>>19
立憲主義って言われたなぜアウトなのかなあ?
だって、憲法で義務づけられているのは「人権を尊重すること」だよね?
憲法にも法律にも「少数派の意見を取り入れる義務」なんて書かれてないよね?

>生活保護や労働基本権の保障は政府がお情けや任意でやってるわけじゃなくて、憲法から弱い方へ肩入れせよと義務付けられてやってる事

そうそう、なぜなら「人権を尊重する義務」があるからなわけで、「少数派の意見を取り入れる義務」があるからじゃあないのさ

>雇用されてる弱い立場の方からの賃金その他の意見を強い立場の雇用主側に申し入れて、受け入れられなければ団体交渉、ストライキ

「労働者の人権を守る義務」に基づく法であって、「少数派の意見を取り入れる義務」に基づくわけじゃないよね?
だって、「労働者」と「雇用主」を比べれば、労働者の方が多数派だもんねえ

憲法が義務づけているのは「誰の人権も尊重しましょう」なのさ
「少数派の意見を取り入れること」じゃあないのさ