>>10
「権力者が変わると前政権時代の文化や伝統がすべて破壊される」というのは他民族に征服された場合とか高麗(仏教)から李氏朝鮮(儒教)のように為政者の思想が変わるなどかなり例外的な事例です。
英仏など王朝が度々変わってるけど文化や伝統の破壊はほとんど起きていません。
天皇の権威と為政者の権力という2重構造があることと文化や伝統の破壊が起きないことにさほど因果関係があるとは思えませんが