>>534
 大きな矛盾アリ

>日本の歴史は飽く迄も復古、復原の繰返しの歴史である(笑)。

 「いつ(註:時季)まで復古するのよ?」

いつまでの部分が固定されていない以上、その「いつ」の解釈は十人十色である

 現代日本人において、その「いつ」が戦前にまで及ぶ人はほぼ皆無である
 日本にとって大きな変遷のひとつに「天皇の立場の変更」があるが、これに懐疑が露呈しているのはごく僅かである
 となれば、「復古、復原」が戦前に及ぶことは、無い

まぁ

 天皇が同名の別モノに変わってしまっているから、復古・復原できないけどな、すでに 嗤
 しかも、”形式上”は国民の命令(法)によって強制的に天皇の座から引きずり降ろされてるからねぇ、平成天皇さんは