>>281
昭和22年以降の検索結果だけで2000箇所を越える

ポツダム宣言受諾や天皇の敗戦の詔や降伏文書調印の時期をもって
日本の政治や国民は、終戦後あるいは戦後と受け止めた

後の世代が、そうではなかった筈だと、勝手な想像を膨らますのも自由ではあるが
当時の人たちが、敗戦が確定した時期をもって戦後だと認識した事実は変わらないからね