X



【國體護持】占領憲法無效論【眞正護憲論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 14:47:42.63ID:O/8e9jlJ
>>407

第二次大戦は社会主義者(ユダヤ教)によるユダヤ人へのホロコースト→無意味な活動

あろうことか、現代においても反ユダヤ主義を再び広めようとしているナチス風カルト。

ユダヤ人虐殺がユダヤ教徒の仕業などと言って、ナチスを免罪しようと企てる。

イスラエルへ通報した方が良いかもな。
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 14:50:43.55ID:O/8e9jlJ
>>407

(書き直し。前の書き込み no.416 の一行目は引用行)

>>第二次大戦は社会主義者(ユダヤ教)によるユダヤ人へのホロコースト→無意味な活動

あろうことか、現代においても反ユダヤ主義を再び広めようとしているナチス風カルト。

ユダヤ人虐殺がユダヤ教徒の仕業などと言って、ナチスを免罪しようと企てる。

イスラエルへ通報した方が良いかもな。
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 16:46:36.56ID:9yp7FH8T
>>417
日本人だからでないなら国から出て行け。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 16:47:52.85ID:9yp7FH8T
>>417
癌ナチ奴隷社会主義共産主義ユダヤ人だからではない。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 17:27:30.87ID:9yp7FH8T
>>417
ユダヤ人は排他的な民族なのだから、アジア奴隷がユダヤ人と関わりがあるフリをするな。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 17:37:23.37ID:9yp7FH8T
>>417
ユダヤ人=ディアスポラ=マイノリティー
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:25:26.84ID:F5ckm2XH
>>396
>憲法無視の侵略戦争へ動員されることにも、自衛隊員は、黙って従えと言うのか?

 すでに侵略戦争ありきの考えをしてるお前がどうかしてるわな

侵略戦争に至るプロセスを度返ししてすでに侵略戦争を起こす用意があるかの如く囀る理由は何だ?
まぁ、日本国が侵略戦争売る前に、中華人民共和国やロシア連邦が日本を侵略しに来るだろうね
・・・おっと、ロシア連邦はソ連時代から北方四島を侵略継続中だったね☆

>死ぬべきか、クーデターを起こすべきか、さっさと辞めるべきか、どっちなんだ?

 俺らの税金で飯食いたいなら、国防その他に従事せよ:自衛官

他は枚挙にいとまがなくなるので割愛
他人の金で飯食っておいていざその時になったら自分可愛さに逃げるような奴には日本の防衛は任せられんわな

>>397
>しかしアメリカ自身を含めて、世界中でそのようなことは、行われている。
>ミャンマーでもタイでも、軍による弾圧は行われている。
他国で起きていることは、日本でも必ず起きるのか?
だとしたら、君が今危惧するまさに今のタイミングよりはるか昔に、すでにそうなってるわな

 むしろ、君のその態度は自衛官らを愚弄してるぜよ

ちなみに、ミャンマーの軍事行動、神(人類思考を超越した存在)の視点で悪いのはどっち?
軍部が動かねばならぬほどの悪事をアウンサンスーチーらが働いていなかったとする証拠はあるのか?

 結局、「そのようなこと」を判断してるのは『お前の感情』だろ
 お前の感情如き、取るに足らんわ
 むしろ、交戦権交戦権と連呼して煽る方が日本にとって邪魔だわな

まだ旧かなの主張の方が可愛いわ 嗤
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:30:52.26ID:F5ckm2XH
>>400
>相變らず時系列を全く理解が出來てゐないとか(笑)。
そっくり君に返すよ
降伏文書の締結は帝国憲法の関与があるが、降伏文書の効力は締結した後帝国憲法に一切拠ってないからねぇ
降伏文書は一度締結したら、実際のところ帝国が憲法を失おうが継続しようが効力があって、しかも、最高法規状態だからねぇ
戦時国際法という広く浅い法は、個別の条約によりあっさり上書きされるってのは当時の常識
(当時は強行規範が存在してないから)


 戦時において他国領の法を変えてはならないとする、第二次世界大戦の日本に関わる時際国際法はいったい何?

で終了なんですわ、そんなの無いもの
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:35:17.38ID:F5ckm2XH
>>401
>さう勝手に思ひ込んでゐるのは御前丈かも知れぬが(笑)。
あれ?思い込んでる云々ってことは、百花繚乱自体は認めちゃうわけだ

ってことは、日本国民それぞれについて、俺以外の全員が君の考える「國體(文字を超える根本規範)」で一致してると証明できるというわけだね

 文字で表せないのに??

以上だね
端的に、「國體(文字を超える根本規範)」=旧かなの妄想、で論証終了ですわ
すくなくとも・・・

 戦前の裕仁は処刑されるべきだ

を「國體(文字を超える根本規範)」として考えている俺とおまえが一致するはずはないのだから

なお、戦後の昭和天皇は(心を入れ替えられたのか)実に素晴らしい人だったと回顧する
日本国憲法下の天皇として、実に素晴らしい人だったよ
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:41:18.00ID:F5ckm2XH
>>403
>主権は喪失していないし帝國憲法も機能停止はしていない。

語弊があるね
・降伏文書は日本国を戦亡に貶める意図を持ち合わせていなかったため、軍事占領が即時に軍政権の先占を為さなかった
・帝国憲法と言う法の法理は降伏文書下において制限され、憲法格を失っている(干渉しない部分においては制限下の共存はしていた)

 したがって、機能停止していないという語自体に間違いはないものの、それはあくまで「憲法ではなく制限された一般レベルの法」である

俺と旧かなの論戦において、機能停止の語が修飾している点は「憲法格(=時際法として憲法の定義に合致しているか)」である
論点を恣意的に拡大させないでいただきたい
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:46:12.01ID:F5ckm2XH
>>399
>GHQの命令で無理矢理制定させられた法が實定法の最高法規として有效
先のレスの復唱になるが

 抜粋部分が無効となる法理を持つ国際法を「時際法」で述べよ

以上だよ
君はこれに答えることが出来ない

 存在しないもの 嗤

「GHQの命令で無理矢理制定させられた法が實定法の最高法規として有效」とすることを阻む有効な法理は当時存在していなかったのだよ
というわけで

>だと云ふはうが頭が何うかしてゐる(笑)。

 おかしいのは君の頭だよ
 文字にできな(=言葉にできな)いものをどうやって一致確認するのかも含めて、旧かなの脳内がお花畑なのは誰の目にも明らかだよ
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 21:57:46.08ID:F5ckm2XH
なお・・・
>>397

>当然ながら、相手は、過去の恨みも込めて、それ以上の態勢で報復してくるだろう。国を再び破滅させる国賊極右の暴論。

 だったら核を保持して相手を黙らせろ
 そうすれば君の懸念する「公務員が無駄死する」ことは無くなるだろうよ 嗤

1発でもどこかがどこかに撃ち込めば全人類が平和に生きていられなくなるから、公務員を選別する必要なくなるだろ

 攻めてきたら問答無用でその国に撃ち込みます!

って宣言して大量に保持すりゃいいってだけ
核ではないが、永世中立のスイスのやりかたなんだよ、これ

 で、チキンな日本は大量核保有の米国の「核そのものを事実上借りて」既にやってるわな

オバマが広島に来たとき実感しただろ?核ボタンが映像に移っていたのだから、広島の式典地内で
まさか、いまだに日本は非核云々ってまじめにやってると思ってたの?
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 23:24:33.39ID:O/8e9jlJ
>>422

>>日本国が侵略戦争売る前に、中華人民共和国やロシア連邦が日本を侵略しに来るだろうね

陸続きの北朝鮮にも韓国にも侵略していないのに、どうして日本へ侵略して来るのかな?

キルギスやウズベキスタンやミャンマーやネパール等々、自衛隊よりはるかに弱小で、予算も少ない国が、中国の回りにいくらでも有るぞ。米軍の撤収したフィリピンへも侵略して来ないぞ。自衛隊よりはるかに弱小の軍事力だぞ。

>>・・・おっと、ロシア連邦はソ連時代から北方四島を侵略継続中だったね☆

ソ連の対日参戦は、ヤルタ会談での合意に基づく。米軍兵士の犠牲を最小限にしたい米国の要請でもある。北方領土侵攻は米軍との共同作戦だ。

連合国の合意で行われた作戦を非難する資格が、日本に有るのか?サ条約でも、承認しているぞ。
そもそも、連合国へ奇襲をかけたのは日本だし。
非難するなら米国も非難せよ。

ソ連(ロシア)だけを非難したいのは、反共反露ヘイトを煽って、改憲と軍拡を進め、軍国主義を復活させたいだけだ。

サンフランシスコ条約第二条Cで、「日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月 五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部 及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求 権を放棄する」と表明している。

放棄した千島列島に、いわゆる北方四島も含まれると言うのが、当時の日本政府の見解でもある。

自分で放棄しておいて、今さら相手を強盗のように言えるのか?

そういう態度では、善意で戻ることもないのではないか。米軍の植民地同然の国へ領土を与え、基地を作られるような選択は、ロシアには無いだろうよ。

日ソ共同宣言で、二島返還で合意する寸前まで行ったのに、「二島にするなら沖縄は永遠に米国のものだ」と横槍を入れて、あくまでも日ソが対立するように仕向けたのは、米国ではないか。

要するに、永遠に世界の覇権を握り続けたい米帝国主義に踊らされて、改憲軍拡を進めて、日本軍国主義を復活させたいがために、嫌露、嫌中感情を煽られて、洗脳されているだけ。

独裁者プーチンの人民抑圧は嫌悪すべきものだが、ミャンマー軍部の人民弾圧を擁護している君が、嫌悪するのも、おかしなものだし。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 23:48:28.31ID:O/8e9jlJ
>>427

日本は核武装するべきだなんていう前に、戦後のサンフランシスコ条約(同時に日米安保締結)以来の米側一辺倒の戦略が総破綻したことを認めよ。

没落アメリカの負け馬に賭ける馬鹿はいない。

日本が核武装して軍国主義を復活させても、破滅に近づくだけだ。

中国は、先の大戦に関して「悪かったのは日本軍国主義であり、日本人民に罪は無い」と賠償も取らずに日本を許したのに、再び嫌中ヘイトをあおり、軍国主義を復活させて、台湾分離独立、チベット、ウイグルとサラミスライスで中国分裂を画策すれば、中国は今度こそ日本を許さんと決意を固めるだけ。
日本が何千万人も殺して膨大な被害を与えた相手の気持ちを想像すれば、そんなことぐらい解るだろ?

日本はさっさと偽善者アメリカと手を切って、ベトナムやフィリピンのように、小異は有っても大局を見て、中国や、ロシアや北朝鮮とも、付かず離れず、米国からも独立して、周辺国と良好な関係を築くべき時が来ているのだ。

(自公維新、国民民主も、みんなダメ。立憲も共産も全く信用ならない、と言うのが日本の駄目さを物語っているが。)

そういう政治的解決を進めずに、一方的に、「自衛隊に入った以上死ね」と語る君は、随分と短絡的だな。

そんなことを言う君こそ、まずは自衛隊に入れよ。
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 00:29:40.69ID:TYPOtZe/
>>428
>陸続きの北朝鮮にも韓国にも侵略していないのに、どうして日本へ侵略して来るのかな?
・北方四島・尖閣諸島

 現実を見ろ

>キルギスやウズベキスタンやミャンマーやネパール等々、自衛隊よりはるかに弱小で、予算も少ない国が、中国の回りにいくらでも有るぞ。
それらの国に対して多少失礼な言い回しになるが・・・

 それらを食って何の利益が?

>ソ連の対日参戦は、ヤルタ会談での合意に基づく。米軍兵士の犠牲を最小限にしたい米国の要請でもある。北方領土侵攻は米軍との共同作戦だ。

 9月3日以降は?ミズーリ上では9月2日にクズマ・デレヴャーンコが署名したはずだが?

>連合国の合意で行われた作戦を非難する資格が、日本に有るのか?サ条約でも、承認しているぞ。

 9月3日以降は?

>非難するなら米国も非難せよ。

 『死体蹴り』したソ連を非難するのに何か不都合が?米国って死体蹴りしましたっけ?

>ソ連(ロシア)だけを非難したいのは、反共反露ヘイトを煽って、改憲と軍拡を進め、軍国主義を復活させたいだけだ

 この期に及んでソ連の行為を正当化?君はコミーなのかね?
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 00:44:10.80ID:TYPOtZe/
>>428
>放棄した千島列島に、いわゆる北方四島も含まれると言うのが、当時の日本政府の見解でもある。

 あーコミーの捏造だね、それ 嗤 盲目的に信じちゃってるんだね・・・

9月3日以降のソ連の戦闘は停戦合意にそむくものだから、停戦合意を無視して侵略した地域を強奪できる理由になっちゃう
それって、当時の日本政府はもとより、当時の米国が認めないんだよねぇ
つまり、放棄地に四島が含まれないのはSA平和条約での合意でもあるわけだ
そして、致命的な君のミスは

 ソ連って、放棄合意文書に署名していない

つまり、

 ソ連は日本の放棄地を国債法的には知らないってことなんだよ
 SA平和条約に参加してないからね☆

ソ連視点では、いまだに

 日本は台湾も朝鮮半島もクリル諸島も放棄していない

ってことなんですよ
お分かりかなぁ

 クリル諸島は日本がSA講和でソ連以外に放棄を宣言した後、SA講和に参加したどの国も占有を主張しなかった
 その結果、”先住民の先占”が成立し、ソ連が占有することになった
 台湾も朝鮮半島も構造は同じ、ソ連から見れば日本がSA講和でソ連以外の諸外国に放棄を宣言した後、先占によって”先住民が占有”したとしか見えない
 仮にSA講和で放棄しててもソ連はその事実を国際法的には認知できないから『被占領者という事実がその地域にある以上その事実に基づいて日本国民が先占しなおして終了』っなわけ

四島は放棄した事実がないから、いまだにソ連=ロシアの軍事占領施政状態

 でも、ソ連が追認したはずの『ポツダム宣言』違反(第12項目:「日本国国民が自由に表明した意志による平和的傾向の責任ある政府の樹立を求める。この項目並びにすでに記載した条件が達成された場合に占領軍は撤退するべきである。」違反)だよね、それ☆
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 01:06:05.87ID:TYPOtZe/
>>429
>戦後のサンフランシスコ条約(同時に日米安保締結)以来の米側一辺倒の戦略が総破綻したことを認めよ。
ん?それについて俺は見解を述べたことがない(話題にしたことがない)んだが・・・

 なぜおまえは俺にそれを命令する?
 コミーゆえか? 爆嗤

やだね〜、さすが「赤旗のために戦車で自国民をひき殺す国の主力政党」のお仲間だけのことはある

>中国は、先の大戦に関して「悪かったのは日本軍国主義であり、日本人民に罪は無い」と賠償も取らずに日本を許したのに

 中華人民共和国?大韓民国?朝鮮民主主義人民共和国?
 そんな名前の国、第二次世界大戦中にはありませんでしたよ
 『無かった国』に何で賠償しなければならないの?
 阿保?お前

特に、半島の二国は、国際法的には日本がSA講和で放棄して初めて先占を為した場所ですよね?

 つまり、SA講和までは日本が放棄していないことを、連合国側が認めているんですよ
 そんな状態で賠償を集ったら「無から恐喝で搾り取ろうとするヤンキー」じゃないですか 嗤

>中国は今度こそ日本を許さんと決意を固めるだけ。

 って対立を煽ろうとするわけですね、不必要に警鐘をかき鳴らして

なんか、ウクライナを見ているようだわ・・・コミー怖い怖い 嗤

>日本が何千万人も殺して膨大な被害を与えた相手の気持ちを想像すれば、そんなことぐらい解るだろ?

 日本が殺された側についてはかたろうとはしないわけですね・・・つまり、君のあおりの限界というわけです
 君視点では、『大日本帝国は戦争狂になって快楽殺人を行った』ように見えてる前提で語ってるわけだ
 まぁ、シベリアでの報復行動が過剰だったことを考えれば、コミーのやることの方が危険だと誰しもわかると思うのですが・・・ 嗤
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 01:15:31.44ID:TYPOtZe/
>>429
>そんなことを言う君こそ、まずは自衛隊に入れよ。

自衛官の友人に”俺も自衛隊に入るべきか?”って訊いたことがある、そしたら

 誰かを守る能力や精神に欠けるおまえが自衛隊に入れば、それは自衛隊の能力を削る行為であり、日本に対する敵対行為だね

ってまじめな顔で言われたよ、トホホ
ちなみに、

 自衛隊の諸君らが食ってる飯は俺の血税が一部使われてる
 したがって、俺らを守ることを仕事としてるなら、殉職してでもおれらを守れ

って自衛官の友人に言ったら、その友人はこう答えたよ

 当たり前じゃん、何をいまさら

とな

・・・おまえの使った「おまえがやってみろ」論法は確かに楽で攻撃的で便利だけど、考えて使わないと「考えてないことを露呈」するだけだぜ 爆嗤
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:03:30.41ID:IWiEfPRs
ユダヤ人差別以外で戦争は発生しないので、公僕(政治家、公務員)が死に続けていれば良い。

イスラム教はアブラハムの宗教=ユダヤ教→キリスト教からは十字軍が発生
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:40:58.82ID:IWiEfPRs
ユダヤ人差別以外で戦争は発生しないので、公僕(政治家、公務員)が死に続けていれば良い。
イスラム教はアブラハムの宗教=ユダヤ教→キリスト教からは十字軍が発生

ユダヤ人は排他的集団なので、イスラム教を通じてでなければ関われないのではなかったのか。

イラク戦争はアメリカ軍がイスラム教を味方につけずに対立することを選んだために、イスラム教はユダヤ教に有利な勢力になっていた。テロリストはイスラエルから武器を購入していた。
イラク戦争によりイスラム教は懐柔されアメリカの宗教にならなければ、ユダヤ教との対立が発生しやすくなる。

イスラム教はキリスト教とユダヤ教の中間地帯の通関。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:41:22.16ID:IWiEfPRs
ユダヤ人差別以外で戦争は発生しないので、公僕(政治家、公務員)が死に続けていれば良い。
イスラム教はアブラハムの宗教=ユダヤ教→キリスト教からは十字軍が発生

ユダヤ人は排他的集団なので、イスラム教を通じてでなければ関われないのではなかったのか。

イラク戦争はアメリカ軍がイスラム教を味方につけずに対立することを選んだために、イスラム教はユダヤ教に有利な勢力になっていた。テロリストはイスラエルから武器を購入していた。
イラク戦争によりイスラム教は懐柔されアメリカの宗教にならなければ、ユダヤ教との対立が発生しやすくなる。

イスラム教はキリスト教とユダヤ教の中間地帯の通関士。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:44:12.38ID:IWiEfPRs
アメリカ軍の次の目標はエジプトなのだから、いよいよユダヤ公僕勢力との最終決戦が始まる。
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:44:49.10ID:IWiEfPRs
公僕はイスラム教化が望ましい。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:46:53.60ID:IWiEfPRs
アメリカ軍の次の目標はエジプトなのだから、いよいよユダヤ公僕(黒人=中国人)勢力との最終決戦が始まる。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 08:47:59.27ID:IWiEfPRs
黒人は無神論者
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 09:05:44.35ID:IWiEfPRs
徳川家=東南アジア=イスラム教化→徳川家は中国寄りからイスラム寄りになっている。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 09:45:37.06ID:IWiEfPRs
オックスフォード大(去勢牛)=アリストテレス=イスラム教→ユダヤ教
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 09:46:09.91ID:IWiEfPRs
オックスフォード大(去勢牛=公僕=民主主義者)=アリストテレス=イスラム教→ユダヤ教
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 10:19:46.90ID:TQskjP/6
>>403
 ポツダム宣言第十三項「全日本國軍隊の無條件降伏」を要求し、其の目的の爲に――

ポツダム宣言第七項
聯合國の指定すべき日本國領域内のゥ地點は吾らの茲に指示する基本的目的の達成を確保する爲占領せらるべし。

此れは――

武装解除などが目的で一部地域の占領と其の地域内の統治權を制限す縡を限度とする一部占領を意味するであり、
國土全部を占領し、統治權自體の凡ての權限を制限する即ち全部占領を意味するものではない。
亦其の占領の態樣は降伏文書に調印した翌日昭和廿年九月三日には間接統治とされたものゝ、然るに其の實質は――

占領典憲制定の強制
東京裁判の強行
徹底した檢閲と言論統制
メデイア支配
公職追放
レツドパージ
内閣と政府の人事に對する直接干渉と指令
選擧干渉
議會審議干渉
法案制定指示
財閥解體
宮家皇籍剥奪
裁判干渉
二・一ゼネスト中止命令

―― 等々、占領政策は國内の全事象に亙り、其の主要事項に就いては間接統治から直接統治となつてゐた。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 10:42:50.90ID:TQskjP/6
>>403
降伏文書
天皇及日本國政府の國家統治の權限は本降伏條項を實施する爲適當を認むる措置を執る聯合國最高司令官の制限の下に置かるるものとす。

―― 此れはポツダム宣言第七項に違反して全部占領を行つた。
ポツダム宣言受諾後に武装解除が進み、一切の抵抗も出來ない?態に於て「日本軍無條件降伏(ポ第七項)」から「日本國無條件降伏」に大膽に掏替へた。
補足→
其でもGHQの占領はデヴヱラチオ(敵の完全な破壞及び打倒乃至完全なる征服的併合)ではなく、無條件降伏の意味やバーンズ解答と降伏文書となる隷屬(subject to)を何のやうに解釋したとしても、
飽く迄も被保護國の立場にあり、日韓併合に於ける大韓帝國の消滅のやうな場合ではなかつた縡は明かである。
其ゆゑに日本は主權と獨立とを喪失したと雖も、媾和條約を締結しうる當事國能力が存續した被保護國の立場にあり、
一部にポツダム宣言受諾と降伏文書調印とに因り大日本帝國は滅亡したとか莫迦な縡を云つてゐる輩がゐるが、軍事占領統治の態樣や意味を全く理解してゐない(笑)。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 10:50:11.98ID:TQskjP/6
>>403
立法に對しては・・・
鳩山一郎(昭和二十一年五月四日)、石橋湛山(同月十七日)、平野力三(昭和二十三年一月十三日)公職追放他、何百人もの政治家、議員を排除。
行政内閣に對しては・・・
萩原徹外務省條約局長の更迭(昭和二十年九月十五日)。
内務大臣山崎嚴の罷免要求(昭和二十年十月四日)。
其に因る東久邇宮稔彦内閣が總辭職。
農林大臣平野力三の罷免要求(昭和二十年十月五日)他……。

占領憲法施行後に於いて、東京地方裁判所が昭和二十三年二月二日に出した、平野力三に對して作した、公職追放指定の效力發生停止に對する假處分決定に干渉して取消させ、
國民に對しても占領憲法制定後に於いて、二・一ゼネスト中止命令(昭和二十二年一月三十一日)を發令。
皇室、立法、行政、司法、民生と云ふありと所有事象に於いてGHQは干渉し、實質的にはデイヴヱラチオを實施してゐた。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 14:26:23.61ID:CI3qt7Uq
>>444
>―― 等々、占領政策は國内の全事象に亙り、其の主要事項に就いては間接統治から直接統治となつてゐた。
貴方が挙げた政策をもって直接統治と証明する事はできませんし、貴方は間接統治が何か理解していないのですね。

GHQはあくまでも日本政府に対して指示を出していただけですから、間接統治です。

>>445
>―― 此れはポツダム宣言第七項に違反して全部占領を行つた。
していませんw
あくまでも間接統治ですが、貴方はまた適当な事を言って自分の首を絞めているのですね。

>>446
>皇室、立法、行政、司法、民生と云ふありと所有事象に於いてGHQは干渉し、實質的にはデイヴヱラチオを實施してゐた。
間接統治の形を取っているのですがw
あくまでも日本国内の統治機構として政府が残っており、それに対して指示を出すのですから間接統治ですよ。

様々な分野に口を出しても間接統治ですし、直接統治であれば日本政府は無くなってGHQの代わりに政府ができる形になりますから。

詞の概念を理解できておらず、適当な理由で直接統治にしているだけですねw
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 15:13:07.60ID:sTHvO8eS
>>447
旧カナ君って結局は何かの理屈を立てているけど
ネット掲示板の参加者を納得させられていないのね
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 17:30:36.22ID:rweqoGtt
>>430

>陸続きの北朝鮮にも韓国にも侵略していないのに、どうして日本へ侵略して来るのかな?

>>・北方四島・尖閣諸島 現実を見ろ

それらが「日本固有の領土」と言う根拠はどこにも無い。とりわけ、ポツダム宣言第八項からも。

>キルギスやウズベキスタンやミャンマーやネパール等々、・・・
>>それらを食って何の利益が?

仮に中国が海を渡って、膨大な費用をかけて日本を侵略しても、結局は戦火で日本も破滅し、中国周辺の小国を侵略した以上の利益は何も無い。

>ソ連の対日参戦は、ヤルタ会談での合意に基づく。米軍兵士の犠牲を最小限にしたい米国の要請でもある。北方領土侵攻は米軍との共同作戦だ。

>>9月3日以降は?ミズーリ上では9月2日にクズマ・デレヴャーンコが署名したはずだが?

ポツダム宣言受諾を認めた降伏条約署名(9/2)以降は、日本の主権は、主要四島と、連合国の認めた小諸島に限られることとなった。ポ宣言に、「遅延は一切認められない」とあり、降伏条約でも直ちに捕虜の解放、武装解除が命じられている通り。

君の言い方を踏襲すれば、それらは既に無主の地だ。

>非難するなら米国も非難せよ。

>>『死体蹴り』したソ連を非難するのに何か不都合が?米国って死体蹴りしましたっけ?

「死体蹴り」をしたのは、既に日本の敗戦も確定し、ソ連も参戦することになっているのに、原爆を投下した米軍だ。
ロシア革命後の困難な状況で、シベリア出兵を続けて、「重症患者蹴り」をした日本も同罪。

>ソ連(ロシア)だけを非難したいのは、反共反露ヘイトを煽って、改憲と軍拡を進め、軍国主義を復活させたいだけだ
>>この期に及んでソ連の行為を正当化?君はコミーなのかね?

コミーの定義が全く不明確。単なるレッテル張りだろう。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 18:11:45.53ID:rweqoGtt
>>431

>放棄した千島列島に、いわゆる北方四島も含まれると言うのが、当時の日本政府の見解でもある。
>>あーコミーの捏造だね、それ 嗤 盲目的に信じちゃってるんだね・・・

1951年10月19日の国会答弁で、西村熊雄条約局長が、
千島列島の範囲に関して、北千島、南千島両方を含むと答えている。一週間後にも、日米安全保障条約特別委員長も、同様に述べている。

>>9月3日以降のソ連の戦闘は停戦合意にそむくものだから

そもそも、降伏条約調印以後は、日本軍は即座に武装解除されるべきはずであり、戦闘など有ってはならない。

>>つまり、放棄地に四島が含まれないのはSA平和条約での合意でもあるわけだ

「北方四島を含まない」とか、そんな合意がサ条約のどこに書いてあるのだ?日本は千島列島の主権を放棄すると書いてあるだけ。

>>ソ連って、放棄合意文書に署名していない

単なる詭弁。サ条約調印国へは千島列島放棄を約束し、ソ連へは放棄しないと言い張るのは、千島列島が二つ、日本も二つ有るのか?日本の主体的立場はどちらなのだ?
そんなことを主張する前に、ポツダム宣言第八項に基づき、日本の主権を認めた連合国はサ条約の後にも先にも、どこにも存在しない。とうに、日本の主権はなくなっている。

>>クリル諸島は日本がSA講和でソ連以外に放棄を宣言した後、SA講和に参加したどの国も占有を主張しなかった

「日本は放棄する」と書かれているだけで、「ソ連以外」とは、どこにも書かれていない。完全な嘘。

>>その結果、”先住民の先占”が成立し、ソ連が占有することになった

「先住民」が主張したか?では、日本の固有の領土などと言わずに、先住民の領土と主張せよ。ロシアと先住民族の交渉の話だろ。日本は口出すな。

>>でも、ソ連が追認したはずの『ポツダム宣言』違反(第12項目:「日本国国民が自由に表明した意志による平和的傾向の責任ある政府の樹立を求める。この項目並びにすでに記載した条件が達成された場合に占領軍は撤退するべきである。」違反)だよね、それ☆

ポツダム宣言第八項に基づき、既に日本の領土ではなくなっており、ソ連(後ロシア)の他に、どこも主権を主張していないから、その規定は適用されない。
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 18:37:21.23ID:TF4JjnpL
>>448
十年以上書き込みを続けてるみたいですけど、納得した人はいないんじゃないですか?
数行に渡る文章は理解できない、条文を読めない、明らかに間違った理論を展開する等々、明らかに頭が悪いんですよね…
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 19:24:56.98ID:CKM71sRp
>>432

>中国は、先の大戦に関して「悪かったのは日本軍国主義であり、日本人民に罪は無い」と賠償も取らずに日本を許したのに

>>中華人民共和国?大韓民国?朝鮮民主主義人民共和国?そんな名前の国、第二次世界大戦中にはありませんでしたよ

日中共同声明で、日本は中華人民共和国へ、「日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。」と表明している。

「存在しない国へ反省を表明する必要は無い」などと傲慢に居直っていない。交戦していた中華民国の後継国家として、唯一の合法政府と認めている。
当然、原則的には、賠償問題も存在する。それも膨大な。

韓国にも朝鮮民主主義人民共和国にも、同様な謝罪の意を表明している。

>>特に、半島の二国は、国際法的には日本がSA講和で放棄して初めて先占を為した場所ですよね?
>>つまり、SA講和までは日本が放棄していないことを、連合国側が認めているんですよ

サ条約以前に、日本はポツダム宣言受諾、降伏条約調印で、台湾も朝鮮半島も放棄している。主要四島と連合国(領土問題の当該である中ソ含む)の認めた周辺の小諸島だけとなった。そしてどの連合国も、日本の領有を認めた国はない。

韓国も朝鮮民主主義人民共和国も、サ条約以前に成立している。サ条約まで日本が領有していたなどと、どこの誰が言うのだ?では、日本は朝鮮民主主義人民共和国が成立するのを座視していたのか?あほくさい。

>>日本が殺された側についてはかたろうとはしないわけですね・・・つまり、君のあおりの限界というわけです

日本人を大量に死に追いやったのは、無謀な侵略を続けていった日本軍国主義の国賊ども。
中国への再侵略を狙う今の状況と酷似している。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:04.96ID:TYPOtZe/
>>444
>等々、占領政策は國内の全事象に亙り、其の主要事項に就いては間接統治から直接統治となつてゐた。

 だったら、帝国憲法が機能停止していることに異を唱えれないね、君は
 占領政策は国内の全事象、つまり、帝国憲法にも及んだと君がはっきり言ってるではないか

>>445
>此れはポツダム宣言第七項に違反して全部占領を行つた。

 吾らの茲に指示する基本的目的の達成を確保する爲

に適合、問題なし

>軍事占領統治の態樣や意味

 そもそもにおいて、GHQの支配は軍事占領に相当するものではなかったんじゃないの?

・占領政策は國内の全事象に亙り、其の主要事項に就いては間接統治から直接統治となつてゐた。
〜のでしょ?それって、君自身が軍事占領状態を否定してるじゃん

>>446
>皇室、立法、行政、司法、民生と云ふありと所有事象に於いてGHQは干渉し、實質的にはデイヴヱラチオを實施してゐた。

 君も認めるんだ、大日本帝国は戦亡状態だった、と

だったら帝国憲法が維持されるという選択肢はないわな

 戦亡だったなら、少なくとも一時は「日本地域はGHQ国'(仮称)」だったわけだから

まあ、

 GHQが大日本帝国ではなく日本国なら日本人が主権を持っててもいいよって言ったからGHQ国()が続くわけではなく日本国になれたわけだけどね
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 21:47:33.61ID:TYPOtZe/
>>449
>それらが「日本固有の領土」と言う根拠はどこにも無い。
SA講和調印国の同意
以上だね
尖閣にしても四島にしても、中華・ソ連如きコミーが調印(合意)も放棄してギャーギャー喚き散らかせる事象ではないわな

>とりわけ、ポツダム宣言第八項からも。

 領土移転(移譲)の効力はポツダム宣言・降伏文書では発生し得ません

こんなの常識ですよ
ポツダム宣言は領域制限されるべしという「意思を示した」だけで、降伏文書条約で放棄されると明記された文言はどこにも見当たりませんから
帝国の受諾は「領域の制限をいずれ受理しますよ」と言っただけに過ぎない

 日本の諸地域放棄が国際法上確定したのは、SA平和条約の時
 それも、それを国際法上認知できるのはSA平和条約批准国のみ

まぁ、ソ連というコミー型テロ国家が「言っただけで領域奪えます」態度取ってるから、ウクライナみたいなことが起きてるんだけどな

>仮に中国が海を渡って、膨大な費用をかけて日本を侵略しても、結局は戦火で日本も破滅し、中国周辺の小国を侵略した以上の利益は何も無い。

 中華人民共和国にとっては、日本領を踏み台(タッチアンドゴー)にした中華人民共和国向け攻撃力が最も恐れられてるのでは?

>ポツダム宣言受諾を認めた降伏条約署名(9/2)以降は、日本の主権は、主要四島と、連合国の認めた小諸島に限られることとなった。
先にも書いたが

 停戦合意文書に領域縮小が決定されるという文言はどこにもねーよ
 だからSA講和で明記されたんだろうがよ、『調印を以て日本が放棄を実施する』ことが

「なになにするべし」が何でお前の勝手で「なになにが強請される」に変わるんだよ

 日本語勉強しなおせ、コミー
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 22:11:12.40ID:TYPOtZe/
>>449
>コミーの定義が全く不明確。

 共産主義・コミュニズム・・・ 等価の語としては、「アカ」など

当事者が知らない振りをしたがるワードの一つ

>「死体蹴り」をしたのは、既に日本の敗戦も確定し、ソ連も参戦することになっているのに、原爆を投下した米軍だ。
未だ受諾が決まってませんでしたよ
特に長崎の時はソ連参戦後だったですが、その時もまだ大日本帝国は受諾を渋って抗戦の構えでしたから
つまり、ソ連参戦自体や原爆投下は、死体蹴り状態ではなくただの追い詰め(格ゲーで言うところの嵌め)状態
で、大日本帝国は9月2日のカウントで死亡したが、9月3日のカウントでもソ連は死体を蹴っていたんだよ

>ロシア革命後の困難な状況で、シベリア出兵を続けて、「重症患者蹴り」をした日本も同罪。

 んなわけあるか、抗戦してたんだろ?ロシアは

どんだけコミーの味方なんだよ、お前・・・ってか

 艦隊を大回りさせれるだけの国力、十分にあったじゃん

>>450
>千島列島の範囲に関して、北千島、南千島

 南地島に四島が含まれているという答弁は?なんで南千島って表現したかわかってねーんだな

君の場合、四島より北はすべて「北クリル諸島」なんだね 爆嗤

 ちなみに、ソ連が不参加のSA平和条約、クリル諸島についても「領域の引き渡し先がない」状態ですね
 四島より北については引き渡し先がなかったので他の国の関与もなかったから先占を認めてもいいでしょうが、四島はっ引き渡し先がないため、被占領地の住民の先占で確定ですよ
 ちなみに、SA平和条約締結後に批准した米国の人各1人が各クリル諸島で先占を宣言したら、国際法上はソ連領ではなく米国領になりますよ
 つまり、四島は被占領者が放棄を宣言しないという意思表示のみによって名実ともに日本領なのですよ
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 22:22:16.01ID:TYPOtZe/
>>452
>日中共同声明で、日本は中華人民共和国へ、「日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。」と表明している。

 中国国民という表記、中華人民共和国民ではありませんよね

だって、中華人民共和国は存在してませんでしたから
なお

 仮に責任を痛感していたとしても、無根拠の捏造内容まで責任を負うことはないわな
 70年以上も経った今においても責任責任と連呼する中華の方が実は無責任だろう

>「存在しない国へ反省を表明する必要は無い」などと傲慢に居直っていない。交戦していた中華民国の後継国家として、唯一の合法政府と認めている。

 最初は台湾こそとしていましたけどね、日本国は
 そして、日本政府と日本国民の内心は「中華民国の後継の正統は台湾側」って思ってますよ

>当然、原則的には、賠償問題も存在する。それも膨大な。
解決しましたよね、個別条約で
君も言及してましたよね
>中国は、先の大戦に関して「悪かったのは日本軍国主義であり、日本人民に罪は無い」と賠償も取らずに日本を許した (>>429)
って
で、賠償を取らないと言いながら未だチンピラのように強請集りを繰り返してる中華人民共和国を、それでも誠実だと?? 爆嗤

 あ、「(しゅう)ちんぴん」と「ちんぴら」って、なにか似てますよね 爆嗤
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 22:32:27.48ID:TYPOtZe/
>>452
>サ条約以前に、日本はポツダム宣言受諾、降伏条約調印で、台湾も朝鮮半島も放棄している。

 していませんよ
 軍事施政下で施政権者が当該地域における日本統治の権限を制限し、地域民に仮統治させたにすぎません

当事者らは勝手に建国だって言ってますけど

 国際法上はSA講和締結時まですべて日本領です

常識ですよ、こんなの

 だから、大韓民国の建国は、国際法上は1951年なんです

彼らの年表は彼らの勝手な解釈

 日本の降伏文書受諾時点で、GHQは大韓民国臨時政府の政府承認を否定し、朝鮮全土をGHQ軍の占領下に置いてますからねぇ
 つまり、少なくとも降伏文書が朝鮮半島に主権を明け渡したという事実がないということである

ほんと、こいつのコミーに利を与えようとする思想に反吐が出るわ
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/12(木) 07:26:28.38ID:zJKGu8Jm
>>454

>それらが「日本固有の領土」と言う根拠はどこにも無い。
>>SA講和調印国の同意

そんな同意はどこにも無い。千島列島を日本のものとする同意が、サ条約のどこに有るのだ?
逆に放棄しているのだ。

>>日本の諸地域放棄が国際法上確定したのは、SA平和条約の時
>>それも、それを国際法上認知できるのはSA平和条約批准国のみ

では、朝鮮半島も、台湾も、満州も、SA条約に参加していない国(中華人民共和国、台湾、韓国、朝鮮民主主義人民共和国)は、SA条約の内容を知らず、領土要求できず、領土移転は無いと言うなら、日本は引き続いて主権宣言をするべきではないか。なぜしなかったし、今でもしていないのだ?

>>尖閣にしても四島にしても、中華・ソ連如きコミーが調印(合意)も放棄してギャーギャー喚き散らかせる事象ではないわな
>>領土移転(移譲)の効力はポツダム宣言・降伏文書では発生し得ません

完全な一方的居直り。ポツダム宣言無視は降伏条約違反で有り、連合国へ再び戦争を宣言するに等しい。
まあ、もう一度全世界を相手に戦争をすることだな。

>>まぁ、ソ連というコミー型テロ国家が「言っただけで領域奪えます」態度取ってるから、

言っただけては無い。日本自身が、ポツダム宣言を受諾したのだ。敗戦とポツダム宣言を無かったことにしたい歴史修正主義者の邪悪な欲望を丸出しにしてるに過ぎない。

>仮に中国が海を渡って、膨大な費用をかけて日本を侵略しても、結局は戦火で日本も破滅し、中国周辺の小国を侵略した以上の利益は何も無い。

>>中華人民共和国にとっては、日本領を踏み台(タッチアンドゴー)にした中華人民共和国向け攻撃力が最も恐れられてるのでは?

つまり、日米の侵略的、反革命的、攻撃的態度が中国の強硬な反発を招いていると認めているわけだ。
それをどう緊張緩和に持っていくかが、政治の役目だ。知性を使わず、棍棒を振り回すだけなのは、野蛮人の諸行。
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/12(木) 07:54:45.08ID:zJKGu8Jm
>>458

ポツダム宣言は無視し、サ条約参加国だけがサ条約の規定を適用して領土主張できると言うお前の論理なら、日本は千島列島全部も、樺太南半分も要求したらどうだ?

現実には、お前も(日本も)、サ条約をロシアとの関係に援用するのを認めており、樺太南半分も千島列島もロシア領と認めているし、その中の四島だけはSA条約に書かれた千島列島では無いと、小賢しい主張しているに過ぎない。

しかも日ソ共同宣言でも、日本は、ソ連参戦以降の現状を承認しているし、「平和条約調印以降、善意で二島を返還してやるぞ」と言うソ連の言い分を認めている。

ポツダム宣言、SA条約、日ソ共同宣言と、日本の領土放棄を認めてきて、今さら何が固有の領土だ?何が不法占拠だ?

軍国主義者の妄想は、果てしない。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/12(木) 09:58:28.03ID:eyIQSfFw
>>457

>サ条約以前に、日本はポツダム宣言受諾、降伏条約調印で、台湾も朝鮮半島も放棄している。

>>当事者らは勝手に建国だって言ってますけど国際法上はSA講和締結時まですべて日本領です
常識ですよ、こんなの 

一部の日本極右の勝手な言い分。

>>だから、大韓民国の建国は、国際法上は1951年なんです

お前の論理なら、サ条約に参加していない大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国は、サ条約調印の1951年にも、独立を主張できないことになる。

お前の論理は破綻している。

二国がサ条約以前の、1948年に独立したのは、世界の常識。そんな時点に、朝鮮半島に日本の主権が有るわけがない。
(大韓民国は、更に前の、臨時政府の継承国と言っているが。)
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/12(木) 21:56:42.78ID:iU0p75yx
>>458
>SA条約の内容を知らず、領土要求できず、領土移転は無いと言うなら、日本は引き続いて主権宣言をするべきではないか。

 日本が放棄し、SA平和条約締結国が先占しなかった場合、無主地と化す

したがって、日本の放棄後に大韓民国が建国される(≒南朝鮮人が先占する)のは別に可笑しな話ではない
要求する必要がなかったわけだよ、『無主地に偶々居た土着民』なのだから

>ポツダム宣言無視は降伏条約違反で有り、連合国へ再び戦争を宣言するに等しい。

 SA平和条約で大半の国とは解決済

大半の国が解決を見てるのに、コミーだけがそれを拒否するって構図がねぇ 嗤
あ、南朝鮮はコミーの属国だから、あれは例外な

>まあ、もう一度全世界を相手に戦争をすることだな。

 モスクワやユジノサハリンスクに核を落とす”自衛権”が既に日本に存在してると考えてますよ
 もちろん、理由は『北方四島への侵略』です

>敗戦とポツダム宣言を無かったことにしたい歴史修正主義者

 ポツダム宣言の曲解を以て大陸コミーに利益をもたらしたしたい左巻きの発言だねぇ

>つまり、日米の侵略的、反革命的、攻撃的態度が中国の強硬な反発を招いている

 中華コミーが反発することの方が普遍なんだね、君にとっては

同盟結んだところで、間に挟まれた南朝鮮は大きな反発してませんし、正規の中国である台湾地域はむしろ歓迎してますよね

 継続的に反発するってことは、『侵略したいから障害物を除去したい』の現れなんですよね 嗤
 イージス・アショア(防衛システム)だけでギャンギャン騒ぎたて捲りましたしねぇ、「コミーがミサイル撃てなくなるから」 爆嗤
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/12(木) 22:09:10.98ID:iU0p75yx
>>459
>ポツダム宣言は無視し、サ条約参加国だけがサ条約の規定を適用して領土主張できると言うお前の論理なら、日本は千島列島全部も、樺太南半分も要求したらどうだ?

 国際法上は当然のように可能である(正しくは、あった、だが)

ただ、ポツダム宣言がる以上、SA平和条約は一定の水準で堅持しなければならないだろうけどね、調印されなくなるから

 でも、大半の国は調印しましたよね・・・一部の侵略コミーを除いて

調印拒否を選択したの、なんていったかなぁ

 あのジェノサイド(自国民大量虐殺・大粛清)を実施したヨシフとかいうコミー

>樺太南半分も千島列島もロシア領と認めているし

 別に認めてませんよ
 放棄地における先占の結果ってだけです

日本は放棄しただけで、どこの誰に帰属するかまで言及してませんからねぇ

 ソ連とかいうコミーの土着民がそこにいたのでしょうね

ってだけです

 ちなみに、停戦合意を知りながら無視した攻撃は、当然ながら侵略扱いですね
 つまり、ソ連は正統なる宣戦布告もせずに日本を蹂躙していたわけです

こみー、おそるべし・・・

ってか、ウクライナももっと早くチェルノブイリのデブリをモスクワに撒く(正しくは、空から返却)べきだったと思うよ、
ソ連の負債抱えさせられた挙句侵略されたら駄目だろうに
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/12(木) 22:23:35.36ID:iU0p75yx
>>481
>二国がサ条約以前の、1948年に独立したのは、世界の常識。

 民俗的には、ね

>そんな時点に、朝鮮半島に日本の主権が有るわけがない。

 それだとSA講和の内容の方が矛盾しちゃうんですよね
 日本がSA講和前に既に放棄しているなら、SA講和で放棄のことを書く必要がありませんからねぇ

ちなみに、朝鮮半島における主権はGHQによる制限を受けていた

 その結果、土着民がGHQの制限下でチビチビやってただけ
 GHQとしても、いずれ放棄後の無主地を先占する連中がやってることだからと強くは口出ししなかっただけ

それの裏付けが、復唱になるが

 日本の降伏文書受諾時点で、GHQは大韓民国臨時政府の政府承認を否定し、朝鮮全土をGHQ軍の占領下に置いてますからねぇ
 つまり、少なくとも降伏文書が朝鮮半島に主権を明け渡したという事実がないということである

降伏文書受諾の時は、朝鮮半島に日本以外の他国の存在があってはならないとGHQが判断しているというわけだ
ま、当然だよね

 朝鮮半島が降伏文書締結時に日本(大日本帝国)ではない他国扱いだと、GHQが占領名目を失い侵略側になっちゃうからねぇ

ほんと、こいつのコミーに利を与えようとする思想に反吐が出るわ
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 10:27:03.73ID:/gnldHSZ
ゴミ貧乏要因短髪共産主義監督大卒労働者アジア猿奴隷が話しかけた分を賠償しろ。
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 10:36:19.27ID:UYnriRU0
>>462

>>日本が放棄し、SA平和条約締結国が先占しなかった場合、無主地と化す

日本が放棄したのは、ポツダム宣言受諾による。
サ条約以前に、【米国の支援で】大韓民国が成立し、李承晩大統領が誕生している。それによって朝鮮総督府を引き継いだ米軍政は、終了している。
北半分には朝鮮民主主義人民共和国が成立している。
日本の主権など、既に何の関係もない。
サ条約は、単に過去に支配者だった者が、間違いなく主権を放棄していると再確認したに過ぎない。

1946年のScapin677でも、日本の権限は、主要四島と周辺小諸島とされ、独島も、いわゆる北方四島も除外されている。

>>したがって、日本の放棄後に大韓民国が建国される(≒南朝鮮人が先占する)のは別に可笑しな話ではない
要求する必要がなかったわけだよ、『無主地に偶々居た土着民』なのだから

民族蔑視感丸出しだな。

放棄はポツダム宣言での話な。
だから、朝鮮人民は日本がポツダム宣言受諾を発表した1945/8/15を独立=光復節として祝っている。当然の話。彼らが参加していないサ条約なんて関係ない。既にポツダム宣言受諾で放棄している日本が、サ条約で再確認しようがしまいが、現実は変わらん。

だいたい、降伏してポツダム宣言で領土を放棄した日本が、再確認した日が俺が認めた引き渡し日だ、などと威張るのが、滑稽だ。
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 10:44:23.48ID:UYnriRU0
>>462(続き)

>ポツダム宣言無視は降伏条約違反で有り、連合国へ再び戦争を宣言するに等しい。

>>SA平和条約で大半の国とは解決済

国連憲章の旧敵国条項は、いまだに改定されていない。

>>あ、南朝鮮はコミーの属国だから、あれは例外な

全く下らんヘイト的独断。ネトウヨそのもの。

>>モスクワやユジノサハリンスクに核を落とす”自衛権”が既に日本に存在してると考えてますよ
>>もちろん、理由は『北方四島への侵略』です

いわゆる北方領土の日本の主権を認めた国は皆無。サ条約でも放棄している。日ソ共同宣言でも日本は承認している。
そんな理由でロシアへ核攻撃すれば、国連憲章旧敵国条項により、即座に反撃されて、日本は破滅する可能性が非常に高い。

国と国民の命を賭けて博打をするような愚か者。

>>イージス・アショア(防衛システム)だけでギャンギャン騒ぎたて捲りましたしねぇ、「コミーがミサイル撃てなくなるから」

最初から破綻していたイージスアショアで、契約済みの費用だけでも1千億以上、これはドブに捨てたようなもの。
毎年何千億もの金を払って、広大な国土を在日米軍基地として国土を占領されている。
空から、ヘリだろうと、窓枠だろうと、何が降ってこよう、米軍兵士の犯罪が起きようと、ろくな抗議もできない、捜査権も裁判権もない。国内機が許可されない首都中枢の低空飛行もやり放題。

周辺国との緊張を煽って永遠にアメリカの植民地状況を続けて、国を売り続けたい国賊・売国奴が、何を言っているのか?
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 14:18:59.35ID:UYnriRU0
>>464

>二国がサ条約以前の、1948年に独立したのは、世界の常識。
>>民俗的には、ね

「民俗的」にではない。米軍の支援で李承晩が大統領になり、国家が成立し、米軍政も終了している。

>>日本がSA講和前に既に放棄しているなら、SA講和で放棄のことを書く必要がありませんからねぇ

旧支配国が降伏文書署名で既に放棄していたものを、サ条約参加国へ再確認した位のもの。サ条約非参加国にとっては、意味はない。中国も自国にとっては無効だと宣言している。

それにサ条約でようやく朝鮮の独立が認められたと言うなら、お前の言う1951年でなく、サ条約が発効した1952/4/28のはずだ。論理がおかしい。

>>日本の降伏文書受諾時点で、GHQは大韓民国臨時政府の政府承認を否定し、朝鮮全土をGHQ軍の占領下に置いてますからねぇ

大韓民国臨時政府を承認したら、戦前から日本に対して独立運動をしていた先勝国としての地位が生じる懸念が有り、少なくとも独立国として扱う必要が生じ、米軍軍政下において反共陣営として利用することが出来なくなると言う懸念からだろう。

それで、「臨時政府には国家としての実態が無かった」とか言って、承認をしなかっただけ。そして米軍が新たな侵略者になったと言うことだ。

>>朝鮮半島が降伏文書締結時に日本(大日本帝国)ではない他国扱いだと、GHQが占領名目を失い侵略側になっちゃうからねぇ

時系列がペテンだ。降伏文書署名の寸前までは、占領国の日本以外、他国の存在はない。降伏文書署名で日本の存在も正式に消えた。

その瞬間から、朝鮮人民のものへと正式に復帰された。現実には、日本がポツダム宣言受諾を表明した8月15日だ。朝鮮人民は光復を喜んで迎えた。

しかし米軍は朝鮮半島の支配を手放さなかった。

米軍が日帝の後を受け継いだ侵略者で、占領軍なのは、全くその通りだ。
だから済州島での大虐殺のようなことをやっている。その後も傀儡の李承晩政権を支援して、むちゃくちゃな爆撃や殺戮をやって来た。
一貫して反共軍事独裁政権を支援して、人民を虐殺し続けてきた。
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 22:42:08.31ID:/gnldHSZ
左翼は抑圧させようとするので、左翼に関わると認知症になる可能性があるので注意が必要。

左翼に去勢し抑圧させるのは公僕だけで良い。
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 12:44:38.38ID:KCOPXE7m
最低限の文化水準=同性愛+公僕労働者就活者=法律社会保障費用=国公立大学=左翼認知症デフレ選好
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 22:23:50.25ID:eqfZWbRN
>>466
>日本が放棄したのは、ポツダム宣言受諾による。

 実際に放棄したのはSA平和条約の時

ポツダム宣言(降伏文書)の内容はまだ約束事に過ぎない
日本がそれを反故することが可能で、それに対する対処法も明記されていたからね

朝鮮半島などが降伏文書受諾と同時に放棄されていたなら、3年もの間半島は無政府状態だったことになる
GHQ占領の理由がなくなるからね

>サ条約は、単に過去に支配者だった者が、間違いなく主権を放棄していると再確認したに過ぎない。
しかし、GHQの軍政は半島でもちゃんと敷かれていたし、現地土着人の臨時政権すら認められてはいなかった

 それは、帝国領朝鮮半島をGHQが軍事占領施政するという構図だったから

半島を降伏文書で即時放棄したら、土着民の略奪や蜂起が絶えず却って復興が遅くなっただろうしな
秩序維持のためにも、日本の実放棄行為は『平和が確約されたとき』・・・普通に考えればそうなるわな

 降伏文書という停戦合意のみの状態だと、まだ日本(大日本帝国)は”再戦する権利を保有してる状態(≒宣戦が解除されていない状態)”だからねぇ

>【米国の支援で】大韓民国が成立し、李承晩大統領が誕生している。
米国の支援?どっちかって言うと

 GHQ制限下で大韓民国が成立し、李承晩大統領が誕生している

でしょうに
帝国消滅後の日本(日本国憲法)と構図は同じですよね
SA平和条約締結時に、GHQが軍事占領を解くと同時に
・日本領:GHQの施政法(最高位法)が解除され日本国憲法が最高位法になる
・朝鮮半島南側:日本領状態が条約によって解除され無主地に→GHQの施政法(最高位法)の存在が無くなり、韓国の法規が台頭
となったわけですよ
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 22:37:10.03ID:eqfZWbRN
>>467
>国連憲章の旧敵国条項は、いまだに改定されていない。
国連の枠組みの中での話で・・・

 国連の『外』は無関係

国連の決め事は、個別に遵守しなければならないというものではない
実際、安保理決議に反した常任理事国の行動が多いではないか
そして、仮に国際連合の枠組みの中であるとしても

 敵国条項の規定がある中でも、日本は理事になったことすらある

もはや形骸化している条項だよ

>いわゆる北方領土の日本の主権を認めた国は皆無。

 ヤルタ会談の密約は、降伏文書受諾時に日本は全く知りえていない
 (ヤルタ密約の日本への開示は1946年2月11日)
 つまり、密約の内容については日本は受諾していない

SA講和は降伏文書受諾時の放棄内容の履行を示したものであるため

 ヤルタ密約の内容まで日本が履行しなければならない国際法的義務はどこにも存在しない
 (日本の履行義務は降伏文書における領域のみであり、ソ連に利するヤルタ密約の内容ではない)

以上、ソ連の四島の長期不法占領が確定ですよ
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 22:49:48.43ID:eqfZWbRN
>>468
>中国も自国にとっては無効だと宣言している。

 つまり、他国にとっては有効だとも認めているということ

>サ条約参加国へ再確認した位のもの。

 既施であれば、既に放棄されてるはずですから、そんなの確認すら不要ですね
 したがって、再確認どころか「これから実施します宣言」に値する重要な内容ということになる

「再確認したくらい」と強がりを言っているのがコミーばかりということからしても、当然の帰結かと

 コミーがGHQにハブられて、お怒りなんでしょうね

愉悦愉悦・・・あ、南朝鮮は実質コミーだと考えてますのであしからず

>お前の言う1951年でなく、サ条約が発効した1952/4/28のはずだ。論理がおかしい。

 この指摘は的を射ている
 したがって、国際法的な大韓民国の建国の日を1952/4/28に訂正する

ありがとう、1年も鯖読みする必要は確かになかった

>少なくとも独立国として扱う必要が生じ、米軍軍政下において反共陣営として利用することが出来なくなると言う懸念からだろう。

 加えて、国家として参戦もしてないのに賠償を要求するという理不尽が罷り通るので、戦勝国側の植民地のあらゆるところで問題になるという懸念が、な

>「臨時政府には国家としての実態が無かった」
まさにその通りですから、

 降伏文書受諾時に放棄されていた場合、朝鮮半島は無主地になり、実績があるの大日本帝国にかかわる政府機構が再先占するという滑稽な話になるわけです
 ・・・準備もできてないのに領域放棄させるわけがない、ということがこれでお分かりかと 嗤
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/16(月) 01:04:35.77ID:HGoNfBiY
>>472

>>しかし、GHQの軍政は半島でもちゃんと敷かれていたし、現地土着人の臨時政権すら認められてはいなかった

国連安全保障理事会第473回改造での決議82(1950年6月25日)

賛成9、反対なし、棄権1(ユーゴスラビア)で採択された。(ソ連は欠席)

「大韓民国政府は国際連合臨時朝鮮委員会が監視・助言を与えており、朝鮮の人々が居住する朝鮮の大部分を実効支配と管轄権を有している合法的に設置された政府であり、この政府は臨時委員会の監視の下、有権者の自由な意思の表明により選ばれた政府であり、また朝鮮における唯一の政府であるという1949年10月21日の総会決議293(IV)の結論を想起し、(以下略)」

このように国連は、サ条約以前に、韓国を朝鮮戦争半島を実効支配し管轄権を有する唯一の政府と認めている。

ましてや北半分に関しては、全くGHQの管轄など無関係。日本の主権など存在しない状態である。
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/16(月) 07:14:59.51ID:HGoNfBiY
>>472

>日本が放棄したのは、ポツダム宣言受諾による。

>>実際に放棄したのはSA平和条約の時

お前の個人的見解。ポツダム宣言受諾後、日本の行政機関は崩壊し、日本軍は撤退行動に入っている。

>>日本がそれを反故することが可能で、それに対する対処法も明記されていたからね

可能ではない。「即座に徹底的に撃滅される」とされている通り。ぶち壊すつもりなら、サ条約ですらも、反古にする事は可能だろう。

>>しかし、GHQの軍政は半島でもちゃんと敷かれていたし、現地土着人の臨時政権すら認められてはいなかった

GHQの占領と言う法的根拠を述べよ。

1919年の「大韓民国臨時政府」は拒否されても、1948年の大韓民国はアメリカの支援で成立し、国連でも認められていた。日本の領有権が妨げでないことの証拠。朝鮮民主主義人民共和国も、成立していた。

>>半島を降伏文書で即時放棄したら、土着民の略奪や蜂起が絶えず却って復興が遅くなっただろうしな

それは単なるお前の蔑視。何の根拠もない。

>>秩序維持のためにも、日本の実放棄行為は『平和が確約されたとき』・・・普通に考えればそうなるわな

偏見に基づくお前の個人的見解。
ポツダム宣言でも、「遅延は一切認めない」とされている通り。降伏条約でも同様。
日本が勝手に「平和が確約された時」などと言う権限は無い

>>・朝鮮半島南側:日本領状態が条約によって解除され無主地に→

無主地になったのはポツダム宣言受諾による。
独島も日本が放棄した「無主地」に対する、朝鮮人民の正当な主権回復行為であり、元禄竹島一件以降の、日本が善隣友好の精神で放棄した鬱領島の付属島嶼としての伝統に戻っただけ。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/17(火) 07:23:04.73ID:d3EBVcg/
総理大臣が政治という他人に金の無駄になる話をしないように公職選挙法違反で通報逮捕するようにしろ。

総理大臣が他人に安上がりの提案を行わないようにしろ。

総理大臣の給料も科学的にも高くする必要がないのが明らかなのだから、総理大臣の給料も下げろ。


総理大臣やアメリカ国民の判断より以下のモデルを利用したAIの方が適切な判断を行なっているのだからAIで判断しろ。↓

インフレ目標(インフレ目標率を高くすれば法律への依存度低下)=貧困率×生存権保証度(律法家)=犯罪率=いじめ発生率=同性愛者数=律法により増加した同性愛者は自殺戦争地震コロナ発生率により自然浄化=リストラクチャリング
→貧困の原因は男根羨望同性愛軍国主義
→お笑い芸人は自殺する。
→インフレ目標率が低過ぎる(賃金上昇率が低い)と生存権維持費用が維持できなくなり失業率が増大し自殺コロナ地震が発生自然浄化。インフレ目標率が高すぎると物価が高くなり貨幣価値が下落し賃金の下方硬直性により生存権費用は増大。
→ フィリップス曲線と賃金の下方硬直性:左傾化(社会主義化=官僚化)=生存権維持費用増大=戦争コロナ地震自殺=インフレ目標高く設定=右傾化=物価上昇=賃金の下方硬直性=低インフレ目標設定=物価低下=失業率低下=左傾化
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/17(火) 07:31:43.09ID:sPT7NqbM
日本のタリバン、アルカイーダ、それは左翼亡国野党。イスラム教をマルク
ス・レーニン教に変えただけ。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/17(火) 10:01:05.48ID:LkksyQ3z
日本のタリバンに相当するのは、皇国史観・国家神道原理主義者。

女性抑圧の象徴の天皇制。お世継ぎ男子を産む道具のように女性を貶め、男系男子だけが皇位を継げるような特権階級の制度が続いてきたことを「伝統」と言って美化。側室制度が有ったからこそ続いてきたとも言える。

その皇国史観・国家神道原理主義を強制した戦前のような体制を復活させようと、改憲と軍拡、靖国賛美、教育勅語教育をしているのが、自公や日本会議のような極右ファシスト。(その手先のピエロが帝国憲法有効論者)

幼稚園児に教育勅語を唱和させるようなことをやっていた森友学園で、安倍昭恵が名誉理事をやっていたのもホンの氷山の一角。

中韓への蔑視とヘイトを煽って、台湾分離独立、対中分割侵略戦争へ突撃し、再び日本を破滅させようとしている腐りきった国賊&アメリカへの売国野郎ども。

アフガニスタンでは、中東を侵略し破壊し続けた欧米に対する民族解放戦争的側面も有ったから、タリバンが勝利した面も有るが、日本の時代逆転の、自国美化、アジア人蔑視の皇国史観原理主義者が、再びアジアの覇権を握ることなど有り得ない。

有り得ないにも関わらず、吉田松陰のような「取りやすい朝鮮を攻め、中国を従え、、」とか言うアジア侵略思想から脱却できない。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/17(火) 10:04:09.44ID:ZO2Pdwxc
>>482
イスラム教原理主義がタリバンさん達
国家神道原理主義が所謂復元右翼の人達?
似ています
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/17(火) 10:21:07.48ID:/ZADAC9K
高麗や李氏朝鮮時代から、お隣さんは夫婦別姓をしてきたようだ。韓流ドラマを見てても、実家の姓を名乗る王妃とか、皇太后とかが、結構政治に影響力を持って、色々画策したりしていて、結構面白い。

そこへいくと、天皇制を頂点とする日本の男尊女卑と家制度の伝統は、相当凝り固まっているな。
世界レベルでの統計でも男女対等指数は、後ろから数えた方が早いくらい。
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/17(火) 10:33:02.66ID:ZO2Pdwxc
>>484
「創作的な韓流時代劇」では
先代の王妃が色々と画策していたよね
鎌倉時代以降の何処かから
嫁にいったら実家とは疎遠になったのか?
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 07:18:02.67ID:qNtNIBdW
アフガニスタンで、反米アラブ社会主義化を支援するソ連への対抗勢力として、極反動勢力のタリバンのテロリストを育てたのは、米国。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/19(木) 18:59:26.91ID:JrF0/a7j
>>475
>このように国連は、サ条約以前に、韓国を朝鮮戦争半島を実効支配し管轄権を有する唯一の政府と認めている。
それについて逆質問
・国際連合臨時朝鮮委員会が監視・助言を与えて
は、いつから?
っていうか、委員会が発足したということは、
 
 委員会発足以前に問題があった

からでは?

>また朝鮮における唯一の政府であるという1949年10月21日の総会決議293(IV)の結論を想起し

 その後の略された部分を明記plz
 意外と重要なことが書かれていそうだ

>サ条約以前に、韓国を朝鮮戦争半島を実効支配し管轄権を有する唯一の政府と認めている。

 民俗的な承認は法的なものとは異なる

日本についても同様ですよ、サ条約以前に日本国憲法が成立施行し容的には日本国樹立だけど、

 日本国憲法という名の只の法律の上に降伏文書が横たわっていたため、それが取り除かれたSA講和以後が日本国に法的な成立ですよ
 それ以前は降伏文書によって『日本国(仮)』があっただけ
 半島も同じ
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/20(金) 17:22:49.67ID:S7xNsVCx
>>487

名無しさん@3周年 sage 2021/08/19(木) 18:59:26.91 ID:JrF0/a7j
>>475
>このように国連は、サ条約以前に、韓国を朝鮮戦争半島を実効支配し管轄権を有する唯一の政府と認めている。
それについて逆質問

・国際連合臨時朝鮮委員会が監視・助言を与えて
は、いつから?
っていうか、委員会が発足したということは、
 
 委員会発足以前に問題があった

からでは?

>また朝鮮における唯一の政府であるという1949年10月21日の総会決議293(IV)の結論を想起し

 その後の略された部分を明記plz
 意外と重要なことが書かれていそうだ

>サ条約以前に、韓国を朝鮮戦争半島を実効支配し管轄権を有する唯一の政府と認めている。

 民俗的な承認は法的なものとは異なる

日本についても同様ですよ、サ条約以前に日本国憲法が成立施行し容的には日本国樹立だけど、

>>日本国憲法という名の只の法律の上に降伏文書が横たわっていたため、それが取り除かれたSA講和以後が日本国に法的な成立ですよ。
>>それ以前は降伏文書によって『日本国(仮)』があっただけ
>>半島も同じ


お前の論理では、SA条約に調印していない韓国は、その内容を知らず、恩恵も受けられないはず。よってサ条約で、GHQの規制が取り除かれるはずはない。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/20(金) 17:36:42.77ID:S7xNsVCx
>>487
(誤書き込みにつき、書き直し)

>>日本国憲法という名の只の法律の上に降伏文書が横たわっていたため、それが取り除かれたSA講和以後が日本国に法的な成立ですよ。
>>それ以前は降伏文書によって『日本国(仮)』があっただけ
>>半島も同じ

お前の論理では、SA条約に調印していない韓国は、その内容を知らず、恩恵も受けられないはず。よってサ条約で、GHQの規制が取り除かれるはずはない。

そもそもGHQの規制が有って、どうして独島(日本名竹島)をSCAPIN677を踏襲して、韓国側に組み込み、周辺への日本漁船の立ち入りを禁止する李承晩ラインを引くことができたのだ?

GHQが規制すればよかったではないか。

それも日本の領土だったはずの島を、サ条約発効前で、いまだに日本の領土のはずの大韓民国へ移籍させただけの話と言うことになる。

当然、GHQも、サ条約参加国も、新たな事態に対応して対処すれば良かったはずだが、アメリカもサ条約参加国も、韓国の行為を黙認した。

要するにサ条約発効前でも、韓国は独立国として独自に行動し、GHQの規制などなかったと言うことだ。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 17:08:05.63ID:qQBD4+v1
>>488
半島での『民族的立国』は国際法の範疇にはない
当時制限を受けているのは、あくまで日本国統治領

>お前の論理では、SA条約に調印していない韓国は、その内容を知らず、恩恵も受けられないはず。
半島は間接的にGHQの庇護下にあったので、GHQが恩恵を受けてそれを下賜すれば形式的には成立する
したがって、GHQがその内容を知りえて無主地という認識をすれば、その後の無主地においてどの民族が先占を為したかは日本が与り知らないことでもあるので先占は成立する
(これは以上の言及についても以下の言及についても、北クリルでも同じことが言える)

で、GHQの司令官である人はアメリカ籍なので、アメリカが条約の内容を知り得る環境において半島が無主地になったことを知りえないわけがない
それはGHQが半島に情報を齎す形で半島民にも自動的に知れ渡ることでもあるので、国際法上半島人が無主地に切り替わったことを知りえないことはあり得ない

 重要なのは、半島がGHQの戦時統治下にないのであれば、日本が無主地化したことを半島民は国際法上知りえないことになるので、国際法的には建国不可能であること

だからこそ、GHQは当初において暫定政府を拒んだわけよ

ちなみに、ソ連は降伏文書を即日で事実上破棄している
日本が大人なので今は言論上の闘争の身になっているが、国際法を正しく解釈すれば

 ソ連は9月2日において大日本帝国に対し事実上の再宣戦布告を行っている状態

にある
したがって

 日本がモスクワなどに自衛権行使で核爆弾を投下しても、自衛権行使の一環に当たるので国際法上は非難されることはあり得ない
 (人道的観点があるので、実際は投下することはないだろうが)

それをおとなしく「降伏文書の枠組みでやってあげますよ」って言ってあげてるのだから、日本国の領有主張が罷り通るのは言うまでもないこと
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 17:24:48.60ID:qQBD4+v1
>>489
>そもそもGHQの規制が有って、どうして独島(日本名竹島)をSCAPIN677を踏襲して、韓国側に組み込み、周辺への日本漁船の立ち入りを禁止する李承晩ラインを引くことができたのだ?

 大韓民国の建国した瞬間からの国際法違反状態

以上
もちろん、竹島に自衛権でクラスター爆弾を投下し侵略軍を殲滅すべきというのが俺の主張だが、残念なことに、竹島自体がクラスター爆弾に耐えれないかもしれないのでやるべきかどうかは未知数だ

>GHQが規制すればよかったではないか。
「外務省記録公開文書 リール番号A'-0106」を参照すれば

 GHQが領土調整を行う権限はない

事は誰もがわかるだろう

 つまり、半島民はSCAPIN677を恣意的拡大解釈して勝手にやっただけ

GHQは調整の権限がないので、半島が勝手にやった侵攻に口出しできない(しかも、当時は国際法的に国ではないため、内戦の扱い)
ソ連の四島侵攻とは性質が異なるのもこれでお分かりだろうか

>当然、GHQも、サ条約参加国も、新たな事態に対応して対処すれば良かったはずだが

 戦時状態解消が主眼なので、半島と日本国の領土状態(≒放棄地域の選定)は日本国の一意であるというスタンス
 (日本側の一意を受け入れられないなら調印しないだけの話なので、調印=日本の主張がすべて通る)

に変わりはなかっただろうね

>アメリカもサ条約参加国も、韓国の行為を黙認した。

 先にも述べたとおり『内戦の状態』、それに対して関与するかどうかはGHQの一意

日本はあくまでも統治領域の放棄を行っただけで、半島民が国でもないのに主張した某ラインはその存在すら認めるところではない、と言ったところか
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/23(月) 00:24:04.97ID:uzkN1m44
>>490

>>半島での『民族的立国』は国際法の範疇にはない
当時制限を受けているのは、あくまで日本国統治領

単なるヘイトに基づく謬見。
それより、「領」と書いてあると言うことは、ポツダム宣言で、朝鮮半島の「領土」を喪失したことを認めているのだろう。

当然ながら、ポツダム宣言で日本が放棄した無主の地で、その土地の固有の民族である朝鮮人民が独立政府を樹立するのは、全く正当。それを押さえつけるのは、日本に代わって侵略しようとする勢力。

>>重要なのは、半島がGHQの戦時統治下にないのであれば、日本が無主地化したことを半島民は国際法上知りえないことになるので、国際法的には建国不可能であること

ソ連や中国共産党の支援を受けてともに戦っていた金日成らの抗日ゲリラが、彼らから情報を受けたにしろ、国民党の支援者からの情報にせよ、日本がポツダム宣言を受諾して敗北し、朝鮮半島の主権を放棄した事実は、世界に瞬時に伝わった。

だからこそ、朝鮮人民は、光復節として大いに祝福した。知り得ないことなどあるはずがない。

>>だからこそ、GHQは当初において暫定政府を拒んだわけよ

「大韓民国臨時政府」を拒否したのは、ソ連の支援を受けた抗日ゲリラや、臨時政府を、先勝国と認めたくない米帝の思惑と書いた通り。
その代わり、大韓民国も朝鮮民主主義人民共和国も、サ条約以前に、国連からも、国際社会から認められている。

>>ちなみに、ソ連は降伏文書を即日で事実上破棄している

日ソ共同宣言で、ソ連参戦以降の出来事は、相互に賠償請求しないと日本も承認していることだ。
ソ連(ロシア)との平和条約は、今だ正式に結ばれてはいないが、その共同宣言で戦争状態が終了したことを宣言している。

ソ連が参加していないサ条約は関係ない話。
それを「日本はモスクワを核攻撃できる」とは、
どうかしている。
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/23(月) 00:32:23.58ID:uzkN1m44
負け犬の日本が、「俺がサ条約で放棄してやったから始めて大韓民国や朝鮮民主主義人民共和国は独立できたのだ」と言い張る懲りないゴーマンさは、一体何だ?
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/23(月) 04:50:20.27ID:mxExvZ82
>>492
あー言葉足らずだね
”GHQ制限下とは言え、日本統治下での建国は国際法の範疇にはない”、と書き改める
話題が未放棄状態の半島を前提としていたから、わざわざ書かなくとも含意されるものと考えていた
だが、読み手は>>489>>492の可能性もあるわけで・・・これは失礼した

・・・いや、489=492であれを書いてるならあの記述は明らかに議論を捻じ曲げる悪意だが、まさかそんなことはないだろう・・・
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 11:23:30.16ID:ERGj72Nv
世界が裁く東京裁判(明成社)
85人の外國人識者が語る聯合國批判

https://meiseisha.com/2005/08/02/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8C%E3%81%95%E3%81%B0%E3%81%8F%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%A3%81%E5%88%A4%E2%80%9585%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%AD%98%E8%80%85%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E9%80%A3/

85人の外國人識者が語る聯合國批判に耳を傾けよ
https://meiseisha.com/14%E3%82%AB%E5%9B%BD-85%E5%90%8D%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E8%AD%98%E8%80%85%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%8F%B2%E8%A6%B3%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%AB/
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 16:07:30.02ID:pDgKyfxB
>>495
旧仮名くん、まだNot foundのリンク貼ってるよ…
まぁ、君は国法学や科学以前に国語力の欠如や不都合な事実を認めないという悪癖を直しなさい。
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:46.66ID:QcbKVmX6
>>495
批判側ばかり集めても、それはただのデモ相当にほかならず

 戦没者遺族からしたら、そんな85人の意見云々より『我が親族を返せ!、戦犯!!』だろうからねぇ

まぁ、そんなどうでもいいことより、

 東京裁判を起こさせてしまうような惨禍を延々と続けた大日本帝国の国体そのもの

のほうを批判するほうが人としては真面だとは思うけどね
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 21:10:58.80ID:ERGj72Nv
>>496
 普通に見られるが(笑)。
御前のネツト環境は特種なのかな(笑)。

>>497
 何を云ひたいのか能く判らぬ(笑)。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 22:24:08.92ID:QcbKVmX6
>>498
つまり、君は

 戦没者なんてどうでもいい、国体さえ守れれば

ってひとなのかな?
うわー、テロリスト予備軍がここにいる 嗤
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/14(火) 17:22:31.57ID:pW4EUYds
>>498
デコードしても本来のURLにならないのだが。
まぁ、東京裁判への批判があったところで日本の戦争に至るまでの行為を帳消しにする事はできないがね。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/16(木) 23:14:04.35ID:q0BL6dHX
>>499
 抑次元の違ふ話であり、遺族の氣持を考慮して、だから占領政策の不當性を云々す可きではないとでも云ふのかな(笑)。

>>501
 餘程ネツト環境が低級なの歟(笑)。

> 日本の戦争に至るまでの行為を帳消しにする事はできないがね

 だから其が事後法を以て裁かれる類の事案ではないと云つてゐるのさ(笑)。
0503選挙に行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 00:32:18.27ID:O4HnFmj2
ロンドンブーツ田村淳 
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

99 岡村隆史
「嫌なら見るなや。何でもツイッターで呟くな!は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ビートたけし
「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

やしきたかじん
「(韓流番組が)イヤやったら観んとったらえぇんちゃうの」
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 03:31:34.32ID:aG5vJlQh
国体なんて言い始めたのも明治からだろ
どこの馬の骨だか分からない捏造天皇
有難がれと言われても無理
急造、強引な権威付けが顕著
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 06:32:18.59ID:lDLqGtnv
>>504
> 国体なんて言い始めたのも明治からだろ

江戸時代中期頃からの國學から。
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 17:44:42.92ID:KCOfmnlM
>>1
じゃあなぜ当時の帝国議会で否決にしなかったの?
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 19:46:59.17ID:liJdgVQ3
>>502
>餘程ネツト環境が低級なの歟(笑)。
それ、どういう発想でネット環境が低級という発想に至ったんですかね?w

>だから其が事後法を以て裁かれる類の事案ではないと云つてゐるのさ(笑)。
英米法や国際法ではコモンロー上の犯罪として裁く事が可能ですが。
都合の良い意見を見て学んだつもりになるのではなく、ちゃんと学問を学びましょうね。
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:58.35ID:1far2wG5
>>502
>占領政策の不當性

 それを手招きして、諸手を挙げて呼び込んだ大日本帝国の正当性の主張?
 そもそもGHQを招き入れなければこんなに人は死ななかったよねぇ

 国レベルでの発端、なんだっけ?

  あ、裕仁の「宣戦布告」だねぇ、しかも、相手国に正しく伝えずにやった卑怯な手段

・・・『軍部の暴走の結果、回天や桜花という棺の中で強制死した英霊』に謝れよ、 ID:q0BL6dHX
・・・『軍部の暴走の結果、いわれのない空襲に焼かれなければならなかった市民』に謝れよ、 ID:q0BL6dHX
・・・『軍部の暴走の結果、ピカドンに焼かれなければならなかった市民』に謝れよ、 ID:q0BL6dHX
・・・『軍部の暴走の結果、硫黄島で玉砕した対米開戦反対派の栗原という勇敢なる陸軍志士』に謝れよ、 ID:q0BL6dHX

ほんと、どうかしてるはこいつ・・・
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 00:54:19.18ID:1far2wG5
>>505
ってことは「江戸時代中期頃」より前はどうでもいいわけだ

 その頃も国体自体はあったはずなのにね

>國學

 天皇ヨイショ学
 江戸中期に起こされたその学問において、日本に住む大多数は無縁でしたとさ

天皇という存在すら知らない人の方が多い時代ですものねぇ、江戸期までは

 生きるにおいて天皇の存在すら不要だった国体における天皇の意義とは?

つまり

 明治期において大多数には無名だった『睦仁』をどのようにして頂点に据えるかという点で、”神”を利用するしかなかった

ってなわけですな

 そこで、無能極まりない伊藤博文がやらかしちゃったから、100年もしないうちに自爆引き起こして壊滅しちゃったんだよねぇ

・・・模範解答は以上 嗤
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 12:37:25.59ID:xjydlgaI
>>506
 凡てはGHQの占領下での國家主權喪失状態にあり、GHQの命令、指令、認可、許可の下に凡てが動いてゐたからさ。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:10:11.96ID:xjydlgaI
>>507
> それ、どういう発想でネット環境が低級という発想に至ったんですかね?w

 普通のネツト環境では普通に不自由無く見られるからさ(笑)。

> 英米法や国際法ではコモンロー上の犯罪として裁く事が可能ですが。
> 都合の良い意見を見て学んだつもりになるのではなく、ちゃんと学問を学びましょうね。

 何が根據なのかさつぱり意味不明だが、國際法の前提は國家法人説。
飽く迄も國家が主體であつて個人ではない。
個人を國際法で裁く法も慣習の當時は存在してゐない。
況や日本が東京裁判で裁かれた理由の"War of aggression"の"aggression"の定義に於てをや(笑)。
國際法委員會も―― 四十七年當時、"aggression"の明確な國際法上の法的概念が存在してゐないし確立されてゐない縡を言明してゐる。
之を以て個人の責任を追求する縡は出來ぬと。
"aggression"の定義に據る一往の原案が出來るのは―― 七十四年十二月十四日になつてからである。
平成十五年の荷蘭の海牙にて設立された國際刑事裁判所・ICC(International Criminal Court)で漸く、重大な國際法違反を犯した個人を訴追・處罰する爲の常設の國際裁判所は設立。
國際法を以て個人を裁く縡が可能になつたのはつい最近の縡である。
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:15:03.07ID:xjydlgaI
>>508
 つい最近では寧ろルーズベルト大統領のはうにより高度な戰爭責任がある論調のはうが強い訣だが(笑)。
日本側の再三の外交的説得を無視し續けたのは米國側だからね(笑)。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:18:53.42ID:xjydlgaI
>>509
> ってことは「江戸時代中期頃」より前はどうでもいいわけだ
>  その頃も国体自体はあったはずなのにね

 「国体なんて言い始めたのも明治からだろ」と云ふ話の趣旨は無視なの歟(笑)。

> 天皇という存在すら知らない人の方が多い時代ですものねぇ、江戸期までは

 其を主張せるのは左翼の學者達だけど、學説には興味が無いのでは(笑)。
左翼學者の學説は無批判で追從するの歟(笑)。
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:21:09.71ID:1far2wG5
>>511
>個人を國際法で裁く法も慣習の當時は存在してゐない。

 だからこそ、降伏文書が活きてくる

>況や日本が東京裁判で裁かれた理由の"War of aggression"の"aggression"の定義に於てをや(笑)。
降伏文書が根源
降伏文書が何でもありという批判はともかく、

 『大日本帝国は全面的にそれを受諾した』以上、どうしようもない

過去にやらかしてるのにね、江戸時代、治外法権や関税自主権放棄とか・・・

 それでも呑まなきゃならなくした裕仁以下政府関係者をののしるほかないねぇ

>國際法委員會も―― 四十七年當時、"aggression"の明確な國際法上の法的概念が存在してゐないし確立されてゐない縡を言明

 二国間条約(の集合)において、意味なし

まぁ、その反省を含めて、後に「ユス・コーゲンス」(強行規範)なるものが制定されたが

 >當時は存在してゐない
 の指摘通り、当時は存在していないので全くの無意味

>之を以て個人の責任を追求する縡は出來ぬと。

 復唱になるが、降伏文書においては、その指摘は無意味
 受諾した大日本帝国政府に文句を言え・・・

  もっと言えば、そのような状況を事前に構築した大日本帝国憲法に言え

・・・ですかねぇ
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 13:33:25.97ID:xjydlgaI
>>514
 「降伏文書」ではなく正確には「休戰協定」。
畢竟「事後法」の誹りは全く覆らず(笑)。

> 二国間条約(の集合)において、意味なし

 抑が不戰條約が前提となつてゐるが、不戰條約自體が何の法的根據にはならぬ(笑)。

>  復唱になるが、降伏文書においては、その指摘は無意味
>  受諾した大日本帝国政府に文句を言え・・・

 休戰協定が根據になつてゐるのならば、其は所詮は事後法でしかないと云ふ縡(笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況