>>259
>>281つづき
2016年米大統領選に介入でロシア人・企業を正式起訴 米特別検察官
2018年2月17日
https://www.bbc.com/japanese/43094878
・起訴されたロシア人13人のなかには、「プーチンのシェフ」の異名をとる、実業家エフゲニー・プリゴージン被告も含まれる。

米民主党議員が、2016年大統領選挙のトランプ勝利を、ロシアの介入を理由に無効と主張
2022/12/08
https://foxnews.com/politics/hakeem-jeffries-called-trumps-2016-election-victory-hoax-referred-him-so-called-president

時系列 どうなるトランプ大統領 “ロシア疑惑”
https://www3.nhk.or.jp/news/liveblog/trumpsuspicion/index.html
・ロス商務長官の実質的に出資する海運会社が、ロシアのプーチン大統領の親族らが役員を務める企業との取り引きで巨額の収入を得ていたことがわかり、トランプ政権に新たなロシア疑惑が発覚したと報じました
・選挙が始まる前の2014年から干渉を企て、当時のトランプ陣営を支援し、民主党のクリントン氏などのイメージを失墜させるため選挙に干渉した
・民主党のシフ議員は声明を出し「与党は国を守るより大統領を守ることを優先した」と非難
・FBIのコミー前長官は、近く発売される回顧録の中で、トランプ大統領をマフィアのボスになぞらえて、「あらゆることでうそをつく」などと批判しています

ロシアによる政治介入型のサイバー活動
~2016年アメリカ大統領選挙介入の手法と意図~
https://www.spf.org/iina/articles/kawaguchi_01.html