マイクロソフトがWindowsで使う6万5千文字のユニコードを
割り当てるに当たって、各国の意向を聞いている
韓国なんかあんな文字でも大量に割り当てを確保している

結局、中国、日本、韓国でユニコードの大半を占めているが
日本は元号を明治から平成までの領域しか予定していなかったのは意外だろう

日本の天皇家周辺のバカチョンには、コンピューターの文字コードなんて
何のことだか分からなかったのだろ

対して、バカチョンでない日本人には、
天皇制なんて明治から4世代で終われやという熱い思いがあったのだなあ