>>606
> 国際法は慣習に従わなければならないなんて法理が当時はどこにもありませんでしたね

 國際法の慣習に遵ふ可きは人であつて「国際法」ではない(笑)。

>  国際法上、東京裁判がなんら違法性を持たない
>
> のは常識ですよ
> 「やられた者負け」ですよ、国家機能を崩壊させられるほど敵国を手招きして迎え入れたのですから・・・
> ・だからこそ、原爆訴訟は投下実施国の米国政府相手ではなく被投下国の日本政府が相手なのですよ
> やられた側の責任です、

 「責任」とは「自分のした事の結果に就いて責めを負ふ縡」であつて、「やられた側の責任」と云ふのは概念として成立たぬ(笑)。