>>154
陛下に給与?なんか違うと思うけどなあ。
陛下を国家公務員と考えるか、建国以来の創業家、オーナー家の当主と考えるか。
天皇の面白いところは、古代以来の伝統や祭祀を受け継ぎ、今でも日本国全ての所有者という共同幻想を纏いつつも
日本国憲法に規定された日本国という機関の構成部品という二重性にあるわけで、そここそが肝なので
近代的な仕組みに既定しきれないところがあるわけだと思うんだけどな。