後で

まるで見てきたように《成立する前だ》とか言っているが、いったい何が根拠なんだかね?
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:35.21ID:PjcUfd3M
>>390
…と、まぁ、このように



     誰にも分らなかったはずの「3日以内に長崎かどこかに原爆が再び落ちる」が
     「幼児を夏の車内に4時間放置すればどうなるか」と同じぐらい確実なものだったとするのが
     ソレジャナイ君のいう【自称・歴史に学ぶ】です。



彼が↑を不確定の事象だと思ってたらどうなるか。
彼の例示は例えば



    「夏、妻が体調不良に陥ったため、子どもを車内に放置してトイレに付き添ったら5分後に車上荒らしに子供は怪我をさせられた。
     この親を『車内に子供だけ置いといたらいずれ犯罪被害に合うのは明らかだった! その結果が5分後の子供の怪我だ!!』と非難する者は
     親に未来視を求めるものか否か」


といったものになっていたことでしょう。
…まぁ、あるいは彼はイカサマでこれをやらかしたのでしょうかね。
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:07:06.27ID:nx1gbhkx
>>393
>まるで見てきたように《成立する前だ》とか言っているが、いったい何が根拠なんだかね?


おそらく「映画」であろう
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:07:50.26ID:M+wJiaqF
>>319
横レス失礼します
行動的な右翼の人達は
「弥栄」とか好きですね?
後明治期以降昭和22年までの日本に限定して居る様ですね?
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:09:04.44ID:PjcUfd3M
>>393
「い、いつから降伏の話にぃ〜」
自分が持ち出した自称・スリカエは降伏の話だったのに、困ったらコレ。これが廃止派クオリティ。

「別の要素がぁ〜」
放置していたという別の要素をぶち込んだのはどこのどなたさまやラ。
>390もパチンコ、泥酔運転、無茶なトレーニング、刺殺等々、別の要素だらけ
+《そもそも〇〇すれば早晩××になるのが確定的》という事象を挟み込むというイカサマだらけ。

「何を見てくればぁ〜」
戦史見ればわかるよ。国力じゃ微妙だったナチスドイツが電撃戦で初戦は勝っちゃう時代だし、日本も局地戦じゃ米国に勝ってるときも多々ある。
ただ、旧日本軍には一度成功した戦術を何度も繰り返す悪癖があったけど、
アメリカは奇襲でヤラれりゃ投光器を持ってくる、塹壕戦でヤラれりゃ火炎放射器とブルドーザーを持ってくる国。



どっかの誰かさんみたいに「おのれをわきまえよぉ〜!」なんて精神論をやってる人たちとは、根本的にアメリカ軍は相性が悪いのよ。
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:09:11.80ID:nx1gbhkx
一撃講和論とは本来、「短期決戦」を前提とした戦略である

その目論見が外れてズルズルと長引き、制海権も請訓権も失い、消耗しきって
「一撃」を繰り出す力も無くなってそれでもまだ「一撃講和論」など、笑止千万


では帝国は「一撃」を繰り出す舞台としてどこを想定していたのか?
いつどこでどんな形で「一撃」を繰り出そうとしていたのか?
そのプランはあったのか?

そのプランはあったけど原爆投下とソ連参戦という予想外の事態を前に
断念せざるを得なくなったというのであればまだわからんでもないが
そのプランもなく闇雲に「一撃講和」を叫んで国民の犠牲を日に日に増やしていたとなれば
これはもう完全にキチガイである
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:14:40.44ID:NNsoyQR/
>>394
余計な《条件》を勝手に加えて論点を擦り変えるという詭弁の第2弾



>>397
お?
おれがいつ「降伏の話」を始めたんだい?
レス番を提示してもらえんか?

>390もパチンコ、泥酔運転、無茶なトレーニング、刺殺等々、別の要素だらけ

何を言ってるんだか

「××した結果、◇◇日後の△△(惨禍)につながった」という非難が、なぜ
「◇◇経ったら△△が起こることを予言しておけ」になるのか

…という話をしてるんじゃねーか



>国力じゃ微妙だったナチスドイツが電撃戦で初戦は勝っちゃう時代だし、日本も局地戦じゃ米国に勝ってるときも多々ある

局地戦の話なんかしてねーんだが
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:17:05.79ID:RNILpPk4
>>391
大東亜政略指導大綱
「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発竝ニ民心ノ把握ニ努ム

見事にA群だな
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/01(水) 00:21:06.07ID:nx1gbhkx
ストローマン君は大日本帝国がよほど大好きと見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況