>>578
>>しているという具体例の方が先じゃね?
>>とりあえず、微分して0.01秒ごとに運動内容が変わることを考慮して、
>>1秒間に100回正しいって”思って”みなよ?不可能だから

何度目でしょうか...。
人間の脳は非常に多くの情報を、瞬時に分析しています。その事実を、あなたが認識していない、もしくは、知識として知らないだけ。
具体例は、自転車の運転をはじめとする我々の日常の行動全てです。前にも説明しました。
一体いつになったら理解できるのか。
気付いていないようなので、コメントしますが、上記含め、あなたは下記2種類の行動のうち、後者にのみ反論を試みる傾向がある。

・意識的行動:その都度、個人基準の「正しい」に従って行動する。
・無意識的行動:意識的行動が習慣化された行動。

歴史を作ってきたのは主に前者ですが、もはや、そちらにはコメント無しということで宜しいでしょうか。
それなら話は終わりです。