X



選挙どこがいいと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/19(火) 21:32:36.14ID:Yp4Uc/jX
共産と立憲と自民なんだけどさ
共産はないとして
政策に好感もてんの立憲の人なんだけどさ党首バカだし共産と組んでるし
自民は財務の犬だし
どこにも正直どこにも投票したくない
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 10:41:48.54ID:ETF4HF0a
俺も比例復活には反対なのだが
なぜこの制度が存在しているのかその理屈がわからん。

教えてほしい、偉い人。

未練がましい議員側の抵抗があって続いているだけなのか
それらしい何かももっともな理屈があるのか
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 16:10:28.05ID:naVBMuAd
wikiを見た限りある程度は死票が減るというメリットがあるらしい
なら小選挙区をやめろよwって思うけど
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 16:18:33.99ID:naVBMuAd
wikiをさらに読んでいたら、特定の地盤が無い人が受かりやすいのもメリットみたい
でもだったら小選挙区を
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 16:21:49.55ID:PdUAt7wi
>>243
そら特定の地盤がある人がトップなんだから変わるわけないやろ
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 16:48:18.71ID:sYPpu5s3
<<< 緊急拡散! 自民盗の不正悪行 みんなで広めよう!! >>>

自民幹部次々落選 確かな手ごたえの筈が・・ 尻切れトンボ
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211101-OYT1T50068/
大物落選相次ぎ自民・石原伸晃氏、比例復活もできず…
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/668192
自民大物、選挙区で相次ぎ敗北

<不正選挙>手段問わない自民盗 ついに自民号令強硬手段へ!!
前代未聞 事前通告なし 当日いきなり「コロナ対策で投票所を閉めます!」しかも夕方4時!!

有権者からの違和感の声「なんだよこれ?!(疑)」「中途半端な」続々!!(怒)
<投票出来ない!> 「有権者が寝ないなら 投票所を寝かす これで被害は最小限だ」
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/
[衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…全国3分の1が閉鎖時刻繰り上げ

票を操作している節もあり悪辣 しかも便宜TV局はほとんどこの不正行為を報じません!!(驚)
自民40減の筈が? 一夜明けて何故か立憲の当確数が減る?!

ふざけるな選挙を返せ! 許されざる者 くされ岸田自民盗を袋叩きだ!!
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 17:48:42.73ID:ETF4HF0a
>>242
答えてくれてありがとう。
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 17:51:18.73ID:naVBMuAd
>>244
んなメリットをかけと言われて書いただけなのに
俺が作ったわけでも無いのに
ちなみに小選挙区と比例代表区じゃ範囲が違うから後者の方が地盤が無い人も受かりやすい

小選挙区って死票出しまくってホント酷い制度だわ
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 17:58:37.21ID:ETF4HF0a
小選挙区は「地域の代表を国会に送る」って意味を込めてるんだろ?
いい悪いは置いといて

理屈的に間違ってるとはさすがに言えないが、死票が多くなる可能性は確かにあるな。

今のところは維新の提唱する人数減など国会改革に期待するしかないか
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 18:40:50.94ID:IR7C8wGi
小選挙区を導入したのは政権交代が実現可能にするためだよ
戦後の国政は第一党が社会党だった。
社会主義国になる可能性が現実的だったため経済界から注文がつき保守の二政党か合体して自由民主党ができた。
そんで東西冷戦が終結した。
すると自民党内で、自民党は役割は終えたと言って離党して新党を立ち上げるやつが出始めた。
求められるのは政権交代可能な第二政党だって話になり、票が大きく二分され、且つ雪崩現象で大きく票が動く小選挙区制が採用された。
だけど小選挙区制だけだと小政党が淘汰されて議論が大雑把になるから比例代表をくっつけた。
とまあ、こんなとこだ。
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:52.57ID:naVBMuAd
>>249
サンクス!先生!
導入した時点で長期的な視線が抜けている気がするな
結果を知っているからいえるのかもしれないけど
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 21:24:39.10ID:ETF4HF0a
ならもう自民と維新で2大政党になってほしい
他の野党は非現実的でいらん
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 09:35:13.59ID:AW2nyqmc
右ばかりやな
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 10:22:11.21ID:NHXLD2zk
維新は右じゃない
少なくとも保守ではない
やつらの戦術はかつてのナチスと同じ極左的
橋下がテレビを使って宣伝工作までしてる。現代版ゲッペルスみたいなもんだ
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:48.05ID:9nW6g7qb
俺の予想では、自民は議席を減らすが、世間が言うほどではない。せいぜい二十くらいか。立民は、議席を伸ばすつもりだろうが、逆に十から十五位減らす可能性がある
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:41.54ID:41wkSCLb
自民党は、野党の政権交代を防ぐどころか、大勝した。しかし、自民党に投票した方々は、日本国内のコロナ禍を抑え込んだ、河野元大臣の事を考えたのだろうか?岸田内閣の中では、河野元大臣の力量を発揮する役職は「与えられていない。」言い換えると、自民党に投票した方々は、「河野大臣の選挙後の処遇に関して、何も考えずに、ただ単に投票したにすぎない。」とも、言える。多少なりとも、これほどの大勝利にならなければ、河野元大臣の厚遇、つまり国政における、さらなるコロナウィルス感染拡大を防ぐ最重要人物の内閣における、重職に就けなければならない。という流れを全く考えていなかった?ということにならないか?単純に自民党が大勝利をすれば、河野元大臣が再起できる。そんなはずはない。河野元大臣を政権内の重職からはずした岸田内閣を単純に評価した。それだけの結果になることを、1度でも考えたのだろうか?
コロナの感染拡大が広がる隣の国の韓国からの日本への入国は、極めて厳しいとは言えない。 そのような今後のコロナ禍を再発を防ぐ対策を岸田内閣が行えるのだろうか? 日本の再生は、世界中でコロナ禍を押さえることが出来ない現状が大きく左右する。 また、日本国内で、コロナウィルスの感染拡大が徐々に拡大の方向へと進めば、最も重要な人物を、単純に自民党、岸田内閣を支持しただけの多くの国民有権者の判断が適切だったのかは? 単純に推し量ることは出来ない。
労働組合の真の利害は、実質賃金の向上や最低賃金の向上であるはずなのに?労働組合も、本来の基本的な課題にたいし、真正面から向き合っているとは、到底感じられない。選挙が終わってから、コロナ禍の中で女性の自殺者数が増大している事を政府は発表した。 これが選挙前の発表であれば、大きく選挙の行方は変わっていただろう。 報道関係者は、なぜ、コロナ禍の中で社会的に地位確立が出来たとは言えない女性労働者の実態を選挙の前に報道または取材しなかったのか? 選挙は、国をあげてのお祭りではない。 国の将来を見据えた重大事だ。 自ら命を絶つという凄惨な事実を報道が選挙の前に報じなくて、国民有権者は社会の大きな現象をどうやって認識すれば、よいのか? 根深い問題が、そこかしこに散見される。 政権の太鼓持ちでは、国の方法性が誤っていることを誰が国民に伝えるのだろうか?
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:22.12ID:TBRJ90lO
 
     ★★立憲民主党  衆院選2021       2021.11.4
        当 選
立候補 選挙区 比例区 . 合計   落選   当選率 .  ブロック
─────────────────────────
.  12     5     3     8     4     66.7%    北海道
.  17     7     4  .  11     6     64.7%    東北
.  14     4     3     7     7     50.0%    北陸信越
.  22     4     5     9  .  13     40.9%    北関東
.  20     8     4  .  12     8     60.0%    東京
.  28  .  11     5  .  16  .  12     57.1%    南関東
.  27     5     5  .  10  .  17     37.0%    東海
.  29     4     3     7  .  22     24.1%    近畿
.  16     1     2     3  .  13     18.8%    中国
   6     1     1     2     4     33.3%    四国
.  22     6     4  .  10  .  12     45.5%    九州
─────────────────────────
.. 213  .  56  .  39  .  95 ..  118     44.6%    合 計
0257糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/11/05(金) 20:08:41.22ID:sKEpxX86
「新自由クラブ結成のお知らせ」
自由民主党がイエスキリストだとするのならば、公明党は母・マリアであり、日本維新の会が父・ヨゼフで、立憲民主党が叔母であり、国民民主党が叔父のパウロであり、れいわ新選組がイエスの友人であり、社民党がイエスの女友達で、共産党がイエスの妻です。
ここで何が気がつきませんでしょうか?
イエスキリストの弟は「レバノン」であり、レバノンの人々は「政治マネーだけでメシを食っている」のです(自称政治屋)。
皆さんは、そんな卑怯な「弟」になってみたくはありませんか?
屋敷に住み、二十歳前障害などで障害年金で暮らし、スマホで女の子を口説いて家を守ることで親から小遣いをもらう、兄貴と父の争いを「どちらに加勢するか?」のキーパーソンである「弟」になってみたくはありませんか?
日本国の財政は、国民がセックスをする限り税収効果が上がり、女性たちがジャニーズについて語り合う限り国債をいくらでも発行してもいいのです。
自民党の弟・新自由クラブのメンバーを募集します。
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 01:14:03.39ID:42RG1ZFZ
>>232
少子化だから仕方がない
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 17:34:41.89ID:zNBawNVb
選挙になると偉い先生が
田舎の
爺様 婆様にも御挨拶に来てくださる笛太鼓の村祭り
同等に賑やかになる有難いね。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 18:37:47.17ID:56uIWEOb
岸田政権に望むことは安倍外交を踏襲し韓国に対して引き続き毅然とした態度を継続してほしいということ
あの国は未だに幼稚な国であり、人間にとって最も基本的な約束を守るということを知らない国だ
ダダをこねればすべて思い通りなると思っている、今後そんなことを絶対に許してはならない
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 19:45:52.32ID:iiG5EEBJ
円借款忘れてんの?あんなクズコリアンにカネ撒いて

無能のバラマキ忖度外交お断り 消えとけよ池沼ネトウヨ(嘲笑)
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 19:14:05.74ID:J2bibnxE
細田派の会長に詐欺師安倍晋三が就任した

笑わせるのもいい加減にしろよ

仮病使って桜事件から逃げ出した腰抜け野郎に会長なんか務まるわけもない!
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 19:16:13.34ID:tH1cPIgC
甘利にしろ自民は人間性や駆動本質は詐欺集団だよw

まあ今はいいよ

まあ地獄が待っているなw
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 00:47:11.47ID:hTSkeq2v
自民には公明切って欲しいわ。
かと言って維新と組むのは絶対嫌。
あいつら行政改革と叫びながら実態は利権の付け替えして自分らが既得権者になろうと動いてるばかりやからな。
国民新党あたりが組んで問題無さそうだが、国民新党には与党を牽制するまともな野党として存在感持って欲しいのよね。
立憲にはその役目はできないだろうし。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 00:48:20.54ID:hTSkeq2v
国民新党じゃなかった、国民民主党やわ。
国民新党もダメや。もう無いと思うけどw
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 08:08:43.61ID:2HQ5yi8o
国民民主はリベラルを大事にするガチゴリゴリの保守だからどことも組まない。
ただし法案提出や成立が是と判断すればどことでも連携する。
って言うと二項対立の構図でしか理解出来ないパヨクやネトウヨはもうついてこれなくなる。
だから国民民主党はなかなか理解されにくい。
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 11:57:54.07ID:UBb14wZx
>>1 中国共産党=自由民主党だから。  この国はまともなところ日本共産党しかない。けど年齢が高いから若い人交代しないといけないね
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 13:26:59.96ID:LkqN1tRF
林外相に不満をもらす安倍晋三と麻生太郎

この2人、自分達が既に自民党からも国民からも見放されている現実に気付いていないアホ

詐欺師安倍晋三とチンピラ麻生太郎の2人は、日本人として最も恥ずべき人間のクズだ!
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:54.22ID:FrDw6xl4
国民民主は希望の党に入ろうとして失敗した奴らだろ
ポリシーがない分立憲よりたちが悪い
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 08:14:01.24ID:DJnDiwmZ
逆だろw
小池百合子に排除された枝野が立憲民主作ってあぶれたやつが集まったんだよ
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/12(金) 00:52:07.53ID:QHYeNDt1
ポリシーが無いのは国民だろ
有るって言うのなら素直に希望の党に存続してろよw
希望の党にしたかったのですが潰れたので民主党に戻りま〜すってww
あの足の引っ張り合いの集団でさ
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/12(金) 23:55:36.34ID:JGbO+tu4
それでもどっかよマシじゃね?
樽床入れるからおかしくなるんだよーw
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 04:46:15.43ID:ykDGJARW
維新も創価自民党と同じ考え自民党と連立します
と言い出したら維新が激減する 創価自民と同じなら
創価自民党が歴史も長いし 気が利いている
自民と違う事言っているから票が入る。
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 22:40:58.53ID:CF2wHKs6
>>2
国民は来年の参院選で全国的に候補者出すって言ってるな
まあゴミ議員候補抱えるようなことにならなきゃいいけど
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/16(火) 23:47:24.59ID:7uF5G1E8
首相の街頭演説、参加の会員に日当5千円 茨城の運送業界団体

落選の松本純氏、自民に復党 緊急事態宣言中にクラブ訪問で離党

こんな事ばかりで
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:49.82ID:CxxNjaYA
>>276
所詮
組織票
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/20(土) 11:34:45.37ID:Yi+Kxgjp
国民組織票太いとこもってないが痛いよな。
組織票を今の政治スタンスでも持ってりゃ、結構善戦できそうなんやけどな。
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/20(土) 14:40:17.54ID:NmzbEkKr
資本主義の貧富の差、利潤追求の為の派遣等での個人の賃金を低く抑えるのは結果人口減少と意欲を低下させそこに外国人実習生という奴隷で日本人の労働もなくなりこの国の人口はますます減る。それを招いているのが保守のはずの自民党というね。政治と官僚と企業の癒着で金金金。法律も甘く税金をつぎ込んだ利権から金と職を還流。こんなんだから赤字垂れ流しでコロナの様な有事になっても赤字増加だし。このまま政官財が腐敗したまま資本主義で格差広げていきつく先はどこなんだろう。貧富の格差は確実に人口減少とそれを補う為に奴隷外国人増に繋がるのに。いよいよになったら外国人すら見向きもされず中国に出稼ぎの流れになりそう。
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 02:36:44.08ID:tEm0fjuB
行き着く先?
それは多分中華人民共和国日本省
かもしれない
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 02:41:23.43ID:tEm0fjuB
>>240
受験で例えれば
滑り止めで す
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 14:33:01.28ID:ZmuSELwn
資本主義の西側見てると低賃金求めて移民させてそこで色々あるわけで貧困層輸入して分自国の国民が減っていく。元からいた人種としての国民は数減らしていく。保守という意味で人種として日本人残したいなら若干社会主義に揺り戻して福祉や社会保障を拡充していかないといけないのかもな。治安の安定と経済的に家庭を持てない層を減らさないと。政治資金規正法のザルや今回のバラマキ給付金みたいに世帯収入にしないで富裕層に給付するといった首をかしげる政策をしないように政治家もしっかり選択しないと。
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 01:27:38.50ID:BqnPuZCz
その為には野党に強くなって貰わないと行けないが、国民への訴求がズレてるから負けた。
野党の主張したい部分も分かるが、そこは万人受けするメインの主張にはならないのに、
そこをアピールした事や、安倍の時ほど菅や岸田に対しては国民は不信感持っていない状況下で
安倍批判と同じ戦術かましたのが裏目に出たり。
安倍の時には野党共闘でも良かったが、今回はそこまでの自民への不信感が無かった。
その状態で共産だけでなく市民連合まで出てきた為トドメだったな。
共産だけでも労組が付かずに厳しかったのに。
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 07:13:47.24ID:GWZXD5J5
野党がダメな根本原因が分かってないなw
2017年にわざわざダメな立憲民主党を野党第一党に押し上げたんだよ
自民党にとって驚異になり得る希望の党を潰してなw
排除という言葉尻をとらえてわざと問題発言であるかのように報道してなw
同じマスコミがついこの間まで基本政策すら一致を見ない野合と批判していたのに、野合にならないように基本政策で折り合わないやつを排除しようとしたら、なぜ全員合流させないんだー排除とは何事かーってギャグだろw
でもアホな大衆は乗せられて排除されたゴミを支持したw
最強の自民党サポーター誕生だよ
ちなみにいちばんボロクソに希望の党を叩き巻くってたのは寿司だよw
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 13:03:56.98ID:7uQYTDCR
国民民主はどうせ維新と合併だろ?維新は自民の3軍でしかないしそれで何か変わるのか疑問
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 16:46:18.20ID:jon2N3Lg
なぜ国民と維新をくっつけたがるのか意味不明
財政政策が真逆なのに
朝日の鮫島記者もそうなのだが、なんでもかんでも単純化して政局の話にする単細胞が多すぎるだろ
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:42.65ID:4U26K+bL
自民以外でってことなら、消去法でやるしかないから維新か国民民主党になるんじゃないのか
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/15(水) 13:34:35.21ID:HRqGdLBM
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ
朝日新聞デジタル12/15(水) 5:00配信

安倍政権時から。中国の腐敗を笑えるのかな?
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/16(木) 14:32:57.68ID:j79bP6+p
維新はあかんやろ・・・
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/17(金) 13:21:03.93ID:60t5TW4e
いいとこなんかないから、自民以外なら維新か国民民主になるんじゃないのかな
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/29(水) 21:12:46.91ID:2jDmMGDe
たまき〜



なんだかなぁ〜
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/07(金) 03:22:57.25ID:km16nSa+
日本人が平和に過ごすには共産党しかない。
凡そは創価学会員が拒否する政党や団体が正義に近いからわかりやすい。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/22(土) 06:44:01.81ID:WquF892G
韓国朝鮮中国人の集まり ブルージャパン立憲は無いでしょう
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/22(土) 17:30:23.85ID:s47cGz9I
一般的には日本共産党か幸福実現党ぐらいかな。立憲民主党もいろいろあるから
絶対ダメが自民党とれいわ新選組
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/22(土) 18:28:06.56ID:rKRYXS2s
今のところ安心して政治を任せることができるのは自民党しかない
多くの国民もそう考えている、それが選挙結果だ、民主主義は選挙がすべてだ
共産党などは九条を擁護し自衛隊反対、日米安保反対、そして天皇、国歌、国旗に反対だ
要するに日本の独立、主権に反対なのだ、こんな政党がなぜ日本に存在するのだ
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 10:21:37.47ID:LHbUiYV3

安心でなないがな
自民党って書くのがクセになってるだけ
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 10:23:31.23ID:LHbUiYV3
>>298
まぁ2fを筆頭に自民もだけどな
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 10:25:13.16ID:d8kC/Qxd
>>299
幸福実現は宗教がらみやからあかんやろ?
だからいまだに議席取れないよな?
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 10:37:34.20ID:2qpmrari
日本にはやく親日政党ができて欲しい
維新の会はその兆候が見られるがこれからも頑張って欲しい
親日政党とは九条を改定し国家・国民を守るための権利・義務を明確にすること
天皇制、国歌、国旗を尊敬し、日本の文化、伝統を守ること
中国、南北朝鮮、ロシアとは是々非々で対等に対応すること
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 18:28:37.99ID:OrXfDTWO
Q.新型コロナ再流行への対策は?

【岸田首相】

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /    野党を相手に戦います
        i  _...||.-.._         .r-'"/     
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

自民党「戦うべき敵はウイルスではありません、野党です!」
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 19:23:55.07ID:1t3XE27x
>>304
維新よりそこは日本第一党ポンイチやろ 
まぁ維新やポンイチじゃ景気はよくならないが・・・
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 20:15:54.35ID:oIuhEv+G
そんな完ぺきな政党なんてないよ


自民以外でって条件で消去法で行くと維新か国民民主になるだろう
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 20:32:37.70ID:/EWPfUOn
ほんま、共産党、公明党、立憲など反日野党にははやく消えて欲しい
こいつらは日本を守る気がまったくない、なんのために国会に行っているんだ
与党の足を引っ張るだけだろ、こいつらのためにムダな労力は使いたくないね
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 20:51:46.32ID:Rgl/T1fL
維新なんて外資に日本を売り渡す売国奴だろ
シンガポールに移住した売国奴の村上から政治献金受け取ってる時点でお里が知れる
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 21:22:28.53ID:HB1u8VBq
何はともあれ、日本の敵は中国北朝鮮韓国なので、それらの敵国に与しない人に票を入れようね。
日本が食い物にされているんだよ?ムカつくでしょ?
シナチョンは駆除しないとね。
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 23:06:34.01ID:/EWPfUOn
北も南もいずれ中国に喰われる、米が南から撤退するからだ
半島は歴史的に中国の属国か植民地なるしかないのだ
その点日本は安心だな、なぜなら日米安保でがっちり守られているからだ
年2000億円で米軍に守ってもらえるなんて最高だなね
しかも米軍が日本から撤退することは100%ない
なぜなら米にとって日本は中国防衛の最高のポジションにいるからだ
逆いえば、中国は最高に嫌なところに米軍がいるわけだ
中国が日本を攻撃することは絶対にない、それは米軍と核戦争になるからだ
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/24(月) 13:12:48.43ID:KVEhOPxt
すいません、ちょっとわからないので教えて下さい

私の考えとしては、憲法改正には賛成で、以下2点から自衛隊の軍隊化に賛成です
・戦時国際法の適用を確実に受けれたほうが良い
・ネガティブリスト方式で機動力を上げたほうが良い

ただ、新自由主義政策についてはワーキングプアを増やしている気がしてならず賛成できません、範囲をもっと限定すべきかと思います(この場合主義としては修正資本主義になるんでしょうか?)

私のような考え方は自民党でも立憲民主党でもないですよね?どこが一番近いんでしょうか?それとも自民党の中の何派とか、細分化されていくんでしょうか?
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/24(月) 13:50:12.74ID:wG4nBzeM
>>312
小選挙区制度では執行部で党を判断するしかない。
高市さんがいるからとか言いながら自民党に投票するアホがかなりいるが、そんなの何の意味も無くただ無条件で岸田を支持したのと同じ。
憲法改正で安全保障に現実的で忌避新自由主義なら国民民主党じゃね?
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/25(火) 02:30:12.78ID:5OQXDfTx
国民民主党ですか、ノーマークでしたw

ありがとうございます!
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/25(火) 16:40:22.15ID:UGPmYc1x
>>310
桜井誠乙w
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 02:55:52.40ID:nvS1sfIG
国全体が衰退し、(経済以外にも)治安まで悪化して日本の取り柄がなくなりつつある。
【国力衰退】外需、内需、国の規模が衰退・縮小中。
      無能・低能が国を亡国に導く。反日、売国奴だけ喜ぶ現状。
      自己中富裕層が消費しないし日本に住んでいて税負担に反発。(小泉・竹中の総中流削除政策以降、法人税を下げても財界・産業界も弱り日本の富は上流の富裕層だけしかない。)

1.競争力低下(財界・産業界全体[外需がダメならグローバル環境で絶望])
2.賃金低下(内需が絶望。竹中はトリクルダウン失敗を認めた。)
3.少子高齢化(内需が絶望。歴代政府の失政により9割既存政党は低スキル移民前提。低スキル移民の犯罪が表面化中)

<< 1.競争力低下 >>
#経団連の要望を歴代自民党政府が聞いていっても失敗したので、『バブル崩壊以降に地位があった世代【団塊近辺】が率いる』財界の能力は期待できない。

>日本の順位と競争力低下の原因
>日本の総合順位は63カ国・地域中34位だった。

>日本は、世界競争力ランキングの公表が始まった1989年からバブルが終わる1992年までは1位に位置していた。
>しかし1997年の金融危機で17位に急落、その後は基本的に20位台にとどまっていた。
>2019年に30位、2020年は34位となった。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 02:56:35.74ID:nvS1sfIG
<< 2.賃金低下 >>
#低スキル移民は日用品しか買わないので自動車といった高級品産業の内需は下降確定。
 低スキル移民を入れて維持が必要な産業は補助金(税金)前提なので低賃金下で負担が増える。
 介護・重要1次産業以外の営利企業(重要度は半導体産業以下)まで低スキル移民を入れようとする経団連・財界により、負担が増える可能性がある。

>もともと家族手当や住宅手当などの諸手当は、少ない基本給を補う生活保障給でもあった。
>しかし今も日本は給与が上がらない状態が長く続き、実質賃金は1997年をピークに低落傾向にあり、
>97年を100とした2020年の個別賃金指数は95にとどまっている。
>OECD(経済協力開発機構)諸国の平均賃金調査でも日本は35カ国中22位にまで落ちている。


<< 3.少子高齢化 >>
#歴代自民党政府は、日本人人口激減効果の政策。少子高齢化は政策優先度が最低だった。
 【低スキル移民を入れて国内居住者数維持】
  →経団連・財界は、補助金(税金)前提の赤字ゾンビ企業(賞与0)の要望があり【求人採用の優先度:賃金が安い方→移民優先>日本人失業者】
    VS
   1割の政党は、日本人人口激減しないように【求人採用の優先度:日本人失業者優先>移民】#過去の「希望の党」だけ。次に低スキル移民に慎重なのは国民民主党。

[人口減少2.0以下]初
>1961(昭和36) 1,589,372 1.96
[人口減少2.0以下継続開始=日本人人口減少確定]
>1975(昭和50) 1,901,440 1.91
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 03:12:55.65ID:nvS1sfIG
【経済低迷の戦犯探し】
 『政官財の三冠が揃う現象』と『国際的に高識字率の日本、勤勉さの高評価』を考えると”世代”が問題の可能性が高い。
 A.高度経済成長期に追い風で育っていた団塊・バブル世代が、バブル崩壊後に”地位・権限”を持っていて適切な対応が取れなかった。
 B.戦後の焼け野原で戦後復興の作業をしていた世代、バブル崩壊以降の逆風環境で育った世代に比べて、団塊・バブル世代が変革期に適応できない。
   現時点で日本に生存している世代の中で、団塊世代が”変革期のリーダー”として最も合わない説。
   団塊・バブル世代が”時代の特需効果”まで実力と過信し過ぎた。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」「年に数回、海外旅行の自慢話」

1.経団連・財界・産業界 = 一番の理由:歴代自民党の集票マシーンとして政策に一番要望を反映させてもらった層。
2.歴代自民党政府 = 経団連・財界の「グローバル下で勝てる」という前提であったが騙された。
            少子高齢化・日本人人口激減、国の借金(後の世代が少しづつ返済する計画であった、やりすぎ公共事業など)は、自民党政策の結果。
3.官僚 = バブル崩壊までは東京一極集中で問題表面化しなかった。バブル崩壊後はどうするか考えてなかった無計画、行き当たりばったり、ノープラン。右肩上がりを信じていた?
       >1961(昭和36)>1975(昭和50)[人口減少2.0以下]少子高齢化の兆候がありながら、年金制度の世代間扶養が破綻する事を把握できていないし放置した。
       →特にベビー・ブーム再来を起こせるような案もないし、何も対策していない。
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 03:14:33.36ID:nvS1sfIG
【経済低迷の戦犯探し】#旧世代の失敗順序確定の闘い

1.
<< 豊田自工会 >>
>豊田自工会会長モノ申す 日本経済をダメにする税制 2018/09/25 06:47
>無理を企業だけに全部押し付ける法律がむしろ内部留保と低賃金を加速させているのだ。
>労働の構造問題に手をこまねいて来た歴代政府の政策が問題の本質である。

2.
<< 自民党政府 >>
>政権目玉の“賃上げ税制” 現場は悲鳴 TBS NEWS 時間: 02:53 2021/12/09 19:02
>令和4年度税制改正大綱(案)
>経費削減や値下げに競争力
>結果、経済全体としては縮小均衡が生じてしまった

企業側が経費削減や値下げばかりに競争力を求めた結果、
経済全体が弱まったと企業側にも苦言を呈しました。

【ばかり】
【経済全体が弱まった】

3.
>人材流出で技術が中国、韓国に漏洩…「日本製半導体」が凋落した理由とは デイリー新潮 1/2(日) 5:57配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01020557/
>瀬戸際の経産省も言う。
>「“通産省と経産省がアホだった”と言って頂いて構わない。我々も反省しているのですが、日本では半導体がなぜ必要なのかが国民に伝わらないといけなかった。
>半導体産業を守るのではなく、デジタル化で日本が生きていくために半導体は極めて大事で、国民によるコンセンサスが必要なんです」(前出・西川氏)
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 14:29:26.56ID:ivOjp0gq
賃金や経済低下は 少子化も 日本を滅亡さしてシナを拡大するためじゃ〜
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/30(日) 04:03:19.75ID:PvJDUrDJ
★「年金100年安心」→嘘。少子高齢化+制度改革なし=絶対無理。
★「定年延長」→年金受給前にお亡くなり路線。(→本音???。少子高齢化放置の政府と社会保障改革めんどくさい官僚)
 データ上では既に『肉体ボロボロで労働している未来』『”肉体の限界以上”で働いている年齢』を設定
 麻生の理想発言【ぴんぴんコロリ】→少子高齢化で労働力不足!不健康になった状態でも働いてほしい。
                 →経団連主導の政策で経済衰退したし(国内に工場作るようなガンガン雇用するような成長産業ありまへん)
                  財務省が消えた年金やったし
                  社会保険庁のリストラできないしでゲームオーバー。

>「年収200万円時代」を提唱する森永卓郎の社会実験とは? AERAdot.週刊朝日 林真理子 2022/01/29 11:30
https://dot.asahi.com/wa/2022012600022.html?page=1
>森永:厚生労働省は「年金は増えていく」という試算を出しているんですけど、そんなことはあり得ません。
>いまの日本の年金制度は、ある年に現役世代が払った保険料をためておくのではなく、
>その年のお年寄りで山分けする仕組みなんです。
>受給者である高齢者がどんどん増えて、現役世代は減っていくんだから、年金は減るに決まっています。
>森永:国は、実質賃金が年率1.6%で上がっていくと言うけど、実際は1997年からずっと下がり続けています。
>しかも、さっき言った年金の試算では、男性高齢者の半数が75歳まで働く想定になっていますが、
>いま日本人男性の健康寿命は72歳なんです。
>森永:「75歳まで働け」ってことは、「介護施設から通勤しろ」と言ってるのと同じですからね。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 06:49:46.97ID:jK9IFTA6
外交政策としては、

自民党
 欧米追従

立憲民主党
 中国韓国寄り
 (欧米追従からの脱却、アジアで固まろう)

という理解で良いですか?
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/04(金) 01:40:11.02ID:E6k7gzt3
ざっくり言えばそうだろう。ただ与党のコーメーは中国よりだ。
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/04(金) 07:19:35.83ID:N7BNO9a+
ありがとうございます!

「国民が納得してないから、かつて結んだ条約は無効だ」みたいな主張をする国とはまともな国交は結べないと思うんですよ

なんで立憲民主党は韓国中国と仲良くしたいんでしょうか、将来的には仲良くしましょうと言うなら分かりますが、現時点ではまるで当てにならない国ですよね
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/05(土) 11:35:22.00ID:hSR/WKFH
★雇用対策・コロナ対策の間違い
★コロナで欠勤が出た時点の助成金だと手遅れ。コロナ前に人員を増やさないと解決しない。
>“あり得ない勤務形態”で対応 中小企業事業の継続難しい事態も TBS NEWS 4日18時10分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4463180.html

>感染者や濃厚接触者の急増。中小企業では従業員の欠勤が相次ぎ、事業やサービスの継続が難しくなるケースも出てきています。

>東京都は、中小規模のスーパーマーケットなどで従業員が欠勤した場合、人材派遣にかかる費用の一部支援を始めています。
>しかし・・・。
>「現実で使えないですよね。例えばレジ業務や専門職はどちらかというと急に来てできることじゃないですよ」

★専門職派遣は【欠勤時の代行】までは解決しない。(急に呼び出しても解決しない。)

★欠勤する前に派遣社員を増やしておいて、レジ業務や専門業務を教えておかないと
 欠勤時にすぐ欠員、パニックになる。
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/06(日) 10:27:01.13ID:Jc4pAcv1
★通知した・しないではなく、安倍・菅・岸田の自民党政府・外務省で『検査方法の不一致』を確認していなかった!事が大問題。

米軍感染前に別々行動のコロナ対策 → 沖縄民の避難ができない 

日米地位協定をそのままにするなら、沖縄民が米軍に近づいたらダメ。 → 自民党「米軍を叩かないで!」 → 尖閣・台湾(ロシア)対策が重要なら、コロナと合わせてなおさら沖縄民の避難が必要。

外務省と米軍の岸田内閣10月時点『言った言わない』問題
>外務省・米軍、連携に不安=コロナ水際対策、齟齬続く 時事通信  2022/02/06 07:19

>米軍関係者が日本入国時に受ける抗原検査は日本の検疫で有効と認められていないことも明らかになり、今後に不安を残す。

>在日米軍の抗原検査は「抗原定性検査」。一定量以上のウイルスがないと精度が落ちるとされ、日本は「抗原定量検査」のみを採用している。
>自民党からも「定性検査では(世論の)反発が出る」(佐藤正久外交部会長)との指摘が出た。

>外務省は日米合同委員会の下に設置した「検疫・保健分科委員会」で、厚生労働省の専門家も交えて話し合う方針。
>ただ、米側は「国防総省や疾病対策センター(CDC)の指針に基づいた対応」と説明しており、見直すかは不透明だ。

>日米地位協定の規定により米軍基地での検疫は米側に委ねざるを得ず、問題が起きるたびに両国の協議で対処しているのが現状だ。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 09:53:43.10ID:7hcRXg3Z
中国人貧困格差が多いって言うけど 中国人年収3千万以上が
日本の人口と同じ1億人ぐらい居るわけよ
プライベートジェト簡単に買える国民もいる、ホンダは飛行機
中国で売れるって セールスしている 日本じゃプライベート飛行機
持てる金持ちは少ないわな。年収200万じゃ乗れるのはホンダカブがええとこだ。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 10:19:37.74ID:wMbbFJvA
中国は政治と民度さえ上がれば市場としては近いし大きいし利はある。アメリカは市場としてはそこそこだけど色々規制が多いし過去に日本車叩きも行ってきてるからなぁ。
理屈すらない国と屁理屈で理屈を覆す国とどっちがいい?と言われている様なもの。
地位協定なんて不平等条約を押し付けてるアメリカの法の理念て何?って感じ。アメリカの利>>>法の理念じゃないの。なら偉そうな能書きたれるなって気がする。
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 12:07:58.79ID:jAtPQeic
>ひろゆき「働かない方が勝ち組の価値観加速」が反響 雇用保険引き上げで「若者世代の海外移住増える」 AERAdot.  2022/02/07 09:00

>右肩上がりで給与が上がっていた時代と違い、日本で暮らすことに幸せを実感できなくなってきている。
★★「コロナ禍」一時の問題でなく、日本の状況が『負担増加を前提にしてきてきた政策結果と計画失敗の影響』

★「現状維持」主婦の「今のままでいい」がありえない
 >給料が上がらないのに引かれる物が多すぎて年々手取りが減っている
 >ひろゆき氏のツイートに賛同する声が多いのは、給与が上がらず税負担が重くのしかかり、生活が苦しくなっていると感じている人たちが多いからでしょう。
 →
 黙っていても「税金・社会保障が増える」
 →
 >この状態が続けば少子化はさらに加速し、税負担がさらに重くなる悪循環が懸念されます。
★年収減少時代=右肩下がり時代 ★儲からない日本(競争力低下)
 >「基本給は上がっていますが、家族手当が廃止されているので月の手取り額はほとんど変わっていません。
 >それなのに仕事量は増えていますからね…。
 →
 『基本給UP』+『残業代UP × 仕事量増加』−『家族手当が廃止』『保険料や税金が増えている』
 +
 『ボーナスが減額』
 =
 マイナス

90年代末から団塊世代あたり中心の経団連・財界・産業界の要望通りにしてきた新自由主義政党『自民党』の政策結果+グローバル競争敗北

 【経済成長せず低迷企業の売上減少】★要望を通して設備投資しないで競争力低下、政府のIT化方針無視の経団連・財界・産業界が戦犯第1位
  +【歴代政府の少子高齢化加速効果の一貫した政策による社会保障増加(下の世代負担が財源)】★自民党政府が原因(社会保障が増えて少子高齢化・日本総中流破壊の内需激減が

さらに増える=内需企業壊滅)
  +政策による税金増加の例1): 公共事業の後払い★自民党政府(官僚)が原因 → 少子高齢化だから雪だるま式に1人あたりの負担が増加=内需増加効果が減っていくだけ。
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 12:59:43.03ID:DwgA6ArC
共産が一番でしょ。
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 18:30:04.17ID:7hcRXg3Z
>>330

好きにな党に投票してく下され 

貧乏暮らして死にそうだ。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/19(土) 16:28:37.30ID:6r/0BmmR
なぜできない?「文通費」改革 国会議論始まるも停滞 議員特権しがみつくなら今夏の参院選で国民に引導を 「領収書を出すのは当然」識者 zakzak

>経済ジャーナリストの荻原博子氏は
>(所得に占める、税金や社会保険料の負担の割合を示す)国民負担率が5割に迫るなか、
>国会議員だけに特権が許されていること自体が問題だ。
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/20(日) 11:56:23.40ID:ufM/IfWP
国民が無能なうちは投票したい政党なんかない

国民はその国民にふさわしい政党しか選べないという名言がある。

だから、一番ましなところに投票するしかない
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/03(木) 15:22:43.49ID:6tifurxJ
今度の選挙は荒れそう
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/03(木) 16:50:03.36ID:tXgfLUm3
役立たず政党も役に立つ
ロシアみたいに役立たずの政党員は抹殺などとやって居るから
ウクライナに戦争仕掛ける
 それを思えばロシアにも役立たずの
政党は必要だろに なにも抹殺やら暗殺しなくてもいいものを

日本のの国会みたいに役立、邪魔する政党も結構役に立っているよね。
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/03(木) 17:17:14.80ID:ghM2n8lu
社会が混沌としてくると低能な大衆は参政党、くにもり、れいわ、共産党みたいな左右に振り切った党、もしくはメディアと一体化した維新みたいな党を支持し始める。
ワイマール共和国の末期のように。
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/06(日) 15:10:46.99ID:dompeZqZ
>「トヨタはテスラになり損ねた」日本の一流企業の可能性を奪い尽くした日本政府と日本銀行の大罪 プレジデントオンライン 方波見 寧 2022/02/28 10:15

>日本銀行総裁は
>1995年からはゼロ金利政策と円安誘導政策を始めました。
>これらはバブル崩壊で倒産危機にあった既存の企業の温存と、
>主力産業の電機と自動車の製品を円安誘導で安くして輸出を伸ばすというものでした。
>ゼロ金利によって古いテクノロジーに基づく既存企業を温存したため、
>円安誘導によって内需企業を犠牲にすることで、一層、次のテクノロジーへの転換が遅れました。

>円安誘導によって輸出企業の電機と自動車を支えてばかりいたために、
>その結果、日本の大企業の多くは、
>その多くが破壊されるどころか、消滅させられる可能性が高いのです。

>過去25年間に及ぶ日本政府と日本銀行によるゼロ金利と円安誘導は、
>既得権益を温存し、消滅させられるような企業を大量生産してきてしまったということです。

>リーマンショック時には、財政政策によって道路や橋や防波堤を整備してもよかったのに、
>エコポイントとエコカー補助金を出して、輸出産業である電機産業と自動車産業を守りました。
>東日本大震災では、原子力発電が利用できなくなり、製造電力コストが上がったため、
>輸出企業である電機産業や自動車産業では、国内生産では採算が合わないところまで追い込まれました。
>それでも、日本政府と日本銀行は、内需産業シフトを行うわけでなく、輸出産業を優遇し続けました
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/16(水) 11:47:05.73ID:SazQPAfW
今までは、与党、現役は避けて、失言のない(少ない)党、宗教がからない党にしていたんだけど、
今はそういうのなさそう。社会党は最近問題起こしてないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況