X



核兵器大好き安倍晋三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 21:22:37.87ID:KenKOfZ6
プーチンと27回も会談したのに…この重大局面でまったく役に立たない「安倍外交」とは何だったのかそれは国内向けの実績を喧伝する手段に過ぎなかった
とはいえ、現政権は外務省主導の対米追従外交で「欧米vsロシア」の軍事対立がエスカレートする世界的な危機を乗り越えられるのか。
岸田政権はロシアへの経済制裁で欧米と歩調をあわせた。さらにウクライナに武器支援する欧米にならって防衛装備品の提供にも踏み切った。安倍政権下で武器輸出を事実上禁じる「武器輸出三原則」は撤廃されており、それに代わる「防衛装備移転三原則」の運用指針を変更して防弾チョッキなどの無償提供を断行したのだ。
人道支援や避難民受け入れとは明らかに次元の違う「軍事支援」である。プーチン氏が経済制裁を「宣戦布告」とみなして核兵器使用をほのめかすなか、ロシアと軍事的にも対立する姿勢を鮮明にしたのだ。
欧米とロシアは2014年以降、ウクライナを舞台として激しい主導権争いを続けてきた。日本は安倍長期政権の下、ウクライナ情勢にはまったく無頓着で、安倍―プーチンの蜜月外交を繰り広げてきた。ロシア軍のウクライナ侵攻は国際法に反する断じて許されない暴挙だが、そうした事態を招いたのは欧米の対ロシア外交の失敗である。
そうしたなかでプーチン氏と関係強化を目指してきた日本に対して仲介役を求める声が欧米からもロシアからもその他の国際社会からもまったく上がってこないのは、いかに「安倍外交」が国際政治から遊離した頓珍漢な自己満足にすぎなかったかを物語る。
そして「安倍外交」にトラウマを抱く外務省主導の米国追従外交もまた国際社会から見向きもされていないのだ。ウクライナ情勢をめぐる国際政治のなかで日本の存在感の薄さは、この国の国力低下を如実に映し出しているといえるだろう。
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 21:26:55.59ID:KenKOfZ6
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 21:27:17.01ID:KenKOfZ6
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 21:27:23.97ID:KenKOfZ6
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 21:28:52.19ID:KenKOfZ6
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 06:03:42.96ID:Hthe2v+M
思慮の浅い低脳サイコパスと
権力欲に取り憑かれた狂人サイコパスが
共に同じ未来を視て
手と手を取り合い
掛けて、掛けて、掛け抜けた先は 地球滅亡!!
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 06:11:41.81ID:Hthe2v+M
愛国 護国 強い自国で愚民を煽り立て
噓と情報操作を常套手段とし
不都合な責任追求からは逃亡し
核が好きで
権力の一極集中を画策して 失敗

プーチンと晋三は似た者同士のサイコパス
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 12:20:35.27ID:oo6GwUhu
安倍晋三
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、
駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:10.99ID:6yTyN/vf
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:35:01.88ID:P8Te018w
そもそも何が良くてなにが悪いかも分らんよw
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 20:35:21.28ID:P8Te018w
もともとそういう人間wwwww
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 21:17:44.81ID:6yTyN/vf
森友疑惑
加計疑惑
桜疑惑
買収選挙疑惑
何一つ丁寧な説明ない安倍晋三
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 21:21:11.79ID:P8Te018w
馬鹿だからもう忘れてんじゃね?w
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 22:07:58.47ID:FbIIrCyd
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国と安倍りゅろが好きだよ〜。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/31(木) 22:27:19.80ID:72LkgzZ3
犬hk国会中継なんか絶対見るなよ

人生で一番無駄な時間になるからw
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:43.89ID:LpYpSESQ
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/31(木) 23:33:52.85ID:72LkgzZ3
てか
そもそも国民を第一に考えてなんかいないってw
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/01(金) 01:43:51.13ID:XojCCz/V
https://twitter.com/ABC87791035/status/1509109877087498241
ロシア・ウクライナ戦争でわかったこと

1. 核保有国は核保有国と戦争をしない

2. 核保有国は核非保有国を助けない

3. 核保有国が戦争を始めても国際機関は機能しない

非核保有国の日本は竹槍で戦うか、国を捨てて逃げるしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/01(金) 10:45:57.79ID:fLywPNv+
ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
 有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」

1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
 それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」

1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
 しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」

【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/01(金) 11:16:39.35ID:UtXJ5C2n
核兵器は国防上絶対に必要だ、安倍は正鵠を射ている
これを否定する奴は国防を否定することになる
日本は中国、ロシア、北に囲まれており、核をオドシに使われればすべて従うざる負えない
これでは日本の独立、主権の維持できない
核否定は日本の独立と主権の否定であり、こんな連中は日本人ではない、日本から追放すべきである
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/04(月) 21:59:33.02ID:ef9Ii4At
トランプ、安倍、キムジョンウン、習近平、プーチン 軍需産業の手先のごろつきども
バイデンお前もか?
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:54.31ID:L5BBSyFl
>>43
幾らプーチンでも
病気、痴ほう頭も体もボロボロになって
老化して死ぬんだけどな
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:33:09.60ID:L5BBSyFl
こらいよいよ富士山警戒せんとあかんな
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:37:58.86ID:ef9Ii4At
トランプ、安倍、キムジョンウン、習近平、プーチン 軍需産業の手先のごろつきども
バイデンお前もか?
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/04(月) 22:53:55.67ID:ef9Ii4At
トランプ、安倍、キムジョンウン、習近平、プーチン 軍需産業の手先のごろつきども
バイデンお前もか?
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 02:10:16.25ID:kDGL4irp
阿部さんは正義
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 11:23:06.72ID:w5I7UyHL
安倍は日本をよくするため真剣に政治に取り組み多くの成果を上げた
時にはチョンボをやったかもしれないが、そんなことは誰にでもあることだ
完璧な人間など存在しない
トータルで評価すれば安倍の功績は非常に大きい
だから10年間も国民の絶大な支援を受け総理大臣ができたのだ
安倍を批判することは国民を批判することでありそれは反日そのものだ
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 13:27:51.09ID:HZ6GfVaG
トランプ=GDP世界一の国の大統領
安倍晋三=GDP世界3の国の首相
この二人がプーチンと何をした?
トランプはプーチンロシアのデジタル支援で大統領になってプーチンの犬
安倍はトランプから言われて、プーチンにすりよって3000億円プレゼント

習近平とプーチンが仲良しになって、日米のアホ首脳をサカナにして
盛り上がったのも無理はないわな・・

ここで手を組んでアメリカを追い落とそうぜ、そしたらバイデン失脚で
トランプ復活・安倍復活で 俺たちが世界の中心で高笑いできるぞって
ウクライナ侵略戦争を仕掛けた (ドイツのメルケルの引退が引き金だ)
核で脅せば西側諸国はみんなだんまりさ・・・・
でも、プーチンが脳をやられてるようでちょっと ¥¥¥¥¥ 失敗してるので
習近平が 見放すべきか迷ってる
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 14:00:24.49ID:bnXQC25N
https://twitter.com/akitter10/status/1506300205351661568
「3000億円の経済協力だけ約束して、ロシアに食い逃げされる」というような論調が目立った。
(中略)
ロシアはODA(政府開発援助)の対象国ではない。3000億円はあくまでも民間プロジェクトであって、日本政府の判断で無償協力、有償協力、技術支援などはできない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 14:02:59.16ID:bnXQC25N
まあ、3000億のほとんどは民間による事業費(60項目)ですからね。税金はほんの僅か。
そして2016年の日露会談以降、積極的な特区への投資は行われていないと聞いています。

https://twitter.com/karasawananboku/status/1509430063485558785
安部さん3000億の話もちょっとググれば真相がわかるのに、まったく検証せずにRTしていたアベガーが多かったなあ。「ウソでも安倍を貶められればいい」のかも知れんが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 18:30:53.56ID:BgzAn07s
安倍は総理として10年間も国民の支持を得ていた
その安倍を否定するということは日本国民を否定することだ
だったらお前は日本人ではない、日本から消えてくれ
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 19:45:28.70ID:dWBdrvjQ
サークル安倍って

睡眠薬で眠らせて性行為好きなんだってなw
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 19:46:15.34ID:dWBdrvjQ
戦場では女殺して性行為ってのもあるってよ
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 20:55:41.73ID:dWBdrvjQ
まああんな貧乏北朝鮮が(あんなすばらしいw)核もっていて

何で世界3位の日本はもてないんだ―――!理不尽やろ
詐欺やーーー詐欺やーーーー

発狂するウヨクのなんてまあ多い事wwwwwwwww「
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 20:58:25.88ID:bnXQC25N
いつまでも安倍に夢中な左翼w
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 20:59:42.20ID:dWBdrvjQ
まあサンドバックwという事でw
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 21:30:54.94ID:p7pafWN9
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 21:31:49.97ID:dWBdrvjQ
バルサン

コックローチ

ホイホイw
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 21:33:41.11ID:dWBdrvjQ
>>66

精神的には結構負けてますが

0069名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 21:48:20.93ID:dWBdrvjQ
東条英機の

精神力で敵米英機を撃墜するのだあ!!!

凄まじい時代だったな
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 21:52:38.94ID:dWBdrvjQ
今の子らは

少し昔の事など何も知らんで息だけ吸うて生きているんやなあ・・・・・
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 00:08:02.75ID:rMcnuPsg
結局チョルノービリ攻撃占拠したロシア兵は猛烈に被爆して
健康障害出てあわてて逃げ出したんだろ

ホント馬鹿な奴らだよ
ロシアプーチンには明日なない
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 00:09:27.21ID:rMcnuPsg
あのウクライナの勇敢に死んでいった消防士が
黙っていなかったろう・・・・
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 06:20:05.24ID:e8Xc3+NQ
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 17:38:57.70ID:h4As6LK9
核配備大好き 島国の金正恩
仮想敵国に向かい
原発とあわせ 
ここ撃てキャンキャン 挑発プレー
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 17:41:37.25ID:uvBkXrLU
いまだにこの手の低能がいる


836 名前:名無しに夢中! (スッップ Sdfa-QYkE [49.98.157.160])[sage] 投稿日:2022/04/07(木) 17:38:16.97 ID:HXW16Sgrd [12/13]
>>817
園子温含めだんまりなのがわかり易すぎる
これが安倍絡みなら今頃火病発情しながらギャーギャー騒いでるよな
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:29:57.49ID:YbRldyJl
https://twitter.com/ABC87791035/status/1509109877087498241
ロシア・ウクライナ戦争でわかったこと

1. 核保有国は核保有国と戦争をしない

2. 核保有国は核非保有国を助けない

3. 核保有国が戦争を始めても国際機関は機能しない

非核保有国の日本は竹槍で戦うか、国を捨てて逃げるしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:35:54.20ID:SKgBg+iN
安倍は素晴らしい政治をした
100年に1人の逸材だ
だから国民が10年間も支持したのだ
それが分からない奴は反日クズ野郎だ
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:40:48.84ID:6d8Al39A
まあそんな都合が良い事にはならんよ

あらゆる国が核兵器を抑止力目的wでもった時こそ

必ずその段階で核戦争が起こる
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:44:46.73ID:6d8Al39A
安倍

「わが心の友、同志は世界に2人
 プーチン、トランプ 共に我々の夢に向かって歩もう!」
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:47:44.85ID:6d8Al39A
プーチン

「おお心の友 親愛なるシンゾウw
 わたしもあんな人たちwから世界を救っているのだ!」
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 18:55:35.36ID:6d8Al39A
プーチンはこういう軍隊を編成している

「さあ、君たちには殺したい人間はいるかね?w」

「へい 今すぐにでも✖✖人を殺してやりてーでさあ 」

「実に優秀だw 合格 一本!」
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 19:12:20.54ID:6d8Al39A
不可侵破って玉音後も満州は悲惨だった
旧ソ兵士は女のみならず子供まで強姦や
男は徹底的に拷問してから銃殺処刑
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 19:36:08.79ID:6d8Al39A
そらあ、バイデンもブッチャーてよく言うたなあ
いろいろ知ってるやろ

KGBなあ・・・・
裏切り者は肉屋のデカいミンチ機械いぶち込んで
ひき肉にしてミートローフなんかでKGBの気に食わない奴に食わせたりなw

プーチン
「最高級肉の御味はどう?」
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 20:59:27.53ID:6d8Al39A
KGBプーチンは揺るがないよ

圧倒的な残虐非道無常の限りを尽くせ
兎に角やってやってやりつくせ!
そうすれば必ず相手は絶望的になり抵抗する気力さえもなくす
私は何食わぬ顔でクールにふるまうだけだがねw
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/08(金) 20:19:34.74ID:mFISYxbE
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
そのツイートに大きな「反響」があったのは、当然の展開だろう。
新聞や雑誌メディアでは、反省もプーチン批判もほとんどないまま、「核共有を検討すべき時期」と嘯いている元首相。

「もちろん、元首相にも言論の自由があります。まして現役政治家なのだから、国と国民を第一に考え、憂いを述べることはあってもいい。
しかし、これまでの失政についてまずは非を認める。それから、ではないでしょうか。
このままでは、恥ずかしすぎます」
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 11:20:35.46ID:9qKH7q/m
安倍政権の下請け業者は住吉会系暴力団員だわな
半グレ警察の裏取引先はヤクザ
在日コリアン右翼も安倍支持者

見下していた韓国に1人あたりGDPでも賃金でも抜かされて今や先進国落ち目前の日本
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 18:39:30.71ID:5LpzT4Gv
自分は核武装も選択肢として有りかなと思うが、冷静な議論をするうえでも安倍晋三という害悪は排除すべき。
こいつはただの煽り屋
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/12(火) 18:41:57.28ID:G2d99Brf
高市早苗がパルス!電磁波攻撃で日本滅亡!
高市早苗です。パルス電磁波攻撃で日本を滅ぼします

_/   \
   //|    \ 皆さんこんにちは。
  / / ヽ    ヽ高市早苗です。北朝鮮の脅威に対抗するため
  / 丿  \((\  ハ 私は自衛隊を使い、パルス電磁波攻撃を使います
 | |⌒\  /~ヽ |多分みずほ銀行のシステムがダウンして終わります。
 | | ⌒  / ⌒ | | でもうまくいけば日本が滅ぶかもしれません。笑
 |(| ノ    ヽ|)|
  Y |  ヽノ  | /
  ヽヽ ヽー―ノ ノ/
   \\  ̄ ̄ //
   / ヽ_ノ \
   | >ヽ /< |
   ||\ V /||
   || \/ ||
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況