X



天皇制の廃止 その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/05(日) 15:55:37.78ID:4BFg/V2X
【政治】このスレは天皇制廃止に向けておおいに議論を喚起し、
また狭量に、天皇教徒の議論を拒むものではない
言論を妨害してはならない。
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1628888738/l50
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:40.44ID:v1SG7EFE
>>550
>「喫緊に伝えたい事柄」とはこんな掲示板であるとは迚も思へぬが(笑)。
ってことは、信憑性ゼロを認めるってことですね

おつかれさま

 こんな掲示板でも、見ちゃった人が広めてしまう可能性がゼロじゃないんだわ
 だから、おまえのような扇動行為は批判されて当然なのよ

・・・まぁ、日本法が無効と言いながら日本法の契約で食料をかすめ取る犯罪者(帝国法違反者)の言だから、誰も信用してはくれんだろうけどな
生きてることが既に可笑しいものねぇ、日本l国内にいるとするなら・・・14年以上前から同じようなレスしてる輩だから、流石に生きてたらおかしいし
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:21.62ID:v1SG7EFE
>>551
>それを違憲とする無茶解釈なら立候補辞退も違憲になる

 さすが信者
 トンデモ理論だな

立候補強制の方が憲法違反だろうに・・・・あー、脳が死んでいそうだこいつ・・・
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 19:40:46.70ID:lNjKkWvf
2021-09-18 病原体の存在証明 を考える
https://odysee.com/@toaru_Immunobiology_no_SAMURAI:9/2021-09-18-%E7%97%85%E5%8E%9F%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E8%A8%BC%E6%98%8E-%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B:5

新型コロナウイルスの存在証明は、本当に存在するのでしょうか。
この論文が、世界で初めてウイルスの分離に成功したと言われていますが、分離は単離と違います。
数多くのウイルスなどが混在したサンプルから、遺伝子配列が決定できるでしょうか。
そもそも、新型コロナウイルスあるいはそれの存在を確実に証明できる方法が手元にないと、
PCR検査が正しいのかという評価もできません。
無症状の人が感染源になるという話や、感染力が強いなどという話もPCR検査が正しいことを前提としています。
前提となっているPCR検査を評価する方法がないということが、大きな問題です。
検査法の確立は、正しさを確実に証明できる方法があって可能になります。
評価の出来ない検査結果の数値を議論することは、意味がないのです。
結果と原因をすり替えが議論が目に付きます。
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/nejmoa2001017
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 19:57:40.44ID:G/PUxk8P
>>524
天皇陛下が「日本民族のご先祖の祭祀」をなさることは、政府が国事行為の一環と
して、お願いをしているよ。ダメだと言うなら政府を変えろよ。
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 20:11:09.03ID:lNjKkWvf
>>553
> ってことは、信憑性ゼロを認めるってことですね

 現代表記で幾ら表記しても、意圖の判らぬ文章では全く意味無し(笑)。
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 20:40:28.47ID:v1SG7EFE
>>555
ttps://www.tokushima-u.ac.jp/docs/22379.html
徳島大学からエンガチョ食らってる人
本学から名誉教授の称号をもらっておきながら本学の対応について事実上の批判的投稿を繰り返している
そのうえで本学の対応に対して造反しているにも関わらず名誉教授の称号を返還しようともしない厚顔無恥なひと

そんな印象だねぇ

 どうも、反コロナの奇をてらって書籍販売に力を入れようと画策している様子
 ワクチンを撃つべきではないと語るならば、2200円もの高額な書籍での啓発ではなくもっと自身を露出して訴えるべきであろう
 104フォロワー如きの無料啓発で満足しているうちは、信用できるわけがない
 真摯さがない

どうにも、こじんまりとした会議室で身内に啓発を行う国体護持塾:南出喜久治と同じ匂いがしてたまらなく臭い
・・・って、そういえばこいつつるんでたな、南出喜久治と 嗤
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 20:41:34.51ID:v1SG7EFE
>>557
>意圖の判らぬ文章では全く意味無し(笑)。

 自己紹介は不要ですよ、旧かな君 爆嗤
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 20:50:15.41ID:/ycN7ww5
>>554
無駄なカモフラはやらなくていいよ。
奴隷だ何だと言ってる時点でバレバレだから。

それよりさ。
信者ってのは、判例もない、学説でもない法解釈をさも事実のように語る人間を言うのよ。
それを踏まえて聞くけど…生前退位の希望表明が4条違反って、何か判例なり学説なりあるの?

「死んだら跡継ぎが後を継ぐ」を「死ななきゃ継いじゃいけない」と解するのは拡大解釈だと思うがねえ?
そして違憲が確定でない限り、お前の主張する「違憲の泥」なんて存在しないし、
陛下のお言葉を本心かどうか疑う根拠もなくなるわけだ。
逆に違憲だって言うなら、立候補辞退で生前退位しても違憲だよ?
強制しないと生前退位許容で違憲、強制しても違憲って言うなら「違憲だ」って解釈が間違ってるんじゃない?

さ〜て、4条違反で違憲って判例は? 学説は?
例によって「僕が論理的に考えたら、それがソースで事実で違憲なの!」って感じ?
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:03:05.19ID:lNjKkWvf
>>558
 若しかして其つて反論せる心算でゐるのかな(笑)。

>>559
> >意圖の判らぬ文章では全く意味無し(笑)。

 之の何處が自己紹介になるのか相變らず理會不能(笑)。
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:06:45.02ID:/ycN7ww5
>>552
ちなみに、お前の矛盾だらけの違憲論に沿っても、
4条+皇室典範改正でも陛下たちが自身の意思で出処進退決められるようになるんだよなあ…
お前のジンケンガー論は、陛下が自身の意思で出処進退を決められるようになれば良いだけの話だよねえ…
じゃ、同じく問題が解決し、片や何百億から何兆円ってコストのかかる方、方やかからない方。
どちらを選ぶべきか、分かるよねえ?

なあ? 自称・中立派君。
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:36.24ID:v1SG7EFE
>>560
ttps://www.mgu.ac.jp/main/educations/library/publication/kenkyuronbun/no125/P4-25.pdf
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20160717-00060049
ttp://www.keyaki-law.gr.jp/?p=1619
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tja/74/1/74_1/_pdf
ttps://www.pressnet.or.jp/publication/shimen/160906_10354.html
ttps://houritsu.tac-school.co.jp/blog/gyosei/1709060107.html
ttps://sengonet.jp/archives/1035
など
肯定的・否定的の双方において、憲法4条抵触の是非が書かれています
とりあえず見つけたものの羅列ですので、結論がどちらに結び付けられているかは確認してません
ご参考までに

しかし・・・
判例なり学説なりって言うけど、この手の論争が当時起きていなかったと認識しているならば、あまりにもアンテナ張らなさすぎだろうと思うよ、天皇関連スレに居ながらさ
ちょっと検索かけただけでこれだけ出てくるのに、
>生前退位の希望表明が4条違反って、何か判例なり学説なりあるの?
の質問返しはねーべ 嗤
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:19:59.43ID:/ycN7ww5
>>554
お、すまんすまん。

もしかして、お前、
「国政行為に関する権限を一切持たない役職の人間が
 自身の出処進退に言及することが国政行為に該当するよ」派?
だとしたら、まぁ、一定数いたわ。
…一部、どうにも左翼っぽい奴らもいたけど。

しかしまあ、特例法が成立してから、一度たりとも違憲の判例はないね。
さもありなん。違憲扱いしたら、それこそ人権抑圧になりかねん。
そもそも政治家は陛下を含め、天下万人の希望を聞くのは当たり前。
声を聞いて動いたら、声を出した奴の越権行為なんて言ったら、それこそ誰も何も話せないわなあ。

ま、どっちにしろ「お気持ち表明は違憲」の確定がお前の論の絶対条件なんだから
判例待つか、違憲訴訟起こすかすれば?
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:20:31.49ID:v1SG7EFE
>>562
>4条+皇室典範改正でも陛下たちが自身の意思で出処進退決められるようになる
 
 なってねーじゃん
 特別法、恒久法かね?浩宮にも適用できるのかね?

こういう屁理屈は聞き飽きたよ 嗤

 憲法4条改正やるなら国民投票が必須だろ
 お前の論でも金かかるじゃねーかよ
 それでも皇嗣(とされる人)が引き継ぎたいかどうかの意思表明の機会は奪われたままだぜ

で、仮に皇嗣()が引き継ぎたくない場合に、それでも強制信任して奴隷のようにやらせるってか?

 お前、まともな日本人か?
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:37.38ID:xM2lJC3w
>>561
横レスだけど、自分に都合の良い主張をしている人の意見しか信じないのはリテラシーが無い証拠ですよ。
結局、貴方は主張を調べずに追従しているだけだし、いつも通り引っ込みがつかない状態になっているパターンですね。

国法学と違って新しい材料があるので書き込みがし易いようですけどねw
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:29.46ID:v1SG7EFE
>>564
>しかしまあ、特例法が成立してから、一度たりとも違憲の判例はないね。

 あー、コミー(共産党)ですら忖度してるからねぇ
 (安倍が泥をかぶっているという認識だろうから、気分はいいと思うよ 嗤)
 でも、次の同じとは限らないのでは?

別視点だと・・・
日本の司法の場合、違憲かどうかを司法が直接問えるわけではないからねぇ
そして、仮に違憲判決が出ても「政治分野は巻き戻しを行わない」のが日本の司法
だとすると、「明仁が退位しちゃった後だと、それが違憲であろうが退位の事実が変わらない」となる

 この事実を知りながら、なぜ緊急時に国民の権利を制限する法律をつくらないのか、はなはだ疑問ではある
 その法が違憲相当でもいいじゃん、司法が判断する前にやり切っちゃえば有効になるんだから、日本法だと

という事実に気付かないのが不思議でならないのよ
となると、なぜそれに踏み切れないのかという疑問がわくわけよ

 今回は違憲でも目を瞑ろうや、司法に黙ってれば既成事実化するだろうよ

ってことに日本国民全員がなってるからってことになるわけ
まぁ、それを誘発したのは明仁の人となりが功を奏していたからってのもあるけどね

 俺も違憲云々度返しで退位自体は賛成だったし
 コミーが裁判しても、弁護側の国がだらだら10年かければ判例化してももう遅いだろうしね

でも

 退位までに何日かかった?
 公選制だったら退位表明で即日退位(実際は空位を避けるために次期天皇が決まるまでは席を温めるだろうけど)できるじゃんね

もっと現実見ようよ 嗤
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:47:46.50ID:OrCOvl4r
天皇公選制? 総裁選 に関するニュースとか見てる?

もっと現実見ようよ 
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 22:06:46.39ID:EIozd0Gb
4候補、女系天皇への見解分かれる/自民総裁選
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c8c20e87cdbd5a69c1391178d2fa9b2236915ad
自民党総裁選(29日、投開票)は17日、告示され、河野太郎行政改革担当相(58)、
岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)が立候補。
4候補がこの日午後に臨んだ共同記者会見では、皇位継承をめぐる考えについて報道陣から質問が上がり、
女系天皇論を巡る見解の違いが浮き彫りとなった。

まず「女系天皇に私は反対です」と明言したのは岸田氏。
安定的な皇位継承策についても旧宮家の皇籍復帰を含めて「女系天皇以外の方法を検討すべき」とした。
高市氏も「126代続いた男系の血統は天皇陛下の権威と正統性の源であり、
多くの国民の誇りと敬愛の情の源。私は男系維持で、その中でも旧ご皇族の皇籍復帰を希望いたしております」と述べた。

一方、野田氏は「主権は国民にあり、国民に広く意見を求めていかなければいけない。
選択肢の一つとして女系天皇は含まれると理解している」と主張。
河野氏もこれまで女系天皇容認論を繰り返し口にしてきたが、今総裁選では持論を封印。
この日も「最終的に有識者会議が取りまとめる考えを尊重する」と述べて、女系天皇への賛否は言及を避けた。
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:03.14ID:v1SG7EFE
>>568
君は過去ログ見ようね
現行ログ分だけでいいからさ

 総裁選ニュースなんて、君が見ても無意味でしょう・・・
 どうせ、次の総選挙はロボトミー的に自民党に入れるんでしょ?だったら誰でもいいじゃん総裁なんて

0571名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:56.61ID:i+Xdw91v
>>569

此れって結構重要

人生観が出てほしい場面だね

一体人間とはなんなんだろうか、ぐらい若いころ考えたことあるかどうかね
0572通りすがらない
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:25.19ID:xVCyhCzA
>>540
>>私の主張は当初から変わっておりません。 
そういえば変わってないって思ってくれると思ってるのだろうか嗤

変わっていると信じ続けなければ、自論が保てないのだと推察します。
やや哀れみを感じる。あなたに、過去の私の書き込みを読み返す勇気があれば、是非見返してみてください。
ここまで、情けない論を展開する人に初めて会います。

>>いずれにしても、行動を起こす際に正しいが付随してるんだろ? 
>>だったら論理詰んでるじゃん爆嗤

反論も出来ないままに何を主張しようというのか。
本当によくわからない思考回路の持ち主です。逆に興味深い。
未だ出てこない、具体例をお待ちしております。
0573通りすがらない
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:48.05ID:xVCyhCzA
>>542
>>人間は、その時各自が下す「正しい」という判断のもと...してるの? 爆嗤
>>この時点で破綻だっての

しています。
していないという具体例を示すことが出来ないあなたに、何の説得力もありませんよ。
・意識的行動:その都度、個人基準の「正しい」に従って行動する。歴史を作ってきたのはこの部分。
・無意識的行動:意識的行動が習慣化された行動。
0574通りすがらない
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:12.84ID:xVCyhCzA
>>542
>>端的に書くと、君のつかってる「正しい」は、本来の意味の正しいとはかけ離れてるんだわ

本来の意味とは??具体的に。
それらの説明も過去にしたと思いましたが。
あなたは、同じ土俵に立てていないというより、立つ気が無いという風に見えますね。
0575通りすがらない
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:35.86ID:xVCyhCzA
>>542
>>破綻するからねぇ・・・0.000001秒未満ごとに正しいを連呼しないと
>>行動を説明できなくなっちゃうから爆嗤

大丈夫ですか。
記憶障害なのか、精神的なものなのか...。
以前も説明しましたが、人間の脳は一度学習すれば、0.00001秒未満ごとに判断するようなことは致しません。
脳への負担を減らし、ほぼ無意識下のうちに正しい行動を取っている。
もちろん、あなたも前述の通り無意識のうちに様々なことを判断しながら、生きています。人間であれば、誰でもそう。
それに反論しようとした、下記主張はいずれも説明も中途半端かつデタラメだらけでした。支離滅裂を通り越している。
・脊髄反射:脳神経を介さない生体防御機能を含んだ動き。
・振戦:意図した筋肉に隣接した筋肉(拮抗筋)が動いてしまう病気。
・後付けバイアス:起こった事象について、後から、あたかも分かっていたかのような言い訳を繋いでしまう思考パターン。

私から見れば、自分の理解の及ばない事象に対して、単に拒絶反応を見せ、思考が停止しているようにしか見えません。
反省を。
0576通りすがらない
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:01.74ID:xVCyhCzA
>>551
>>分かりやすくまとめてやろっかね。
>>☆公選制のメリット★公選制のデメリット

天皇という「君主」を、選挙で選ぶという感覚にまず驚きを隠せない。非常に稀有な感覚の持ち主ですね。
道理で、話が通じないはずです。
仮に日本に天皇を必要としない世論が醸成されてきたら、その時点で君主の存在は無理でしょう。
あなたは、君主という概念を、履き違えているとしか思えない。
国家元首を選挙で選ぶなら、当然呼称も変える必要があるでしょうね。公選制の天皇選出という訳の分からない妄想をする前に、
人類史および、人間が共有する虚構に関する知見を深めるべき。
失礼ながら、あなたの主張は、総じて知識レベルが低いという印象を持ってしまいます。
まずは、それに少しでも気付き、今後の糧にして欲しいと切に願います。
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 23:42:14.54ID:lNjKkWvf
>>566
> 自分に都合の良い

 之は具體的に何を云つてゐるのが不明(笑)。
私の「都合」とは抑何なの歟(笑)。
「結局、貴方は主張を調べずに追従しているだけ」とは具體的に何を示してゐるの歟も漠然とし過ぎてゐて曖昧で議論にならぬ(笑)。
態と具體的な指摘を避けてゐるのかな(笑)。
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:17.40ID:ZMW7KEoj
>>573
>していないという具体例を示すことが出来ないあなたに、何の説得力もありませんよ。
>・意識的行動:その都度、個人基準の「正しい」に従って行動する。

 しているという具体例の方が先じゃね?
 とりあえず、微分して0.01秒ごとに運動内容が変わることを考慮して、1秒間に100回正しいって”思って”みなよ?不可能だから

あんた、していますしていますって言いながら、している具体例何も挙がってないじゃん

>>574
>あなたは、同じ土俵に立てていないというより、立つ気が無いという風に見えますね。
逃げ回ってる方の虚勢?嗤

>それらの説明も過去にしたと思いましたが。
思ってるだけで何の説明にもなってませんが 嗤

>>575
>人間の脳は一度学習すれば、0.00001秒未満ごとに判断するようなことは致しません。

 学習して惰性で動いたものは、判断したとは言いませんよ
 あくまで惰性で動いた迄
 真に常時判断してるなら、学習した内容が正しいかの再精査が常にかかりますからねぇ

>脳への負担を減らし、

 〜惰性で行動をとっている

それだけの話です・・・その時に正しいかどうかなんて脳は考えてもいない・・・脳の負担を減らす最大効果の削減項目は『判断』なのですからねぇ
その状況下で正しいが付きまとうわけがない

>ほぼ無意識下のうちに
無意識なのに判断?なにそれ??判断って無意識でもできるの?・・・君って、エスパー????爆嗤
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 00:26:37.53ID:ZMW7KEoj
>>577

 南出喜久治さんのつけてる弁護士バッジが具体性を著しく欠いている印象を与えてますよ



 そうおもうでしょ?帝国法下の弁護士資格を所持していない南出喜久治さん、なぜあなたは日本法下の弁護士なのですか?

大嗤
具体的に〜云々を言う前に、同胞が具体的ではない状況をどうにかしたら?

 徳島の名誉教授さんも同じですよ・・・大学に仇なすなら名誉教授返上したら?

爆嗤

そして

 帝国法下の民法上の契約が不可能な旧かながどうやって食糧を得ているのか、気になるわ〜
 日本法が無効ならすべての契約が相手側を理由に成立していないから、詐欺的に食糧を奪って生きてることになるからねぇ・・・

・・・そろそろ、日本国憲法が有効と認めましょうよ、生き恥晒して日本法での契約駆使して生きてるのですから・・・
0580名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 01:13:51.49ID:MXgO+pt3
>>577
>私の「都合」とは抑何なの歟(笑)。
コロナウイルスが存在しない、証拠がないと言ってしまった都合。

>「結局、貴方は主張を調べずに追従しているだけ」とは具體的に何を示してゐるの歟も漠然とし過ぎてゐて曖昧で議論にならぬ(笑)。
何度も指摘している通りでGenBankは論文を登録するサービスではないと具体的に指摘しているが?
実際、>>496のような具体的な指摘から逃げているからねw
0581名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 01:14:33.34ID:P9pzwJps
>>576
アンカーミス?
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 01:41:03.35ID:moVoSpia
>>580
> コロナウイルスが存在しない、証拠がないと言ってしまった都合。

 在ると云ふのならば證明をすれば宜いが、御前は其が出來てゐない(笑)。

> 何度も指摘している通りでGenBankは論文を登録するサービスではないと具体的に指摘しているが?
> 実際、>>496のような具体的な指摘から逃げているからねw

 だから登録されてゐないと言つてゐるだらう(笑)。
頭大丈夫か(笑)。
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 02:32:51.66ID:MXgO+pt3
>>582
>在ると云ふのならば證明をすれば宜いが、御前は其が出來てゐない(笑)。
自分に都合の悪い指摘を無視して「できていない」と言ってるだけじゃん。

>だから登録されてゐないと言つてゐるだらう(笑)。
だからさ、GenBankに論文が登録されるという主張は引っ込めたの?最初に論文を登録するモノでないと認めるように書いてあるよね?
大昔の文献と書いたのに、そっちが「大量の文献」と間違えたのは認めないの?
戦後の国法学で「天皇機関説でも統治権は天皇に属す」という論文や主張する学者を出せたの?
北大の関係機関が登録しているという指摘は無視するの?

以上の具体的な指摘を無視して話を逸らしてるけど、君は日々努力しても間違いを認めるという道徳も倫理も身についてないじゃんw
一生逃げて生き続ける惨めな人生を送るつもりなのかい?
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 03:38:50.52ID:+DZinrFu
>>565
すまんね、皇室典範改正だけで十分だ。
仮に憲法改正するとしても、一回ぽっきり。
お前のポンコツプランと違って、他の5%以上の反対派がいる案件も国民投票にかける必要が生じるわけでもないね。

で、結局、違憲のソースは「僕ちゃんが違憲と思ってるから違憲なの!」なわけだ。
そんなもん前提に、やれあの人の発言は本心じゃないだの、やれあの制度は人権抑圧だだの、
妄想をグダグダ語られたって、他人には何の価値もない。

わかる?
僕が違憲だと思うから違憲!
 → 違憲だから本心は辞めたいはず
  → 辞めたいはずだから公選制導入しなきゃ! 僕チン人権を守る正義の戦士!キリッ
コレがお前の論理。前提が覆ると
そもそも違憲じゃないのでは?
 → 普通に本心で「年だし息子に譲るわ」と仰ってたのでは?
  → 何百億、何兆円ってかけて公選制導入するメリットなくない?
となるわけよ。

ちなみに「政治分野は巻き戻さない」ってのも聞いたことないし(むしろ違憲判決=過去受けた損害の賠償のケースが大半だろ)
何より違憲判決下りたらそれ以降緊急事態条項使えなくなるだろ。
どっかのお馬鹿さんみたいに「僕の政治思想が実現できれば後は野となれ山となれ」じゃなきゃ
お前みたいな馬鹿プランやる価値ないのよ。

お前のマヌケさの根源はね、無駄に肥大化したプライドよ。
現実と自分の妄想が食い違ったときに、自分のプランを再点検するんじゃなく
周囲の愚かさのせいだと結論してから、そうなる理由を探してる。
だから口実も法解釈もグダグダになるんだよ。
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 03:48:29.75ID:+DZinrFu
>>576
よぅ、レス先あってる?

その上で言うと、まぁ、公選制するなら「元首」になるんだろうね。
大統領からシンボル的要素だけを抽出した形か。

まぁどちらにしろ、俺は公選制は無駄の極地と思ってる方なんで、人違いだと思うぞ。
551はそこを語ってる奴なので、良ければもう一度目を通してくれ。

あと、俺は君主・元首も究極的にはメリット・デメリットで語られるべき存在だと思ってるよ。
デメリット>メリットなら国家制度からは外せば良い。
もちろんメリット>デメリットなら国家制度に置いておくべきだ。
然るに、象徴という存在・業務内容と、天皇家という伝統・血筋・人格は実に合理的だ。
国民との関係も良好だし、当人たちも誇りと使命感を以て職務に当たって下さっている。
余程イデオロギーに染まったバカ以外、コレを覆そうとは思わないだろうよ。
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 06:25:07.83ID:Ys15Bnla
>>585
国民との関係というが、天皇は国民とどういう関係をもっているのか。
新年参賀に行く人は一万人ぐらいだろう。
業務内容とは、天皇が何をしているか知ってるか。男系天皇とは血筋で選ばれない
最たるものだ
0587名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 06:32:27.24ID:moVoSpia
>>583
> 自分に都合の悪い指摘を無視して「できていない」と言ってるだけじゃん。

 ウイルスの存在證明として御前が示したのは感染研のホームページ(笑)。
 固より最初の支那人の報告自體が何等科學的に證明すらされてゐない(笑)。
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 07:07:01.16ID:DiV5N3GG
>>567
ヨコシツ。
すくなくとも今上陛下は「自分が跡継ぎをするのは当然」とお考えだったね。
そして今現在、愛子内親王殿下が「場合によっては自分が跡継ぎしなくてはならない」と
ご認識されておいでのようだ。

それはなぜかとたずねたら(べんべん)、憲法上の国事行為の他に、「日本民族の
ご先祖の祭祀」を引き継ぐという天皇家先祖代々の役目があるからだ。
安芸市の飲み屋が国民の総スカンを食らっているのも、この役目を無視しているからだ。

二人の論争は、この点をまったく見逃した、屁理屈合戦でしかないね。
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 07:14:49.29ID:DiV5N3GG
>>569
昔のように社会的地位の有る男が正夫人のほかに愛人を何人も囲う、というような
時代なら男系男子で続けられるかも知れない。
しかし、現在の世界の王室を見ても愛人を置いている王様はいない。そんなことを
したら国民から王室が見放されて廃止に追い込まれてしまう。

今度の総裁選でもKI氏やТ女が男系男子に拘る見解を発表しているが、時代遅れの
側室・愛人賛成派ということのようだ。国の代表にはどうかな?
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 07:18:28.76ID:DiV5N3GG
>>572
ヨコシツ。
分からないの?。お前さん自身が認めるとおり、「正しい」とは自分の思い込みで
しかない。思い込みで行動を起こすようなお前さんを馬〇だと言っているのさ。
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 07:26:34.74ID:DiV5N3GG
>>586
「日本民族のご先祖様の祭祀」をされているよ。日本人のルーツを守る、
きわめて重要なお役目を代々果たされて来た。
お前さんは異民族か?
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 09:19:47.90ID:8G6dgG8h
今上陛下は尊敬申し上げているが、ナマズ一家はご免だ。
バカ娘二人とサイコ息子、最悪だ。
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 09:33:22.50ID:MXgO+pt3
>>587
不都合で具体的な指摘から逃げてるのなw

>ウイルスの存在證明として御前が示したのは感染研のホームページ(笑)。
GenBankに論文が掲載されると誤った認識を持つ人が言っているだけで、分離そのものとは無関係。

>固より最初の支那人の報告自體が何等科學的に證明すらされてゐない(笑)。
国内であれば北大の関係機関がGenBankに遺伝子情報を登録しているが。

ところで、君は理想像に近づこうと人は日々努力すると言っていたが、旧仮名君は全く努力してないよねw
結局、以下の具体的な指摘から逃げてるだけでリテラシーも持ち合わせてないじゃないの。

【指摘】
GenBankに論文が登録されるという主張は引っ込めたの?最初に論文を登録するモノでないと認めるように書いてあるよね?
大昔の文献と書いたのに、そっちが「大量の文献」と間違えたのは認めないの?
戦後の国法学で「天皇機関説でも統治権は天皇に属す」という論文や主張する学者を出せたの?
北大の関係機関が登録しているという指摘は無視するの?
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:02:27.36ID:ZMW7KEoj
>>584
>仮に憲法改正するとしても、一回ぽっきり。

 高コストだよね
 憲法改正のコストが
 だって、国会議員の2/3が賛成に回らなきゃならないから

でも

 今の国会議員は天皇・皇嗣を天皇に縛り付ける基本的人権削減状態に賛成の人非人

だからねぇ

 君も同じく


信任投票なんて、新任時と再選時によって方式分ければいいじゃんね
改選時外の新任選出時は新規投票だから、たしかに単独投開票も致し方ない
(しかし、基本的人権の尊重のコストと考えれば、とてつもなく安い)

 だが、再選(改選)時は最高裁判官国民審査とほぼ同じ方式での投票で、紙切れ1枚の追加で済む
 デジタル化したら、そのコストもゼロ

兆のオーダー?お前、物事を知らなさすぎだろ
で、
>すまんね、皇室典範改正だけで十分だ。
同じく、立法1個で済む話だ
たった法令1条分の改正でも、実は簡単じゃないからねぇ・・・そのコストは新規立法とほぼ同じだし
多分、この人は単純に書き換えれば済むじゃんなんて思ってらっしゃるのでしょうけど 嗤
0595名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:12:26.42ID:ZMW7KEoj
>>588
>すくなくとも今上陛下は「自分が跡継ぎをするのは当然」とお考えだったね。
うん、その部分については否定する気はないよ
>そして今現在、愛子内親王殿下が「場合によっては自分が跡継ぎしなくてはならない」とご認識されておいでのようだ。
それも同上

>それはなぜかとたずねたら(べんべん)、憲法上の国事行為の他に、「日本民族のご先祖の祭祀」を引き継ぐという天皇家先祖代々の役目があるからだ。

 その次の人が同じ思考に立つ保証がまったくない

以上ですよ
制度は自分が死んだら後はどうでもいいって話にはならない
だから、自分の死後に起きる事象についても考慮しなければならない
浩宮が・愛子がそのように考えている(いた)というのは、いずれも一過性に過ぎない

 愛子の次が嫌がったらどうするの?それでも奴隷のように強制しますか?

というお話

 愛子が心変わりせずやりたきゃ、その時に立候補するだけのこと

>二人の論争は、この点をまったく見逃した
これが俺の提唱する公選制の真意ですね

 >天皇家先祖代々の役目
 の価値観は、天皇家の未来の代々にわたって必ず伝わるという保証はどこにもない
 昔の情報寡少の時代ならともかく、今は情報にあふれ『少年が少年法を楯に凶悪犯罪を平然と実施する』ような世の中だよ

次期皇嗣らが天皇家の伝統を軽視しないという保証をどのように見出してるのか・・・
お尋ねしてもいい?情報が豊富になっていることを念頭にして
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:16:42.35ID:Nu8nD2en
> 高コストだよね
> 憲法改正のコストが
> だって、国会議員の2/3が賛成に回らなきゃならないから

意味不明…
0597名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:20:22.48ID:ZMW7KEoj
>>596
国会議員の1/3以上が天皇を奴隷のごとく従事させることに賛成だと、憲法改正が実施されないから天皇の基本的人権が保障されない状態が続く
これくらいは考えつきましょうよ 嗤
0598名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:24:18.52ID:Nu8nD2en
584 >妄想をグダグダ語られたって、他人には何の価値もない。

同感です。
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:27:01.04ID:ZMW7KEoj
>>598
そもそもなぜこのスレにいるの?という疑問の解決が先に来る気がするねぇ

 価値が無いものをわざわざ見に来てわざわざレスるって、もしかしてマゾヒスト?爆嗤

・・・レスはこんなかんじでいいかい?
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:38:05.90ID:MXgO+pt3
まぁ結局のところ、旧仮名くんは和服だけでなく国体や帝国憲法もファッションの一部であり、それが人格やら道徳、倫理に結びつく事はない訳ですね。

馬鹿が国法学だの法理だのと言ったところで服を着ているのと変わらぬレベルで中身とは無関係。せいぜい好き嫌いレベルで理念や理論とは無関係である、と。
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:45:41.66ID:Nu8nD2en
レス内容は無価値でも、動物園のような楽しみ方もある。
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 10:53:59.79ID:jWrjT+Cy
そういえば
それってあなたの感想ですよね?
のひろゆきさんの言葉を出していた人が
政治板からも居なくなったね
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:56.44ID:ZMW7KEoj
>>601
なるほど、 ID:cIZG7mTj という希少動物を見に来てるんですね
「基本的人権の尊重」を知らない動物を 嗤
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 15:03:00.92ID:5y3Czm4S
>>594
だからさ「人権抑圧だ!」ってのは、判例にも学説にもない、単なるお前個人の勝手な感想だってのをまず理解しろよ。

「基本的人権削減に賛成の人非人」じゃなく
「基本的人権削減だと僕が勝手に思ってることに賛成の人非人」

「基本的人権の尊重のためのコスト」じゃなく
「基本的人権の尊重のためのコストだと僕が勝手に思ってるコスト」だよ。

その上で言うと、皇室典範改正コースは高コストじゃないよ。
改正する法律、一緒なんだろ? 俺は公選制は要憲法改正だと思うがね。
むしろお前のポンコツプランは選挙費用分が余計にかかる。

で、選挙費用がゼロになる?
んなわきゃないだろ、アホか。
いいか?
まず最高裁裁判官の国民審査はゼロコストじゃない。
そして、それ以上に、お前、候補者立てさせるんだろ?
告示期間決めて、演説させて、不正な運動は監視して、それから投票させるんだろ?
コストは衆院選に近くなるに決まってるだろ、アホ。
節約できるのは選挙用紙の印刷代だけだ。
一枚10円として10億円。600億が590億に変わるだけだよ。
…まぁ、これすら、国家元首の選挙が衆院選と同等の警備意識で良ければ、の前提だがな。
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 15:21:08.86ID:5y3Czm4S
>>596
多分ね、高難易度と高コストをゴッチャにしちゃったんだと思うよ。

或いは、もう完全に自家中毒に陥ってて、
「自分が人権抑圧だと思ったら皆にとっても人権抑圧!」状態で
そのために「人権抑圧(だと自分が思ったこと)の解決の難易度
=国民が当然に支払うべきコスト」になっちゃってるのかもね。
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 16:09:53.57ID:5y3Czm4S
>>603
お前の言う「基本的人権の尊重」って
「僕の『陛下は嫌々やってるはず!本心は言えないはず!』という妄想の尊重」だろうが。
そんなもの尊重させられる理由なんざ、確かに知らんよ。
司法なり何なりが人権侵害としたことならともかく、な。

本人が嫌だって言う日を大人しく待てよ。
その瞬間が来たとき初めて、お前が勝手に人権侵害だと思ってるものが、皆にとっての人権侵害になるんだから。

なぁ?
ウイグル族の人権を抑圧しまくってる中国を、民主主義国家と礼賛する自称人権派さんや。
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 18:34:53.64ID:ZMW7KEoj
>>604
>だからさ「人権抑圧だ!」ってのは、

 あー現実から目を背けるのですね
 わかりますよ、天皇制という制度が重要で、そこに従事する人のことなんてまったく考えないって言うその思考が 嗤

>判例にも学説にもない
判例にも学説にもなかったら、考慮する必要が無いってことでしょうかねぇ

 だとすると、今後あらゆる裁判は判例がないことを理由に判例の無いすべての案件を門前払いできる・・・という論理ですかねぇ

駄目だこいつ 爆嗤

>俺は公選制は要憲法改正だと思うがね。
不必要ですね
憲法改正回避(=憲法抵触)という意味合いなら、天皇家以外への制度継承の儀式の一環として

 前天皇と養子縁組させればいい(世襲観点はこれであっさり解決)
 立候補に際して前任と血縁でない場合は同意書を書かせるだけ

それだけの話だね
天皇になった後なら前任との養子縁組解消してもなんら構わない

 つまり、ペーパー上の処理でおしまい
 この部分のコストはほぼ0円

>選挙費用分が余計にかかる。

 候補者が複数になったら増えるのは当然
 候補者が信任に値しないなら、信任を得るための活動をするのは当然

前者はともかく、後者において現天皇・皇嗣に必要があるとは思わない・・・黙ってても信任される・・・ってのが君の主張のはずだが?なぜ著しいコスト増になる?二律背反じゃねーかよ 爆嗤
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:25.64ID:ZMW7KEoj
>>606
>本人が嫌だって言う日を大人しく待てよ。

 憲法4条違反だからいうことができねーだろうがよ!

馬鹿かお前は

 それとも、憲法4条を楯におまえは天皇をその意思とは無関係に奴隷のごとく従事させる気かね?

あー、やっぱり制度ありきで「人」のことを考えてねーわ、こいつ

ついでに
政権与党のネオナチ化を防ぐという意味での必要悪だぜ、共産党の存在はな
排除可能なのに何で自民が立法で排除しないのかを考えれない無能が何か騒いでいるようだが・・・
>ウイグル族の人権を抑圧しまくってる中国を、民主主義国家と礼賛する自称人権派さんや。

 コミー相手に礼賛?んなばかな

・・・人の考えが見えないんだろうな、こいつ・・・あはれ
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 18:45:47.26ID:DiV5N3GG
>>594
一回目の憲法改正の時に3分の2条項を改正して、今後は2分の1とすればいいのさ。
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 18:48:45.58ID:DiV5N3GG
>>595
現に、およそ2000年に渡って継承されて来た。
お前さんとは違って、伝える事を大事と考える日本国民がいる、ということさ。
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 18:51:58.41ID:Rboy+Ytf
昭仁上皇の唄

じょうこうじょうこう
じょこじょこじょうこう
アキヒトじょうこう
じょうこうじょうこう
じょこじょこじょうこう
アキヒトじょうこう
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 18:54:02.91ID:DiV5N3GG
>>606
世界人権宣言に反する行為を平気でやっている中国は国連から追放すべし。
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 19:02:50.13ID:Ys15Bnla
>>591
天皇こそが異民族の出だろう。その民族を出して、長年にわたり、天皇擁護しようと
する姿勢は改めろ
0614通りすがらない
垢版 |
2021/09/20(月) 19:16:48.66ID:4orTAa25
>>578
>>しているという具体例の方が先じゃね?
>>とりあえず、微分して0.01秒ごとに運動内容が変わることを考慮して、
>>1秒間に100回正しいって”思って”みなよ?不可能だから

何度目でしょうか...。
人間の脳は非常に多くの情報を、瞬時に分析しています。その事実を、あなたが認識していない、もしくは、知識として知らないだけ。
具体例は、自転車の運転をはじめとする我々の日常の行動全てです。前にも説明しました。
一体いつになったら理解できるのか。
気付いていないようなので、コメントしますが、上記含め、あなたは下記2種類の行動のうち、後者にのみ反論を試みる傾向がある。

・意識的行動:その都度、個人基準の「正しい」に従って行動する。
・無意識的行動:意識的行動が習慣化された行動。

歴史を作ってきたのは主に前者ですが、もはや、そちらにはコメント無しということで宜しいでしょうか。
それなら話は終わりです。
0615通りすがらない
垢版 |
2021/09/20(月) 19:18:23.61ID:4orTAa25
>>578
>>その時に正しいかどうかなんて脳は考えてもいない・・・脳の負担を減らす最大効果の削減項目は『判断』なのですからねぇ
>>その状況下で正しいが付きまとうわけがない

無意識下の行動とは、その人にとって、その動作が正しい行動だと、判断され続けてきた結果です。
少し頭を働かせてみては如何でしょう。

>>無意識なのに判断?なにそれ??判断って無意識でもできるの?
>>君って、エスパーー????爆嗤

わたしの下記主張(もう何回書いたか分かりませんが)は、歴史を語った時のわたしの主張であり、明らかに意識的行動のことを指しています。
「人はその都度、個人ごとの「正しい」に従って行動する。」
それを否定したいあなたは、何故か、無意識的行動や、脊髄反射を引き合いに出して反論しはじめた。
全くもって理解不能なロジック。いまだにそこから抜け出せていないことに驚いてしまう。
本当に理解できないのですか。
0616通りすがらない
垢版 |
2021/09/20(月) 19:19:38.94ID:4orTAa25
>>581
>>アンカーミス?

アンカーミスですね。
ごめんなさい。

>>585
>>よぅ、レス先あってる?

間違っていたようです。大変失礼しました。
天皇を選挙で選出すべしという主張をしている方に向けてのコメントでした。
お忘れください。

>>俺は君主・元首も究極的にはメリット・デメリットで語られるべき存在だと思ってるよ。
>>デメリット>メリットなら国家制度からは外せば良い。
>>余程イデオロギーに染まったバカ以外、コレを覆そうとは思わないだろうよ。

おっしゃる通り。完全に同意します。
廃止することで、その後得られるメリットの提示があれば、
検討する余地もあるが、それを提案する廃止派は皆無。
また、現行制度を変えなければならない時代になった場合でも、わざわざ選挙で君主を作り出す必要性などない。
0617通りすがらない
垢版 |
2021/09/20(月) 19:20:57.15ID:4orTAa25
>>590
>>分からないの?お前さん自身が認めるとおり、「正しい」とは自分の思い込みでしかない。
>>思い込みで行動を起こすようなお前さんを馬〇だと言っているのさ。

自分の思い込みで行動しているのは、この世の全ての人間に言えること。
それが分からないのであれば、彼と同レベル。
なぜこんなに基本的なことが分からないのでしょうか。
そんなに難しいですか。
思い込みで書き込みを続ける代表格から、この件で絡まれるとは意外でした。
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 19:36:24.87ID:r0/+ngAY
横槍、失敬→_(..)_
>>607

>現実から目を背ける

ジコショ乙w自分で「言えない立場なんだぁ!」とか言っといて彼等の真意という現実から目を背けてるし。

>判例にも学説にもなかったら、考慮する必要が無い

とか誰か言ってた?w「自分で判例、作れよ」は意外と頻繁に見るけど。

>前任と血縁でない場合は同意書

キミ、何処に居るの?w日本なら普通は自分の血縁者しか養子に取らないけど。

>候補者が複数になったら

複数の立候補は、あと十代ぐらいは掛かると思うよ。立候補自体も、あと三代は世話無しだし。

>信任を得るための活動をするのは当然

そう、そして現時点では、その活動自体が不要。何故なら既に絶大なる信任を得ている一族が黙って勤めてる。

>なぜ著しいコスト増になる?

キミが「当然」とする活動費が現時点では不要だから。現時点で「やろう!」がハイコストでなくて何?w
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 20:22:55.16ID:ZMW7KEoj
>>609
俺のプランにそれはないから、余計なコスト増だね
ってか、それなら憲法廃止して新憲法立ち上げ(=官民合同革命起こし)た方がはやくね?

>>610
>現に、およそ2000年に渡って継承されて来た。
情報寡少時代の話
天照がまだ実在した神だと信じられてるころの話だね

>伝える事を大事と考える日本国民がいる、ということさ。

 天皇家の血縁含めて、全員じゃねーだろ、この多様化の時代に 嗤
 秋篠宮の言動(2018年の大嘗祭と国費賄に関する発言)がいい例じゃんかよ
 伝えることが大事なら、秋篠宮があの発言をすることはねーべ 嗤

参考:ttps://mainichi.jp/articles/20181201/ddm/005/070/075000c

>>612
同感
度が過ぎるなら三峡ダムを破壊してでも警告すべし
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 20:36:20.39ID:ZMW7KEoj
>>614
>人間の脳は非常に多くの情報を、瞬時に分析しています。

 その分析の全てにおいて正しいかどうかの判定を経るとなると、その判定部分(脳の特定部分)が全情報の通過で過負荷になって潰れますよ



 何らかの要因でショートカットした場合、正しいの判定がパススルーされるんですよ(だから過負荷にならない)

以上で終了かな

学習で正しいを云々といった部分、学習後は判定がパススルーされるから正しいかどうかなんて判定してないのよ

 だから、動作時振戦患者でも動作時振戦の何たるかを学習してるから振戦を伴ってでも行動できるわけ
 動作時振戦を伴うという部分は脳でパススルーされてるから、動作時振戦が正しいを伴うかどうかなんて判断してねーのよ

赤ちゃんや他の動物は、正しいを判定する部分が未熟または存在していないから、正しく判定できてないの

 正しく判定できてないから、そのジャッジが何になってるかは他人にはわからないの

後知恵バイアスは脳の慣習化によるもので、思考の短絡状態(パススルー状態)なの
学習の項に似ているので、詳述は割愛

脊髄反射は言うまでもなく、脳を経由してないの

 脊髄に判定部分はないから、正しいかどうかは当然「不明」なの

・・・何度も気づく場を与えたのに一向にわかってないってのは致命的だと思うがなぁ

 あー、なんでもかんでも正しいって決めつけちゃうという理由付けの「パススルー」だから、しゃーないか 爆嗤
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 20:41:30.87ID:ZMW7KEoj
>>293
動物を赤ちゃん(人)に置き換えてもいいですよ

 >次は、人間ではなく動物の行動
 ・・・ではなく人間の行動についてですので、ぜひご返答を
 フェーズは、人間です
 ・・・お逃げにならないことを期待してます  爆嗤

動物と赤ちゃんを立て続けに出してるのに、因果を察知できないほど耄碌してるのか・・・

註:そのような逃げ返答が来るとわかっててトラップを仕掛けてました
  ・・・本来なら251では動物ではなく赤ちゃんで訊くのが本筋ですね 嗤
  意地悪してすみませんでした、その点は真摯に謝りますよ
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 20:53:39.08ID:ZMW7KEoj
>>619
ttps://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/kenkodukuri/osirase/kennkoujyouhou/koronawakutinsessyu/index.html

 おや?市長と市の実態の乖離が出てますね
 ってことは、市長か泉大津市のどちらかが間違いということになりますね
 では、市長が正しいとされる場合、泉大津市のこの行動についてなぜストップをかけないのでしょう?

煽るにしても例示がへたくそ
流石、南出喜久治を立てる阿呆だわ 嗤
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 21:06:04.36ID:Ys15Bnla
日本にも、人権無視というより、人権を知らないで人殺しも辞さない集団がいる。
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 22:11:43.72ID:moVoSpia
一往臺灣での憲法學(若しかして國法學?)は日本統治下での國法學の影響か、國體と政體とを聢と區分し、主權と云はず統治權を用ゐる。
臺灣統治で高等教育を以て導いた側の日本の現代の憲法學の現状は見るも無慚な、特定の偏頗な思想を有せる學者の政治的プロパガンダの場と化して終つてゐる(笑)。

https://www.youtube.com/watch?v=DzJbsGNfvvw
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:54.22ID:moVoSpia
>>623
https://static.wixstatic.com/media/626ea2_d1f75440c5464a2cb5db5cb60b71ce0e~mv2.jpg
大阪府「不存在による非公開決定通知書」(笑)。

https://static.wixstatic.com/media/626ea2_fe6da7a738e849ca9e5e24769f4d1565~mv2.jpg
兵庫縣(笑)。

https://static.wixstatic.com/media/626ea2_599765475fe24754b063eecf21a3594a~mv2.jpg
京キ府(笑)。

https://static.wixstatic.com/media/626ea2_8c2222887c6d45469b0c3497a05640f0~mv2.jpg
奈良縣(笑)。
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 23:06:56.63ID:5y3Czm4S
>>607
ホント、お前は「僕がそう思ったらそうなの!」の人間だな。
繰り返して言うが、お前が勝手に人権侵害だと思ったって、他の奴がそう思わなきゃいけない理由がそもそもないの。

あと、裁判所は判例ない事案を黙殺しろだなんて、誰がいつ言った?
司法ならざる一般人、ましてやお前みたいなクソド素人は判例や学説を意識しろって言ってんの。
事実、お前、養子になることの民法上の意味も知らないだろ。
相続権やその他の親子としての権利関係くっついてくるんだよ?
在任中に先代が死んだら相続問題勃発するし、離任後も基本は双方が同意しないと縁組解消できないからな?
そのあたり何も考えないで「よーしにすりゃいーじゃーん」程度のバカは、常人以上に判例・学説を読めよって話。

ゲンテンノーハーじゃないんだよ。
他の立候補者も含めて、だよ。
候補者が複数になった時点で告示期間決めて、演説させて、不正な運動は監視して、
警察等で治安を守りながら、投票まで持ってかなきゃならないんだろが。
だから600億円もかかるんだよ。
お前が陛下たちをどれだけ憎かろうが、選挙ってイベントを開くためのコストは関係なくかかるの。

「憲法4条違反だからあ」ってソースはお前の妄想だろ?
その妄想を日本国民が共有してくれる日を待つのか? 
そりゃ本人が嫌がるより遠かろうに。

お前が中国を民主主義国家と言ってたのは事実だろ。
ああ「ら、礼賛はしてないもん!」ってか。同じだボケ。
香港みてみろ。アレをやる国を民主主義国家と言ッてる時点でお前にとっての人権は
単なるイデオロギーのための小道具だってバレバレなんだよ。
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 01:22:55.07ID:skBchq6D
>>625 >>627
>感染研「開示請求に係る行政文書を保有していなかったため」。
消防署に「パトカーを見せろ」と言ってパトカーが無いから警察が存在しない訳ではないよね?
それと同じで感染研や地方自治体が持っていないだけで、他の行政組織が行政文書を保有しているだけでは。
以前にも指摘しましたけど、勝手に「こういうモノだ」と決め付けて請求しても出てこないし、そもウイルスが存在するという論文って過去に存在したんですか?w

>「分離」したと云つてゐた筈なのに(笑)。
分離した画像を出せと請求してないけど、そっちなら出てくるでしょ。
まぁ、文書の形はしてないかもしれんけどね。

んでだね、結局は以下の指摘にいつ答えるんだよw

【指摘】
GenBankに論文が登録されるという主張は引っ込めたの?最初に論文を登録するモノでないと認めるように書いてあるよね?
大昔の文献と書いたのに、そっちが「大量の文献」と間違えたのは認めないの?
戦後の国法学で「天皇機関説でも統治権は天皇に属す」という論文や主張する学者を出せたの?
北大の関係機関が登録しているという指摘は無視するの?
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 01:31:55.75ID:0gR3js6D
>>628
俺、当初からコミー呼ばわりしてるけどなぁ
横やり入れたから、その横やりのもとの誰かと間違えてるんだろうが・・・

 無理くり噛みついてるのは怨恨ってことか

>他の奴がそう思わなきゃいけない理由がそもそもないの。

 他の奴がそう思ってはならない理由がそもそもないの 爆嗤

ほんと、ばかだねー

>あと、裁判所は判例ない事案を黙殺しろだなんて、誰がいつ言った?

 お前が言った
 万人において「判例にも学説にもなかったら、考慮する必要が無い」のだから、裁判官も判例がないなら考慮する必要がないと言っているのと等価だね

ほんと、ばかだねー

>事実、お前、養子になることの民法上の意味も知らないだろ。
子になればいいんですよ、法的に、ね
世襲問題はこれでクリアだねぇ
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 01:42:36.14ID:0gR3js6D
>候補者が複数になった時点で告示期間決めて、演説させて、不正な運動は監視して、
>警察等で治安を守りながら、投票まで持ってかなきゃならないんだろが。

 立候補が複数になった時点で、日本国民が現天皇家以外からの天皇排出の可能性を見てるってことだろうが・・・つまり、お前の示す日本人像が崩壊するんだよ 爆嗤
 で、現制度はその可能性があるにもかかわらず一方的に封殺してしまってるんだよ

当然ながら、日本人の総意という点で議院以外の点から崩壊する可能性となるので、ちゃんと調べないとね

 アンケや世論調査みたいな杜撰なもの(≒数値操作できるようなゲテモノ)ではなく、1票が等価値の国政選挙の形でね

もちろん、天皇・皇嗣しか立候補しない状態が理想だね、そこは同意だよ
俺はその理想から外れた時、真の天皇制議論が始まると思ってるが・・・

 ・・・でも、君にとってはそれ以外の立候補の可能性、かなり怖いんじゃないの?
 現天皇制度をかたくなに維持したい人だもんねぇ
 ・・・だからかたくなに拒否るんだよねぇ、『議論放棄が出来て楽だから』という理由だもんねぇ 爆嗤

 >>ID:5y3Czm4S は自信がないんだ・・・日本国民をぜーんぜん信用できないんだ・・・

あれだけ世論調査云々出して威嚇してたのにねぇ・・・

 虚勢だったのかねぇ あはれ 爆嗤
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 01:48:20.83ID:0gR3js6D
>>627
不存在の提示は存在の否定にはならねーよ
おまえの理論通りだと

 A:三種の神器、見せろ
 B:見せれません
 A:では、存在しないですね

の論理が成立しちゃうんだよ

 いい加減二律背反に気付け、帝国民法違反の詐欺師
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 05:44:38.52ID:1wrginXF
>>613
天皇家は海洋民族から日本列島に入植され、日本を最初に開拓された集団のリーダーだ。
現日本人。縄文時代初期の縄文人のリーダーだった方の子孫。
日本人のDNAーD類を研究すると、そういう結論しか有り得ない。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 05:46:36.83ID:1wrginXF
>>617
お前さんの屁理屈からすれば、何もおかしくはあるまい。お前さんの平生往生だ。
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 05:49:04.51ID:1wrginXF
>>620
伝えても、聴く方は自分のセンスで聴くわな。お前さんみたいに。
まるで安芸市の飲み屋そっくり。
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:33.57ID:941jqRkW
>>630
「コ、コミー呼ばわりしてるからぁ…」 知るかボケ。聞かれたときに慌てて取り繕おうが、お前の本音は「中国は民主主義国!」だろ?

で、そんなお前の論の根幹は「陛下はきっと嫌々なんです! 仰ってる言葉は嘘なんです! 私には言わない本心が見えるんです!」って妄想。
1億人の過半数が同じ妄想を偶然抱く確率より、担当者が何かの拍子で「もう嫌だ」って言う確率の方がまだあるだろ。どっちも薄いけど。

で、人の発言捏造してまで、判例にも学説にも裏付けがないのを誤魔化したいのか。
もう一回繰り返してやるが「司法ならざる一般人、ましてやお前みたいなクソド素人は判例や学説を意識しろ」って意味だよボケナス。

世襲問題は養子になれば解決? あほか。相続権や縁組解消不能問題等の「新しい問題」がドバドバ出るだろ。

オマエノニホンジンゾウガー! 馬鹿かお前。共産党が嫌がらせのように党員全員立候補させるだけでもアホみたいに予算が膨れ上がるっての。
そもそもお前、根本的に勘違いしてるが…俺の日本人像がどうなろうが、お前のポンコツプランがクソってのは変わらないだろ。目覚ませ。
要するに、廃止派のお前は、共産党員だの何だのの雑魚泡沫候補が立候補して、
「複数いるんだから、日本国民は、現天皇家以外からの天皇排出の可能性を見てるんですぅ〜」ってマッチポンプしたいのか。
アホか。そいつらの得票率が足して5%なり6%なりなら、大半の日本人はそんな選択肢望んでないのは変わらないだろうが。

あ。ちなみに「排出」じゃなく「輩出」な。「排出」だとゴミ捨てだぞ? 
まぁ、お前のプランも、選挙を政治的パフォーマンスの場としてしか見ちゃいない屑も、ゴミなのは変わらんがな。
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 09:14:07.57ID:941jqRkW
>>630
追伸。

お前さ、まるで気が付いてないようだから、ちょっと忠告しておくけど…
公選制導入のための皇室典範改正も、公選制の手続法としての立法または法改正(公職選挙法辺りが妥当か?)も、やるのは結局、国会。

つまり、結局、お前が嫌で嫌で仕方ない「国会での過半数」を得なければ、
議会による廃止も、お前が夢見る国民投票での廃止も、どっちもできないってわけだ。

まぁ、さらに言うと、お前は今言ってる理由で国民投票を導入したいなら、
議員の皆々様にお前の「陛下は嫌々やってるの! お言葉は嘘なの! 仰ってなくてもわかるの!」の妄想をご理解いただかなきゃならん。
言っちゃなんだが望み薄だな。議員って俺やお前とは比べ物にならないぐらい頭いいし、何より陛下と直接お会いしたことのある人もいるわけだし。
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 09:27:00.83ID:My+eb1qx
他人の人権は剥奪できないどころか自分の人権も放棄はできない
人権とはそういうもの。
ただ人権が侵害されても争わないということはできる。
さて天皇は自ら争わないでいるのか。それとも争うこともできないのか
そもそも洗脳によりその思考も停止しているのか。
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 10:12:22.88ID:skBchq6D
真面目な話、旧仮名くんは今回のコロナで感染者や死者が出てるのをどう思ってるのかね…

ウイルスにしても画像が存在してるけど、結局、それを認めない為に存在しないモノを請求しているだけだと理解できるリテラシーも無い訳で。
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 13:52:57.37ID:wkADWimL
>>633
おまえは歴史を知らない。百済からやって来た朝鮮人だ
0642天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2021/09/21(火) 19:37:33.51ID:m7ewBY58
>>246
> 日本全国津々浦々”憲法改正反対”キャンペーンはなかった事になってんだネトウヨ(失笑)
> https://www.asahi.com/articles/ASKC35FPVKC3UTIL00V.html
>
> マイノリティは国民比率1.7%のネトウヨ お前らだろ(嘲笑)
> https://www.asahi.com/articles/ASLB37DGLLB3UCVL01V.html
> ネトウヨ像覆す8万人調査 浮かぶオンライン排外主義者

1. 朝日の市民団体とは、在日外国人及びその他の団体活動ですよね。
2. 実は、自由の無い政権誕生に、市民の為の政治に騙されましたよね。
3. よくよく調べると何と日本国民の琴では無かった。
4. では、誰の為の政治なのか?と言うと地球市民の為の政治だった。
5. つまり、チャイナコリアの為の政治でついでに日本国民でしたね。
6. 野党の実態は、日本国民市民の為の政治では無いのですよね。
7. そう、地球市民の為の政治で、実態は、チャイナコリアの為の政治ですね。
8. 私も、市民の為の政治に騙されました。
9. 野党は、バレたかには、はっきり市民ではなく、日本国民の為の政治と言うべきですね。
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 19:51:17.69ID:7ejOb0GV
>>640
 死亡?の大半は老衰、持病、武漢ウイルス以外の何等かの疾患、肺炎、インフルエンザ、風邪等々。
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:23:31.37ID:1wrginXF
>>641
立証してから言え。DNA-D類もな。
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:30.42ID:skBchq6D
>>643
で、どんな種類でも良いけどウイルスの存在を証明する論文って過去に存在したの?w
折角だからインフルエンザの存在を証明する論文出してよw

そうそう、やっぱり以下の指摘には答えられないんだね。
【指摘】
GenBankに論文が登録されるという主張は引っ込めたの?最初に論文を登録するモノでないと認めるように書いてあるよね?
大昔の文献と書いたのに、そっちが「大量の文献」と間違えたのは認めないの?
戦後の国法学で「天皇機関説でも統治権は天皇に属す」という論文や主張する学者を出せたの?
北大の関係機関が登録しているという指摘は無視するの?
0647通りすがらない
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:24.56ID:f49U4Ta+
>>546
>>「日本語」とは英語や佛蘭西語のやうな他言語との竝立に於て用ゐる時の自國言語の名稱。
>>普通は「國語」と謂ふ。之は御前の自我の置き所が國語ではないと云ふ縡。
>>さう云ふ輩の云ふ辭に唯々諾々と從ふ可き理由も固より存在しない(笑)。

是非、我々が日常的に使っている日本語で議論しましょう。
読む気にならぬ。その幼稚な甘えは捨てた方が良い。
0648通りすがらない
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:57.96ID:f49U4Ta+
>>621
>>その分析の全てにおいて正しいかどうかの判定を経るとなると、
>>その判定部分(脳の特定部分)が全情報の通過で過負荷になって潰れますよ

どうか、一度で良いから広く知識を得たあとに反論を。
何度も言いますが、脳は、刻々と変化する環境において、それを持つ生き物にとって、その時々で最も「適切な運動」を選び出すための器官です。
人間の場合、意識的行動以外でも、我々が意識する前に、脳は瞬時に様々な判断を下しています。日々の行動すべてにおいてです。
これらは、研究に基づき得られた覆らない事実。
この大前提を無視した的外れなコメントは不要。
0649通りすがらない
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:27.38ID:f49U4Ta+
>>621
>>何らかの要因でショートカットした場合、正しいの判定がパススルーされるんですよ

長々と無意味なコメントを書かれているようですが、またもやコレも「無意識的行動」に関する内容ですね。
回答が無いので2回目の質問となりますが、あなたは「意識的行動」については、わたしの主張に異論無しということでよろしいでしょうか。(>>614と同じ質問)
思い返せば、的を得た反論が一切ない。意味不明な思考回路を持つ人間への説明は、根気が必要ということは、もう十分すぎる程分かりました。
あなたは私の下記主張のどこにどう反論したいのか、一回自分の主張を精査してみてはどうでしょうか。
脊髄反射も、振戦も、バイアスも、赤ちゃんの話も不要。迷走している事すら気付いていない印象を受けます。
・人間はその時々で正しいと思う行動を取る。(意識的行動)
・歴史は各人の正しいで構成されている。(意識的行動の記録)

>>634
>>お前さんの屁理屈からすれば、何もおかしくはあるまい。
>>お前さんの平生往生だ

ちょっと何を言っているの分からない。
0650通りすがらない
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:58.62ID:f49U4Ta+
>>641
>>おまえは歴史を知らない。百済からやって来た朝鮮人だ

それは間違いだと思います。
日本の文化が、朝鮮半島から伝わった(正しくは、中国文化が朝鮮半島を経由して伝わった)という話は、
騎馬民族征服王朝説などを始めとする、一昔前の学説にすぎません。
古墳などの遺跡は、朝鮮半島よりも明らかに日本列島のものが古い。
さらに、稲作文化に至っては、稲の遺伝子調査の結果、中国南部起源の稲が海路にて直接日本に伝来し、
その後、朝鮮半島に伝わったことが明らかになっています。

天皇、皇族の遺伝子調査が最終的な結論を導いてくれると思いますが、
歴史的事実から考察すると、あなたの主張は有り得ないと思います。
ちなみに、当時の朝鮮半島に住んでいた人間と、現在の韓国・北朝鮮に住む人間の遺伝子構成は
まったく違うということも知識のひとつとして、知っておきましょう。
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:14.76ID:wkADWimL
>>650
日本人の顔つきが朝鮮人、中国人と似ているではないか
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 21:13:36.65ID:7ejOb0GV
>>647
 ならば讀まねば宜い丈では(笑)。
其に「我々が日常的に使っている日本語」とは云ふけれど、皆其々に表記の仕方は相違する(笑)。
一體何に基準をおけば宜いのかね(笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況