>>101
>>其で慶喜公の其は本音、建前の孰れなの歟

失礼ですが、現在の日本語で書いてください。読む気が起きません。
よくみんな、この手の文章を読み解いて、相手してくれているものだと感心します。

>>110
>>戦後教育勅語と明治憲法が消え失せた。神祇官もない。
>>天皇にどのような権威の源泉があるのだろうか

有史以来、日本の頂点を表す地位です。
大王が統治していた国は、やがて中央集権国家として天皇が統治する国になった。
その後、武家の台頭により幕府に政権を委任したあとも、権力の正当性を証明する存在として残された。
明治維新では、国家元首としての地位を与えられ、戦後、象徴として存続している。
日本という国家の黎明期から、現在に至るまで同じ地位が連綿と続いてきたこと自体が、
日本の権威としての「源泉」と言えると考えますが如何でしょうか。